- 締切済み
ノートPCの脱臭大作戦。
どうもノートPCのキーボードと電源ファンの辺りからタバコの臭いがしています。熱を持つ部分なので余計に臭いが出やすいのかもしれません。 使用場所の環境を考えるとある程度は仕方ないのですが、ノン・スモーカーなのでタバコの臭いは苦手です。出来れば脱臭したいと思います。 電源ファンの羽根は定期的にベタベタ汚れを取っていますが、臭いまでは取り切れなかったようです。 キーボードも掃除機でキーとキーの間を吸ったり、キートップの表面の清掃程度で、キートップを外してまでの清掃は一度もしていません。 ただノートPCからキーボードを取り外すことは何度もしています。 フ*ブリーズのような液体のスプレータイプが使えれば楽なのですが、さすがにノートPC相手にスプレーは使えそうもありません。 何か安全で効果的、その上安価な脱臭方法は無いでしょうか。 お知恵を拝借したいと思います。 無水エタノール、Aベンジン、綿棒程度は常備しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamapaso
- ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 臭いには匂いで、ということなのでしょうか。