• ベストアンサー

喫茶去(きっさこ)は日本語ですか?

喫茶去(きっさこ)は日本語ですか? 京都弁? お茶でも飲んで行きなさいがなぜきっさこになるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.1

このサイトをご参考に。 http://www.jyofukuji.com/10zengo/2006/02.htm 「きっさこ」で検索すれば、ヒットしますよ、

asuszenphonemax
質問者

お礼

ありがとう御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本茶(緑茶)の楽しめる喫茶店ありますか?

    はじめまして。東京(できたら新宿、渋谷、池袋近辺)で、日本茶が飲める喫茶店 をさがしています。 中国茶のお店ならいくつもあるのですが、そういう感じで日本茶とお茶受けが 楽しめ、ゆっくりくつろげる場所があったらいいなあと思っています。 ご存知のお店がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

  • 韓国人がしゃべる日本語

    以前から思っていたんですが、韓国人がしゃべる日本語は、イントネーションが東北弁のように聞こえるんですが、なぜですか。 というか、こう思うのは私だけでしょうか。 私は以前、日本語学校で事務員をしていたんですが、 そこにいた韓国人の学生さんで、いつも成績は1番の人なんですが、 話してる時、語尾のあたりが東北弁っぽいんです。 って、私自身東北弁はテレビでした聞いたことないんですが。 あと、中国人でも朝鮮族の人がしゃべる日本語もそんなんです。 韓国・朝鮮語が影響してるんでしょうか。

  • 日本の喫茶店はサービス満点ではないでしょうか?

    海外旅行によく行かれる方はご存知かと思いますが 海外のほとんどの国のカフェなどでは お水も有料ですよね、おしぼりは出ないし 普通に運んでもらっただけで チップも払わなくちゃいけないし。 単純比較はできないとしても概ね日本の 喫茶店やレストラン(ホテル内は別)では 水やお茶は無料で出てくるし、おしぼりも無料。 チップも払う必要なしですよね。 こんなにサービス満点なのは日本くらいでしょうか? これに慣れている日本人は贅沢ですか? (喫茶店の店員の愛想の良さなどは除いて考えてます)

  • 純喫茶とふつうの喫茶の違い

    時折街中に「純喫茶」と銘打った喫茶店の看板を見かけますが、普通の喫茶とどうちがうのでしょうか?もしかしてお茶しか置いてないとか?

  • 日本語

    ソウルで 済んでいる 31歳の男です。 日本語の勉強を 一人で 三年間したんですが、 まだまだです。  ゛今夜私を酔わせて。゛  ゛私を怒らせないで下さい。゛  こういうような文書が とても 難しいですよね。  皆様 同じパータンで よく 使う文書を   いっぱい 教えていただきたいんだす。  韓国語の教科書には 文書が 少ないんですよ。 よろしく お願いします。 PS: 実は 私はブログでただで韓国人に日本語を教えて始めました。    でも まだ 難しいですね。     もしかして、 韓国語に興味があれば 一緒に勉強しません。    関西弁の方なら 嬉しいんです。 待ってます。

  • 日本語の「~ている」と「~ます」について教えてください!

    こんにちは。 今留学中で、中国人の友達に日本語を教えているのですが、彼女の教科書の文章で 「私はときどきあそこの喫茶店でコーヒーを飲んでいます」 「私わときどきあそこの本屋で本を買います」 という文章がありました。私自身、どちらにも~ています・~ますを使用してもおかしくはないと思うのですが、 日本語を学ぶ側から考えると、なぜどちらも「ときどき」なのに語尾が違うのかわからないそうです。私もはずかしながらいまいち違いがわかりません。どうか力を貸してください!!

  • 日本語の「~では」「~には」の違い

    日本語の「~では」「~には」の違いをどのように説明したらいいか アドバイスをください。 外国人の友人に「では」と「には」について聞かれたけど うまく答えることができませんでした。 大阪では大阪弁を話します。がよくて 大阪には大阪弁を話します。がなぜだめなのか。 私の学校にはアメリカ人の留学生がいます。がよくて 私の学校ではアメリカ人の留学生がいます。がなぜだめか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語「混む」の使い方

    日本語に関する質問です。 先日外国人の友人に「日本は混んでる国です」はどうしてダメなのか、と質問されました。 空間が込み合ってる状況が「混む」だと思うのですが、場所が名詞になるべきで、地名はだめなのかな~等と考えましたが。。。 「秋の京都は混んでるよ~」と言ったりしますよね。 「日本は人が多い」の方がしっくりくるのは何故なのでしょうか。 日本語にお詳しい方、教えてください。お願いいたします。

  • 京都の喫茶店

    京都に、東京で見かける喫茶店「ルノアール」のような、 仕事の打ち合わせにも利用できる落ち着いた 喫茶店は、あるでしょうか? (ルノアールは、京都にないようですので・・) ご存知の方、教えてくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語特有?

    外国人にどう英語に訳したらいいかわからないものを挙げます。どうか教えてください。 ・こたつで丸くなる ・お茶漬けでもどうどす?(京都弁で帰れという意味らしい) ・うそつけ!(うそついた相手に向かって) ・たなばた お願いします。