• ベストアンサー

人生が上手く行ってないから人のせいにしている←これ

「自分の人生がうまく行っていないのを誰かのせいにしたいようですが~」とか、「人生がうまく行かないことを社会のせいにしている」などと言う人がいますが、人生がうまく行っていない人には発言権がないと言わんばかりの勢いで人格否定しているように感じます。というか、この一言で片付けようとする。 正当性はありますか? 人生が上手く行っている人でなければ親や社会に対する否定的感情を吐露してはいけないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

否定的意見を言ってもいいですよ。 前半の人生がすごかったという芸能人が結構いるじゃないですか。そんなことを吹き飛ばすようなエネルギーとかマイナスをプラスに変えてしまったパワーを見るたびに感心します。 あなたの人生が現在うまく言っていなくても、それは前半だから。この後吹っ切ってガンガン飛ばすくらいのエネルギーを持ち続けてください。 それは変化です。今のところにいる限り何も変わりません。変わることは怖くてもとにかく今の場所から抜け出した新しいことを始めるのです。石の上にも3年は嘘です。これは管理がしやすいので奴隷にいう言葉です。そうすれば黙りますから。

REXULTI
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.7

別に良いんですよ。 ただそれを言ったとしても、それが事実だとしても何も解決しないのです。 これが問題なのです。 他人のせいのすると言うことは自分には責任がないという事ですからそれを言い出すと解決法はないと自分で決める事になってしまいます。 もちろん愚痴など発散的な意味合いで言うのは有りです。 でも愚痴からは何も生まれないのです。 だから他人に訴えた所で「そうですか、大変ですね」で終わっちゃうんです。

REXULTI
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.6

くずはばかにされるのです しごくまっとうなことです

REXULTI
質問者

お礼

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.5

本当に自分以外の何かのせいだけでうまくいっていないのでしたら、 自分に何の落ち度もなく、能力にも問題がなく、行動も適切であるのに、 何一つうまくいかないのだとすれば、その場合は本人よりも周囲の人がおかしいと言い出す人、その人を救援しようとし始める人がいるのです。 でもそれがないということは、そういう分子を押さえつける強力な力が働いている環境なのかもしれませんし、助けたいと思えない人なのかもしれません。 >人生が上手く行っている人でなければ親や社会に対する否定的感情を吐露してはいけないんでしょうか? 否定感情を吐露する(愚痴)のは自由だと思います。 しかし否定感情を吐露しているだけでは上記のような不遇な環境から抜け出すことがまずないので、大きな変化も起きません。 これまで通りのルートを粛々と否定感情を吐露しつつ進んでいくのみです。 人格否定かもしれませんが、ある程度過ぎてしまった人生の方向性を大きく変えるにはそのくらいの大きな意識改革や環境変化が不可欠だということでしょう。 同じ容れ物の中で、ぐるぐると動き(回り)続け、諾々と不満を吐き続けても、そのガラスの壁を破って飛び出さなくては外には出られません。 こんな器に誰が入れた!と騒いでも、蓋をされていればその声も届きません。 今現在人生がうまくいっているように見える人の中には、 元からずっとうまくいっていた人以外に壁を突き破って外に出た人だっているわけです。 そういう人は、文句を言ってないで早く外に出ろよと檄を飛ばすのですが、 悲しいかなただの人格否定と同じに受け止められてしまうことも。 いくら純粋にまず自分を変えてみたらと言ったところで、お前は人生うまくいってる側じゃねーか、蔑みやがってと言われたら拒まれたのはその人です。 >正当性はありますか? 何でもいいからとにかくこの苦しさから抜け出したいと思う時に、 相手の発言の不当性はそこまで重要なことでしょうか。 仮に人格否定されたとしても、まず外に抜け出してからやり返すという手もあります。悔しさをバネに飛び出す気持ちは起きませんか。 親や社会に対する否定的感情は常にどこかで発露されていますよ。 ただ近年は個人主義が主流となってしまっているため、他人のことまで構うような器の大きな人物が減っています。

REXULTI
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.2

否定的感情を吐露するのは自由です。 質問文の前半ですが「人生うまくいっていない云々」に至るまでの話次第では、言うべきではない場合もあります。正当性については、話の目的次第ではないでしょうか。 少なくとも、上手く行っていない現状を打破しようって話をする中で、過去の問題を分析するでもなしに、泣き言だけ話されても意味はないと思います。

REXULTI
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.1

誰かのせいにしないで頑張ればなんとかなるよ、ってことを言いたいんですよ こう考えればまた正当性はあるかと思います

REXULTI
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私が苦しいのは親のせいです、と言ってはならないの?

