• ベストアンサー

i Tunes ライブラリから曲を1曲ずつ削除する方法を教えてください。

さきほど、このような質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1519272 現在、左上のソースがライブラリになった状態で、重複曲を探すという操作をして、削除したい曲が出てきました。曲名の上で削除を選ぶと 『選択した項目をリストから削除してもよろしいですか?』と出ました。 これではいにすると、プレイリストからのみの削除で、 ライブラリには残っているということになりますよね? ライブラリから削除するにはどうしたら良いか教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mal_dive
  • ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.1

先ほどからの引き続きですが、 ライブラリから削除したい曲を選んで、右クリック→削除すると、「リストから削除してもよろしいですか?」と出ますよね? それで「はい」を選ぶと、引き続いてフォルダからも削除していいですか?みたいなメッセージがでませんか? それで「はい」を選択すると、フォルダからも曲ファイルが削除されます。 「いいえ」を選択すると、ライブラリ(iTunesのリスト)からは削除されますが、曲ファイル自身は削除されません。 いかがでしょうか? 余談)重複しているからといって容易に削除すると、アルバムからも削除されるので、注意が必要です。 曲が複数のアルバムに収録されている場合は、当然の事ながら曲は重複しますね。

4noheya
質問者

お礼

おかげさまで、教えていただいた方法で削除できました。 何度もありがとうございました<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i-Tunesでライブラリから曲を削除する時、

    i-Tunesでミュージックライブラリから曲を削除する時、 その元のファイルごと削除したいのですが。 以前は曲を削除するとき、 「選択した曲を“ゴミ箱”に移動しますか?それとも“iTunes Media”フォルダに残しますか?」 のような質問があわられたのですが、 いつの間にか出なくなってしまいました。 なぜ、これが表示されなくなったのか分かりません。 プレイリストから削除しても元フォルダからは削除されないのは 知っていますが、ミュージックライブラリから このような表示が出なくなったのは どこか原因があるのでしょうか? 環境はWindows XPでi-Tunes8を使っております。 どうやったらできるのでしょうか?

  • i tunesのライブラリを 整理したい

    CDをi tunesのライブラリに取り込み、プレイリストを作成することについてお尋ねします。 現在ライブラリのミュージックにたくさんの曲がずらずらはいっているので、取り込んだ曲を見つけるのがたいへんです。 フォルダを作ってミュージックの中を整理しておけば、プレイリストを作ったりが楽になると思うのですが 出来ませんか?

  • itunes ライブラリの曲を削除するにあたって

    ipodをバージョンアップしたらプレイリストが全て消えてしまい、 めちゃくちゃになってしまいました。 ライブラリを見てみると、何度もipodを繋いでしまったせいか、 かなりの数で曲が重複していて面倒なことになっていました。 そこで、外付HDDからライブラリに入れなおし、 それからプレイリストを作っていこうと思うのですが その際、ライブラリの中の曲(ある場所は外付のHDD内)を全消去した場合、 HDDの中にあるデータも消えてしまうのでしょうか? 恐怖で手をつけられずにいます。。 お詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。 当方無知に近いのでわかりやすくお願いします。

  • i-tunes 重複した曲を一括削除する方法

    昨日まで聞けてたi-tunesが突然曲の横に!マークがついて再生できなくなりました。 いろいろ調べてライブラリをコピーして統合?した結果すべての曲が重複されました。 Chutilという無料の曲を削除するものをインストールしたのですが、結局一つ一つ消したい曲をチェックしなければならず大変です。 半ばあきらめ次の日にPCを開きi-tunesを開いたところ曲は重複されたままでしたがどちらも再生可能になっていました。 しかし曲が重複されているため自分がもっているi-pod nanoの容量を遥かに超えており、これでは新しくインポートした曲を同期できないと思い、地道に削除をしていこうと試みました。 Chutilのやり方であれば、i-tunesでコントロールキーを押しながら曲を選択して削除するのと変わらないと思い、編集→重複した項目を選択して重複している下の方の曲にチェックを入れ何曲か消してみました。 そして一つになった曲を再生してみたところまた!マークが出て聞けなくなりました。 次に重複している上の方を削除してみたのですが同じく残った方の曲に!マークがついて聞けなかったですm(--)m ライブラリ内がグチャグチャになってしまったので一度全部削除しようとも思うのですが、I-tunes storeから購入した曲も消えてしますのは困るのでまだ削除はしていません。 重複した曲を削除できて、かつ!マークを治せる方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。 わかりにく文章で申し訳ありません。 PCはWindows XPです。

