夫婦を続けるか否か

このQ&Aのポイント
  • 夫婦生活や子どもを望まなければ一緒に暮らしていくことは不可能ではない
  • 惹かれている男性がいるが、独身になって仕事に邁進するのも一つの生き方
  • 色々な選択肢があり、年齢的な焦りもあるが、何を選び、何を諦めれば良いのかわからない
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦を続けるか否か

30代半ばです。結婚して4年経ちました。 歳上の夫は出会った時から変わらず優しく、私を大事にしてくれます。家のこともよくやってくれます。そんなところが好きで結婚しましたが、その反面、仕事が続きません。職を転々とし、一番長く続いて半年です。 昨年夏頃、私に隠れて退職していたことが発覚し、次はないと言いましたが、年末にまた次の職場を退職していました。 離婚するつもりでしばらく実家に帰ってもらいましたが、そんな夫でも家にいないことが寂しく、夫も「今度こそ心を入れ替える」と言うのでまた一緒に暮らしています。 子どもはいません。夫は望んでいますが、職が安定しない限り無理だと伝えてきました。元より私は子供が苦手で、強く望んでいるわけではありません。仕事が楽しく、キャリアが途切れるのも惜しいです。自分の時間が奪われるのも耐え難いです。 それでも夫が望むなら…と思っていたこともありましたが、このような状況ですので今は全く考えていません。 同居を再開した今、男として好きかと言われれば好きではなく、尊敬もできません。恋愛感情は完全に冷めています。生理的に無理とまでは思いませんが、触れたり触れられたりしたいと思わず、半年以上キスもセックスもしていません(それまでも2〜3ヶ月に1度くらいの頻度でした)。 それでも私に優しく、今度こそ仕事を続けようと必死な夫のことは家族として、同居人として大切に思います。相変わらず家のこともよくやってくれています。 このまま夫婦生活や子どもを望まなければ一緒に暮らしていくことは不可能ではないと思います。 ですが、夫は子どもを望んでいますし、私は他に惹かれている男性がいます。 年齢的にお互い今がリセットする最後のチャンスなのでは、と考えてしまいます。離婚した方がいいのではと何度か夫に話し合いを持ちかけましたが、頑として受け入れてもらえません。 私が夫を見直すことが出来れば全て丸く収まるのでしょうが、気持ちが付いていきません。この先、キャリアや自分の時間を失ってでもこの人との子を欲しいと思える時が来るとは思えないです。 惹かれている男性は好意を打ち明けてくれましたが、大変失礼ながら一時的なものだと思っています。相手は若い営業マンですから、真に受けたら痛い目を見るでしょう。それでも浅はかでお恥ずかしいですが、正直女としては満たされます。私が独身だったら、本気の恋になれたら楽しいだろうとも思います。 彼のことは抜きにして、独身になって仕事に邁進するのも一つの生き方だと思います。ただ、家庭の安らぎを知ってしまった今となっては孤独に耐えられる自信がありません。夫がいるから仕事を頑張れるというのも少なからずあると思います。 独身で仕事を頑張り続けた職場の大先輩が「子供は生んでみたかったな」と、以前酒の席でこぼしていたのも印象的でした。今は望まずとも、いつか自分もそんなふうに後悔するのかもしれない… 色々な選択肢がありますが、年齢的な焦りもあり、冷静に考えられないと感じています。あれもこれも欲張り過ぎなのは承知の上です。 何を選び、何を諦めれば良いのかわかりません。 夫婦関係を再構築できたorしなかった、子どもを持たないと決めた、離婚して幸せになれた、やめられなかったもの(趣味や嗜好品)をやめた等、何でも良いので、「選ぶ」ことに対して背中を押して頂きたいです。

noname#255039
noname#255039

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (604/1261)
回答No.5

あなたのおっしゃる家庭の安らぎって、 どういうところのことでしょう・・・ あなた自身のことを大切にしてくれるところ、 家のこともよくやってくれるところ・・・ あとは、ただ、結婚している、というステータス、ですか? 今のご主人のこと 完全に愛情は冷めてしまっていて 尊敬もまったくできなくて、 スキンシップもなくて・・・ それで将来、後悔しないとでも? もうそういう状態であるなら さっさと離婚して、あなたに思いを寄せてくれている人と 恋愛を進展させていくほうが、楽しいのではないでしょうか・・・ 今のご主人にすがっている意味って、 ほとんどないって思いませんか? あなたがご主人のことを こんな主人だけれど愛しているのだ、というのであれば 離婚しないでご主人に専業主夫になっていただくのが 良いと思いますが、 愛情も尊敬もない状態なら、 リセットされたほうが良いと思います。 仕事を転々とする人は、一生、安定した職につくことはない、 と思っていていいと思います。 気持ちが付いていきません、とあります。 結婚のステータスだけにこだわって このままの状態が続けば、 あなたの場合、必ず後悔すると思います。 もっと早く決断していれば 違った人生を送れたかもしれないのに・・って。 幸いお子さんがいませんから どうとでもできますよ。 それに、もし、今のご主人と本当に縁があるのなら 離婚しても、数年後にまた再婚、なんてことも 無きにしも非ずでしょう。 今の状態は、あなたにとって なんにもメリットがないと思います。 ただ良いのは、結婚している、というステータスだけでしょう。 思い切ってあなたに思いを寄せている人と 恋を進展させ、結婚されればいかがですか? あなた自身、その男性に心惹かれていらっしゃるのですもの、 そのほうがあなたにとっては良いと思いますけれどね・・・ 一生懸命あなたを大切にしてくれるご主人を、 離婚という形で切ってしまうのを心苦しい、って 思っているのでしょうけれど、情に流されてはいけないと思います。 愛情ではないんです。 尊敬もしていない、愛情もない、 そんなご主人との間に子供がほしくなるかといったら ならないって思いますしね。 そう、あなた自身もそのように質問内容に書かれていらっしゃいますし・・・・ と、ここまで書かせて頂きましたが、 あなたが決断できないもう一つの理由は、 子どもを産むかどうか、っていうところのような気もしますね。 子どもを産むなら離婚なんてしていたら、 年齢も30代半ばとのことですから 早く決断しないと・・・ 高齢になればなるほど、正常な子供を産める確率が 低くなっていきますからね・・・ ご主人に専業主婦になってもらい、 子育てもご主人に任せて、あなたがバリバリ働くのも ありといえばありでしょう。 家庭でご主人に対してイライラしたり、 家のことまったくしない、っていうイライラなどは 皆無のようですから、 子どもができれば、ご主人が子育てできそうですよね。 子どもができれば、案外、また愛情が再燃する可能性も あると思いますよ。 仕事が続かないご主人でも、 気持ちが優しくて あなたが居心地がいい、っていうのなら離婚せず、 このままの状態で、ご主人との子供をもうけて、 子育てはご主人に任せ、あなたが働きに出られては? あと、 子どもですけれど、赤ちゃんは、ましてご自分の子供は ほんとうにかわいいですよ。 休職しても仕事を復帰してキャリアに傷がつかないのなら 子どもを作って、新しい生活に飛び込むのも良いと思います。 赤ちゃんは本当に天使ですから、 赤ちゃんが生まれることによって ご主人に、そしてご夫婦に、 良い風をもたらすことができるかもしれません。 愛情や尊敬がもてないご主人、 定職につけない、というだけが欠点で 他にギャンブルだの女癖が悪いだの、そういうのがないのであれば 未来も明るいかもしれませんよ。 どちらがご自分にとって一番楽で、 幸せなのかということをよく考えられて 決断なさってくださいね。

noname#255039
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 色々な選択肢がある中で、どちらを選んでも前向きな気持ちになれそうなご意見をくださり、自分が今とても悲観的に、また視野が狭くなっていたと感じました。 また、出産のことにつきましても寄り添って頂き少し気持ちが楽になりました。 他にご回答くださった皆様も貴重なお時間を割いてアドバイスをくださりありがとうございました。悔いのないよう一つ一つ順番に決めていきたいと思います。

その他の回答 (10)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.11

oooi_ochaさん、こんにちは。 あなたはどう見ても、男性の必要のない人のように思われます。このまま離婚して、一生仕事に邁進したほうがいいと思います。なぜなら、あなた自身、あなたは子供が嫌いだといい、キャリアが途切れることを嫌がっていますし、肝心のあなたの夫さんは子供が欲しいといいながら、仕事を何回も退職するような生活力のない人でしょ。もしかしたら、あなたの稼いでくるお金を当てにしている節もあるかもしれません。それから、若い営業マンには言い寄られているけど、所詮無理だと冷静に分析できている。 もうあなたにふさわしい男性が現れる可能性はないでしょう。せいぜい、犬か猫のペットでもお飼いになって、孤独な生活の無聊を慰めてください。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.10

気づく、今に集中する。まっすぐやり終える、柔軟に、冷静に、欲ばらない、たえる、優しく、ほめる、生活する仕事する、好きにならない。決めつけない、妄想しない、焦らない。善友に親しむ、悪友から離れる、自由に。と思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10486/32983)
回答No.9

離婚に関しては、他の方も指摘するように質問者さん側の気持ちでは成立しないと思います。籍を入れるっていうのはやはりそれだけの責任を伴うもので、自分の気持ちがなくなったら相手の気持ちにお構いなく簡単にやめられるってものでもないです。それが法的に保証されるのが入籍(結婚)なのです。だから責任を負いたくなかったら入籍しないことでした。 離婚は最終的に裁判になった場合は「結婚生活を継続しがたい、然るべき理由」がないと成立しません。旦那さんのただ仕事をしないということだけでは無理ですね。借金してその迷惑が質問者さんに来るぐらいがないとね。 旦那さんは、根本的に働くということが向かない人なのだと思いますよ。そしてなんとなくの勘ですが、質問者さんはそういう男性じゃないと上手くいかないタイプの女性だとも思います。 夫婦で仕事バリバリの場合は、そのうちお互いに結婚しているメリットがないことに気づいて離婚するケースがほとんどです。 あとは私の人生経験から得た教訓です。人生、何かを手に入れたと思ったらそれに見合うだけの何かを手離さないといけません。例えば離婚すれば自由を手に入れますが、団らんは手離すことになります。 質問者さんはまだ「何かを手に入れる見返りに、何かを手離す」という現実が受け入れられるほど精神的に成熟されていないのだと思います。でもこれは現実だから「そこをなんとか」といっても無理筋です。いうてみれば「金を払わないで買う方法を教えろ」みたいなものですから。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.8

