- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:配置画像の拡大・縮小について)
配置画像の拡大・縮小について
このQ&Aのポイント
- デジカメで撮った写真をはがきサイズに加工する方法はPhotoshopで行います。ただし、自由変形でのサイズ変形は劣化する可能性があるため避けましょう。
- Illustratorでも画像の拡大・縮小は問題ありません。ただし、必要なサイズと解像度でトリミングしたものを配置することをおすすめします。
- 配置画像の拡大・縮小については、Photoshopではサイズの変形は避けるべきですが、Illustratorでは問題ありません。必要なサイズと解像度でトリミングした画像を配置してデザインしましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#142908
回答No.1
その他の回答 (2)

noname#235092
回答No.3
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2
補足
明確な回答をありがとうございました。 追加で質問よろしいでしょうか。 「2.」についてですが、仮にデジカメで撮った写真(解像度72ppi)を、Photoshop上の新規ファイル(サイズ100×148mm/解像度350dpi)で全面に使いたい場合、そのままの画像を配置して縮小しても問題ないのでしょうか?? 今までは先ほども書きましたが、必要なサイズ&解像度でトリミングをしてから配置していました。 どのような違いがあるのか?または違いがないのか? 教えていただけたら助かります!