• ベストアンサー

親族が他の親族名義の賃貸契約を解約するための書類

私の次男(独身)が他県のA市のアパートに住んでましたが、私の実家(B市)に帰省中に、事故で急死しました。 次男の住民票は他県のA市にありますが、急死したのが私が住むB市でしたこともあり、私の住むB市に死亡届を出して、私の住むB市で葬儀をしました。 今後、次男が住んでいた他県のA市のアパートに遺品の整理など行くつもりですが、そのとき、アパートの解約も不動産会社に話そうと思います。 このとき、不動産会社に死亡証明のようなものを出す必要があるでしょうか? 親族(相続人)が、次男の名義の賃貸契約を解約するために必要な書類を、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

親族というか、親子関係があるわけですからおそらくあなたにも遺産相続が発生しているはずです。 賃借権も相続の対象となりますので、手続き的には「子(次男)の賃借権を相続した親の持つ賃借権の解消」を行うことになります。 そのため、未払いの家賃や、契約していたものの未払い金(水道光熱費、通信費等)も支払い義務が発生してきますので注意をしてください。 (家財管理権はたとえ遺産の相続放棄を行っても発生しますので、放棄された遺産が裁判所決定などが行われるまでは適切な管理をする必要があります。「処分」するには相続が完了しているor相続意思があることを示さなければいけません) 基本的に、家族関係(あるいは相続人であることがわかる書面)を提示して、自身が故人の代理または権利継承者ことを相手に通知します。 何か証明するものが求められるのであれば、相手方から何を用意してほしいと言われますので指示に従ってください。 その他、解約方法なども事前に管理会社または大家に確認をしてください。 まずは、先方に電話で連絡を取ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 1番回答者です。補足質問を拝見しました。 > 死亡証明書ですが、提出ではなく「提示だけ」(見せるだけ)でも  うーん f(-_-;; 今、私は見て確認するだけでいいように思うのですが、なにかのときに、  例えば契約書でもらえることになっている退去予告期間分の家賃相当額や原状回復費を、もらわずに(香奠代わりに)免除して、もらわないことにしたりすると、税務署が調査に来て文句をいいます。  その際、「本当にもらわなかったのだ」と主張する根拠に死亡証明の原本のようなものが必要になるかもしれないので、税理士と相談してからでないと、「見るだけでいいです」とは言えませんねぇ。  税務署は、もらう権利が発生したら、実際はもらってなくても「もらったことにして税金を払え」という制度にしています。  なので、免除や減額などは、「本当に免除したんだ」とこちらで証明しないといけないので、大変なのです。  ですから、契約書上もらえることになっている金銭はぜんぶ質問者さんが払ってくださるなら、死亡証明書なども見るだけでいいんだと思いますが、そうでない場合は、大家や業者は「原本」を要求するんじゃないかと思います。  とにかく、管理業者や大家に電話してみられるのが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 ご愁傷さまです。  私は不動産賃貸業を営んでおりますが、そういう経験がないので、こうしましたという体験談をお話しするわけにはいきませんが、解約だけなら、ご本人の死亡が確認できる書類(死亡証明書、戸籍簿など)を頂戴できれば十分だと思います。  亡くなっていれば今後家賃などが入らないと予想されるのに、解約ができないと税金を盗られ続けますので、アッサリ解約は認めると思います。  ただ、遺品を持って行かれるのはあとから他の相続人からクレームが来たときに困りますので、 (1)質問者さんの身分(故人との関係)を証明する書類(戸籍簿など) (2)現在の質問者さんの住所などを証明する物(免許証の写しなど) (3)「遺品を全て撤去すること」・「他の相続人などとの権利関係は質問者さんが責任を持って処理すること」などを証する書面。  などをもらってオシマイにすると思います。  特に(3)はどういう内容にしてほしいかや、実印・印鑑証明書などまで要求するかどうかなどは、大家や業者によって違うと思われますので、全体について、事前に電話などで確認されることをお勧めします。

asanagu
質問者

補足

ありがとうございました。 死亡証明書ですが、提出ではなく「提示だけ」(見せるだけ)でも良いでしょうか? プライバシーがあるのであまり書類を出したくないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産会社との一般媒介契約の解約後の同じ買主と契約

