- ベストアンサー
Excelプルダウンメニューの作り方
初歩的な質問なのですが、下記の方法分かる方教えてください。 Sheet1のB3のセルにSheet3で作ったB4~B10迄の一列のデータがプルダウンメニューででるようにして選択可能にしたいのです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
初歩的な質問なのですが、下記の方法分かる方教えてください。 Sheet1のB3のセルにSheet3で作ったB4~B10迄の一列のデータがプルダウンメニューででるようにして選択可能にしたいのです。 宜しくお願いします。
補足
B4~B10のセルを選択したあとが上手くできません。 選択後挿入がどこにも無かったので右クリックから挿入を選ぶとセルの挿入になってしまい、 挿入→名前→定義 ができません。すみません。どうしたら良いでしょうか?