ベストアンサー .aviファイル(Divx+mp3)を映像と音声に分離する方法 2006/01/20 12:24 .aviファイル(Divx+mp3)を映像と音声に分離する方法を教えて下さい。エンコード無しでただ分離したいのですが。宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー harlan ベストアンサー率77% (234/303) 2006/01/23 09:37 回答No.1 AVI Operator+ http://novolization.hp.infoseek.co.jp/pro.html#ao を使うと、映像のみの抽出、音声のみの抽出ができます。 但しこれで、DivX+mp3から抽出した音声ファイルは、RIFF/WAVヘッダー付きのMP3ファイルという 少し特殊なファイルです。データ部分はMP3ですが、拡張子は自動的に.wavになります。 この状態のファイルを正常に扱えるかどうかは、ソフトによって違います。 VirtualDubMod http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/4dub/ を使って、音声ストリームの分離を行うと、MP3ヘッダー付きのMP3ファイル (つまり普通のMP3ファイル)で抽出できます。また、このソフトで音声ストリームを無効にして 映像ストリームを直接コピーに設定して、AVIファイルを保存すると、再エンコードなしで 映像のみのファイルが作成可能です。 質問者 お礼 2006/01/24 17:28 本当に丁寧な回答ありがとうございました。大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A DIVXファイルからのMP3音声部の分離 TMPGEncにて映像はDIVX形式、音声はMP3に変換された音声付AVIファイルから、MP3音声のみを抜き取る方法をご存知の方、教えてください。必要なのはMP3ファイルです。よろしくお願いします。 DivX & MP3Proの組み合わせ タイトルの通りなのですが、DivXでエンコードしたAVIファイルの音声をMP3Proでエンコードした音声と結合できるツールはないでしょうか? てもちのnandubというアプリでは、結合できたかのように見えたのですが、再生しても映像も音声も始まってくれませんでした。 圧縮avi動画ファイルから音声だけ抜き出す方法を教えてください。 TMPGEncで動画はDivX、音声はMP3でエンコードしたAVIファイルから、音声だけを取り出すにはどうしたらよいのでしょうか? もともとテレビ番組をキャプチャでMPEG2録画していたのですが、MPEG2ファイルがあまりに大きいのでAVIファイルに再エンコードしたあとに元のMPEG2ファイルは削除してしまっていて、すでに手元にはありません。 何とかしてこの再エンコードした圧縮AVIファイルから音声を取り出すしかないのです。 私のPCの環境は、 WindowsXP Pro SP2 PentiumM1.4GHz です。 どうかご回答よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム aviファイルの映像と音声が合いません タイトル通りなのですが、あるaviファイルの映像と音声が合いません。他のファイルは合っているのですが…。 aviファイルはWMP9で見ていて、DivXもインストールしてあります。何がいけないのでしょうか? 対処法などご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。 (XviD1.1.2+MP3).aviファイル、(DivX661+MP3).aviファイル 動画ファイルで、形式が、 (XviD1.1.2+MP3).aviファイルと、 (DivX661+MP3).aviファイル の二つがありますが、これらを見る方法を教えてください。 RealPlayerや、Windows Media Playerなどで観ようとしても、ファイル形式がエラー、または、コーデック方法が違いますなどのメッセージが出て、観ることができません。 ちなみに、私のパソコンには、DivXはインストール済みです。 aviファイルとDivX aviファイル等の動画ファイルをメディアプレーヤーやDivXで見ると はじめは大丈夫なのですが、見ている途中からどんどん 音声と映像が合わなくなってきてしまうのです。 (映像が遅くなる) この問題の対処法などはあるのでしょうか? DivXは古いもの(2.1)を使うとこのような現象は起こらないのですが、 見ている途中にPCの主電源ごと切れてしまうのです。 今は、(1)音声と映像が合っていないのを我慢してみるか (2)映像はキレイでも途中で切れて、再起動して、を繰り返して見るか、 このどちらかになってしまうのです。 どなたか良いアドバイスいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。 DivX対応DVDプレーヤーでAVIファイルの音声が出ない DLしたWMVファイルやRMVBファイルを、TMPGEncや最新のSUPER(C)などのソフトでAVIファイル(DivX5と音声はmp3)に変換して、そのファイルをDVD-RWに焼き付けたのですが、 DivX対応DVDデッキ(リンクシアターと中国製デッキの両方)で再生すると、映像は綺麗に見れますが、音声だけが出ない状態です。 DLしたAVIファイル(音声はmp3)は問題なく再生できるのですが、変換したファイルだけ音声が出ません。もちろんPCではDISCのファイルは完全に再生できます。 何か変換時の設定にコツがあるのでしょうか?色々設定を変えて試したのですが、よくわかりません。原因が分かる方、どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。 音声のみのaviファイルについて codecに接続した後、音声のみで映像が流れないaviファイルについて他の質問を見たのですがよくわかりませんでした。 以前も同じように音声しか再生できないaviファイルがあったため、DivXのインストールをしました。 そのファイルは再生できるようになったのですが、他のファイルが再生できないままです。 なぜこのようになってしまうのでしょうか? 是非、対処方法を教えて下さい。 AVIファイルを音声だけにしたい AVIファイルをもってるのですが、音声だけに分離する方法はないのでしょうか? シェアウェアではなくフリーウェアで知っているソフトがある方は教えてくださいm__m また、分離した場合の音声ファイルの拡張子は何になるのでしょうか? できればmp3へ変換するソフトも添えていただければ幸いです。 映像音声分離について DVD2AVIを用いて映画の音声と映像を分離したいのですが分離中にフリーズしてしまいます。何故なのでしょうか? aviをエンコードすると音声がなくなってしまうのですが・・・ avi形式の動画をDVDに書き込みたくて、VAIOの説明書に書いてあった通りに、まずTMPGEncでエンコードをしました。次に、オーサリングをしてRecordNowでDVDに書き込みました。無事に書き込めたと思って、早速見てみたのですが、映像だけで音声が入っていませんでした。今まで何度かavi形式の動画をDVD用にエンコードしてきたのですが、音声だけが入らなかったのは初めてで、以前のものと今回のものとを色々比べてみたところ、今回のaviファイルの音声の形式がmp3でした。今までmp3形式の音声の動画をDVD用にエンコードした事が無かったのでよくわからないのですが、これが原因なのでしょうか。mp2やac3やPCM形式でもエンコードしてみたのですがどれもダメでした。ちなみにオーサリング後にできるフォルダ、VIDEO_TS内のVOBファイルにも音声は入っていませんでした。(これも今回が初めてです。今までは入っていました。)なんとか音声入りでDVDにする方法はないのでしょうか。 MP4から音声のみを分離できますか? MP4から音声のみを分離できますか? MP4動画ファイルから音声のみを分離してMP3音声ファイルを作ることはできますか? できるとしたら、どんなツールを使えばいいのでしょう? MP4以外の動画形式なら一部自分でもできるのですが、MP4ファイルは手持ちのツールが対応していないので分離はできないようです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム AVIファイルの音と映像を分離 Windowsムービーメーカー2でAVIファイルとして保存(キャプチャー)しました。 そのファイルを音と映像を分離できないですか? 目的は音声をwaveファイルとして保存してSoundEngineというソフトで音声波形編集をしたいからです。 ほかに音声波形編集ができるソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 DivXプレイヤーによるaviファイルの再生について DivXプレイヤーでaviファイルを再生しようとしたところ、aviファイルにDivXプレイヤーの認識できないオーディオデータ(タグ8192)が含まれているため映像だけで音声が出なく、コーデックをインストールする必要があるという表示が出ました。 この状態を改善して音声も聞けるようにするためにはどうすればよいでしょうか? DivXファイルについて DivX形式のAVIファイルの音声部分(MP3)だけを動画を再エンコせずに編集する方法はありますか? 音声と映像の分離 TMPGEncを使用して、音声と映像を分離する方法を詳しく教えていただけませんか? オリンパスのデジカメで撮影した映像を、ムービーメーカーで編集したいので、 クイックタイム再生 → メディアプレイヤー再生 に変換する方法を探しており、TMPGEncを使用して、メディアプレーヤーで映像は再生できるようになったのですが、音声が出ません。 TMPGEncで、音声と映像を分離した後、映像と音声のソースを別々に選んで実行すれば音声も出るようになると、http://net-sd.blog.ocn.ne.jp/rifa/2005/06/post_9ad4.htmlこちらのページに載っていたのですが、詳しい方法が分かりません。 ■ファイル→MPEGツール→「分離」タブ この手順でクイックタイムのファイルを選ぶと「不正なMPEGストリームです」とメッセージが出ます。 ■音声ソースを選んで、ファイル→ファイルに出力→WAVEファイル この手順で実行すると、メディアプレーヤーで音声も映像も無いのが流れます。 なにか手順が間違っているのだと思うので、どなたか教えてください! よろしくお願いいたします。 音声の無いaviファイルにmp3ファイルを入れたいです もともと音声の入っていた動画ファイルから、動画だけ、音声だけをそれぞれ取り出し、それぞれavi,mp3として保存しました。元の音声付aviはありません。 今ある音声なしaviにmp3を入れて、もとの音声付の動画にしたいのですが、そのようなソフトはありますか? よろしくお願いします。 movファイルやmp4ファイルの分離 movファイルやmp4ファイルの音声と映像を分離したいのですが、なかなかできるソフトがありません。 mpgなどに変換しないと分離はできないのでしょうか? DiVX+MP3の動画の音声が出ません 自分で出来る範囲では色々調べて試してみたのですが、迷宮入りしてしまい、知恵をおかしいただけないでしょうか。 動画はyoutubeからvixy.netを使ってAVI for Windows(Divx+MP3)で取り込んだものです。 これが何をやっても画像のみで音声が出せません。 WMPだと音声も画像もでなかったので、調べてDivxをインストールしたら画像だけ出ましたが音声は出ないままでした。 Divxは画像のコーデックということがわかったのですが、だったらMP3が音声コーデックってことですよね? なぜ音声がでないのか理由がわからずつまずいています。 GOM playerを入れてみたりもしましたが、やっぱり画像のみで音声がでませんでした。 真空波動研というものを使ってコーデックを確認してみましたが、MP3で間違いないようでした。 MP3の音声を出るようにするにはあと何を試したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。 DivXなどのAviファイル 初心者で、わからない事だらけです。 パソコンにあるAviファイルをDVDにして見たいのですが、 B's Recorderなどで、そのファイルをちゃんと読み込んでくれません。 映像なしの音声のみだったり・・。 どうやら、コーデック?の問題のようですが 調べてみたところ その動画ファイルは コーデックが DivX(DX50)となっているようです。 また、他にも H264などのファイルが読み込めませんでした。 ちゃんと読み込めるのは YV12や、YUY2などです。 ちなみにGOMプレイヤーでは全て正常に見れるのですが、 Windowsメディアプレーヤでは上記同様で映像が出ませんでした。 これが原因の場合、動画(コーデック?)を変換するのだと思いますが、 DX50やH264などのファイルをMPEGなどに エンコードできるツールってあるのでしょうか。 色々な動画変換ソフトで試してみたのですが、そのソフト自体も これらのファイルを読み込んでくれなかったりで大変困ってます。 これは不可能でどうしようもできない事なのでしょうか。 詳しい方教えてください。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
本当に丁寧な回答ありがとうございました。大変参考になりました。