- 締切済み
iTunesの曲が消えて困っています!
iTunesの曲がいきなり全て消えてしまいました;; バージョンは7.7でPCはWindowsXP(2?)です。 今日iTunesを起動したらいきなり曲が全部消えていて、 「アーティスト」「再生回数」などのタブも最初の状態になっていました。 曲は500曲以上ぐらいしかないんですけど。。。 iTunesMusicのフォルダは何故か無事に残っていて、それをiTunesにドラッグ(?)してその時は曲が全部戻ってiPodにも曲が入れられたんですが、一度iTunesを終了して(PCは終了せずに)もう一度起動すると再び曲が全部消えて真っ白になっていました。 今までと変わった事といえば、先日7.7をインストールした時にSafariというソフトも一緒インストールにされてたんですけど、 Safariを起動してみてあまり見ずに10秒ぐらいでSafariを容量の無駄だと思い消してしまった事ぐらいです。それはあんまり関係ないと思うんですが・・・ 用語にあまり詳しくないのでわかりやすい説明がありましたらどうかよろしくお願いします;;
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#151570
回答No.1
お礼
iTunes関係を全て削除し、再度インストールしてiTunesMusicをドラッグして色々試したところ、解決しました! ありがとうございました。