- ベストアンサー
マクロを使って抽出を
エクセルで検索窓のようなものを作りたいと思っています。 A列には品番、B列にはシリーズ名、C列には対応(○×△)のような表です。 マクロを実行すると、「言葉を入力してください」のようなボックスが出て、そこに文字を入力するとオートフィルタのように抽出してくれるようなものを作りたいのですがどのようにすればいいのでしょうか? それと、検索はB2にバナナ、B8にチョコバナナ、B10にバナナドリンクのような表だとして、検索窓にバナナと入力すると、B2、B8、B10を抽出してくれるようなものを作りたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
大変返事が遅くなりましたが無事できました。 ありがとうございました。