締切済み WAV形式のデータの編集 2005/08/21 17:54 WAV形式で保存したデータの 欲しい部分だけを取り出したいのですが どうしたらいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 i-q ベストアンサー率28% (993/3470) 2005/08/21 18:07 回答No.2 ↓に色々なWAVEエディタ(編集)するフリーソフトがあり、人気が高い順に並んでいます。 参考URL: http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/edit/index.html 質問者 お礼 2007/03/18 20:48 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 phantom_cr ベストアンサー率44% (33/75) 2005/08/21 18:05 回答No.1 “spwave”というソフトはいかがでしょうか? 範囲指定してコピーや貼り付けができますよ http://www.sp.m.is.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/spwave/index-j.html 参考URL: http://www.sp.m.is.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/spwave/index-j.html 質問者 お礼 2007/03/18 20:48 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A WAV形式の音楽データ 小さくしたい! こんにちは。 カテゴリーがこちらでいいのかわかりませんが…。 手持ちの音楽データで、WAV形式でパソコンのハードディスクに保存された曲が700くらいあります。 これが1曲につき40MBくらいのサイズがあり、ハードディスクの容量をかなり圧迫しています。 さらにiPodに移したいと思っているのですが、この大きさだと少ししか入れられません…。 そこでこれらの音楽データのサイズを小さくしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 少しくらいの音質の劣化であれば覚悟しています。 iTunesに取り込める形式でお願いしたいのですが…。 どうしたらいいのか全くわからないので、教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。 WAV形式からWMA形式へ… AMラジオを録音したWAV形式のデータが、パソコンにありました。 これを、WMA形式にしたいのですが…。 WAV形式の音楽データを、WMA形式の音楽データに変えることはできるのですか? 何かのソフトを使わなくてはならないのですか? できれば、無料でできる方法はありますか? wav形式の音声を編集 wav形式の楽曲の、曲中の要らない部分をカットできるソフトをご存知の方、お教え下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 音楽データを違うファイル形式で保存したい。 パソコンにある音楽データを携帯に転送したいのですが、拡張子が.wav 形式のものしか転送対象データになりませんでした。今、自分のパソコンにはCDを保存したもの(MP3形式)や、HPなどでダウンロードしたもの(mid形式やwma形式)があり、これらをwav形式に保存しなおすことはできるのでしょうか? WAV形式の容量 楽曲のWAV形式について教えて下さい。 容量が大きいということはパソコンに保存しておくとMP3よりも空き領域が減ると言うことですか。 そしてCD化したときに入る曲目が少ないと言うことですか。 WAV形式のデータをCDラジカセで聞くことができますか? WAV形式のデータをCDラジカセ(パソコン以外ということ)で聞きたいのですが、 誰か教えてください。 変換ソフト(できればフリーソフト)などの情報をお待ちしています。 急いでいますのでよろしくお願いします。 WAV形式で録音ってどうすればいいの??? 『WAVoke』というシェアウェアを使って、CDの曲から歌だけを抜きカラオケを作ろうと思います。 しかし問題が。 WAV形式を使用して録音したものしか使えないそうです。 拡張子はWAVです。 『WAVoke』は、この形式のみ対応らしいのです。 今までCDをMediaPlayerに書き込んで、それをCDクリエーターで編集してCD-Rに焼くということまではやったことがあります。 そのときのファイル(曲ごと)のタイトルの後に(.wma)というのがついています。 これはWAVとはぜんぜん違うものなのでしょうか? 1.CDの曲をWAVで保存するというのはどういう風にすればいいのでしょうか? 2.今までPCに入れた曲は全て、このソフトを使うのには適していないのですか? 3.今からWAV形式にしなおせる方法はありますか? 4.CD書き込みソフトに、この録音機能もあるのでは?と聞かれたのですが、どういう機能がその機能に当たるのでしょうか? こういうことに疎いので教えてください。 宜しくお願いします。 WAV形式に変換したい 最近CD-RWを購入しました。 音楽CDの音楽データのうちお気に入りの曲だけを複数のCDからHDをためていって、ある程度たまったらCD-Rへ焼き付けオリジナルCDを作りたいと思っています。 知り合いに聞くと、音楽CDのデータをWAV形式に変換しないと言われました。 WAV形式に変換するためのフリーソフトはないのでしょうか。 よろしくお願いします。 wav形式をwma形式かmp3形式に変換したい 大勢の方が質問しているのですが、よく分からず どなたか簡単に教えていただけないでしょうか。 wav形式のデータを、wma形式やmp3形式に変換するには どの様にしたら良いでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。 WAV形式の音楽データをCD-Rに保存。容量 たくさんWAV形式にした音楽データがあるのですが 保存しようと思って普段使用しているCD-Rにデータを保存しようとした所 容量が足りませんでした。 曲数を減らしてもあまり入らなかったので 良かったら教えてほしいのですが ちなみに今使ってるのは太陽誘電That'sの700MB 48倍速のです。 太陽誘電製のが好きなので、太陽誘電のでお願いします。 上記の場合、何MBのを購入すればたくさんデータ入りますでしょうか? ※ちなみに音楽をCD-Rに入れて、CDデッキ等で聴くようにするのは上記のCD-Rでたくさん入って ちゃんと出来てますので大丈夫です。 WAVデータを一応、保存しておきたいので それについてなので、宜しくお願い致します。 CDデータをパソコン内にWAVで保存したいです。 はじめまして。 現在CDの焼きソフトはveritasを使っています。 CDからCDのデータ転送はできるのですが、パソコン内にWAVで保存する方法がわかりません。 veritasでは機能が無いようなのですができないのでしょか? また、できないとしたらFREEソフトでお勧めのものありませんか? CD→PCへWAV形式で保存できればと思っています。 どなたかよろしくお願いします。 WAV→AIFFの変換について こんにちわ。 今までWAV形式でitunesに音楽データを保存していた者です。 ipod購入に伴い、初めてアートワーク収集をしようと思ったのですが WAV形式ではアートワークを保存できないことに気づき、WAVをAIFFに変換しようかと思っています。 このとき、音質の劣化は考えられるのでしょうか? WAV[44.1kHz, 16bit, stereo]からAIFF[44.1kHz, 16bit, stereo]に変換しようと考えています。 あとWAV形式でもアートワークを保存できる方法があれば教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム wav形式の音声を編集したい wav形式の音声が、4時間と長いので 分けて、音楽CDにやきたいのですが どうしたらよいでしょうか? vistaをつかっています。 初めからパソコンに入っているソフトでできますか? だめなら、フリーソフトでありますか? 教えてください また、操作方法も教えていただけると嬉しいです。 wav形式で録音時 マイクで音声を拾ってPCに録音しようとしています 音質はこだわりません。簡単な会議の録音です 形式はWAV形式(理由があってこの形式のみ使用するとします)にします windowsのサウンドレコーダーでは1分で1.26MB必要です 個人で所有しているメモリプレーヤーはWAVですがもっと小さい容量で保存されます そこで質問です PCにマイクを接続して音声をWAV形式で録音するのに容量を小さく録音する方法を教えて下さい。ソフトを買う予算はありませんのでOS付属かフリーソフトで実現したいです mp3で外部録音したwavデータを編集するには? mp3を使って、音楽練習を録音したところ、wavデータでした。話し声とかいらない部分があるので、切り取り削除、曲の頭出しなどの編集をwavデータでpcで編集したいのですが、なにかいい方法はありますか? 今まで集めたwav形式音楽データをカーオーディオで聞く方法 今まで、インターネットからダウンロードした音楽や、自分で編集したwav形式データが沢山あります。音楽用CDRに焼いて整理をしようと思っています。試しにPC用CDR(音楽用CDRが無かったので)を使ってEasy CD Creator 5の音楽CD作成で1枚焼き、ミニコンポとカーオーディオで視聴しました。ミニコンポでは全く問題なく聴くことが出来ましたが、カーオーディオでは聞けません。 インターネットでいろいろ調べました。wavやmp3に対応していない極一般のCDプレイヤーは、CD-A形式のみと書いていました。 そこでお尋ねしますが、wavデータをCD-A形式に変換出来るようなフリーソフト等はありますか? どなたか教えて下さい。 WAV形式で、iTunesライブラリが吹っ飛んだら WAV形式はタグなどに対応していないということは、iTunes(に限りませんが)でアーティストやアルバム名を入力してあったとしても、WAVファイルという実体には何も書き込まれずに、データベースに記録されるので、そのデータベース(ライブラリ)のデータが壊れたりして吹っ飛んだら、すべてパーになってしまいますよね? WAV形式の疑問について WAV形式は、CDの音質をそのままPCに保存できるそうですが、周波数によってはCDより音が劣化するっポイことを聞いたのですが実際どうなんでしょうか?周波数を高くしすぎると、CDに焼けなくなるとか・・・・。 だったら、ロスレス圧縮を利用したほうが得く?なのかな? wav形式をiTunesに移行されたいです 現在Walkman(Aシリーズ)を使用していますがipod(Classic)をもらいました 曲をiTunesに移行させたいのですがxアプリではwav形式で保存していてファイルにタグが付いていない状況です iTunesにファイルを移行させるとwav形式なので曲の情報が表示されないのですが、曲の情報を付加させて移行させる方法はないでしょうか? WAV形式で取り込んだ音楽を・・・・・ WAV形式でパソコンに取り込んだ音楽を別のハードディスクに転送した場合、転送されて取り込まれた音はWAV→WAVの書き込みなので一番最初の音差はないと考えていいですよね(劣化しないと考えて問題ないか)。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。