※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内蔵CDドライブからインストールできません)
内蔵CDドライブからインストールできない問題の解決方法とは?
このQ&Aのポイント
パソコンに古い内蔵CDドライブからWindowsXPをインストールしようとするも、うまく読み込まれず困っている。
外付けCDドライブを使用してWindowsXPのインストールを行い、問題なく完了させることができた。
しかし、内蔵CDドライブでは音楽CDの再生はできるが、CDクリーナーをすると変な音がするため、修理が必要かもしれない。
お世話になります。パソコンはあまり詳しくないおっさんです。先日友人から古いパソコンをもらいました。パソコンは
NEC LAVIE C LC600J/5 でメモリーは現在256M、HDは20Gです。
古いパソコンをなんとか利用しようと思い、それまで入っていたWindowsMEからWindowsXPをクリーンインストールをはじめました。
しかしCDブートしようとしても、読み込んでくれません。しょうがないので、DOSからWindowsMEをインストールしようとしましたが、CDからファイルを読み込んでもらえません。続いてWindows98SEをインストールしようとしますが読み込みません。でもDIRコマンドをたたいてみるとCDの内容を見ることができます。Windows98SEをしつこく再読み込みさせているとなんとかセットアップが完了しました。そこでWindows98からXPへのアップグレードを試みますが、内臓CDドライブはCDを読み込みません。
でも、内臓CDドライブで音楽CDは音とびもなく再生できます????
しょうがないので、外付けCDドライブでXPのCDの中身全部をDドライブにコピーしてからセットアップをしたら、完了しました。
OSはCDドライブを認識しています。
音楽CDは音とびなく再生します。ただCDクリーナーをするとバチバチ変な音がします。このままでは使い物になりません。というかインターネットを見るくらいになってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?お教えください。
お礼
わかりました。ありがとうございました。たびたび回答いただきありがとうございました。