- ベストアンサー
英語版XP+英語版PCに日本語のオフィス2000をインストールする方法
英語版WindowsXPがインストールされている、英語版ThinkPadT43に以前から使っているオフィスパーソナル2000をインストールしようとしたところ、スタート画面が立ち上がったものの、日本語(つまりほとんど)箇所がすべて?????となり、次のページに進んでもそこより先に進むことができません。 日本語を読み書きできるよう設定を変更し、今もそのPCで書いているのですが、あと何の設定を変えればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
Advancedを変更するのを忘れていました。 解決しました。どうもありがとうございました!
補足
ありがとうございます。 言語設定はもう変えており、オフィスもインストールされアイコンもできています。初めて立ち上げるときは何か設定が必要なのだと思いますが、その設定画面で何も読めないだけでなく、nextというボタンを押す選択肢がなく、終了するしかなくなってしまいます。何か手はないでしょうか。