• 締切済み

食べ物がくさる、いたむ

食べ物が悪くなっているというのはどうやって判断すればいいですか? そもそも何を持って悪くなっているのか、検査する方法はないのでしょうか?

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

臭い、形状、カビが生えているか、そういうことで総合的に判断します。当然のことながら判断には個人差が生じますので、どのレベルで腐っていると呼ぶかは人それぞれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8908)
回答No.3

冷凍してあれば問題ないですね。冷蔵では1週間くらいでしょうか。室温だと半日放置でもあぶないことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.2

異臭、味の変化とか…腐るというのは雑菌が繁殖する事です。 雑菌とは何かと問われると「人に有害な菌類」 「人に有用な菌」が繁殖することを「発酵」と呼びます。 腐敗と発酵は基本は同じ物ですが人に有毒であるか有益であるかの違いです。 検査する方法はあります。 繁殖した雑菌の量を調べます。 ただこれは専門の知識や設備が必要です。 保健所が飲食店などに対して抜き打ちで調査する事もありますよ。 その場では調べられないので食品をサンプルとして持ち帰り分析をかけます。

michuha
質問者

補足

例えばどの食べ物でも100匹以上みたいな基準というのはあるんですかね? 要するにこれ以上は害になるという線引きのような。 保健所はどういう基準で判断するのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 118639
  • ベストアンサー率25% (159/623)
回答No.1

通常一般的に食物が腐っているかの判断は(見た目、臭い、食味)ですね、食物に付着した腐敗菌がある一定以上繁殖すると腐敗と判断されます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょっと割高じゃないか、と思う食べ物・・・

    ちょっと割高じゃないか、と思う食べ物は何ですか? 素材でも料理でも、「食べ物」であれば何でも構いません。 また、絶対的な金額の高い安いは問いませんし、どんな意味で「割高」なのかも、ご自由にご判断ください。

  • 食べ物が飲み込みにくい

    先日、15歳の息子が食べ物が飲み込みにくく、耳鼻咽喉科を受診し、鼻から管を入れる検査をしたところ逆流性食道炎らしいのです。 ある人に聞いたところ食べ物が飲み込みにくいのは食道がんの初期症状らしいのですが食道がんはどのような検査でわかるのでしょうか? 不安です。 専門家のかた、ご回答宜しくお願いします。

  • 食べ物のアレルギーの検査について

    みなさん、こんばんは。 卵や小麦粉といった食べ物に対するアレルギーの検査を受けたいと考えています。 鼻炎やアトピーがあったので、花粉やダニについてのアレルギー検査はしてもらったことがあるのですが、食べ物については検査を受けたことがありません。 牛乳を飲むとアレルギーの症状がひどくなるようなので、食べ物についても調べたいのですが、何科を受診したらいいのでしょうか? それと、費用的にはいくらくらいかかるのでしょうか?健康保険の対象になるのでしょうか?

  • 食べ物系ダイエットとは何ぞや?

    http://diet.goo.ne.jp/member/ranking/detail/diet_specialfood/ バランスよく食べなさいよと言いたいところですが、それはさておき。 1、食べ物系ダイエットと言うことは、非食べ物系ダイエットなどというのが世間にははびこっているのでしょうか? 思いつくのは、嘔吐とかですが、そういうものでしょうか? 想像がつきません。どういうものがあるのでしょうか。 2、どの食べ物が良いのかって聞いてるのに、なぜ1位が「食べ物系ダイエットはしたことない」なのでしょうか? そもそも、アンダーカロリーにしないでも痩せられるということなのか、どういう話なのかわかりません。 馬鹿ですみません。 日本語に不自由していない方教えてください。

  • 腎臓に良い食べ物とは?

    先日、血液検査で腎臓の働きがよくないと言われました。どなたか腎臓に良い食べ物をお教え下さい。

  • 硬い食べ物、やわらかい食べ物

    硬い食べ物、やわらかい食べ物の線引きはどんな食べ物でしょうか。 具体的に硬い食べ物とやわらかい食べ物の境目を知りたいです

  • 温かくても食べられそうな「冷たい食べ物」って?、冷たくても食べられそうな「温かい食べ物」って?

    さて、冷たい食べ物は冷たいまま食べたいですね! でも温かくなって出てきたらどうしましょうか? 温かくても食べられそうな「冷たい食べ物」って何でしょうか? 逆に温かい食べ物は温かいまま食べたいですね! 同じく冷たくなって出てきたらどうしましょうか? 冷たくても食べられそうな「温かい食べ物」って何でしょうか?

  • 食べ物の味がしない

    半年前くらいから、食べ物の味がどんどん薄く感じるようになり、夏に入ってからひどくなってスープでもパンでも七味などを持ち歩いてかけるくせがついてしまいました。 もともと濃い味付けが好きで、夏は辛いものも食べたくなるしなあと気楽に考えていました。 最近、発疹が出来て病院に行くと、血液検査され、食事のことを聞かれて、塩分や七味などは使わないように言われました。 正直、辛味を入れないとほぼ、味がしません。 どうしても七味をかけてしまいます。何かよい方法はないでしょうか?

  • 胃に優しい食べ物って何がありますか?

    彼女が胃痛で食べ物を受け付けません。 病院で検査をしたのですが、「ストレス」で胃が荒れてるそうです。 薬を飲むにも、何か食べてからと思い、少しだけヨーグルトを食べたのですが、「気持ち悪くなった」と言って寝込んでしまいました。 決して賞味期限が過ぎていた訳ではありません。 何か作ってあげようと思っているのですが、胃に優しい食べ物ってありますか? コーンスープ?くらいしか思いつきません。 ストレス性胃炎の時は、何を食すれば良いのでしょうか?

  • 「味わう食べ物」って言ったら、どんな食べ物ですか?

    ただ単に「食べる」とか「お腹を満たす」ものではなくて、「味わう食べ物」と言ったらどんな食べ物をイメージしますか? 最近、味わったものは何でしたか?