年賀状をやめたい。上手な断り方ってありますか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状をやめたい。どうしたらいい?
  • 年賀状をやめるための上手な断り方
  • 年賀状の負担を軽減する方法は?
回答を見る
  • ベストアンサー

年賀状をやめたい。上手な断り方ってありますか?

仕事が日曜祝日盆暮れ正月関係ないシフトだし、休日もこまごました用事や家事とかで潰れる事がほとんどです。 だんだんと年賀状作成が負担になってきました。 知り合いや友達との連絡はSNSを利用しています。 友人の何人かにはLINEやメール、facebookで新年の挨拶をしています。その人には年賀状を出してません。 調べたところ、高齢を理由に辞める方が多いようですし、例文もありました。 しかし私はまだ高齢者という年齢ではありません。 実家には続ける予定です。 年賀状を出す相手を嫌いなわけではありませんし、機会あれば顔を合わせたいとは思うのですが、もう10年以上、お互い多忙なせいもあり実現してません。 年賀状をここらで一度やめて、また会うようになれば再開したいという気持ちもあります。 年賀状が嫌なのではなく作成がストレスになっているのです。 今年までは出そうと思っていますが、どうしたらよいでしょうか? どういう文面にしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetish
  • ベストアンサー率32% (72/224)
回答No.4

私も昨年で年賀状を辞めました。 仲が良くてよく連絡をとる人にはSNSで事前に断りを入れて、年賀状がわりに、LINEで新年のあいさつをしましたが、 SNSでも特に連絡をとってないような人は、「所詮、縁が切れたところで困ることもない!」と割り切って、一斉に思い切って辞めました。 正月に届いた年賀状を見て罪悪感が多少ありましたが、 もう今年は気楽なものです。 それでも今年も届くような人に関しては、年賀状を出すのが好きな人と割り切って、向こうの挨拶だけは受け取るようにします。 文章はありきたりでも良くて、年賀状を終わらせるには、思いっきりと割り切りる覚悟こそ大事だと思います!頑張ってください!

oodosima
質問者

お礼

気持ちが楽になりました。私も「そこまでの縁」と割り切ることにします。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.6

いきなりは無理でしょう。 自分もほぼ0にするには10年程度掛かってます。 まず出さないと宣言すること。 これは今はメールでもSNSでも通知すればいいでしょう。 次に来た物だけは返事を書く。 ただし「年賀状を辞めましたのでこれで最後にしてください」と書く。 これでもまだ来るものは来ますが徐々に減ると思います。 仲間内なら返事書かずにSNSなりメールなりで返事してもいいでしょう。 まあ中にはよく思わない人もいるでしょうけどそんなの気にしてたらやってられないですよ。 今や年賀状1枚も書かないしお店とか以外からは来ないです。 それが寂しいと感じるなら難しいかも知れませんね。

oodosima
質問者

お礼

気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.5

高齢のために今年限りで年賀葉書を辞退します。

回答No.3

「例年、年末は仕事で多忙のため、賀状は今年を最後にさせていただきます。いままでありがとうございます。今後とも、また機会がありましたら、お付き合いのほどよろしくお願いします」 みたいな感じで、どうでしょうか^^

oodosima
質問者

お礼

とてもいい文章ですね。参考にいたします。 ありがとうございました。

noname#250245
noname#250245
回答No.2

年賀状をやめるタイミングは?やめ方と文例をご紹介 https://emi-blog.com/nengajo-yamekata/ 誠に勝手ながら本年をもちまして どなた様にも年始のご挨拶を控えさせていただくことにいたしました。 何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております。 これを基本に相手に合わせて変えてみるのはいかがでしょうか? 会える機会があるなら会いたいみたいな言葉を添えるとか。

oodosima
質問者

お礼

参考にいたします。 ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2368/7673)
回答No.1

生活が多忙になったので今年を限りに、、、と出して、次からやめるのは全く問題ないとおもいます。

oodosima
質問者

お礼

多忙のため、と正直に伝えるほうがいいでしょうね。 すっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年賀状の文面でご相談なのですが・・・

