• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7ヶ月 2回食にしてからの便秘)

7ヶ月2回食後の便秘について

このQ&Aのポイント
  • 5ヶ月から始めた離乳食を7ヶ月になって2回食にしましたが、最近便秘に悩んでいます。納豆やヨーグルトも食べさせているのですが、便の状態が変わりました。トータルの量は普通で、おしりの周りが赤くなって痛いです。7ヶ月検診前に受診すべきか迷っています。
  • 7ヶ月になって2回食にした後、便の状態が変わりました。ぺっとり重い便で、1日に5〜6回の小出しが続いています。トータルの量は普通ですが、おしりの周りが赤くなって痛いです。7ヶ月検診前に受診すべきか悩んでいます。
  • 離乳食を始めてから7ヶ月になって2回食にしたら、便の状態が変わりました。ぺっとり重い便で、1日に5〜6回小出しするようになりました。トータルの量は普通ですが、おしりの周りが赤くなって痛いです。7ヶ月検診前に受診すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.1

離乳食時は、色々心配ごとが増えますね。 でも、便がないのではなく、あるのであれば問題ありません。 我が家は完全に便秘が進みましたから。 ただ気をつけることは、食事内容です。 我が家の場合は、お腹にいいものをメニューを一定せず色々なものをローテンションで出す。 食事の量もその日の運動量など、前日の排便状況から考慮。 とはいえ、便があるのはいいことですし、軟便ではないようですから心配ないかと思います ちなみに、便秘にならなかった子もおりますが、その子は、小出し派でした。 またかよぉ・・・・ってな感じですが。 徐々に、食事が3回になり、食事での栄養補給のみになり、大人と一緒の食事にありと、食生活が大人と一緒になり、運動量も増えて行くと、安定してきます。 1日1回、2回、3回の子もいれば、2日に1回でも拍手喝采のお子さんもいらっしゃるので。 子供にとっても離乳食は試練の時期でもあり、調整時期でもあるのでしょうね。 まずは、1回の便の様子に注意され、固すぎるようであれば、便秘になりやすいかも。固いから少しずつしか出せないのかもしれません。 コロコロ系であれば、食物繊維ものを若干増やす形で、それで便の様子をみて、量を調節していくといいかと思います。 もしくは、うんちをするときのお子さんの様子なども見ていて、なんだか辛そうならば便秘さんになるかも・・・なので、ただ、いつの間にかしているようならば、小出し派なのかもしれません。健診の際にお尻の様子を診て貰うといいかと思います。

keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事遅くなりました。 >徐々に、食事が3回になり、食事での栄養補給のみになり、大人と一緒の食事にありと、食生活が大人と一緒になり、運動量も増えて行くと、安定してきます。 そうなんですね~^^ まだまだ離乳食初期なので便秘や下痢になってもおかしくないですね。 今まで母乳だけの時は1日2回のホカホカで美味しそうな本当に良いウンチだったんです(表現が下手ですみません) なので今のベットリウンチに少々驚いています。。。 ウンチをするときの様子は…普段と変わらず、いつの間にかしています。 で、抱っこしたり遊んだりしてると「クサっ!」と気付きます。 おしりの穴は切れていて痛々しい感じでしたが、毎回丁寧にお湯コットンで拭いて子供用マキロンのようなもので消毒しサトウザルベをつけていたら大分良くなってくれました。 あさって検診ですのでそれまで悪化しないようにしたいと思います。 丁寧な分かりやすいご回答とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう