締切済み Photoshopで作成した画像を同ソフト以外で開く方法 2002/12/15 14:30 Photoshop4.0Jで画像を作成しましたが、Photoshop4.0Jがインストールされていない別のパソコンで同画像を開いて印刷したく思います。 方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 Mintcream ベストアンサー率41% (239/578) 2002/12/16 10:20 回答No.6 一番手っ取り早いのは、ブラウザで開ける形式にしてしまうこと。 普通のパソコンなら、インターネットブラウザくらいは入ってると思いますし。 二番目にわかりやすいのは、別のパソコンに入ってるグラフィックソフトで開ける形式にすることです。 例えばpsd形式に対応したソフトが入っていれば、psd形式のままでも開けます。 質問者 補足 2002/12/16 22:10 PSDって何ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#2735 2002/12/15 16:33 回答No.5 XnViewというフリーのビューワーがあります。 PhotoshopのPSD形式でも開くことができて印刷もできます。 海外製ですが、インストールすると日本語になっています。 参考URL: http://www.xnview.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ka3 ベストアンサー率18% (36/194) 2002/12/15 15:44 回答No.4 「Windowsメタファイル;*.wmf」で保存しWordの図として取込み、Word文書ファイルとして受け渡す手法もあるかと思います。 現在、Visioで作図したファイルで、利用しております。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Baxter ベストアンサー率48% (210/429) 2002/12/15 15:41 回答No.3 まず、Photoshopでレイヤーを統合しないと、.PSDでしか保存できませんので、レイヤーの統合をPhotoshopでやっておく必要が有ります。 メニューのレイヤー、画像の統合 を使用してレイヤーを統合 その後、ファイル、別名で保存 と進むと、ファイル形式でJpegなど、他のファイル形式を選択可能となります。 形式としては、Jpegが無難でしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 renton ベストアンサー率34% (1720/4934) 2002/12/15 15:39 回答No.2 レイヤーを使っていたら、レイヤーを統合して別名で保存でPSD以外の形式で保存してみてください。 BMPやJPEGなどの形式で保存すれば他のPCで開けると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 licht ベストアンサー率32% (57/174) 2002/12/15 14:35 回答No.1 編集する必要がなければ、Photoshopで保存するときにJPEGなど汎用画像フォーマットで保存して、それを別のパソコンに渡せばいいのではないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A Adobe Photoshopで作成した画像が スキャナーから取り込んだ画像を、Adobe Photoshopで編集しファイルに保存しました。 その画像を今度は別のAdobe Photoshopが入っていないパソコンで開こうとしたら開けませんでした。 同じようにAdobe Photoshopを使用して取り込んだ画像を、以前は普通にビューアから見ることができたのですが・・。 保存形式か何かが間違っているのでしょうか? 今使っているphotoshopを、別のPCにインストールする方法 今使っているphotoshopからCDなしで別のPCにインストールする方法はありますか? 現在、photoshop 5.0Jを使っています。これと同じで構いませんが、別のパソコンにインストール方法はありませんか?CDやパスワードがないとだめでしょうか? illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法 先日は、こちらにて画像処理の件教えていただきありがとうございます。 が、またあらたな壁にぶつかってしまいました。 【使用ソフト】 使用機種:WindowsXP 使用ソフト:Photoshop6.0J、イラストレータ7.0J 使用ファイル:デジタル写真(jpeg)たまに画像(BMP) 1.Photoshopで写真を呼び込み、パス使用にて背景をとりのぞき人物をくりぬ.。 2.ほかの背景の上に人物をのせる。 (Photoshop上では問題ありません。しかし、) 3.DVD盤作成ソフトにて、背景をおき、その上に透かし画像として人物をのせます。 ↓ 結果的に、人物のふちに、白い点々がたくさん現れて汚くみえます。 この点々は、Photoshop上(またはイラストレータ)で、ある処理をしていれば削除できるものなのですか? 先にPhotoshop(またはイラストレータ)で作ってしまっておけば問題ないのでしょうが、この方法だと配置的に微妙なときがあるもので質問させていただきました。 よろしくお願いします illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Photoshopの画像の大きさについて Adobe Photoshop Elements 7、Windows xpを使用しています。 以前、印刷サイズの幅を「23.5cm」高さを「10.7cm」にし画像解像度などの設定は全くいじらずに文字入りのラベルを作成しました。ところがInternet Explorerで開き印刷してみると、フォントを6ぐらいにした文字がぼやけていたりしていました。そこで印刷サイズを同じにして画像解像度を前回よりも3倍だったと思いますが、720ピクセル/インチまで上げて作成しました。またInternet Explorer で再度印刷してみると今度は画像が大きくA4の用紙からかなりはみ出されて印刷されてきました。 そこで皆さんに質問なのですが、(1)文字のボヤケに対する処理は画像解像度を上げる(かなり適当な値にしてしまいましたが)方法でよいのでしょうか? (2)上記方法でよいのであれば、試し印刷で印刷サイズどおりに印刷する場合どのソフトでどのように印刷したらよいのでしょうか? 以上、あまり画像処理などには詳しくない私が説明し、説明不足の部分もあり大変申し訳ありませんが、アドバイス宜しくお願いします。 Photoshopだけでチラシ作成できるのですか? チラシ作成の事で質問です。 Photoshopだけで、チラシ作成ってできるのでしょうか? ここのサイトを調べると、作成はIllustratorで、画像編集はPhotoshopでという 様な事が書いてあったのですが、今利用している印刷通販のデータ入稿 の条件で「web入稿はIllustrator・Photoshopデータのみ」とあるのです が、Photoshopデータ入稿ができるのであれば、Photoshopで作成できる って事なんでしょうか? 分かる方いれば教えて下さい。宜しくお願いします。 太郎で同縮尺の画像を貼り付けたい。 一太郎で同縮尺の画像を貼り付けたい。 画像枠作成で縮尺のある地図(スキャナで取り込んだ地図ファイルBMP)を貼り付けて、印刷すると少し原稿の地図より小さくなってしまいます。印刷文章に縮尺の合致した(原稿と同サイズ)画像を貼り付ける方法を教えてください。 photoshopでつくった画像をIllustratorへ配置したいの photoshopでつくった画像をIllustratorへ配置したいのですが ファイル→配置でPSDファイルを配置しても大きさが変わってしまいます。 やりたいことは印刷物の作成なので ・画像データはphotoshopで作成 ・文字は鮮明に印刷したいためIllustratorで作成 ・この二つのデータを印刷やさんに持込、印刷の予定です。 大きさはphotoshopもB5で作成して画像解像度は300に設定してあります。 IllustratorもB5で新規作成し、配置でPSDを読み込んでいます。 これをやると多少なんですが縦横ともに小さく表示されてしまうのです。 この配置したPSDデータを広げて(角の矢印で広げて)あわせても 印刷時、希望の箇所に印刷されないのでは?と不安です。 PSDのほうでは影(というか文字が見やすくなるためのぼかし)まで作成しているので 文字の位置がずれると・・・。 初心者のため、どなたか助けていただきたいです。よろしくお願いします。 PhotoShopで大きな画像を印刷する方法 Photoshop 6.0を使っているのですが、大きな画像をA4サイズの紙複数枚に分けて印刷する方法が分かりません。 ↓の記事のように、大きな画像をA4の紙複数枚にわけて印刷し、印刷後に張り合わせて1枚に戻したいのですが、どのメニューのどこをいじれば可能なのでしょう? http://portal.nifty.com/special05/07/04/2.htm 普通に印刷すると「画像が大きすぎるため切り取ります」などと表示され、画像のど真ん中一部しか印刷されません。 Photoshopを使って、バナー作成 僕は、Photoshopを使って、バナー画像やボタンやタイトルバーなどを、つくりたいと思っていますが、なかなか、バナー画像やボタンやタイトルバーなどを作成する、作り方みたいな本がありません。 自分はPhotoshopの基本はわかっているつもりですが、バナー画像をつくる方法というか、みなさんはどのようなものを参考にして、バナー画像やボタンやタイトルバーなどを作成していますか? 作成方法や作成するにあたって参考になる本や情報はありませんか?よろしくお願いします。 Photoshopで作成した画像サイズと印刷サイズが違う こんにちは。 Photoshopで、新規作成で10センチ×10センチと設定して作った画像ファイルが、印刷すると20センチ×20センチで出てきてしまいます。 何か設定に問題があったのか良くわからないのですが、よろしければ教えてください。よろしくお願いします。 Photoshopでオーロラのような画像を作成したい 使用OS: Windows XP 使用ソフト: Photoshop CS http://www.bluesfear.com/submittuts/ps/1/ Photoshopで上記のリンク先のオーロラのような画像を作成したい のですがうまく作成することができません。 まず、上記サイトの2番目の画像を作成し、そのあと フィルタ→変形→波形を選択し、編集→「波形」をフェードの手順を数回行うと 上記サイトの4番目の画像のようになるはずなのですが、うまくいきません。 数値はちゃんと入力されているのでこれで作成できるはずなのですが翻訳の仕方がおかしいのでしょうか? この問題の解決方法をご存知の方がおられましたらご回答をよろしくお願いします。 photoshopのレイヤーのための画像背景透明化について photoshop4.0J for winを使用してます。 イラスト等を自分で作成する場合は新規作成で初期表示内容から透明を選択してからその上に描けばよいのはわかりますが、既に背景が透明でない画像等を利用して重ねる場合、その画像の背景を透明にするにはその画像を何らかの方法で選択し切り抜いて透明の背景に張り付けるしか方法はないのでしょうか?その画像そのものの背景を透明にする方法はないのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム photoshopで作成済画像にアンチエイリアスをかけられるのでしょか photoshopで作成済画像にアンチエイリアスをかけられるのでしょか? すでに作成されているロゴデータの背景と文字の境界がギザギザになっています。できあがった画像データにアンチエイリアスはかけられるのでしょうか? できるならできるだけ詳しく操作方法を教えていただけないでしょうか。 またアンチエイリア以外の方法もあるのでしょうか? 細い線で囲まれた画像をPhotoshopで作成したいのですが。 バナーを設置するときに罫線で囲まなくてもよいように、もともと罫線で囲まれたバナー画像を作成したいのです。 そこで、Photoshopで、バナー用の画像を罫線で囲まれた画像にするのはどうしたらよいのでしょうか。 大変初歩的な質問かもしれないのですが、よろしくお願いします。 photoshopで作成したデータをillustratorで印刷 photoshop、illustratorCS3の初心者です。 photoshopで作成した画像統合したCMYKのデータをillustratorで開き 周りに塗りたしをし、A3で印刷したら、くすんだ印刷になります。 photoshop 300pixelでA3で作成。 photoshopで印刷した時は希望通りの印刷仕上がりです。 illustratorで開くときにすべき設定があるのでしょうか。 データを受け取る相手がillustratorで印刷するので illustratorでのデータが必要です。 よろしくお願いいたします。 HDR(ハイダイナミックレンジ)画像の作成方法 HDR(ハイダイナミックレンジ)画像の作成方法 Photoshop Elements 6.0でHDR画像を作成できますか? http://en.wikipedia.org/wiki/Image:New_York_City_at_night_HD... こんな感じのを作成してみたいです。 可能なら Photoshop Elements 6.0での作成方法 もしくは Photoshop Elements 6.0での作成方法が紹介されているHP を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 PHOTOSHOPでホームページ作成 HTMLで簡単なホームページを作っています PHOTOSHOPでも作成できるとわかったので導入予定なのですが、画像編集ソフトで作成できる しくみがわかりません 例えば、今は<ul><li>にてリンク指定した文字を、<style>~display:inlineにて形成するようなナビゲーションバーです PHOTOSHOPで作成した一つのナビゲーションバーの画像に複数のリンクが貼れる仕組みを教えて ほしいです もしかして簡単すぎる質問かもしれないのですが、よろしくお願いします 参考にするPHOTOSHOPの本を吟味していますが、画像を作る方法までしか載っていませんでした 画像がいつもPHOTOSHOPで見えて困る 画像のファイルがいつもPHOTOSHOP5.5で開いてくるので画像を見るのにいつも時間がかかる。PHOTOSHOPをインストールした時に、なんかそんな設定をしたように思うが、変更する方法もわかりません。開くのに時間がかかるのが難点ですので、これを解消する方法すなわちPHTOSHOPでは開かなくする方法を教えてください。 photoshop7.0で作成した画像データを白黒ではなく、白緑にしたいのですが・・・ Photoshop7.0で作成したカラー(CMYK)画像データを 白黒ではなく、白緑にしたいのですが、可能でしょうか? 目的は、Illustrater9.0に配置して1色印刷です。 ちなみに、OSはwindowsXPです。 よろしくお願いいたします。 Fireworksでレイヤー分け作成した画像をPhotoshop7で使う方法 Fireworks MXを使っています。 保存するとPNGでレイヤー情報も含めて保存されますが、 これをPhotoshopで開くとレイヤーなしになります。 Fireworksでレイヤー分け作成した画像をPhotoshop7でレイヤー編集できる方法はないのでしょうか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
PSDって何ですか?