• 締切済み

なぜ議論って、大抵において賛否両論で長々となってる

なぜ議論って、大抵において賛否両論で長々となってるものは、普通に賛否が出ているのではなく、論点が根本的に食い違っていることが多いのでしょうか? 時々、Twitterを見ていたりすると、賛否両論が出そうな過激な意見を目にします。 そうすると当然、賛成派と反対派が出てきます。 しかし見ていると大抵の場合、賛成派と反対派の間で、論点となる部分が食い違っているのです。 更に、相手側が全く言っていないこと、思っていないことを勝手に想像して、相手を勝手にレッテル貼りすることも多くなります。 こうなるとお互いが、空中に向かって意見を言っているようになってしまい、完全に不毛で平行線のままで決着もつきません。 本当に論点が食い違っていることに気付かないなら、気付かない奴は全員国語の読解問題は赤点間違いなしだと思います。 議論で賛否両論出るのは致し方ないでしょう。 しかし見ていると本当に頭が悪い議論になっています。 で、見ていて頭の悪いことを言っている人が本当に多く見受けられます。 どうして議論ってまともに行われずに、論点が食い違ってても平気で進めるし、相手が思っても言ってもいないことを勝手に脳内で妄想する奴も多いのでしょうか?

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8905)
回答No.7

誰でも自分の都合の良いように話を持っていこうとします。逆に都合の悪い話は聞かないことにします。都合の悪い話に付き合う人は想像力が低い人に限られます。また自分の都合に関係ない話題に参加する人は暇な人に限られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWavezz
  • ベストアンサー率9% (14/151)
回答No.4

論点が根本的に食い違っていることは多くないです あなたの周りにそれが多いならあなたのまわりが頭が悪いか、本当は意味のある議論なのにあなたがそれを理解できないほど頭が悪いかのどちらかでしょう

GreenLink
質問者

お礼

そうですか? 明らかにこちらが言ったことと無関係なことを言ったり、言ってもないことを決めつける人が見当たりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2824)
回答No.3

ファシリテーターがいないから、ってのも理由の一つだと思います。 もう一つが、議論に参加する前提が、参加者の間で統一されていない。議論の目的も曖昧だったり、前提となる知識や情報に個人差があったり、じゃないでしょうか。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • togurin
  • ベストアンサー率45% (81/180)
回答No.2

例えば二人で議論して相手を言い負かしたくて論点をずらすのは一つの手法です。相手が気がつかなければ勝てる事もあるでしょう。 ただし、Twitterのように多数の人が見る場合は論点ずらしに気づく人がでてきます。 他人の目を気にせずあえてやっているのか、ただ頭が悪くて論点がずれてしまうのかも人それぞれでしょう。 また、自分の意見がどんなに的外れでも気付かずそれが正しいと思っている人は多いと思います。そういう人には何を言っても響かないでしょう。 犯罪ではないですが、本当の意味での確信犯的言動なのでしょう。 恐らくそういう人が多いから議論がまとまらないのでしょう。 あと仰る通り根本的に様々な意見を持っている人がいるので賛否が分かれる議論は収束しないでしょうし、意見を言っている人も意地でも負けを認めないから長くなるのでしょう。 これってどんな場所で議論しても一般的な事だと思います。優位に進めるために曲解する事も一般的かと思います。勝手に妄想していることもあるでしょうが戦略かもしれません。 それがTwitterでも起こっているだけかと思います。見極める力があれば気にならなでしょう。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんというか正しい結論を出そうとすることよりも、勝ち負けにこだわって元の議論をないがしろにしているのでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

頭の悪い人が議論しているか、頭が悪くなくてもわざとそのようにしているからでしょうね。 SNSでは自己顕示欲の高い人が表に出やすいので、偏った意見と同意して欲しい人の集まりが出来やすいと考えました。 だから、そもそも議論としては質が低い可能性が高いこともあるかもしれません。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラマ14才の母、賛否両論

    たびたびこちらでアンケートを取らせていただいて申し訳ありません。 私も見ているドラマ「14才の母」は、賛否両論で、ドラマの公式サイトの掲示板では常に「賛成」「反対」と議論されています。 そこでこちらでもアンケートを取りたいです。 14才での妊娠、出産に是か非かではなく、このドラマ全体を評価していただきたいです。 1)このドラマは社会に正しいメッセージを送っている 2)このドラマは社会に間違ったメッセージを送っている みなさんはどちらだと思われますか? ちなみにわたしは2ですが、ここは議論するところではなく皆さんの率直な意見を聞きたいだけです。 よろしくお願いします。

  • おしゃぶりの賛否両論

    おしゃぶり、賛否両論あるみたいですが、ほんとのところどうなんでしょう?! 1歳の子どもがいますが、お出かけが出来るようになってからずっとおしゃぶりを使っています。最近母に 「あんた!おしゃぶりなんかしゃぶらせて・・・」とちょっと非難めいた感じで言われたのですが・・・  子育て経験のあるみなさんはどう思われますか?賛否両論ご意見と、その理由をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 掲示板での論議における賛否両論とは?

