• ベストアンサー

代表取締役二人の場合 

新取締役選任及び代表取締役(社長)選任予定です。 現在代表取締役(社長)の私は代表取締役(会長)に変更予定です。 会社の実印は現在の印鑑で対応し、追加で新たには作りません。 税務上会社として一名代表を決めなければならないということですが、私は代表取締役会長になるので廃印し、新社長の届を出し直すことになりますでしょうか? 税務上、金融上、契約書、株主総会議事録等等の書面はすべて新代表取締役(社長)印になるということでしょうか? 実印は代表取締役(会長)の私のままのほうがよいでしょうか?

  • fukema
  • お礼率88% (1844/2081)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

> 税務上会社として一名代表を決めなければならないということですが  長らく父と私が代表取締役を務めていました(印鑑は1つのみ)が、そんなことを言われた記憶がありません。なにか勘違いがあるように思います。  単に「問題が出る都度二人を相手にしてたら(見解の相違などで混乱して)大変だ。対税務署の関係で会社を代表する誰か一人を、責任者として届け出てくれ」という意味だと思います。  父が事実上引退するとき、会計事務所からそんなことを言われて、代表者を私名義に変える書類にハンコを押したような・・・ 記憶も… あるようなナイような。  その後も私はずっと父が使っていた会社の実印(登記済み)を税務書類に押していましたよ。なので、届けは必要でしょうが、印鑑は従来のもので構わないと思います。  対税務署以外の、例えば金融機関からの借り入れ契約書にもその実印か銀行印で借り入れていましたし、賃貸借契約書その他も同様です。印鑑は変えませんでした。  引退後も税務調査に来ました(来ると必ず通帳や契約書を持って行きました (^_^;; )が、「代表者名が違うのに同じ印鑑を使い続けているのはなぜ?」などと問われたことは、まったくありませんでした。  なので、くどいですが「改印の必要はない」と判断します。  法律的にはそうですが、新会長の質問者さんの意見ではなく新社長の意見であると社内的にハッキリさせたいのなら、対外的には意味はありませんが、印鑑をもう1個作って、新社長さんと使い分けたほうがいいかと思います。  なお、商業登記的には、代表者ごとに印鑑を届け出ることになっているようです。なので印鑑証明はそれぞれの代表者名・印鑑で出ます。

fukema
質問者

お礼

お詳しい内容を添えて頂きありがとうございました。 いつもわかりやすいご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 取締役を追加する場合に、既存取締役との互選が必要ですか?

    取締役を追加する場合に、既存取締役との互選が必要ですか? こんにちは、質問をさせていただきます。 現在、取締役が1名の会社(取締役会非設置会社)があります。 会社の定款には、複数の取締役がいる場合には取締役の互選により代表取締役を 選定するという「互選規定」がありますが、もともと取締役が1名なので、 その取締役が代表取締役として登記されています。 そこで、今回新たに1名の取締役を追加することになったのですが、 会社の要望としては代表権を付与するつもりは無く、平の取締役として 選任したいとのことです。 この場合に、互選規定があるということで、既存の取締役と新取締役の互選によって あらためて現在の取締役を代表取締役として選定する必要があるのか、 それとも単に株主総会等で新取締役を選任するだけで足りるのか、 お教えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 代表取締役会長が非常勤取締役になる場合の登記について

    商業登記についてご教授願います。 当方、役員数4名の非上場会社です。 ・代表取締役会長 ・代表取締役社長 ・取締役2名 近々臨時株主総会を開き、代表取締役会長が非常勤取締役になります。 それに伴って、退職慰労金の支払いをします。 また、月額役員報酬は会長就任時からちょうど50%減額になります。 この場合必要となる登記手続きをご教授下さい。 また、臨時株主総会議事録、取締役会議事録にどのように記載すれば よいかもご教授お願いします。 宜しくお願いします。

  • 複数代表取締役中の1名が退任した場合

    当社では代表取締役を2名選任しており、この度その中の1名が任期満了により退任することとなりました。 ちなみに、印鑑登録は1名のみであり、退任する取締役のものではありません。 また、退任者の後任の代表取締役は選任せず、代表取締役は1名となります。 そこで質問なのですが、本件のような場合は登記上の「代表取締役の変更」にあたるのでしょうか? 該当する場合は登記申請書類添付の株主総会・取締役会各議事録への押印については、実印が必要ということになりますか? 更に、実印が必要な範囲(出席取締役全員かどうか)についてもお教え下さい。