    土地の仲介のための一般媒介契約について質問します。 私が、ある土地の売却について、ある不動産会社Aと一般媒介契約を結んでいました。 その不動産会社Aは、私と「不動産会社Aが見つけた買主B」への売却の交渉を、していました。 しかし、その過程で、私が、その不動産会社Aの言動に不信感を抱いて、私がメールでそのことを問い合わせても誠実な回答がなかったので、私はその不動産会社Aに対して「信頼関係がなくなったから解約します」とメールしました。 しかし、この解約通知のメールに対し、その不動産会社Aからは何も返信はなく、無視されたままです。 つまり、不動産会社Aが「私からの一般媒介契約の解約通知」を「了承した」かどうかは、分からないままです。 ところで、「不動産会社Aが見つけた買主B」はまともな人です。 そこで、今後、私は、「不動産会社Aが見つけた買主B」を相手に、①私が直接に交渉するか、②「私が今後新たに一般媒介契約をする他の不動産会社C」に仲介してもらうかして、交渉したいと考えています。次の2点について質問します。 (1)①私が直接に交渉するか②「私が今後新たに一般媒介契約をする他の不動産会社C」に仲介してもらって交渉するかして、私と「不動産会社Aが見つけた買主B」とで首尾よく契約が成立した場合、その成約の仲介手数料3%は、「私が今後新たに一般媒介契約をする他の不動産会社C」に支払うだけで、「買主Bを見つけた不動産会社A」(私が解約を通知した不動産会社A)に支払う必要はないと思いますが、そのとおりでしょうか? (2)上記(1)の「買主Bを見つけた不動産会社A」(私が解約した不動産会社A)に仲介手数料3%を支払う必要がないことを、確実にするために、(不動産会社Aへのメールでの解約の通知は、不動産会社Aから返信がなく無視された状態のままなので)、内容証明郵便で解約したと通知する必要があるでしょうか?

  • 賃貸契約の保証人の解約

    14年前、同棲をしていたのですが1年後に別れてしまい私は、実家に戻りました。そのときに、借りたアパートの保証人に両方の親がなりました。その彼はまだ、住んでいるみたいで、先日、不動産会社から、家賃を滞納していて、父に保証人ということで電話がありました。 事情を話して、相手に言って下さいとお願いすると、話は終わったのですが、こういう場合、どうすればよいのでしょうか?その時に保証人を解約すれば良かったのですが... 今から解約することは、出来るのでしょうか?

  • アパートの契約を解約したいのですが、どこに申し出たらいいのですか?

    アパートの契約を解約したいのですが、どこに申し出たらいいのですか? 大家(管理会社)?不動産? 初めてなので… 教えてください

  • アパート契約したのですが、解約について

    こんばんは。 アパートを3月からかりる契約をしたのですが、 家庭の事情により解約を申し出ることになりました。 38万、敷礼金として支払い、不動産会社からは、「アパートの 掃除ができたら連絡します」と言われています。 一週間前に解約なんて迷惑をかけるとは重々承知なのですが・・ この場合、解約はできますでしょうか?

  • 賃貸駐車場の解約(長文です)

    こんにちわ。宜しくお願い致します。 5年ほど借りている駐車場を今月末で 解約したいと思い、管理会社に申し出た所、 今日から1ヶ月後の6月27日に解約に なります。それまでの駐車場代は日割りで払 ってくれ!と、言われました。 ここの駐車場は元々Tさんという個人の土地で 最初にTさんと契約を交わしました。 ところが県外にTさんが引っ越すこととなったために 県内の業者A不動産に管理を委託しました。 A不動産と新たに契約を交わし、 こことの契約書には、 退去するときには一ヶ月前に連絡するように と書かれています。 ところが去年A不動産が倒産して、 B不動産に管理をそのまま委託しました。 B不動産からはハガキが来て これからはうちのB不動産が管理をします。 と、言う内容の物でした。 連絡が来たのはそのハガキだけで、 A不動産と交わしたように、契約などは 交わしていません。 契約書はもちろんありません。 なのですが、B不動産が言うにはA不動産との 契約に退去時は1ヶ月前に連絡しないと 解約できません。と書いてあるので、 そうしてください。との事です。 これは1年ごとに自動更新となっています。 1ヶ月分払わなくてはならない物でしょうか? B不動産にお宅とは契約していませんよ? と、言ったのですが、 じゃあ、今から契約書を送るので 書いてください。 みたいなことを言われました。 管理会社は契約書で言うとA不動産のままになっています。 よろしくお願い致します