    私はあるタレントのファンで、その方について話し合う非公式な匿名掲示板を利用しています。 アンチや信者など区別のない掲示板なのですが、利用者間で賛否両論の考え方に違いがあり再三論議になります。 私は賛否両論とは、良いも悪いも話すことができ相手に異論をするのは良いが、互いに意見を強要しないことだと思っています。 ですが他には、良いも悪いも話すことはできるが相手に異論反論をするのは駄目で、互いをそのまま受け入れ合うことが賛否両論だという人もいます。 少し伝わりにくいかなと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • TPP参入で賛否両論がありますが、

    今回のTPPで賛否両論ある様ですが、それらは既得権維持を図る人の意見だと思うのですが、本当のところ、日本に取ってTPPは良いものなのでしょうか。

  • 議論について

    こんばんは。 僕の学校の国語の授業の時間はよく賛成と反対に分れて議論をするのですが、議論に意味があるのかとても疑問です。 議論する人はまず賛成・反対を決めてその理由を考えまて発表しますよね? そして反対の意見の人の意見に対して、その矛盾・反例を探して反論しますよね? でもいくら議論しても最初賛成だった人が反対になったりその逆パターンもあまりないと思います。(少ない経験上) だから議論は必要ないのではと思います。 自分の考えを持ち発表する事も大事だと思います。 相手の考えを聞くことも大事だと思います。 もし相手の考えが自分の考えと違った場合、 自分はこう考えるが、こういう考えはどう思うかと聞くのは良いと思いますが、そこでその話は切り上げるべきだと思います。自分の考えに対しこう考える人もいるのだななるほどと思った時点でやめるべきだと思うのです。 理由は上に書いた通りです。 でもアメリカではこれが当たり前だと聞きますし、 僕のような考え方は日本人の悪い癖だと言われます。 皆様はどう思われますか? くだらない質問ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 予防接種の賛否両論

    こんにちは。 5ヶ月半の息子の母です。 私は子供が生まれたら「予防接種をするのは当たり前」と思って いましたが、たまたまインフルエンザ予防接種のことを調べてい たところ、BCGから始まる予防接種について賛否両論があり、 困惑しております。 私は、接種後の副反応が重くなるより、接種せずに重症になった 場合の方が重いと自己判断しこれからも受けていこうと決めてい ましたが、色々な意見を読むうちに、「どうしたら・・・」と考 えが揺らいでしまいました。 そして、自費の「Hibワクチン」も初めて知り、自分の知識の無さ に母親として失格だな・・・と落ち込みもしました。 皆さんは予防接種をどのようにお考えでしょうか? 接種は全部受けますか?  接種反対ですか? Hibワクチンを受けてみたいと思いますか? 私が頭が良くないので難しい話はできませんが、どちらのご意見も 真摯に聞きますので、是非アドバイスをお願い致します。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 賛否が分かれる倫理問題とは…?

    1. 賛否が分かれている倫理問題は例えばどんなものがありますか? ありすぎるというくらいでしょうか? 代表的なもの、今注目のものがあれば教えてください。 2. 普通に考えて明らかにそれは反対だろうと思われる倫理問題でも賛否が分かれていたりするんでしょうか? そういうのがあれば教えてください。 例えばクーロン人間についてはどうなんでしょうか? ざっと検索してみると、これはマイナスイメージのようで賛否が分かれているのかよく分かりませんでした。 賛否が分かれている倫理問題で、賛成派と反対派でどう意見が食い違っているのかが見たいんです。 そういうサイトとか紹介していただければありがたいです。