    こんにちは! 年賀状の文面でご相談させて下さい。 来年1月初旬より、お店をオープンします。 お店も今週で完成する予定です。 その際に、工務店の方やお世話になった業者の方に年賀状を出すのですが、 その際に「おかげ様でお店をオープンさせる事ができました」のような 文面を入れた方がいいでしょうか? それとも、新年の挨拶だけでいいのでしょうか? また「おかげさまで・・・」のような文面を入れる際、なんと書いたらいいでしょうか? 例文などを、一緒に考えていただけると嬉しいです。 頼り切ってしまい申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 年賀状の印刷

    アイデアを教えてください 両親が年賀状を出すのですが、 高齢で自筆が難しい状態です 枚数は30枚程度 『昨年体を壊し、少しずつ回復しています。 毎年皆様との年賀のご挨拶を楽しみにしていたのですが 高齢につき、今回を最後に遠慮申し上げます』・・と言った文章を入れて文面を自分で考えたい と言うのですが、印刷方法がわかりません。 私を含め周りにプリンターを持っているものがいない 枚数が少ないので印刷会社に頼めないのでは? 自分で考えた文面で(おそらく例文にちょうど良いものがないと思います) と、なるとどうやって印刷したらよいか…何かいい方法はありますでしょうか? 一応、私がノートパソコンを持っていますのでコンビニのネットプリントが一番最善策かな? とも思ったのですが、はがきサイズは対応していないでしょうか? 他にアイデアがありましたら教えてください。

  • 年賀状を出しても返事が来ないのは何故?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は毎年、職場でお世話になった上司や先輩・同僚、友達に年賀状を作成するのを習慣にしていて、それを楽しく行っています。 また、届いた年賀状を読んで嬉しい気持ちになれるのも、正月ならではの醍醐味ではないでしょうか。 さて、前置きが長くなりました。ここからが質問です。 今まで良くして頂いた職場の先輩(私はこの職場を、2年前に結婚退職しています)に年賀状を投函しても、返事が来ないのです。 在職中は、その方々と和気藹々と仕事をし、私が退職した後も、電話で話しをする間柄でした(私がかけたり先方からかかってきたり)。 それだけに、ハガキの返信がないのが「何故?」と感じてしまうのです。 私としましては、「退職してもお付き合いを続けたい」と思うからこそ、新年の御挨拶をさせて頂いていたのですが・・・。 ハガキの文面も、相手様の気に障るような内容は書いていないつもりです(文章は主人にも確認してもらっています)。 因みにその先輩方は、皆さん女性で既婚者です。 私が退職するまで、仕事上で気まずくなることもありませんでした。 私は、出していない方から年賀状を頂いたら、早急に返信しています。 年賀状の返信をなさらない方々は、どのような気持ちを抱いているのでしょうか?

  • 年賀状 挨拶 

    年賀状についてです。 市販のデザインを参考に作成しましたが、挨拶文について質問があります。 書き込んである文面は、 「NEW YEAR'S GREETINGS」 「結婚して初めてのお正月を迎えました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」 の2文だけにしてしまいました。 ほかに「HAPPY NEW YEAR」や「あけましておめでとうございます」などの挨拶文が必要なのでしょうか?

  • 転職ハガキを年賀状と兼ねてもよいでしょうか?

    どちらに質問してよいか判らないので、こちらに質問させていただきます。 友人の話なのですが、12月末で現在の会社を退職しまして、1月から新しい会社に就職します。 そのため、転職ハガキを作ろうと思ってますが、時期的に年賀状と重なります。 挨拶状も年賀状も出すのなら、年賀状に転職の挨拶を兼ねて作成しようかと思いますが、これは失礼に当たりますでしょうか? 文面はよくあるようなお堅い文章(このたび○○会社を退職いたしました。在職中は・・・・)で、最初に「謹賀新年」等を記入しようと思います。 ハガキは年賀はがきを使用です。 私は転職ハガキと年賀状は分けるものかと思っておりましたが、年賀状で転職の挨拶すると効率がよいものだな~と思いまいした。 常識・非常識どちらになるのかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 結婚後はじめてのお正月~年賀状か喪中はがきか…~

    こんばんは。 今年はじめに結婚しました。 来年のお正月は夫婦で迎える最初のお正月です。 結婚してすぐ旦那の母方の祖父が亡くなりました。 そこで年賀状を出すか、喪中はがきを出すか悩んでいます。 我が家で主人の実家の喪中はがきを作成するのですが、義母に「あんたらも喪中はがき遅れないようにだしとかないとね。」と言われました。 私たちは世帯を別にしていた祖父ということもあり、年賀状にしようと思っていたのですが、 お義母さんは「あなたたち夫婦も喪中にするんじゃないの?」と思っておられるようです。 私たちは初新年のご挨拶や結婚式参列のお礼などの意味もこめるので、出来れば年賀状にしたいです。 お義母さんは「もう結婚報告はがきだしたからそれでいいんじゃないの?」みたいな感じでした。 結局はどっちでもいい的な答えが返ってきましたが、どうも私たちの考えに納得されていないみたいで…。 色々調べた結果、祖父に関してはどちらでもいいという感じみたいですが、 みなさんならどうされますか? 「結婚してはじめてのお正月を迎えました」みたいな年賀状を送ろうと思っていたのですが、だめなのでしょうか? 年賀状を出すリズムというかそういうものをつくりたいので出来れば結婚してはじめてのお正月は年賀状をだしたいです。 旦那の親戚には寒中見舞いにしてその他は年賀状にしようかと言っていたのですが、 私の母は「お姑さんともめないためにも嫁はその家のやることに従っておいた方がいい」と言っていました。 どう思われますか?

  • 年賀状に書く文章

    11月下旬に入籍しました。結婚して初めてのお正月です。 今年は結婚して初めての年だし、年賀状を書くことにしました。 友人の中にはまだ結婚したことを知らない人もいて (結婚式は来年するので、結婚挨拶のハガキなどをまだ出していないんです;) 新年の挨拶と結婚報告を兼ねた年賀状にしようと思っているのですが どんな風に文章を書けばいいか迷っています。 「昨年結婚しました」というのをもっと味気ある(?)文章で伝えたいのですが・・・。 みなさんはどんな風に送っているんでしょうか? それから、夫の会社には夫婦連名で出すのは失礼にあたるのでしょうか? 今年賀状をパソコンで作成していて、友人向けのかわいらしい感じにしているのですが 会社の方宛てには、別にきちんとした絵柄のものを送るものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 転職 文例

    転職の文例で悩んでます。 時期的に年賀状の時期になりますので 年賀はがきを使用して裏面に無地で 一般的な文面で送ろうと思っていますが これはマナー違反になるのでしょうか? やはりお正月なので「賀正」「迎春」「謹賀新年」や イラストなどの背景を入れたほうが よろしいのでしょうか? どなたかよろしくお願い致します。

  • 昨年入籍、今年挙式した場合の結婚報告兼年賀状の挨拶文について

    こんばんは。初めて質問させて頂きます。 昨年7月に入籍をし、今年12月に挙式・披露宴を行いました。 結婚報告も兼ねて年賀状を作っているのですが、挨拶にふさわしい文面がなかなか思い付きません。 1.式・披露宴に出席して頂いた方 2.入籍だけを知っている方 3.何も報告していない方 この3種類で文面をそれぞれ考えております。 1に関しては、年賀状作成ツールや本などを見て作成できました。 2・3の方に送る文面が・・・。 今のところ考えついた文面はこのような感じです。 『新年明けましておめでとうございます 私達は一昨年7月に入籍し、今年12月に挙式披露宴を行いました 未熟な二人ではありますが力を合わせ、楽しく幸せな家庭を築いてゆきたいと思います 現在下記住所にて新生活をスタートさせております お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい(文章下に住所記載)』 2行目の部分がくどいだろうか? 報告が遅くなった謝罪も入れた方がよいのだろうか? 悩んでいます・・・。 そろそろ印刷して宛名を書き終えているべきだと思いますが、なかなかコレ!という文面ができません。 質問さえもうまく伝わるか心配ですが、 皆様のお知恵を貸していただけましたら幸いです。 回答よろしくお願いいたします。 (参考になるか分かりませんが 入籍をした年(その前2~3年も)は年賀状、結婚報告の葉書などは出していません。)

  • 複数の宛先に文面に宛先の名前が入ったメールを自動送信する方法

    中国で作業している同僚からの依頼で、近々中国も正月に入り年賀メールを送 りたいが、複数の人に文面の宛名だけを変えて同一フォーマットのメールを自 動送信したいのだそうです。この様なことを実現する方法ってありますか?

専門家に質問してみよう