- ベストアンサー
エクセルで・・・
エクセルで以下のシートがあります。 A B C D 小林 ● ● ● 田中 佐藤 ● ● このシートで、B/C/D列に数にかかわらず、一つでも『●』が入っていたら、1とカウントしたいのです。上のシートでいけば、小林は『1』、田中は『なし』、佐藤は『1』で、合計『2』とカウントしたいのです。どのような関数を使えばいいでしょうか?宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.10

noname#176215
回答No.9
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.8
- 4994
- ベストアンサー率19% (95/487)
回答No.6
- banzaiA
- ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.5
- YNi2B2C
- ベストアンサー率13% (21/156)
回答No.4
- hmtension
- ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.3
- jyunhi
- ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1
お礼
まさに求めていたものです!! ありがとうございました。 勉強になりました。