After Effects CS6 音ズレ
After Effects CS6
Windows7です。
レンダリングについて質問させていただきます。
元の動画は1280×720のサイズでコンポジションもそれに合わせて作っています。
動画の形式はMOVです。カメラからそのまま持ってきました。
音楽はwavです。
レンダリング設定は
形式:Windows Media
形式オプション:Windows Media Video 9 Advanced Profile
オーディオにチェックを入れて
形式オプション:Codec:Windows Media Audio 10 Professional
:オーディオ形式:440kbps,96,2channel 24bit CBR
です。
詳しいことは分からないのでとりあえず全部一番下のものを選んだという感じです。
レンダリング設定はいじらずにそのままデスクトップへ保存します。
そして動画を再生してみると少しだけ音ズレしています。
画質も少し劣化しているように思えます。
これはMOVの動画をWindowsMedia(WMV)ファイルで保存したからなのでしょうか?
それとも読み込む動画をMOVから変換させた方がいいのでしょうか?
AVIは容量が大きすぎて使えません。
もし形式の問題なら他にいい形式を教えて下さい。
もし設定のミスならそちらも教えて下さい。
とても困っています。
回答よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。