>色々な選択肢がありますが、 確かに、現状ではいろんな選択肢がありそうですね。 私なら、出来るだけうまく転がりそうな選択肢をとりますね。 >仕事が続きません。職を転々とし、一番長く続いて半年です。 これはダメですね。 明らかに向いてませんね・・・。 本来、大黒柱として働いてくれると非常にありがたいのですが、 残念ながらこの人にはそれは無理でしょう。 >仕事が楽しく、キャリアが途切れるのも惜しいです。 反対に、あなたは外で働くことに向いているようですね。 であれば、あなたが夫の役割をして、彼に妻の役割をしてもらうというのも一つの選択肢のように思いますね。彼は、家のことはよく やってくれる、とのことですので、本来、主婦的なことが 向いているのでしょう。見た目は男でも内面は女性的な人も いるし、見た目は女でも、内面は男性的な人もいます。 別に、見た目の性にこだわる必要はないのでは?? >恋愛感情は完全に冷めています。 普通のことです。誰でもそうなります。 世の中に不倫が横行しているのは、その証拠です。 不倫してない人も冷めてはいるんです。 理性が不倫に走らせないだけの話です。 >私は他に惹かれている男性がいます。 ありがちな話です。 >大変失礼ながら一時的なものだと思っています。相手は若い営業マンですから、真に受けたら痛い目を見るでしょう。 そこんところは冷静に分析できているんですね。 >私が独身だったら、本気の恋になれたら楽しいだろうとも思います。 ですよね。 ただ、それも結婚して4年すれば、冷めきって、どこかで見た 光景になりさがります。笑。 >「子供は生んでみたかったな」と、以前酒の席でこぼしていたのも印象的でした。今は望まずとも、いつか自分もそんなふうに後悔するのかもしれない… 人間はないものねだりなんですよ。 子供を産まなかったことで得られた恩恵も多分にあったはずです。 ただ、それが当然になってしまってありがたみが薄れているだけです。子供を産んだことで後悔している人だって、たくさんいるはずです。 >何を選び、何を諦めれば良いのかわかりません。 もし私があなたなら・・・。 人間だれしも、向かないことやってもいい結果は出ませんからね。 旦那には主夫をしてもらいますね。自分が働いて現金収入を 得るというのを基盤に据えると思います。 旦那には、パートにでも出てもらって、家計の足しになるように 頑張ってもらえればよしとします。 それくらいのことなら続くんじゃないですかね?わかりませんけど。 基盤がしっかりすれば、いざとなれば子供を産んでも、旦那に 育ててもらえば何とかなる。子供を産むという選択肢もとろうと 思えばとることができます。 現状であれば、離婚までして、全てを更地に戻す必要は ないように思いますね。 お互いの特性を活かして生活すれば、一人で暮らすよりも、 より豊かな暮らしができるような気がします。 ただ、性の問題だけはどうしようもありませんけどね。

  • 5555www
  • ベストアンサー率50% (139/276)
回答No.7

まず、ご質問の文章から判断すると、oooi_ochaさんが、離婚の申し立てをしても、相当無理があるような気がします。夫さんにDVだとか、特段、「離婚の理由として認められそうなものがない」ということです。しかも夫さんは、「頑として受け入れてもらえません。」という態度ですから、かなり厳しいですよね。oooi_ochaさんが離婚の申し立てをした場合、どんな問題が生じるのか、経済的な負担が生じるのか??、機会を見つけて弁護士に相談したらよいと思います。大した料金ではありませんし、弁護士会の無料相談だとか、ネットでも、「法テラス」とかありますので、利用してみたらよいと思います。 それと、夫さんの転職癖ですが、夫さんに限らず、転職によって、自立をするというのは、ヘッドハンティングなど優秀な人材の転職を除けば、せいぜい30代半ばだと思います。夫さんはもう過ぎていますよね。厳しいですよね。「優しさ」だけで、oooi_ochaさんは、これから耐えられますか??という印象を受けます。 結論から言うと、oooi_ochaさんご自身が、「私はどうしたいのか」ということを、自らに問いかけて、「私にとって悔いの残らない選択というのは何だろうか???」ということを考えて、先が見えないし、辛いかも知れませんが、それを自ら選択して、自ら行動に移していくしかないと思います。まだ、半分にも達していないoooi_ochaさんの人生ですから。 以下の回答は、ご質問の文章から受けた感想です。読まなくてもよいです。 男の「今度こそ心を入れ替える」……あまり期待しないほうが良いと思います。 夫は望んでいますが、職が安定しない限り無理だと伝えてきました。……夫さんは、子供を望んでいるのに、「それまでも2〜3ヶ月に1度くらいの頻度でした」というのは理解に苦しみますね。いったいどんな夫婦なんだと。ふつうだったら、このことで大喧嘩になりそうな気がします。 元より私は子供が苦手で、強く望んでいるわけではありません。仕事が楽しく、キャリアが途切れるのも惜しいです。自分の時間が奪われるのも耐え難いです。……かなりわがままな気がします。それだったら、結婚しないほうが良かったのではないか、という気もします。ただ、子供が欲しくてもできない夫婦もかなり多くいますし、それでも仲良く夫婦を続けていますので、「子供」にはこだわらなくても良いとは思います。 それでも私に優しく、今度こそ仕事を続けようと必死な夫のことは家族として、同居人として大切に思います。……だったら、それでよいじゃないですか。なぜ、ご質問されたのか、その趣旨が分かりません。 私は他に惹かれている男性がいます。 年齢的にお互い今がリセットする最後のチャンスなのでは、と考えてしまいます。……「好きとか嫌いとかの感情」には自ら年齢制限を設ける必要はないと思いますし、ましてや「最後のチャンス」なんて、寂しいですよね。 離婚した方がいいのではと何度か夫に話し合いを持ちかけましたが、頑として受け入れてもらえません。 私が夫を見直すことが出来れば全て丸く収まるのでしょうが、気持ちが付いていきません。……「気持ちが付いていきません」というのはつらいですね。何歳になっても、最後まで夫婦をつなぎとめるものは、愛だとか、恋とかじゃなくて、お互いに相手に対する「思いやり」と、わがままや考え方の違いに対する「我慢」だと思います。この二つがないのであれば、夫婦をやっている意味はないと思います。それに、「何度か夫に話し合いを持ちかけました」というのは、もう終わっているという印象も受けます。 この先、キャリアや自分の時間を失ってでもこの人との子を欲しいと思える時が来るとは思えないです。……夫婦を続ける条件として、「子供を作らない」ということを話し合ったらどうでしょうか。 惹かれている男性は好意を打ち明けてくれましたが、大変失礼ながら一時的なものだと思っています。相手は若い営業マンですから、真に受けたら痛い目を見るでしょう。それでも浅はかでお恥ずかしいですが、正直女としては満たされます。……「それでよい」と考えればよいことです。誰にでも「秘密」の一つや二つはありますし、あえて公表しなくても良いと思います。心の中にしまっておきましょう。 私が独身だったら、本気の恋になれたら楽しいだろうとも思います。……「……だったら」というのは、人生の調味料みたいなものです。大切に、有効に使いましょう。笑 彼のことは抜きにして、独身になって仕事に邁進するのも一つの生き方だと思います。……いろいろな生き方があると思います。 ただ、家庭の安らぎを知ってしまった今となっては孤独に耐えられる自信がありません。夫がいるから仕事を頑張れるというのも少なからずあると思います。……のろけているのですか。笑 独身で仕事を頑張り続けた職場の大先輩が「子供は生んでみたかったな」と、以前酒の席でこぼしていたのも印象的でした。今は望まずとも、いつか自分もそんなふうに後悔するのかもしれない………そうですね。でも自分で選択していくしかないと思います。私が、「こうしなさい」といったら素直にそのようにできますか。笑 年齢的な焦りもあり、冷静に考えられないと感じています。……冷静に考えるというのは難しいのですが、そんなに焦る年齢でもないと思いますよ。 あれもこれも欲張り過ぎなのは承知の上です。 何を選び、何を諦めれば良いのかわかりません。 ……繰り返しになりますが、自分で決めるしかありませんし、それが一番納得のいく方法、悔いの残らない方法なのです。お役に立てず、申し訳ありません。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.6

選択すべきことがたくさんあるようなので、順番を決めて、一つ一つ決めて、その選択の後に他の選択をしていけばいいのでは、と思います。 まずは離婚するかしないか、離婚するとなったら、夫の説得だけで後の選択は必要ないでしょう。離婚しないと決めたら、旦那さんに就職してもらうか、こどもをつくるのか、などなど順番をつけて一つ一つ相談して解決していくのがいいと思います。 夫の就職は続かない理由を聞いて、辞めた時に隠すのはなぜか聞いて、何がやりたいのか、仕事自体やりたくないのか、といろいろ確認して、専業主夫の道も閉じずに話し合うのがいいかと。 子供のことはあなたがキャリアを止めたくないとか今のままでは子育てするのに収入が安定しないとか、作るにしても作らないにしても決めておくのが大事かと思います。 後、正直な気持ちをストレートに知ってもらっておくのも大事かと思います。彼も結婚を継続させるには何か本気で取り組む必要があることを知ってもらうことが大事じゃないかと。

  • kbm00001
  • ベストアンサー率10% (7/66)
回答No.4

女の行動のポイントは、子供と仕事なんでしょうね。 産む産まないについては、時間的な制約もあるし、仕事をすることでの自信やステイタスについては、説明するまでもありません。 でも、子供についても、いくら医療技術が進歩して、質問者さんの身体が元気といっても、どこかで限界がきます。仕事についても、加齢により、体調不良などが重なると、いつまでも意欲的に取り組んで、自分の自信につながるかどうかは、先のことなので予定は未定のような気がします。 私は、離婚歴があり、仕事はそこそこできていたのですが、趣味でのお金の使い方に、前の嫁さんとの考えの違いがあったようです。前の嫁さんも、結構自分の資格取得には熱心で、介護関係の資格はともかく、働いていないのに、書類を誤魔化して学童保育に長女をいれて、余った時間で大学院の聴講など、いろいろお金のかかることをしていたのですが、結局結婚してから、数千円程度の収入しかなかったので、なんか偉そうでした。一時は、准看の資格とるとかいって、学校にいくとかいっていましたが、結局諦めたようです。 娘が二人いたので、それなりに家事や育児は忙しかったのですが、どうも私のことが嫌いだったみたいですね。子供の扱いや、離婚後のお金のこと、どうも男の影があったりと嫌なことがありましたが、今の嫁さんとは、毎日私が怒られることで、なんとなく落ち着いています。今の嫁さんに子供を産ませてやれなかったのは私の不徳の致すところなのですが、それも含めて、この女と死ぬまで一緒なんだなというのは、まだ、結構先が長いのですが、悪い人生ではなかったと思いうので、せいぜい今の嫁さんの機嫌をとりながらぼちぼちやるしかないと思っています。 さて質問者さんの人生設計ですが、子供ができて、旦那が働かない上に、自分も何かあって働くことが厳しくなれば、貧困家庭を通り越して、破綻への道というのは、不安としては理解できますし、だから子供をつくらないという判断にも、一定の理解をします。 でも、私が勤めていた高校の親たちは、結構いい加減で、子供ができたから結婚したとか、生活が出来ないから生活保護とか、挙句にはその子供まで、在学中から妊娠したり、させたりで、先生何とかしてくださいとかは、なかなか重い話でした。 世の中の幸福の量は一定であるとか、同じ人の人生はトレードオフで何かを犠牲にしないと得られるものは限られるというのは、あまり信じていません。 どうみても、ボロボロの家庭の経済状況でも、なんとなく気楽に生きている人たちは多かったですし、平気で奨学金を借りれば、専門学校や大学で学んで、明るい将来がまっていると信じて、多額の借金をする姿を、なんか複雑な心境で眺めてきました。 たぶん、幸福の定義はとても曖昧で、本人が幸福と思えばそれが一番なんだと思うことが増えました。(ちなみに、今の嫁さんには、人生失敗したと嫌味をいわれますが、私と結婚しなくても、もともとしtぅ敗していたのではと、突っ込みたくなるところを、ぐっと我慢しています。) 結局、自分を不幸だと思い続ける人は、何があっても不幸なんだと思いますよ。 働きの悪い旦那でも、何かあっても、質問者さんのそばで、死ぬぐらいはできそうですし、それで十分と思える女性も世の中にはいるので、不満を言い出せばきりがないような気がします。 結局は自己責任ですので、その若い男性はともかく、もっと働きのいい男の、子供を産んでみたいでもいいといえばいいんですよね。 離婚は、紙切れでなんとかなるので、今の旦那が嫌といっても、協議離婚から、調停、審判、裁判とやれば、離婚は間違いなく可能です。性格の不一致だとは思いますが、仕事が続かないことを、安定した家庭が築けなくて、子供をもうけることができないと、旦那の有責行為と主張すれば、相手方の弁護士や、家裁の調停委員や、判事も一定の理解をしてくれるはずです。 婚姻期間中に、恋愛して子供をつくるのはあまりおすすめできませんが、安全な出産のためであれば、きちんと自分の弁護士に相談して、法的な措置や、旦那への通告が適切に行われれば、なんとかなると思います。 お仕事への情熱がどれぐらい続くか、子供ができても、その父親への気持ちや、子供への愛情がどれぐらい続くかはやってみないとわからないことですので、それをする前から、どうこういうのは無理があります。 人は、後悔しない人生は生きられないと思うので、自分が一番と思った生き方を選択して、後悔したらいいのだと思います。 (おかげで、私は前の嫁さんの死をいつも願いますし、前の嫁さんに洗脳されて私を金づるにしか見ない娘たちも嫌いです。遺産ぐらいは、今の嫁さんが生きている間は一円も渡さない手筈を弁護士などと協議していろいろしていますが、それも私の判断ですので、今の嫁さんに強要去れたことではないので、これでいいんだと思います。) まあ、一般的には、離婚して、別の男と先に子供を作って、うまくいかないならシングルマザーで、そのうち子供への愛情も冷めて、さらに次の男を探すのかもしれないのですが、それはそれでいいような気がします。 タイムリミットがあることから、優先順位をつかるのであれば、まずは弁護士と契約して離婚手続きで、同時並行で自分の子供の父親捜しなんでしょうね。 結果については、私の知ったことではないのですが、自分で選んだ道というだけでも、どこかに救いがあるということにしてはいかがでしょうか?

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.3

自分の打算をどれだけ受け止めるかに尽きると思いますよ。 ズルイ自分を認めたくない・心苦しくなると思うなら、離婚したほうがいいでしょう。 ただね。選べないなら「選ばない」もまた、選ぶことだと思います。 少なくとも >仕事が楽しく、キャリアが途切れるのも惜しいです。自分の時間が奪われるのも耐え難いです。 とおっしゃっているので、ひとつはすでに選ばれていると思いますから。 ひとつ気になったんですが。 ご主人が転職し続ける理由ってなんなのでしょうね。 結婚前から転職し続けているのか、結婚してから転職し続けているのか。 後者なら、立派な妻がプレッシャーともなっているでしょうから、夫のために離婚もありだと思います。 ただし、前者なら「なにがあっても自分を見捨てないでいてくれる人がいる」事実が、自信につながる可能性もあると思います。 たとえうだつがあがらなろうとも、質問者さんと暮らし続けることで人間味が増していくのなら。 そばで見守り続けるのも、また一興でしょう。 人と同じを求めず、ご主人の成長スピードに合わせて評価していけるなら、それもまた幸せな結婚生活に繋がるかもしれません。 別に子どもは自分で生むことにこだわらないなら、里親になることもできますし。 なにかを「諦めなきゃ」と思うより、自分の生活がどう変化していくかを楽しまれればいいんじゃないんでしょうか。 諦めるって、自分で自分を縛り付けて不自由さを強いることだと思いますから。 全部手に入れるつもりで、自由に振る舞われればいいんじゃないんでしょうか。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (240/1215)
回答No.2

自営業の方が向いてるんじゃないですか? と素人ながら思いました。 無い物ねだりな選択は全て今ある100点満点の状況からオプション的に選ぶつもりですか? それともマイナスな部分を社会的な貢献(対少子化、労働力etc.)で補うおつもりなのですか? 後者だと長く続けるのが苦行になるでしょう。 先輩は先輩、同じ轍を踏んだとて別の人生です。 賢く生きたいなら赤ちゃんを産まずとも、まず母体の心身ともに健康を重視してみてはいかがでしょうか?

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14811)
回答No.1

御主人を専業主夫にし、あなたがメインで働くという考え方も。 子供を持たないという考え方も有りでしょうが、うちの夫も子供は嫌いだから要らないと言ってました。 が、居て良かったと思ってるみたいです。子供が小さい時は仕事が忙しく、子供に構う暇は、あまりなかったですが、他では出来ない経験だったり、子供から教えられるとか親の立場の経験は、子供が居てこそだと思います。 男として好きかと言われれば好きではなく、尊敬もできません。恋愛感情は完全に冷めています。生理的に無理とまでは思いませんが、触れたり触れられたりしたいと思わず、半年以上キスもセックスもしていません(それまでも2〜3ヶ月に1度くらいの頻度でした)。 結婚している以上、好きな人が出来たら、不倫になります。そう思えば 離婚した方が、楽しいのかなとも思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 夫婦の危機

    主人と主人の両親と同居していますが、同居が合わず別居します。 主人は家業を辞めて家を出るため、半年にわたり正社員に就くために、頑張ってきました。 しかし年齢が40代過ぎているため、なかなか思うように採用されず今に至ります。家業をやりたくないから、バイトをしてでも家を出て職に就くまでくいつなぐと言っています。現実は幼い子供を抱えているので、今後バイトでは困ります。いつ正社員に転職できるかもわからない状況ですので、どこかで線引きをして、通ってでも家業をするべきなのではと提案しました。 私も今は少しパートにでていますが、生後8ヶ月の子供の世話に終われフルでは働けない状態なのでしばらくバイトで生計を立てようとする主人のサポートになれない状況です。 家業を継ぎたくないと言っているので、バイトしてでもという思いが強いのですが、これから子供を学校にだして成人するまで、主人が働けるのは約20年。 いつ就職できるか保証のない、ギリギリな状況です。 バイトでは困るから通いながらでも家業を継いだほうが…という話をしたところ、俺の意志を分かってない、俺を待つ気がない、一緒に苦労を共にする気がないと責められました。 私は、40代で、もう半年も仕事が決まらず苦戦している主人をバイトでもいいからといつまでも応援するべきでしょうか。 待てない私は、妻として失格でしょうか。 本当に旦那と子供とやっていくなら、バイトでも受け入れて仕事に就くのを待つべきでしょうか。 主人は、家業をやっている義両親に、<家は継がない、だからもうここから出る。でも職が決らなかったらやっぱり継がせてくれ>なんて都合のいい話はできないと言っています。 このことで喧嘩になり夫婦の危機になっています。 私は主人に対する支えが足りないのでしょうか。 頭がぐちゃぐちゃで投稿しました。読んで下さってありがとうございます。 意見を聞ければと思います。宜しくお願いします。

  • 同居中の夫婦関係の破綻とは?