  • 別れ話についての賛否両論をお聞かせください

    20代前半の女です。 3日前、1年と1か月程お付き合いしていた男性にLINEで振られました。 振られた理由が『俺なんかよりもっと出来るやつが釣り合うと思うから』です。 ここ2週間近くお互いなんとなく連絡をとらなかったので、別れるのは時間の問題だと思っていました。 彼はプライドが高く、自分より上の人を好みません。別れた彼のことをあまり悪くは言いたくないのですが、プライドが高いわりには何事に関しても努力をしていないのです。そのうえ、他人の努力をけなします。 今さら言ってもなんですが、負けたくないのなら努力をすればいいのでは?といつも思っていました。 私は人並みに努力をしてきたつもりです。 当然努力をしていない彼と私には差があります。(彼を見下している気は全くありません) このLINEがきた後は当たり障りのないチャット(今までありがとう等)をしていて、私は最後に一度直接会って話したかったのですが、最後にきたLINEが 『まあ、本音を言うとずっと惨めだったから別れるつもりでしたし、俺なんかよりできるやつを見つけてくださいって事ですよ』 最後に嫌味ともとれるLINEがきて、直接会って自分なりに誠実に対応をしようとしていた自分が馬鹿みたいに思えてきて、『うん、そうだね』と一言だけ返しそのまま終わりました。 直接会う、とまでは行かなくてもせめて電話で別れ話をするべきではないのでしょうか…? 歩いて10分かからないぐらいの距離に住んでいますので、会おうと思えばいつでも会えます。 今の時代だからこそ、SNSに頼ってしまうのですかね…。 私は大切な話は全て会うか電話でするようにしています。文面では誤解を招くこともありますし、何より、自分が大切な話は直接してほしいからです。 気持ちの整理はついていますが、まだ頭の整理ができていないので非常に読みづらい長文になっています。申し訳ありません。 私はグッとこらえて一度会おうと言った方がよかったのでしょうか…。 皆さまの賛否両論をお聞かせください。 説明不足の点があれば補足いたします。

  • mixiで他人の日記で議論し、その議論の終わり方(長文です)

    mixiで他人の日記で議論し、その議論の終わり方(長文です) 少し前に、 mixi内で起こったことで腑に落ちないことがあったので質問させて頂きます。 mixiでは、最新のニュースやコラムが表示されるサービスがあり、 そのニュースやコラムについて日記が作成できます。 その日記では、ニュースやコラムについての意見を書く人が多数おり、 別の人がその日記のコメント欄を使い、意見を書いたりします。 その中で、 あるニュースについて意見している日記がありました。 私は、その日記で述べている意見に賛成でしたので、 「あなたの意見に賛成です」のようなコメントをしました。 私の他に数人賛成意見をコメントしていました。 その中で、私と同じ賛成のAさんという方がいました。 少し時間が経ち、 Bさんという方が、その日記に反対意見をコメントしました。 私は最初、Bさんについて「こんな考えの人もいるんだなー」ぐらいにしか思ってませんでした。 そうしたら、日記の意見に賛成のAさんがBさんへ反論のコメントをしました。 そして、BさんがAさんへ反論意見をコメントし、A→B→A→B→A…というような議論が4・5回続きました。 すると、急にBさんが、「他人の日記で議論すると荒らしてしまうので、これで終わりましょう」と一方的に議論を終結してしまいました。 私はこの発言がとても気になりました。 Bさんが反対意見を出したがために、議論が始まってしまったのに、Aさんへ議論を終わるかどうかの意見も聞かず、一方的に議論を終結させたのは腑に落ちませんでした。 もし私がBさんなら、 他人の日記で議論し荒らしてしまうだろうと予測できるため、最初から発言しません。もしくは、発言し議論になってしまい議論を終わる際には、Aさんに「他人の日記を荒らしてしまうので、これ以上議論をするのは止めようと思うのですが、どうでしょうか?」と相手の意見を聞くと思います。 私が気にしすぎのような気はしますが、 Bさんのこのような発言を皆様はどう感じますでしょうか? 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 議論の意味なし!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    死刑制度に賛成or反対など、議論は意味がないと思います。 質問:なぜ、議論するのですか? 例えば、死刑制度については 賛成の意見:家族を殺されたら、犯人を許せるのか。絶対に許せない ←当然の考え 反対の意見:自分が冤罪で死刑になったら、どうするんだ ←当然の考え 不毛すぎて、バカバカしいです。答えなど、あるわけがありません。 死刑制度以外にも、これらの議論を壮大にやっていると腹が立ちます。 知識自慢したいんなら、誰も聞きたかねぇから帰れヴぉけが、クソいらつく