- ベストアンサー
cellsで特定の離れた範囲を選択する方法は?
例えば、A1からC4までと、E6からG10までというように、離れた範囲を同時に選択したい場合、cells(i,j)方式で指定するにはどうしたらいいのでしょうか? Range(Cells(1, "A"): Cells(4, "C"), Cells(6, "E"): Cells(10, "G")).Select など色々試しているもののうまくいきません。 どなたかご教授いただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
例えば、A1からC4までと、E6からG10までというように、離れた範囲を同時に選択したい場合、cells(i,j)方式で指定するにはどうしたらいいのでしょうか? Range(Cells(1, "A"): Cells(4, "C"), Cells(6, "E"): Cells(10, "G")).Select など色々試しているもののうまくいきません。 どなたかご教授いただければ幸いです。
お礼
お忙しい中、補足までつけてご回答頂きありがとうございます。 知りたかったポイントはまさにこれです!(^^) unionを使うのですね!勉強になりました。ありがとうございました。