ベストアンサー 春の香りがする垣根 2002/02/25 23:54 家の近所に毎年ちょっと暖かくなってくるといい香りのする垣根があるのですが、この木(花)は何という名前なのでしょうか?キンモクセイの香りに似ている気がするのですが。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ramurame ベストアンサー率60% (130/216) 2002/02/26 00:32 回答No.1 キンモクセイに似ていないかもしれませんが、 春に薫る垣根の花と言ったら沈丁花でしょうか? 花の色や形、葉っぱの特徴などを教えていただければ、 もっと的確な答えが得られると思います。 参考URL: http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/jintyouge.html 質問者 お礼 2002/02/26 23:52 ありがとうございます。 沈丁花でした。(参考URLの写真のとおりでした。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) peapoppo ベストアンサー率13% (17/122) 2002/02/26 12:19 回答No.3 春で良い香りというと・・・沈丁花・・・木ならそうでしょうね・・・ ヒヤシンスも匂いますけど・・・ スイトピーってことはないですか・・・。 質問者 お礼 2002/02/26 23:55 ありがとうございます。 沈丁花でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 miitann ベストアンサー率20% (25/122) 2002/02/26 03:16 回答No.2 私も沈丁花だと思います。色も外側がピンクの物や、真っ白なものがあります。ほかにもいろいろ春になるといい香りがしてきますが、やはり春一番では梅の次ぎに沈丁花でしょうか? 質問者 お礼 2002/02/26 23:54 ありがとうございます。 暖かかった昨日、会社の帰りにこの沈丁花の香りに春を感じました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし園芸・ガーデニング・観葉植物 関連するQ&A キンモクセイ 近所のお庭にキンモクセイの立派な木があって とってもいい香りで、この時期うらやましく思っていたのですが キンモクセイは苗で売っているものなのでしょうか? お花や草木、知識がないので、お詳しい方お願いします。 近所の山に生えていた見上げるほど大きな木です。枝の 近所の山に生えていた見上げるほど大きな木です。枝の全面に葉と花が咲いています。キンモクセイのような香りがします。なんの木か教えていただけますか? 秋に花が咲き、いい香りがする庭木オススメは? 庭木で9月~11月くらいの期間で、いい香りがする花が咲く庭木教えてください。 ちなみにキンモクセイ以外で。 出来れば背の高い木がいいです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム シャネルの香水でキンモクセイの香りのする香水の名前は・・・? 最近、香水に興味を持つようになり自分でも買ったりして、楽しむようになりました。 そこで、『「シャネル」で花のキンモクセイの香りのする香水があるので試してみ ては?』と言われ、その人も『名前はわからないがとても良い香りだ』と言ってい て是非試してみたくなりました。ネットショップのシャネルコーナーを見ても、 キンモクセイの香り・・・なんて書いておらず、どれなんだろ?と思ってます。 アリュールというものでしょうか?? ご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。 いい香りがしますね、キンモクセイって。 私自身花については全く詳しくありませんが 一昨日くらいから部屋にいてもキンモクセイのいい香りが漂ってきます。 秋になりみなさんがお住まいの場所ではいかがでしょうか。 このキンモクセイのようにいい香りがする花 春夏秋冬それぞれの季節で、そういう花ってありますか ? ちなみに観葉植物でお薦めはありますか ? ↓ このリンクの2番目のような テーブルにあるようなのが知りたいと思っています。似合わんなあ(笑) http://allabout.co.jp/gm/gc/72302/ 緑茶、キンモクセイの香りの香水を・・。 緑茶と、キンモクセイの香りの香水を探しています。 緑茶は、エリザベス・アーデンのグリーンティーを使用していますが、もっと濃厚な緑茶の香りがする香水を探しています。キンモクセイも同じく、濃厚な花の香りがする香水を探しています。 どうか、教えて下さい。宜しくお願い致します。 垣根を作りたいと考えています 西武球場の近くに、洋風の木造モルタル2階建て、南向きで日当たりがよい住宅に住んでいます。 家の前の道は私道のようなもので、近所の住民の車しか通りませんが、塀がなくオープンなので人目が気になり垣根を作りたいと思うようになりました。 ホームセンターなどで入手が容易で、手入れが楽で、病気に強く虫(特に毛虫)が発生しにくい垣根になるお勧めの木を教えて下さい。 落葉樹ではないことも重要です。できれば広葉樹のほうが好みですが。 類似した質問が多くあると思いますが、ガーデニングは素人なので自分で質問をしたかった(自分の質問に直接回答が欲しかった)次第です。 あと、近くに添付写真の2種類の垣根があり、両方とも2m程の高さであり、憧れています。 葉の特徴から、それぞれの植物名がお分かりでしたら教えて下さい。 以上、よろしくお願いいたします。 とてもいい香りのこの木はなんという名前でしょうか? 2年ほど前、植木センターでいい香りの花がついている木を買いました。 庭に植えておいたら、きょうは最高に甘い香りを放っています。 買った時にメモしておかなかったので名前を思い出せません。 なんという名前の木でしょうか? 本当に素晴らしい甘い香りがしています。 よろしくお願い致します。 垣根を抜いてフェンスを取り付けたい・・。 建売住宅を購入し7年になります。 ひいらぎの木が垣根になっていて、手入れも大変で虫もつき、アルミ製のフェンスに取り替えようと思っています。 垣根部分は14メートルの面と4メートルの面の計2面あります。 垣根のない面が4メートルで1面あり、フェンスは計3面につける予定です。 垣根を数えてみたら60本ほどありました。あと大きな木で赤い実のなる木を1本取ります。(名前が分かりません) 今は大手のホームセンターに見積もりを今とってもらっているところです。 今日、垣根の寸法を測りに担当の方が来た際に、垣根を取るだけで15万ほどかかると言われました。 フェンスはアルミ製のもので、横の2面を高さ1900ミリ、もう1面の14メートルを高さ1500ミリでおそらく50万は超えるだろうと言われました。 ちなみにフェンスは定価の35%引きだそうです。 そこで質問ですが、垣根を抜くのは植木屋さんなどに別に頼んだ方が安くあがるでしょうか?それともどこも同じようなものでしょうか? また、フェンスの定価35%引きというのは、どこのホームセンターでも同じようなものでしょうか? よろしくおねがいします。 花の名前教えて下さい どなたかご存じの方、花の名前教えて下さい。 ご近所の庭に植えてある樹木で現在(11月末)咲いています。高さ1mぐらいの灌木で、葉っぱはヒイラギによく似ています。しかし葉の色は薄緑色で黄緑色の斑紋があります。葉っぱの付け根から枝にかけて細かな小さい白い花がびっしりついています。花の形状はキンモクセイのそれとちょっと似ています。そして、とてもとても良い香りを漂わせています。キンモクセイとは違う良い香りです。 どなたかご存じの方、この花の名前教えて下さい。 買ってきたバラの香りが弱くなった? バラはまったくの初心者です。 先日訪れたバラまつりの出店でデビッド・オースチンのイングリッシュローズがお買い得価格で売られていました。 いろいろ香りを確かめて、グラミス・キャッスルというバラの香りが好みにぴったりだったので一鉢購入することにしました。 グラミス・キャッスルは中ぐらいの香りということですが、近くに顔を近づけるととてもいい香りに思ったので決めたのですが、お店の人が「その鉢よりこちらのほうが枝ぶりがいいですよ」というので同じグラミスの別の鉢を買いました。 ところが家に持ち帰って花の香りを嗅いでも、本当に香りが薄いのです。あれ?こんな香りじゃなかったのに・・・といささかがっかりしています。 バラの花は同じ品種でも木によって香りにずいぶん差が出るものなのでしょうか。それとも同じ木でも花によって香りの強さって違ったりするのでしょうか。それとも花の開き具合なども関係しますか。 よろしくお願いします。 うろ覚えな木の名前(中国) 名前は漢字二字。一文字目は木偏(だったかな?)に昔と書く。読み方はバイなんとか。 キンモクセイみたいな香りで12月頃花をつける。 中国ではポピュラーな木。 甚だ頼りないヒントですみませんが、これが何ていう木か分かる方はいらっしゃいますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム バニラのような香りがする枝のような形をした木の実の名前を知りたいのです バニラのような香りがする枝のような形をした木の実の名前を知りたいのです。 子供の頃近所に大きな木があって近燐のお兄さんがその家の塀の外に落ちた 木の実?の皮を削いで食べさせてくれた思い出があるのですが・・・たしかそれは 甘くてバニラのような香りがしたように記憶しています。その後その木は無くなって その家の主も絶え、その木の実のことを尋ねるすべもありません。 ずーっと気になっているのでどなたかお分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。 垣根の山茶花が弱って来ました。 5年前に垣根に山茶花を植えました。造成地のままで土質はガラ土状態です。ちゃんと育つか心配でしたが少しずつ成長していたので安心していました。一昨年末頃、名前はわかりませんがピンクの花が咲くサボテン系(?)の植物を木の根元に少し植えたら、どんどん増えて昨年はそれは見事に美しい花を咲かせ喜んでいたのですが、今では根元一面びっしり蔓延っています。それと関係があるかどうか分かりませんが、山茶花が葉数が少なくなり、葉色も悪く、今年は花数も少なくなりました。心配なので根元の植物を撤去しようと思いますが、山茶花の元気を取り戻すにはどうしたら良いでしょうか?植え替えはしないで出来る方法を教えて下さい。 甘い香りの花 こんにちは! 半月くらい前の事ですが、山道をドライブしている最中にふと甘い香りが漂ってきました。 一瞬のことでしたのでどんな木なのか、どんな花なのかを確認することが出来なかったのですが、車中にまで入ってくるほどですから結構強く香る花なのだとは思います。 9月頃に甘い匂いをさせる花に心当たりのある方がいらっしゃいましたら名前を教えていただけませんでしょうか? 情報が少なすぎて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 キンモクセイの香りを楽しむには キンモクセイが今、盛りですね。 大好きな匂いなので匂い袋(香り袋?)に しようと思いポプリの作り方でやってみましたが まったく匂いませんでした。 方法は花を数日間、陰干しにしてタイムとまぜました。 間違っていたのでしょうか? 別にポプリにこだわっているわけではないので 匂い袋にできる方法を教えてください。 椿の花の香りについて ふと思ったんですけど、バラや梅の花のように、椿の花って香りの無いイメージがあるのですが、「香り椿」というのがあるそうで。 そこで思ったのが「香り椿」以外の家の庭に生えてるような椿の花にも香りはあるのでしょうか? もしあるとしたら、品種や名前を教えて頂ければ幸いです。 香りがする年賀状 以前いただいたことがあるのですが、花が印刷されている部分を指で擦ると花の香りがする年賀状をいただきました ネットで検索したところそのような年賀状を作ってくれるところもあるようなのですが、自分で気に入っている香りを添えて年賀状にしたいのですが、自分で印刷部分に香りをつけることはできるのでしょうか? 普通に香水などをつけてもシミになるだけで、年賀状が届くまでに香りが飛んでしまうような木がするのですが・・・・ 特殊な加工が自分ではできないので、なにか「このようにしてみたら?」といったヒントや作ったことがある方からお話しを伺えたらと思います よろしくお願いいたします 垣根の草と土 前の家に木の剪定に先日園芸の方がきてました。 垣根もあるのですが、花壇に木を植えてる感じです。 二年くらい前に木を新しくてしてます。 見たら、白いものが撒かれていました。雨が降ってもとけていませんでした。 これは、なんでしょうか? また、一部の草が白くなっていました。真っ白です。同じ日になったかどうかは、分かりませんが、どういう理由が考えられますか? いい香りのする花 以前、僕の通っていた大学の体育館の前、人間ほどの身の丈の木が植えられていました。その木は、春先になるとすごく甘い香りを漂わせる花を咲かす木でした。見た目が、写真でみる「金木犀」とすごく似ていて(僕的には)、いい匂いを放つことから、今まで、あれは金木犀だと思い込んでいました。でも、金木犀が花を咲かすのは秋ですよね。いま、その植物が何だったのか、すごく気になります。植物に詳しく、少しでも心当たりのある方、教えていただけませんか。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 沈丁花でした。(参考URLの写真のとおりでした。)