  • 賃貸契約に詳しい方(別の不動産での契約について)

    A市に住んでいる者です。今回引越しでB市に引っ越す予定なのですが,今までお世話になったA市の不動産会社を通したいなと思っています。どうせ同じ仲介料金を払うなら,お世話になった不動産で契約して,仲介料金を払いたいという思いからです。 引越し先のB市とは20キロくらいしか離れていないのですが,契約したいと思う今のA市の不動産屋にはB市内の物件がほとんどない状態です。 そこで,B市に行って地元に密着しているような不動産に行き探してみると,いい物件がありました。多少の値下げもしてくれるとのことでした。部屋の中も見てかなりきにいっています。 しかし,問題はどの時点で,A市の不動産に伝えるかなのです。以前から,他の不動産が扱っているものでも大丈夫とは言われていましたが,値下げ交渉からの時点で言うべきか,B市の不動産で値下げしてもらってから,本当の契約という時に言うのかが分からないのです。 もちろん,その物件の家主にとってみたら,今まで何のかかわりもない不動産から賃貸契約だけでなく,値下げもお願いされるとなると,交渉に応じてくれないかもしれないという素人なりの私の不安もあります。 また,A市の不動産を通そうと思って失敗して,結局B市の不動産で契約することになったら,後味の悪いものにならないかも不安です。 どのようにするのが一番いいのか教えてください。よろしくお願いいたします

  • 新生銀行 パワードワン契約者死亡による解約金について教えてください!

    お願いします。どなたか教えてください! 弟が先月に死亡し、彼がパワードワンという新生銀行の商品を購入していたことが書類を整理していてわかりました。死亡の際の解約、もしくは葬儀費用の150万円分を至急必要であるという話をパワーコールにしたところ、解約するのであれば解約金が必要で、200万円に対して6万円、そうでなければ名義をかえてあと5年からもしくは8年持ち続ける必要があるという説明でした。また葬儀費用などの一時金などは新生銀行は行っていないとの冷たい返事でした。もうこれは解約金を支払って解約するしか方法はないのでしょうか?弟がこつこつ貯めていたお金の運用でしたので残された母のためにも一銭も無駄にはしたくない気持ちでいっぱいです。お願いします。

  • 賃貸アパートの解約

    2月に引越しするので今のアパートを解約したいのですが仲介の不動産会社へ行ったら、お店がなくなっており、また電話もすうじずに仕方なく、契約書にある大家さんの住所まで行ったのですが、大家さんも引越しされていて連絡が取れません。解約一ヶ月には連絡をすることになっているのですが・・・。また敷金も返してもらわないと困ります。何かよい方法はありませんか。

  • 賃貸契約

    今賃貸物件を探していましてある物件が下記のようにA不動産会社とB管理会社から異なる条件で出ています。 A不動産:家賃6万 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月 仲介手数料1ヶ月 B管理会社:家賃6万8千円 敷金・礼金・仲介手数料無し 現在はA不動産会社が管理を行っており、2月からはB管理会社が管理を行うとのことです。入居希望は3月予定です。 今月中にA不動産と契約すれば家賃は、2年間はそのまま。但し、更新時期に値上げの可能性があるとのこと。 しかも、管理はB管理会社に移っておりB管理会社が8千円高い賃料で現在募集していることから値上げがあるのではと心配です。 希望としては、初期費用が多くかかってもいいので家賃が安いA不動産で契約したいのですが、更新時期に値上げされた場合、B不動産で契約した場合よりトータルコストがかかり、生活にも負担になります。 以上のようなことでどちらにしたらいいか悩んでおります。 どちらがいいのでしょうか?また、A不動産で契約した場合敷金の扱いはB管理会社にきちんと引き継がれるでしょうか?

  • 賃貸アパート解約手続きについて。

    賃貸アパートの契約者(外国人)が、勝手に自分の国に解約手続きをせず帰国してしまいました。 その内容も不動産会社に伝えているのですが、本人からの電話連絡と解約届けに署名して解約してくだ さい。と言われました。 その人の内容で代わりに書類に記入するのはダメなのでしょうか? 私は連帯保証人になっています。 書類は郵送してください。と不動産会社から言われています。