- 締切済み
エクセル ブックを開いたときに検索ウインドを表示させたい
初めまして。よくわからないまま使い続けている初心者です。 検索する業務が多く、その度[編集]-[検索](Ctrl+F)で検索窓を開いて対象となる数字列を入力し検索を行うのですが、この操作([編集]-[検索](Ctrl+F))をしないままブックを開いたと同時に検索窓を表示させ続けることはできるのでしょうか?あるいは、マクロでシート内に検索ボタン(押すと検索窓が開く)を作ることは可能でしょうか? よろしくご教授くださるようお願いいたします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka_na_de
- ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.2

noname#68570
回答No.1
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 ダイアログの表示方法から検索引数を参考にマクロを作りフォームボタンに登録し、みごとシート上に検索ボタンを作ることができました。 結果的にはツールバーの検索ボタンがシート上に大きく表示されたことだけなんですが、これで私はじめ使い慣れて者がツールバーにあるあの小さな双眼鏡ボタンを探さずに、一発で検索できるようになりました。 ほんとうにありがとうございました。