- ベストアンサー
アドレスの消去の仕方
例えば、あるホームページのアドレスを直接 「http://○○○○~jp」などと打って、閲覧した後場合、その後、(アドレスバーって言うのでしょうか?画面の上のほう) アドレス(D)・・のよこ V(下矢印)青ボタン を押すと、そのように検索したアドレスが出てきますよね。 時々見るHPはありがたく残しておくので便利なのですが、整理したいと思い、いらないものを削除したいと思っています。 ですが、色々やってみましたがうまくいきません。 よろしくご指導下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました! 出来ました! すっきりしました。