• ベストアンサー

フォトショ・最適な縮小方法とは?

フォトショ6.0で描いたイラストをWeb用に縮小する方法として、最も劣化の少ない縮小方法を教えてください。 自分がやっている方法は、360dpiで作成した画像を統合した後、その解像度のまま「編集」→「変形」→「拡大・縮小」で自分の思うサイズにまで縮小し、「Web用に保存」をしています。 この方法は一般的ではないのでしょうか? また、「イメージ」→「画像解像度」で数値を入力して縮小するのと上記の方法とでは、画質に差があるのでしょうか?(自分では、この方法ではなかなか思うサイズに出来なくて、上記の方法をとっています。) JPEGに圧縮すると、どうしても画質は劣化しますが、 全体にぼやけるというのか、主線がハッキリしなくなってしまうのですが、他の方のCGイラストはバナーサイズにまで縮小されているものでも、主線がクッキリしているように思います。これは絵柄、タッチの違いなのでしょうか?それとも、縮小方法が違うのでしょうか? 教えていただければ嬉しいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.3

元の解像度が高すぎる=元の画像が大きすぎるのだと思います。 例えばA4原稿に下絵を描き、スキャンの解像度が360dpiだったとして、web用つまりディスプレイで元のサイズと同じサイズで表示するには、ディスプレイの標準解像度72dpiまで落とすことになります。 これがどういうことかというと、画面上で5ピクセル四方つまり25ピクセルで描いていた領域を、たったの1ピクセルで描き直している。という事になります。 これではどんなに綺麗に仕上げた元絵でも、ドットは荒くなるしぼやけても仕方ないです。 元の絵を出来るだけ綺麗に残すには、拡大・縮小の工程を可能な限り排除しなくてはいけません。画像ファイルの形式を云々以前に、元にする絵が大きすぎるのが問題です。 例えばweb上で480×640の絵を表示する目的なら、始めからそのサイズのカンバスを指定して描き始めるのが、最善の方法です。 今現在の画像を少しでも綺麗に縮小するのなら、画像の各パーツがレイヤーで分かれているうちに、段階的に解像度を下げてピクセル数を落とし、解像度を落とすたびにフィルタ-シャープなどで調整しながら目的のサイズに近づける。という方法位しか思いつきません。 変形-拡大・縮小でも、画像解像度の変更からでも、画像の総ピクセル数を変更する点では大きな違いはありませんから、目で見た感じでは大差ないと思います。 目的のサイズがはっきり出来るという意味で、画像解像度の変更からサイズ変形するのが、より一般的だとは思います。

tomhiko
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 わかりました。元画像が大きすぎるのですね。 印刷するときのために360dpiにしていたのですが、その必要のないものについては、可能な限り小さいサイズに描くようにします。小さすぎると細かいところが塗りにくいので(雑にもなるかと)、せいぜい200~300dpiになるかもしれませんが・・・200を切ると辛いような気がします。 >今現在の画像を少しでも綺麗に縮小するのなら、 ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。 出来るものはそれでやってみようと思います。 今後は画像解像度の変更からサイズを変えるようにします。 ご親切なご指導をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

編集の変形から縮小したことはないですね。 Web掲載時に他のイラストとサイズを統一するためイメージの画像解像度ダイアログから、決めておいたサイズまで数値指定で縮小するからです。例えば長手方向で800ピクセル、とか。これはPhotoshopに限りませんが。 この方法だと縮小アルゴリズムが確認・変更出来ます。ちなみにバイキュービックを選択されていますか?。 まだ画像は縮小すると眠くなりますのでシャープネスを少し上げた方がきれいです。ただしやりすぎると、どぎつくなって下品になります。

tomhiko
質問者

お礼

早速回答頂きましてありがとうございます。 イラストの大きさを統一することは重要視していないのです。どれくらいのサイズにしたいかというより、どれくらいのサイズにすれば、その絵が綺麗に見えるか(顔が潰れたりしないか、等)を探っているといった感じです。 しかし、画像解像度ダイアログから数値指定して縮小するように致します。 バイキュービックという意味すら知らなかったのですが、ダイアログを開けると「画像の再サンプル」にチェックが入っており、「バイキュービック法」という項目が表示されていたので、意識せずそれを選択していたものと思われます。(間違っているかもしれませんが) >シャープネス やってみたいと思います。下品にならない程度に。(笑) 貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すみません、一部文章がおかしくなっていたので追加させてください。 >既に了解の事項、フォトショで編集するような画像であればほぼ不可能です。 →既に了解の事項であればすみませんが、一度縮小した画像を画質そのままに 拡大するのは、フォトショで編集するような画像であればほぼ不可能です。 でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 「最も劣化の少ない縮小方法」ということに対して的確な回答ができる 自信がないのですが…関連事項をご説明します。 Web用画像は一般的に解像度は72dpi程度です。 これはディスプレイの解像度が72dpiなので、これより解像度の高い画像を 使用したとしてもディスプレイでは72dpiでしか表示されないためです。 ですので360dpiで画像を作成したのであれば、やはりメニューの「画像解像度」 で72dpiに解像度を落としてください。 解像度が低くなれば画像の容量も軽くなるので、jpg保存の圧縮率は低くて すみます。 また、変形で任意のサイズに調整をしていらっしゃるようですが、ある程度 縮小してサイズを確定したあと、やっぱりもうすこし大きく…と拡大を しているようであれば画像はその時点で劣化しています。 既に了解の事項、フォトショで編集するような画像であればほぼ不可能です。 jpg保存についてですが、輪郭をはっきりさせたいということであれば 画像にシャープをかけてから保存するとある程度は差が出ます。 バナーサイズほどの小さい画像であれば、場合によってはgifの方が 綺麗に保存されるかもしれませんね。 (大きいサイズで色を沢山使用している画像をgif保存するととんでもない ことになりますが…) 以上ですが、ご不明な点があれば補足ください。

tomhiko
質問者

お礼

早速の回答を頂きましてありがとうございます。 やはり画像解像度で落とすのが一番ですね。 わかりました。今後はそのようにやってみます。 大きなサイズで色もたくさん使用している(と思う)ので、 gifはたぶん無理かと思われます。 >画像にシャープをかけてから保存する 教えてくださってありがとうございます。 是非試してみようと思います。 貴重なお時間を割いていただきまして 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • ウェブメールの解約について、継続利用する方法を教えてください。
  • 解約になったウェブメールの継続利用方法について教えてください。
  • 「ISPぷらら」のウェブメールが解約になりましたが、継続利用するにはどうすれば良いでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう