サンルーフバイザー取り外し跡
つい先日、愛車を乗り換えました。
そして、新しい次の愛車には、サンルーフが付いていますが、そのサンルーフに、超かっこ悪いバイザーが装着されていました。いやな予感!?
その予感が、取り外して見事に的中!!
当然のごとく、装着されていた滑り止め&ボディとの密着のためのゴムパッキン跡が、ボディーのルーフ、サンルーフに沿って残ってしまいました。
仕方なく、根気よくコンパウンドでゴシ!ゴシ!と、根気と時間をかけて研磨しましたが、一向に取れる気配なし。
これ以上の研磨は、ボディー側の塗装面を変化させてしまうので、途中であきらめました。
そして、その部分をよく見ると、ゴムの劣化が取り外しの際に一部ボディー側に残った可能性が・・・・
そこで皆さまにお知恵を拝借。
ボディ塗装面を傷すけずに、あるいは、塗装面を変化させずにこのゴム跡を取り除く特殊な溶剤などご存知でしたら教えていただければ。
あるいは、こんな感じで軽く磨けば落ちるよ。
とか、ありましたら教えていただければ助かります。
よろしく、お願いいたします。
お礼
有難うございます。今週にでも外してみようと思います。