    「親が悪かったので、私の人生は苦労させられたのです。」 自分の生い立ちなんかを説明するときに、こんな感じで「親のせいで上手く言っていない」的な感じのことを言うと 「いい年齢して親のせいにするなんて…」とか「親は無くても子は育つから、自分が悪い。親を言い訳にするな」 みたいに親のせいにするなみたいなことを言ってくる人がいますけど 子は無条件で親を敬わないといけませんか? 成長していく過程で一番影響を受けるのは親なのだから、その親がダメな親なら自分の人生が悪化する確率はかなり上がります。 ですから「親が悪かったから、私の人生は悪くなった。」という発言は言い訳というよりも、正確な状況説明だと思いますが。 どれだけ親のせいで苦労させられても、「親のせいでこうなったんだ。」と他人に言ってはならないのだとしたら、子は無条件で親を敬わないといけないということになりますね

  • いくつになったら「人のせいにする」を止めるのか

    ふと考えました。 段々と大人になるに連れ、うまくいかないことがあっても「仕方がない」と思えるようになっていくかな、と思います。稀に、ハラスメントや嫌がらせ、名誉毀損等の被害者になって気が済まないことが起きることはありますが、たいていは「仕方ない」と思って片付けるのが普通なんじゃないかと私は思っているんです。(できれば泣き寝入りはしたくないですけれど…。) しかし、けっこうな割合で、うまくいかないこと(自分の思い通りにいかないこと)があると、自分を省みることをせず自己正当化して、他者のせいにする人がいますよね? 普通は、「自分のやり方に問題があったのかな?」と一度は自分を省みて、「別の方法はないか」と考えてみたりして、それでもうまくいかなくてはじめて、「仕方ない」「自分が悪いわけじゃない」となると思うのですが、そういう人たちは、自分を反省することなくすぐに他者のせいにしますよね?本当に一生自己反省をしないまま何も学ばないままなのでしょうか?(そういう人たちのせいで泣き寝入りをする羽目になるような気がします。) 子どもの時は親のせいにし、 学生時代は先生のせいにし、 就職すれば上司や会社のせいにし、 結婚すれば相手の親のせいにし、 子どもができれば幼稚園や学校の先生のせいにし、 年を取れば政治家のせいにし、 もちろん社会の問題もあるのですが、別に自分が何か損害を受けたわけではないのに、ただ「自分の思い通りにいかない」という理由で他人のせいにして生きる人って何なのですかね?自分に甘すぎやしませんかね。それって、本当に一生直らないものなのでしょうか。 答えの出ない質問であることは自明なのですが、気休めでもよいのでご回答をいただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 親の言いなりの人生を歩んできた人いますか?

    私もその一人です。 まるで両親の奴隷のような人生を歩んできました。 大人になってからも。 ついに我慢できず、感情を爆発させて1年かけて和解に至り、今は平和です。 でも別に親の事、恨んだりしてません。 育ててくれた事に感謝してますし、両親の事は大好きです。 ですが、もう親の為に十分尽くしてきたので、これ以上この人たちに人生を狂わされたくないって思ってしまう自分がいます。 実は今、家が貧乏で苦しい状況で、家族で力を合わせて頑張って行こう!って状態になってるのですが、自分は実家を出て一人暮らしする事を考えてます。(私は社会人です) 貧乏の原因は父親が脱サラして事業を始めたのが原因です。 自分達が原因なので、自分達で解決してくれ、私は自分の人生歩むのでこれ以上邪魔しないで欲しいって言うのが本音です。 この感情っておかしいでしょうか?? 家族だから助けようという気持ちになれません。

  • 毒親育ち→「人のせい、甘えてる」これwww

    毒親育ちの質問に対して「親のせいにしてる」「甘えてる」と答える回答者は一体何を考えて回答しているのでしょうか? 毒親育ちの人に「甘えている」「親を毒親と言うな」「過去のことを掘り返すな」などと言う人は、自分も毒親育ちであることや自分が毒親に洗脳されたままであることに気づかないのでしょうか? それとも自分の家庭環境に恵まれていた何不自由なく生活させてくれる親だから肉体的、精神的にハラスメントを与えてくる親の中で育てられた人の苦しみというのが理解できないのでしょうか? 当然ですよね。 子供は親を選ぶ権利を与えられず、家庭や学校と言う閉鎖空間の中では大人が強いるマイルールが全てとなります。 だからこそ社会に出ると温室育ちの多い年中からは理解されず、周囲の大人から盛られた毒の量も理解されず、「大人のせいにしている甘えとレッテルを貼られ生き辛いと感じる」 毒親をもつと大変。幼い頃は親が全て。 子供は親に認められたい、褒められたいという気持ちが強い。 でも毒親は子供に対して感情剥き出しで暴言や殴る蹴るで攻撃したり否定ばかり。 親に認められたい子供心を無残に叩き潰す。 そして自己肯定感の低いメンヘラが出来上がっていく。 奴らはなぜどういう了見でどういう心理を持って見下してくるのでしょうか?

  • 人のせいにしない生き方をしたいです。

    人のせいにしない生き方をしたいです。 嫌なことがあるとすぐに人のせい、周りの環境、親のせいにしてしまいます。相手に自分の感情を伝えることができず、溜め込んでしまい、ストレスがたまり「相手が悪い」と決め付けてしまいます。そんな性格なので仕事も人間関係もうまく行くことが少ないです。 そして、それを「これが自分の性格だから」半分開き直っていました(諦めていたんだと思います)。直そうともしませんでした。 ですが先日、私と友人Aさん 、Aさんの友人(初対面)と食事をしたとき友人Aさんが私を紹介するときその会話のなかで「この人はすぐに他人のせいにして 云々」と言いました。 初対面の相手に自分の至らないところ言われた恥ずかしさもありますが、何より友人にそんなふうに思われているのだと改めて自分の悪いところに気がつきました。 言われてからすこし時間が経ちますが、ずっと心に残っています。 すべて自分の責任と思って相手を許す心を持てるようになりたいです。人のせいにして、自分は悪くないかわいそうという醜い性格を直したいと思っています。 こんな愚かしくて恥ずかしい自分を変えたいです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 娘が自傷を私のせいにしてきます。

    娘が自傷を私のせいにしてきます。 娘が、父親が娘に対して人格否定をしたり、私が叱っている最中何か意見しようとすると物凄い勢いで怒るので怖くて言えないと。 それで怒りに任せて自分の腕を切ったと。 呆れました。 ゆとり世代で甘ったれて育ったからだと思います。 昨日、娘が私に対し、もう話しかけないでと生意気なことを言ったので、叱ってやると、自傷のことを言ってきました。 自傷については知っていましたそんなくだらない理由だったことは知りませんでしたが。 誰が17年間ここまで育ててやったと思ってるのか、誰のおかけで食えているのか、まともな学校に通わせてやってる恩も忘れて、本当に恩知らずな娘だと思いませんか? お金じゃないと言うがそのお金のおかげでお前は不自由なく生活出来ているのに、誰が偉いのかも自覚できない小娘を社会に出てから思い知ればいい

  • 人生18やハタチ(未成年)すぎたら

    親や環境のせいじゃねえとかいう人間似るけど 人生の最初の20年で9割人生、人格きまんじゃねえ? おれは思う。

  • 自分のせいか、親のせいか・・・

    うまくいかないのは自分のせいだが、自分の人格形成に多分に寄与した親にも責任がある。 いや親にこそ責任があると思ってしまう自分は、やはり間違っていますかねぇ?

  • 自分の人生に納得できません

    自分の納得がいく人生を歩んでいる人なんて、そういるとは思ってませんが、それでも自分が歩いてきた人生とそれを取り巻く環境に納得ができません。 自分は小中高と学生時代を通していじめられてきました。 「なんで自分は何も悪いことをしていないのにいじめられるんだろう?」 「なんで自分は嫌われるんだろう?なんで気持ちわるがられるんだろう?」 自分に対する理不尽な攻撃は続き、いつしか自信も失い、暗く、塞ぎ込むようになっていきました。他人との交流も少なくなり、コミュニケーション能力が上がることもあげることもできませんでした。 そんな中で恋愛などといった明るい経験なんかあるわけもなく灰色の学生生活を送ってました。 それでも大学に入学する前に、今までいじめられていたような自分を変えようと決意し、慣れないながらもファッション雑誌を買ったり髪型をいじるようになりました。 しかしタイミングを計ったかのように、その時期から若ハゲによる脱毛が始まりました。 「なんで変わろうと決意した直後にマイナス要素が増えるの?誰か俺の人生を不幸にするよう操ってるの?」 一時期は本気でこのような疑問を持ちました。 ますます自信がなくなりました。 人間関係も恵まれていたものとは思えません。 中学の頃、友人だと思っていた人間は実は、自分を利用するためだけに仲良くする「フリ」をしていた、などといったこともありました。 目上の人も、癇癪持ちの両親をはじめ、ヘンにエゴイストな教師、バイトを含め職場の上司は必ずといっていいほど人格否定を悪いとすら思わない厳しすぎる上司ばかりでした。(当然、新しい職場になる度に人格否定されました) 社会に出たら出たらで、現代に最重要とされる能力は「コミュニケーション能力」。 いじめられ、人格否定が毎日だった自分が、コミュニケーション能力が高いわけがなく、社会に出ても僕はハジカレ者でした。 悪いことなんてしてないのに、なんで自分ばかり損をするの? いじめられていた自分は人生を通して被害者じゃなければいけないの? いじめられていた人が救われることはないの?一生負け組みなの? いじめをしていたような人達がなんで街を幸せそうに歩いてるの? 「みんな誰だって苦労してる。自分だけじゃない」 頭では理解していますが、どうしても自分の環境や人生が納得できません。学生に戻って「普通の人生」を送りたいです 生まれ変わりなんて信じていませんが、わずかな希望を持って死んでしまいたくなります。 とても苦しいです。どうすればいいんでしょうか。

  • 親や家族のせいにしてしまう自分

    自分には一つコンプレックスがあります。人の自分の親は「医者」です。 小さい時から「医者の息子」として、実際は自分は何も創造していないのに、 金持ち、とかすごいねぇとかっていう偏見で見られて悔しかった。 全然そうでもないのに。「ボンボンの悩み事」と言われたらそれまでです。 自分も「医者」になる事でしか認めてもらえないのではという思いから、 気持ち悪いくらい勉強頑張ったけど、どんどん自分の人生じゃないと分かって きました。それで立ち止まったら、自分には何にも残されていなく、実力の伴わないプライドと、ただただ劣等感だけが残りました。そんなこんなで、文系の大学に入りましたが、最近何のために大学にいるのだろうとか思うようになりました。 人目が変に気になったり、いちいち大学へ行くのが疲れてきました。 つまらんコンプレックスだと思います。でもそういう思考しかできない。 その自分に悔しかったし、親に負けたくないという悔しさがあります。 時々、親が憎くてたまらなくなります。そんなのは他人から見たらただの甘えといえばそれまでです。でもふとした時に、あの忌々しい感覚がいきなり襲って頭が爆発しそうになります。自分の人生は、自分の人生じゃなく、親に左右されて生きてきたんじゃないかとか何とか、そのときはものすごい正当性を持って思ってしまうんです。そう思ったとき自分の生きてきた今までがちっぽけに見えて、ぶっ壊れそうになります。 人のせいにすると、何にもならないというのは分るのですが、この感覚から逃げられなくなります。 自分が変なのでしょうか?皆さんどう思いますか? 人のせいとか自分のせいという考えから抜け出したいです。