    夫婦関係の破綻とは? 今、夫が起こした離婚裁判をしています。 小学生の子供もおり同居中です。結婚12年目です。 夫は性格の不一致を理由に離婚を要求してきていますが私は拒否しています。 夫は離婚だと言い出す前に、会社の部下に告白したり 無断外泊をしていまが、夫が一方的に好意をもっているだけだと言っています。 それまでは私たちの関係もよかったのですが 夫の浮気のようなラインやラブレターのような手紙を見つけてからは 関係が悪くなり、激しいラインのやり取りなどが残っています。 今も夫とは同居しており、子供の誕生日を一緒にお祝いしたり、学校の悩みを聞いて もらったり、子供の野球の応援や親子対決などで夫と一緒に参加して夫も私も 笑顔で楽しんでいますが、家では休日もたまに一緒に食事をするくらいで 夫がずっと私に早く別れろ!人間のクズが!と暴言を言っているので 相手にしていません。 こんな状況ですが離婚裁判で離婚が認めれれることはありますか? この先、尋問などで夫とやり直す為にはと聞かれると 思うのですが、どのようなことをアピールしていけばいいのでしょうか? 同居していても夫婦関係の破綻とはどんなことをもっていいますか?

  • 夫婦って・・・・

    結婚して半年の新妻です。 夫婦の関係についてどなたか教えてください。 夫と私は10年付き合って、同じ年です。結婚のチャンスが中々なく、私の方がしびれを切らして、まじめに考えて別れる事も覚悟しての自分の気持ちを伝えました。私は別れてくれても良かったんです。でも、彼は私と一緒に生きることを選んでくれました。 結婚して半年。未だ子供は居なく、共働きしています。彼は、まだ、家庭を持つという意識をもっていないようで、自分の楽しいことばかりが優先になり、なんだか、同居というか、同棲している感覚です。 私も同じ年なだけにどうしても彼と立場を対等で考えてしまいます。家事の分担とかそういったことではなく、考えかたというか、生活するにあたって、「彼が楽しんでいるなら自分も」と言う感じに思ってしまいます。 私も仕事場では、旧姓で仕事しているので、自分自身も新姓になじめないでいます。私たちは30歳なんですが、子供もほしいと思っています。 でも、夫は「子供は要らない。ずっと働いて。」と言って、子供をつくるということに非協力的なので、男性はみんなそう思うのか、なんでそんなに子供を拒否するのか、全くわかりません。

  • 夫婦仲が悪いのに、

    夫婦仲が悪く、夫の方は、好きな女性が他に出来、離婚も考えているという夫婦間に、 子供が出来るという事は、良くある話なのでしょうか? 私は、その夫の方に独身だと偽られて付き合わされてきました。 今、弁護士さんを立て、損害賠償の訴訟の準備をしています。 彼は、「夫婦仲は不仲で、離婚を考えていたのは事実。」 と私との結婚を真剣に考えていたと主張してきましたが、 調べると、私と付き合っている間に、2人目の子供を奥さんが妊娠 している事が分かりました。 夫婦仲が悪いと言っている夫婦が、子供を作るなんて事はあるのでしょうか?

  • 離婚するべきか否か

    現在の旦那とは約2年の同棲後、半年前に結婚しました。 結婚式や披露宴は行わず、親族へ入籍した旨の報告のみ行いました。 子供ナシで共働きをしています。 夫は3つ年上ですが、常に自分の意見が正しいと主張します。 確かに夫の言い分が正しいこともありますが、私にとって理不尽な要求もすべて当たり前だと思っているようです。 例えば、夫が借りたアダルトDVDを返却に行くのも妻である私の仕事といいます。 また、夫が使用していたパソコンが壊れた場合は私のお金で、現行モデルの最高額品を購入。 (生活費は折半ですが、元々私が独身時代に使用していたパソコンであり、そのときの使い方が悪かったから壊れた。つまりは私の責任なので私が費用を出すようにとのこと。) 断りたいのですが断ると喧嘩になり、最終的には殴られたり、髪をひっぱられたりもします。(殴られるのは私が素直にならないからと言われます。) 正直、同時期に結婚した友人夫婦を見ているとうらやましくなり、離婚したいなぁと思ってしまいます。 (お互い相手のことが大好きで、相手の為に何かしてあげたいって自然に思うと言っていました。) その旨夫に伝えたのですが 「離婚なんて恥ずかしいことは出来ない。お前の性格が変われば、俺は手を出すことも無いし、喧嘩も無くなる。今のお前の性格では誰と付き合っても一緒だ。」と言われ躊躇しています。 私の考えが幼すぎるのでしょうか? 離婚するべきか否か…皆様だったらどう思われますか?

  • 離婚するか、もう少し耐えるか。

    結婚当初からの義両親の心ない言葉と義理姉の嫌がらせが原因で、うつ病になってしまいました。半年通院しているのですがなかなか良くならず医師に環境を変えることを進められました。義両親とは敷地内同居しています。 夫と話し合いましたが、双方の意見が合わず、私は離婚はしないで夫と子供と私の3人で引っ越したい。夫は仕事の関係で今の場所から動けないから私だけで家をでるしかないと言いますが、夫も離婚しなくてすむならそれが一番な様です。それでも私の病気が悪化しては遅いと言います。 子供がまだ小さいのと少し障害があるため離婚するのは避けたいです。夫婦仲も良好なので離婚するしかないのかもう少し耐えるべきかすごく悩んでいます。 友人や自分の兄弟にも相談するつもりでいますが、ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 子供が夫婦の不仲(仮面夫婦)等を察しだすのは

    1歳の子供がいます。 夫婦はいわゆる仮面夫婦で喧嘩はここ1年ありません(夫が一方的に怒るだけです。私は馬鹿なフリしておさまっています) 夫からの暴力はなく、挨拶などは私からだけで夫は無視、『コーヒー飲む?』等の問いかけに対して半分くらいは無視、ちょっと失敗すると酷く怒られる、すぐにバカにされる状態が3年ほど続いています。 仕事もしてくれてるし、子供とは顔さえ合わせれば優しくしてくれる(積極的に世話はしてくれません)ので頑張って行こうと思っていました。 でも最近子供がママっこになりだしたのを機に夫は子供に見向きもしなくなりました。 このままいくといずれ子供は夫の行動を不自然に思うのではないか、おもいっきり笑えない家庭になるのではないかと心配しています。 今は子供は人の顔色等見ずに笑い、泣きしながら生活しています。このままのびのび育ってほしいのです。 今、将来的に離婚を考えています。自分も働く方向で動き始めています。 でも出来るだけ離婚を先延ばしにしたいと思っています。 計画的に離婚された方ははどのタイミングで離婚されましたか? 書きなぐりの質問で申し訳ありません。

  • 夫と別れるか、夫婦でいるか、お正月に話し合いたい

    よろしくお願いします。 私と夫は37歳、子供は幼児が2人います。約2年程前に夫は不倫をしていて、当時は病気の子供をよそに不倫相手と旅行していたりお泊まりしたりしていて、発見した私は気が狂いそうな思いでした。そして謝って私とやり直したいという夫でしたが、どうしても許すことが出来なくて、離婚したいと言ったり、結婚して後悔していると言ったり…夫を責めました。 不倫発見から1年経って、夫の転勤が決まり、また不倫するのではないかという不安と、私も自分のことを反省してやり直したい気持ちが出てきたので、転勤先についていきたいと伝えると、“単身赴任する。仕事も更に忙しくなるし、家に帰っても過去の浮気で責められて、安らげない。一緒には住めない”と言われて、勝手に単身者の寮を契約してきていました。 その後はお互い距離を取るようになってしまい、子供たちと夫は電話で会話しますが、私とはは事務的なことしか話しません。自宅には、仕事の都合で帰ってくることもなく、一度子供の誕生日に帰ってきた時に、“私たちはどうするの?あなたはこれからどうしたいと思っているの?”と聞いたら夫は“実家をリフォームして、母親と同居してくれるならやり直せるかも”と言い、私はそんな発言をする夫に完璧に引いてしまいました。不倫はするわ、不倫した結果うまくいかなくなった夫婦関係の今後を、同居してくれたらやり直してやるという発言が出てくるなんて…こんな男とは離婚した方が自分のためだと確信しました。 お正月に夫は帰宅するそうです。 帰宅した際に離婚したいと告げようとかんがえていますが、夫は離婚したいと言われるなんて思ってもないと思います。子供たちは、お父さん大好きで、夫も子供たちには良い父親です。 最近はなぜか私にも優しくて、電話で子供たちの将来の話をすごく嬉しそうにわたしに話にきたりします。 でもこんなのはまやかしですよね。本当の夫は不倫もするし、嘘もつける男なんですよね。 私はお正月に夫にどのように離婚を切り出せばよいでしょうか?それともまだ様子をみるべきですか?ちなみに、夫の実家をリフォームして姑と同居なんか考えられません。夫の不倫がわかったときに、姑に夫の浮気は嫁が悪いとさんざん責められたので 一緒に住むのは無理です。 私が夫を好きな気持ちはありません、しかし情はあるかもしれません。 離婚するなら不倫が原因と声を大にして言いたいし、相手にも慰謝料請求したいから、離婚ら、離婚するならば早くしたいです。私の両親は離婚に賛成しています。やっぱり離婚する方がよいでしょうか。私たちのこれからについてアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩が絶えません

    今年の夏に26歳差で結婚しました。 私が24歳で、夫が51歳です。 社内恋愛の末の結婚でした。 入籍し、同居を始めてから週に1回ほど喧嘩をしてしまいます。 原因はいつも私です、というか私が爆発してしまって毎回激しい喧嘩になります。 喧嘩の原因は、仕事のこと、家のこと、同居のこと、過去のこと。 夫はバツイチで子供有りで、前妻が引き取っており養育費も支払っております。 略奪婚ではありません。離婚してからお付き合いが始まりました。 今私と夫が住んでいる家は前妻と子どもと住んでいた家です。 その上、義両親とも同居しております。 いたるところに前妻達の影があることで喧嘩をします。 頭にきすぎて、想い出の写真にまで言及してしまったりします。 反省はするのですが意地っ張りな性格が邪魔をしてしまいます。 いつも夫を傷つけてしまう自分に腹が立ちます。 同居のことでも喧嘩します。私達夫婦と義両親の4人で暮らしています。 義両親はいつも優しいです。とてもよくしてくれますが、食事の準備をするのは私の役割です。 姑は食事の好き嫌いが激しく、皆と別の食事を作らなければなりません。 例えば、牛・豚・イカタコ以外の魚介・にんにく・おくら・みょうが・乳製品・洋食・中華など。 それだけではなく、納豆は食べれるけど納豆巻きは食べれないとか本当に変わっています。 皆のラーメンを作る際は、姑用の別のスープを作らなければなりません。 とてもいい人たちだし、よくしてくれます。 ただ、食事を作るストレスがひどいです。 まして自分の祖父母のような年齢の方々だから、生活習慣も違っていることが多いです。 夫はおふくろの好き嫌いは考慮しなくていい。と、言います。 でも一緒に買い物に行ってもらうと、姑用の食材を買おうとします。 やはり自分の母親だから気に掛けるよな、と思って今は私が率先して食材を選ぶようにしています。 好きなものを作ると喜んで食べてくれますが、そうじゃないときのギャップが激しくて顔色ばかりうかがわなればなりません。 過去のことでも喧嘩します。 恋愛中の夫はとても束縛する人でした。 私が他の男性社員と仲良く話をするだけで嫉妬し態度にだし、あからさまに私を避けることもありました。 何度もです。その度仕事がしづらくなって泣いてばかりでした。 私と夫が交際していることと結婚することが所内に知れ渡るようになってからはそういった嫉妬もなくなりました。 それでもその時に受けたトラウマのようなものはなくならなくて、ときたま思い出す時があります。 そのことをまた夫にぶつけて、あなたはあの時こうだったじゃないか、と言ってしまいます。 書き出しながら、私はなんて最低な女なんだろうとかんじます。 仕事に関しては、もともと同じ職場で仕事をしているからか衝突が絶えませんでした。 なので夫が見かねて、俺が辞めるかお前が辞めるかの選択しかない。と言いました。 夫の役職を考えれば私が辞めるのが筋だと思い、不本意ではありましたがこの度退職することになりました。 また、夫婦双方に不妊の原因があるため不妊治療中です。 専業になり、不妊治療もし、義両親の食事の準備、何時に帰るかわからない夫を待つ毎日。 退職までの数日になりましたが、これからの生活を考えると不安で仕方ありません。 その上、夫は外回りなので自由に時間の配分をして、好きな時に好きな食事をとって部下にごちそうして、同僚と楽しい時間を過ごすことができます。 本当だったら私もそうやって過ごすことができたのに、と思うと夫に対して嫉妬します。 同僚や部下と外食で昼食をとることに対して、昨夜も怒ってしまいました。 「いいよね、そうやって自分は自由に好きなもの食べて好きなようにできる。私にはそれが許されないよ」 と言ってしまいました。最低です。 会社にいれば飲み会だってあるし、忘年会だってある。 夫はそういうものに出席して当然だし、そのことには誰も疑問を持ちません。 でももし今後私がなにかの飲み会があった場合は、許可を取って一次会で帰るからと約束した上に、夕飯の支度をしなくてはなりません。 でもきっとそれが同居嫁の務めなのでしょう。 負担と思っていることが間違いなんだと思います。 結婚するには、まだまだ子供で未熟すぎたんだと思います。 夫の辛い思いをして、部下の責任を取っている姿をまじまじと見てきました。 仕事に対する情熱も、仕事に真摯に取り組む姿もすごく尊敬できたので好きになり、結婚に至りました。 頑張ってくれているのがわかるのに、私には自由がなくなると自分勝手な理由で夫を責めてしまいます。 自分にすごく嫌気がさすのに、もうこんな風に夫を責めるのはやめようと思うのにいつもいつも怒鳴っていしまいます。 「もう無理だ、こんなのじゃ続けられない。うまくいきっこないよ」 いつも夫に言ってしまいます。夫はその言葉を聞くたび傷つくからやめてくれと言います。 どうして私は夫を傷つけることしかできないのかと、自分が死んでしまえば夫をそこまで傷つける必要がなくなるのではないかと思います。 どうしてこんなに誰かのことを傷つけてしまうのでしょうか。 不満をぶつけるつもりでこちらに書かせて頂いたのに、自分の最低さが明るみになるだけでした。 仕事を頑張ってくれているのに、プライドを傷つけるようなことばかり 「お前と喧嘩しなくて済むなら、生活は困窮するけど仕事を辞めるよ」 と言ってくれます。 それでも私は 「生活が困窮してもいいなら仕事辞めるけど、嫌なら我慢しろってこと?」 と偏った考えしかできないです。 優しくて怒らない大好きな夫なのにいつも傷つけてプライドをずたずたにしてしまいます 本当は仲良くしたいのに、自分勝手で自己中心的な性格で喧嘩が絶えません。 誰よりも必要としてくれてるのに、私はそれ以上を求めてしまう腐った根性しかもてなくて 死んでしまえば彼は傷つかなくてすむのかとか、また自己中心的な考えばかり。 私はなにか病気なのでしょうか。 何を聞きたいのか、アドバイスしてほしいのか、怒って欲しいのかなんなのかもわからなくなりました 結婚には向かないくそ女なのは確かです子供を持つ権利もありません だからきっと若いのに不妊症なんだとおもいます 神様は私には子供を授けるべきではないとお考えになったのかもしれません 自業自得です ながながとすみません 夫にあやまりたいとおもいます

  • どうしたら離婚してくれるでしょうか。

    どうしたら離婚してくれるでしょうか。 夫・妻(私)とも40代 子供は息子が2人です(高校生と中学生) 夫の両親と同居15年 夫婦仲は義両親との同居生活が長くにつれ悪くなっていた状況でした。 義両親の干渉や夫の独立心の無さ。などからです。 子供の成長に伴い手狭になったため、ようやくごく近所に土地を購入、新築し義両親と別世帯になりました。 新居の新築中に夫が何の相談も無く突然会社を退職してしまいました。 再就職を探すも、不採用続き。 相談が無く退職したことは私にとってとてもショックでしたが、それだけの理由があるんだろうと、責めずに再就職できることを願うばかりでした。 私は正社員で働いていましたが、夫の退職後、夜もアルバイトを始め、ダブルワークにしました。 夫の無職が1年になった昨年の夏に今後のことをどういう気持ちでいるのか夫に聞いてみました。 すると、これからはお前が養え!家だってお前が欲しがったんだから責任を取れ!金をもってこい! との返事でした。 それを聞いて離婚届を用意しました。 しかし離婚は絶対にしないとのことです。 夫がやっと見つけた仕事は、半年の契約社員です。更新はされないようです。 生活を維持していくことが難しくなり、私も支えきれません。 また私もダブルワークが本業に知れることとなり、7月で退職になりました。 即、アルバイトを契約社員に切り替えて、フルタイムで働いています。 もう一度離婚をお願いしました。私の貯金を添えて。 気持ちの上で夫婦でいることが苦痛です。 子供たちは4人でいたいと、離婚に絶対反対です。 こどもがもう少し成長するまで、4人一緒に生活したいと思います。 けれど同居しながらでも離婚したい気持ちで一杯です。