  • 代表取締役解任

    当方は、ある親族会社の株主です(持ち株比率80%)。 現在の代表取締役を出来る限り早く解任したいと考えております。 本来であれば取締役会で『代表取締役の解任』『後任代表取締役の選任』決議を行い、その後、株主総会で『取締役の解任』決議を行うのでしょうが、この場合、後任を選任せずして代表取締役を株主総会で解任することは可能(合法)でしょうか? 時系列にして並べてみました。 本来の順序 1.取締役会召集通知(現在、代表取締役が出社していない為)    ↓3日 ※定款に定めあり 2.取締役会(代表取締役解任、後任選任)   決議後、株主総会召集通知    ↓14日 3.株主総会(取締役解任) 本件の順序(予定) 1.株主総会召集通知    ↓14日 2.株主総会(代表取締役解任)   同日で取締役会(後任選任) 後者の順序が合法であるかどうか、教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 代表取締役2人メリット?

    公共事業を主とする会社を20年ほど経営しています。 今回の株主総会で息子を代表取締役社長にして、会社運営をすべて任せル予定です。新会社法の下では、共同代表取締役がなくなったので私が代表取締役会長に就任する必要性があるのかとおもいますか、単なる肩書きだけなら?単純に取締役会長でもいいのかと、現在の印鑑で印鑑登録は息子の名前で登記したいと考えます。金融機関の変更もすべてです。専務取締役として実質4年間会社の実績を上げてきたので、世代交代で隠居です。 皆さんのご意見お聞かせください。今月末が総会です。

  • 代表取締役が破産したら、その人は権利義務取締役になりますか?

    取締役が3名の会社です。 代表取締役が破産開始決定を受けると、民法の委任契約が終了し、取締役の身分を失うのだと思います。 しかし、3名の定員が2名になってしまうので、その人は取締役の権利義務を負う者として、新取締役が選任されるまで業務につくのでしょうか? 会社法では、権利義務取締役は退任または任期満了の場合にのみ選任されることになっているので、疑問です。 また、代表取締役としての資格も喪失するのでしょうから、代表取締役を誰が勤めるのかも疑問です。 会社法にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 一度退職金をもらい退任した取締役は二度と取締役にはなれないのでしょうか?

    私の親族の話ですが、昨年の取締役任期満了時に退任した代表取締役会長のAさんがいます。 今は、代表取締役は社長のみです。 Aさんは、その会社の創業者で、非上場企業のオーナーですが、退任時に退職金を受け取っています。 そして、最近名誉会長という肩書をもらったそうです。 今度の株主総会で取締役選任の案が出ていたので、新たな取締役を選任するかもしれませんが、Aさんが名誉会長にもなったので、取締役になることはないのでしょうか? というのも、一度退職金を受け取ったら、取締役にはなれないという、なりづらいという話を以前聞きましたし、その一方で無報酬ならまた取締役に選任可能ということも聞いております。 Aさんは、また取締役に選任することは可能かどなたか教えてください。

  • 代表取締役変更について

    すみません。過去の質問も見たのですがどうしてもわからなかったので質問させていただきます。 この度、夫が夫親より会社を引き継ぐことになりました。現在、夫親が代表取締役、夫は取締役、会社は特例有限会社です。 これを夫が代表取締役になり、夫親が代表取締役のみを辞任し取締役になるようにしたいのです。 この時、登記申請に必要なものは何になりますでしょうか。 有限会社変更登記申請書 臨時株主総会議事録 取締役会議事録 代表取締役辞任届け 定款 夫の実印&印鑑証明 でよいのでしょうか。 司法書士さんにお願いすればよいのでしょうが、なにぶん財政難で出来る限り自分達でしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 代表取締役は取締役に含まれる?

    お世話になります。 近日、役員の一人が辞められるため会社の定款を読んでいたのですが、 「取締役の任期は・・・・」というところで、 取締役には代表取締役会長、代表取締役社長、取締役副会長、取締役(これらは弊社の役職です)が含まれるのかどうか疑問に思いました。 これらは含まれるものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 代表取締役の登記について

    代表取締役の登記について 代表取締役の登記についてお教え下さい。 今年5月取締役1名の株式会社を設立したところです。今回取締役を1名増員することになりました。 役員変更登記をすると同時に、代表取締役の登記も必要でしょうか。 定款には 取締役は10名以内。 取締役の任期は10年。 取締役2人以上いるときは、株主総会の決議によって代表取締役1名を定める。 とあります。  代表取締役は変更なしです。新規取締役は株主にはなりません。 代表取締役は変更なしでも総会で選任して登記するべきなのか。 総会で選任しても登記の必要はないのか。 選任しなくてもよいのか。 どうしたらよいのかわからず困っています。 どなたか、お教え下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう