• ベストアンサー

蕎麦の実のお粥の作り方を教えてください

土鍋や他の金属鍋での、失敗しない 炊き方を、お教えください。 [通常のお米のお粥は、 P社の電気式の圧力鍋で 炊いておりますが……蕎麦の実では データがなく、まだ、行ったことが ありません]

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

蕎麦の実(蕎麦米)のお粥ですね。 蕎麦米をよくとぎ加減大切ですね・・・ 1時間漬け込んで煮るとか、米と同じように炊いて、そば粥にしている蕎麦屋さんもあります。 蕎麦米を事前に煮込むと柔らかく美味しくなるようです。 お粥ですが、出汁に昆布使うのもアリかもです。 雑炊は出汁、昆布や、鶏肉ですね・・・ そば粥、電子ジャーでお米と同じように炊いてでき上がりだとか・・・ ”そばの実の食べ方 そば米【そば粥】” https://www.youtube.com/watch?v=0oIb8iKPQfw ”そばの実は、雑穀の中でもクセが少なく比較的食べやすいので、茹でたり炊いたりするだけで、ご飯と同じように食べられます。 ” https://kumiko-jp.com/archives/157372.html ↓雑炊です。お鍋で・・・ ”そば米雑炊” https://www.youtube.com/watch?v=LKN68OB_vtQ ”そば米はよくとぎ、下ゆでしてザルに上げる。水にさらし、こすり合わせるようにして薄皮を取り除き、水を捨てる。水が濁らなくなるまで何度か繰り返す。” ”材料(2人分) そば米 60 g 鶏もも肉,皮なし 60 g ちくわ 35 g 大根 60 g 人参 40 g 生椎茸 2 枚 水 2 カップ 淡口醤油 小さじ 1・2/3 三つ葉 4 本 すだち(輪切り) 4 枚” https://www.ehealthyrecipe.com/recipe-webapp/Recipe.php?menuCd=21194 ”徳島県のそば米汁を作りました!!/郷土料理” https://www.youtube.com/watch?v=TcZKWila8ig ↓徳島県のレシピは自衛隊メニューにもなっていました。 ”そば米は、事前によく煮込んでおく。” https://www.mod.go.jp/msdf/kanmeshi/menu/jp/012/index.html (画像引用) こちらも参考に! ”蕎麦の実を使ったダイエット方法で痩せる” ”蕎麦の実に入っている、レジスタントプロテインの効果 蕎麦やお米などに多く含まれる「食物繊維」は、便秘を防いだり、糖の吸収を抑えたりとダイエットをするにあたり、必要な栄養素です。 ” https://www.chounaikankyou.club/article/sobanomidiet.html 「そばの実」「料理」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%80%80%E6%96%99%E7%90%86 美味しいひと時を! 参考になれば幸いです。

pipipi911
質問者

お礼

ご回答、誠に有難う御座いました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 七草がゆ

    七草粥のお米ですが 土鍋に米1に対して7の水で 煮立ってから弱火で40分 とあったので その通りにしてみたら 15分ぐらいで吹きこぼれたり 40分後鍋蓋をあけたのですが 水分がカップ1杯分ほど多い感じの 炊き上がりになりました。 原因はなんなのでしょうか? お米は洗って20分後に たきはじめました。

  • おかゆの固さ加減

    おかゆを作ろうとしたのですが、炊飯器の水加減がわかりません。 七草粥を炊くときに、たくさん作るので土鍋に1カップの米に7カップの水をいれて炊いたことはありますが、1人前でいいので炊飯器で炊こうとしました。 でも目盛りが全粥と五分粥とあって、どっちにあわせたらいいのかわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみにうちのは3合炊の炊飯器です。

  • (離乳食)圧力IH炊飯器はおかゆカップ使えますか?

    (離乳食)圧力IH炊飯器はおかゆカップ使えますか? 象印の真空内釜圧力IH炊飯ジャー(極め炊き)を使用しています。 子供の離乳食が始まるので色々準備中です。 普通のご飯を炊きながらおかゆも作れるという「おかゆカップ」があると便利だと聞いたのですが、極め炊きのような圧力釜でも使えるのでしょうか? こちらのような商品です。 http://item.rakuten.co.jp/soukai/4903320425606/ ※炊飯器(電気・ガス)および電気圧力鍋でご使用下さい。 となっていたので我が家の炊飯器では使えないのでしょうか?? 炊飯器におかゆ機能はついていたのでそのメニューを使うしかないのか知りたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 圧力鍋で…

    圧力鍋初心者です。 ついに圧力鍋を購入しました。 嬉しくて早速お米を炊いてみました。 結果は…失敗… 芯が残ってて固すぎました。 原因は調べてわかったのですが (水の量が少ない、浸けてない等) そのお米の処理的な方法は わかりませんでした。 このお米を無駄にせず 食べられるように出来る方法… どなたかご存知ないですか? 再度炊き直せばいいのか その時はどれくらい水を入れるのか いっそお粥にしてしまうとか… どんな事でも構いませんので 教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、お米は5合。 水とお米は一対一で入れました。

  • 中華粥に合う添え物

    皆さんのお知恵を拝借したく。 中華粥を炊いて振舞おうと思っているのですが、ちょっと添え物で悩んでおります。 以前やったときは、昆布の佃煮、漬物、鼈甲餡を用意してたのですが…できれば、もうちょっと(というかいっぱい)種類を増やして…って思ってるのですが。 佃煮各種とかやってもちょっと見た目も味も変化に乏しいかなぁと思い、いろいろと悩んでおります。 で、「こんなん美味しいよ~」ってのがありましたら是非教えていただきたく。 ちなみに、中華粥は概ね以下のレシピで作ってます。 ・鶏がらを圧力鍋で煮立ててスープを作る ・鶏肉と米をスープの中にいれてそのまま2時間ほど弱火で煮込む ・刻み生姜でアクセントをつけて塩で味を調える こんな感じの、あっさり目だけどコクのある中華粥です。

  • お粥のレシピと作り置き

    夫が胃腸炎でお腹を壊しているのでお粥を作ろうかと思うのですが下記の作り方でOKでしょうか? レシピを検索しても色々ありすぎてわからなくなってしまって・・・。 冷凍ご飯が1杯分ほどあります。 これを電子レンジで解凍してぬめりを取り、土鍋に入れ200mlほど水を入れて沸騰するまで強火にし、 沸騰した後は溶き卵を入れ弱火で10分ほど煮込む。 あとは塩で適当に味付け。 これだいたいいいでしょうか? また、明日は仕事で不在なので今夜から作り置きしておきたいのですが今夜から作ってしまうとお米が水分を吸ってまずくなってしまうでしょうか? 主婦の基本ともいえるおかゆのこと、教えてください!!(+_+)

  • 水分を吸わせないコツは?(春雨サラダ、お粥)

    春雨サラダとお粥・・・二つの点について、共通する疑問があります。惣菜やレトルトのものは、どうして時間をおいても水分を吸わないか? 家でつくると、時間が経つにつれて、どうしても春雨がドレッシングや煮汁を吸ってしまったり、お粥がプリンのように米が水分を吸ってしまう。 でも、お惣菜で買ってくる春雨サラダは、ドレッシングが液状で残り、春雨はシャキシャキ!レトルトで買うパック入りのお粥は、米がさほど崩れるでもなく水分もしっかり残っている。この違いはなぜ? よほど春雨の戻しを数秒で硬くするのか、お粥はかなりの量の水で炊くのか???鍋のあとの雑炊も、翌朝にはプリン!(←水分を多くすれば味が薄くなってしまうし) 実際に試そうかと思うのですが、失敗して捨てるのももったいないので(しかも生ゴミ有料!)、こちらで聞いてみました。なにかコツがあるなら知りたいです!特に、春雨サラダは得意なので、作り置きや持ち寄りに使いたいのでよろしくお願いします。

  • どうしようもないけど腹が立ったときの解消法

    認知症の母を介護してまして、しょうがないと解っているのだけれど、ものすごく腹が立つことがあるんです。 たとえば今夜ですが、明日の七草がゆのために土鍋に給水したお米と水を入れてガスにかけました。朝になったら七草を入れて仕上げようと考えていたのです。 ガスコンロには「おかゆ」のモードがあるので、それでほっておけば炊きあがってガスも自動で消えるシステムです。 母が寝るのを待ってしかけたのですが、私が他の用事をしている間に起き出して、湯気が立っているのが気になり蓋をずらしてしまったらしく、気がつくと焦げくさい臭いが・・・(>_<) 吹きこぼれたために水分が減って中身はびっちり土鍋に焦げ付き・・・。 ものすごく腹が立ちました。 再度お米を研いで給水させながら、土鍋の中身を捨てて焦げを取るために悪戦苦闘。思わず土鍋をたたき割りたくなるのを購入価格を思い浮かべて耐えましたが、腹立ちは収まりません。1時間以上頑張ったけれど焦げは取りきれなくて、結局圧力鍋で炊いています。 腹立ち紛れに乱暴に動いているのでキッチンは水浸しです。自分でしでかしたことだけれど、それも又腹立ちに輪をかけてしまいます。 と、愚痴を書いてしまいましたが、こんなふうに、どうすることもできないやり場のない腹立ちを経験されたとき、どうやってそれを解消しているのか、皆様の解消法を教えてください。

  • 土鍋をおろすときの方法

    ネットで調べて、土鍋を最初におろす前に、米のとぎ汁やおかゆを炊いて目を詰まらせると割れづらくなる、ということで早速昨日やりました。 外側と内側、蓋全体に黒釉薬がかかっているもので、底のみ素焼きのような、なにも釉薬がかかっていないデザインです。 そこで疑問に思ったのですが、釉薬がかかっているところより、素焼部分の底の方が脆そうで、ならば土鍋に米のとぎ汁を入れて煮る、のではなくて、大きな鍋に土鍋自体をすっぽり入れて、米のとぎ汁で似た方が良いのか?と思いました。 大切に、できれば一生使いたいごはん鍋なので、すごく緊張しています。 最善な方法で使い始めたいと思っています。 やはり、「土鍋すっぽり」の方が良いのでしょうか?

  • 電気圧力鍋

    電気圧力鍋(パナソニック)を購入しました。 一般的に売られている圧力なべを使ったレシピ本は ガス式用に書かれていると思うのですが 電気式でもレシピはつかえるのでしょうか?