  • I-TUNEでなぜか起動したらライブラリが・・・

    ITUNEを起動したらなぜかライブラリやプレイリストなどがリセットされていました。このまま同期すると今IPODに入っている曲は全部消えてしまいますよね?どうすればよいでしょうか。また1から曲の入れなおしになるのでしょうか?

  • iTunesのライブラリへの曲の追加について。

    itunesを使用中、曲をライブラリへ追加しようとしたのですが ドラッグ&ドロップでも、ツールバーからライブラリに追加をクリックして選択しても ライブラリに曲が追加されません。 ほかの曲では、普通に追加できたのですが。。 過去ログを見るとどうやらこちらの症状と全く同じなようですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=461180 MP3フレームヘッダのエンファシス値というのがどのようなものなのか、 どうやって調整するものなのか全く分かりません。 お分かりの方、ご教授宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • i tunes ライブラリについて

    i tunesを使ってるんですが、実はライブラリのところの設定がいつの間にかおかしく なってしまってて、検索が非常にしずらい、見づらい状態になってしまいました。 といいますのも、以前は膨大な保存されてる曲のアーティスト名や曲名、ジャンルがあいうえお順に並んでいて、検索窓?のようなのがあって、そこから気軽に好きな曲を取り出せていたのに、 今はなぜだか、曲やアーティストのリストがずらーーーーっと並んでいまして、検索できる窓が なくなっているんです・・。 どうやったらまた検索窓ができるようになるでしょうか?

  • i-Tuneで・・・

    すでに質問・回答があるかも知れませんが急いでいるので質問します。 iPod nanoを購入しi-Tuneプレイリストを作成しiPodへ移すのですが、いくつか解らないことがあります。 1.ファイル→フォルダをライブラリに追加を選びHDD内のフォルダ内の曲がライブラリのミュージック内に入ります。ここからプレイリストに入れています。 この時、直接プレイリスト内に曲を入れることは出来るのでしょうか? 2.iPodへの追加転送は出来ますか? 今まで入っている曲はそのままにしておきミュージック内の曲を全てクリアした状態で再選択してプレイリストを作り新しいプレイリストを今までのプレイリストに追加したいのです。 解らない表現などありましたら補足します。 よろしくお願いします。

  • i-Tunesについて

    i-Tunesについて i-Podに曲をシンクさせようと接続し、ミュージック 選択したプレイリスト 音楽同期にすると、「音楽の同期をi-Podにすでに入ってるすべての内容が削除されi-Tunesライブラリの曲とプレイリストに置き換えられます」と、出ます。 以前にも同じのがでてokをしたら 全部消えてしまいました。 どなたか教えて下さい。    windows7です

  • Windows Media Player9でライブラリから削除出来ない

    既に、ハードディスクから消去している曲なのに、メディア ライブラリに残ってしまい、メディアライブラリのみから削除、またはコンピュータから削除するを使っても、リストから曲名を消せません、何方か消し方を教えて下さい、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクが検知しなくなり新しいプリンタを購入したが、IPアドレスが印刷されずデータ移行ができない。
  • Windows10/8.1/7の環境で有線LAN接続されているBrother MFJ737DNのIPアドレスを確認する方法を教えてください。
  • BrotherUtilityを使用しているが、電話回線はプッシュ回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう