• 締切済み

ページ内検索を便利にするアドオンなど

Firefoxのだいぶ前のバージョンですが、 FindbarPlus.uc.jsというページ内検索を改良するスクリプトを導入していました。 参考→https://u6.getuploader.com/script/download/981 スクロールで単語を切り替えられて、ダブルクリックすれば、 検索バーを閉じられる便利なスクリプトだったのですが、 現在の100を超えたバージョンでは、入れても動作しなくなっています。 現在、これの代替となるアドオン、または現在のFirefoxで使えるスクリプトはありませんか? 探しているのですがなかなか見つかりません。

みんなの回答

  • himat_ex
  • ベストアンサー率32% (99/305)
回答No.1

多分、[ctrl]+[f]で大体事足りるので廃れたのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページ内検索を便利にするアドオンなど

    前回質問して有効な回答が得られなかったので再度質問します。 Firefoxのだいぶ前のバージョンですが、 FindbarPlus.uc.jsというページ内検索を改良するスクリプトを導入していました。 参考→https://u6.getuploader.com/script/download/981 スクロールで単語を切り替えられて、ダブルクリックすれば、 検索バーを閉じられる便利なスクリプトだったのですが、 現在の100を超えたバージョンでは、入れても動作しなくなっています。 現在、これの代替となるアドオン、 または現在のFirefoxで使えるスクリプトはありませんか? 探しているのですがなかなか見つかりません。

  • (firefox)ページ内検索を便利にするスクリプト(アドオン)

    (firefox)ページ内検索を便利にするスクリプト(アドオン) 希望する動作は次の3つです。 1)表示しているページ内の語句を範囲選択した状態で、右クリックやツールバーボタンから検索。 2)ウェブ検索窓に入力されている語句を、そのままページ内でも検索。 3)クリップボードにコピーした語句をページ内検索。これは1)に似てますが、他アプリ等からコピーした語句(表示ページにはないかもしれない)と言うことで違います。 以上、三つの全て、あるいは個別に動くスクリプト等ご存じでしたら、お教えください。 出来れば、検索窓(Ctrl+f)を表示させないで動くモノが理想です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • firefox ページ内の特定の文字を探すアドオン

    こんばんは。 今までGoogle bar lite をFirefox で使っていました。 検索バーの利用というより、検索した語をハイライトしてくれたり、ジャンプしてくれたりするのが便利だったのですが、バージョンアップしたFirefoxでは使えなくなってしまいました。 そこで、似たような機能をもつadd on を探しているのですが、何か良いものはないでしょうか?要は、自分で選んだ文字をページ内で簡単に探せれば良いのです・・。 例えば「料金」という言葉をページ内の文字から抽出してハイライトしてくれる、かつ、ハイライトした文字に順番にジャンプして行ってくれる、というものです。 宜しくお願いします。

  • Firefoxで、検索バーを追加できるアドオンを探しています

    Firefoxに標準でついてくる検索バーを2つに増やしたいと考えています。 Web Search Proやgoogle検索バーなどのアドオンも試してみましたが、余計な機能がゴタゴタついてきて、馴染めませんでした。 出来れば、標準でついてくる検索バーの様なシンプルなものを追加したいのです。 何か良い拡張機能をご存じでしたら、教えて頂きたく思います。

  • ファイアフォックスのアドオン教えてください

    ファイアフォックス6を使用しています。 標準のページ内検索が不便なのでアドオンを入れたいのですが見付かりません IEのように WEB検索バーの文字列をツールバーのボタンで検索できるようなアドオンはないでしょうか?

  • グーグルクロムのアドオンで探しているのがあります

    現在 firefox を使っていますがバグが多いのでchromeをメインに使っていこうと思ってます 『Smartest Bookmarks Bar というブックマークをアイコン表示してくれるアドオンと MyWords という定型文を右クリックから簡単に貼り付けできるアドオン この二つの神アドオンに相当するクロムのエクステンションが見つかりません! この二つの機能は必須なので このアドオンの代わりか同じ機能を持ったクロムバージョンのエクステンションを教えてください! 見つからないので firefoxから乗り換えられず困っています

  • firefoxのメモリ関連のアドオンが検索できない

    firefoxをタブを並べながら使用していると、ものの1,2時間で重くなってしまうというのか、文字を打ったりスクロールしたりするにもタイムラグが出てしまい、対処のためメモリ関係のアドオンを入れようと思っています。 バージョンは56.0.2の64ビットというものです。 下記の質問またはサイトを参考に、入れてみたいアドオンがあるのですが、 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13196133528 https://rcmdnk.com/blog/2015/05/01/computer-firefox-vimperator/ リンク先をクリックしても Oops! We can’t find that page となってアクセスできません。 ブラウザのアドオン入手のための検索をかけても、ヒットしません。 欲しいのは、 Free Memory 2.0 :: Add-ons for Firefox about:addons-memory 2016 などです。 使用者が多いアドオンだと思いますし、そんなに古いものでもないのですが、 ダウンロードできないorそもそも見つからないのはなぜでしょうか?

  • firefox 33.0

    今までStylishを使ってfirefoxの検索バーに検索履歴を表示するようにしていたのですが先日firefoxのバージョンが33.0になってから履歴が7件ほどしか表示されません。 いままではスクロールバーが出てきて何十件と記録できていたのにできなくなってしまいました。 なにか変わりのアドオンや対処方法を教えて下さい

  • Firefox3.5で検索バーをカスタマイズできるアドオン

    Firefox3.5のアドオンで、以下の機能を持つアドオンを探しています。 いずれかをご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 (1)検索バーからの検索を、背面の新しいタブで実行できるアドオン。 以下のアドオンは除外。 SearchLoad Options…導入するとツールバーのカスタマイズ画面を開けなくなる。 Web Search Pro…検索エンジン管理のオプション(グループ分け)が好きになれない。 (2)MenuEditorのようにメニュー項目のカスタマイズができるアドオンで、 ブックマークメニューや、コンテキストメニューの「このフレーム」中の項目に対応しているアドオン。

  • FireFoxのアドオン(ブログに便利なもの)

    以前、右クリックで出るメニューから、現在閲覧しているページのURLとタイトルを テキストにしてクリップし、 別の場所に貼り付けられるというアドオンを使っていたのですが、 バージョンが変わったためか、右クリックの中からなくなってしまい、困っています。 Twitterやブログなどで紹介する際に使いやすい、 そのページのURLとタイトルをコピーできるアドオン、 他に、ブログを作る上でこれは便利だというアドオンを教えてください。 (FireFoxの現在のVerは23.0.1ですが、場合によってはアップデートも視野に入れるつもりです)

データの取込みについて
このQ&Aのポイント
  • iPhoneからのデータ入力が可能かについて教えてください。
  • データの取込みについて教えてください。iPhoneからでもできますか?
  • EPSON社製品でiPhoneからのデータ入力ができるか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう