No.3さんの言われるようにワードアートを使えば、一番スマートにできますが、あえてワードでと言うのならNo.5さんと一部重複しますが下記のような方法で如何ですか.
先ず、4文字の場合です.
ページ設定はプリンターにもよりますができるだけ余白を小さく取ります.(この例では10ミリに設定しています)
1.フォント410で4文字を入力します.
ツールバーの「文字の拡大ボタン」の「その他」を選択→ 「倍率」を60%、「文字間隔」を「広く」、「11pt」に設 定→OK
2.メニューバー「書式」→「段落」→「配置」→「中央揃え」
「間隔」→「行間」→「390pt」
3.文字全体が左寄りになりますので、ページ設定で左右の空白を調整します.〔左17mm、右3 mmに〕
2字の場合は(ページ設定は同じです.)、
1.フォント410で4文字を入力します.
ツールバーの「文字の拡大ボタン」の「その他」を選択
「文字間隔」を「広く」、「11pt」に設定→OK
2.メニューバー「書式」→「段落」→「配置」→「中央揃え」
「間隔」→「行間」→「390pt」→OK
以上です.