私の学業で力を入れたことは、同じクラスの人と仲良くなり課題解決をすること

このQ&Aのポイント
  • 私は学業で力を入れていることとして、同じクラスの人と仲良くなり課題を解決していくことを挙げます。
  • 初めは偏った考えを持ち、レポートの成績にも影響が出ましたが、同じクラスの人と親しくなることで様々な意見を参考にし、成績を上げることができました。
  • この経験から学んだことは、相手に話しかける親しみを持つ姿勢が良い結果を生むということです。
回答を見る
  • ベストアンサー

この文章の添削をお願い致します。

今就活をしていて日本語的におかしなところがないか知りたいです。 おかしなどころはどこでどう直したら自然な日本語の文章になるのか 誰か教えていただけますでしょうか?お願い致します。 下からお願い致します。 「私が学業で力を入れたことは、同じクラスの人と仲良くなって課題を解決していくことです。1回生の頃から日本文学のゼミに入り、レポートを書いて、発表しました。私がゼミに入りたての頃は、 親しい友人を二人だけ作ってレポート課題を作りました。 そのため、偏った考えをレポートに載せてしまい、あまりいい成績をもらえませんでした。 そこで私は「折角同じクラスになった人だから全員と親しくなって色んな意見を参考にしよう」と思い、みんなと仲良くなろうと頑張りました。 最初はお互い緊張してしまい、まともに他のクラスの人と上手く話せなかったのですが、友達の助けと本を参考にしながら友人を作っていきました。その結果、51人全員の友人を作り、優秀な発表だと先生に褒められてA+の評価を貰うことも出来ました。 この経験から自ずから相手に話しかける親しくなろうとする姿勢が、良い結果を生み出すことにつながるのだと学びました。」

  • wel135
  • お礼率21% (106/485)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254045
noname#254045
回答No.2

私が学業で力を入れたことは、「課題をクリア」と「仲間作り」です。 1年生の頃、自分なりに頑張ってレポートを作成し、良い成績を残せなかったことがありました。 自分一人だけの力では限界を感じたので、私は普段話さないクラスメイトともコミュニケーションを取り、意見をたくさん吸収して、充実したレポートを作り上げようと努力しました。 結果、51名の仲間と意見交換し作り上げたレポートはとても良い評価を頂くことができました。 この経験から、友人や仲間をたくさん増やすことは、生活の充実だけでなく、勉強にとっても良い結果に繋がることを学びました。 私なりに変換してみました。 話の内容は伝わりますが「親友と作ったレポートは微妙で、良いレポート作るために欲しくないけど無理やり友達を作りました」ってのがストレート過ぎて良くない気がします。 友達って作るものじゃなくて、自然とできているものなので、仲間と表現したほうが良いと思いました。 要は「会社という組織でも、私は一生懸命頑張るし、結果が出なかったら、同僚と協力して自分の持っている力以上の成果を出しますよ!人をまとめる力もあるよ!」ってことを言えれば効果的だと思います。 頑張ってください!応援してます!

wel135
質問者

お礼

この遅い時間、誠にありがとうございます!!!

その他の回答 (2)

noname#254045
noname#254045
回答No.3

連投すみません。 「課題をクリア」ではなく 「課題のクリア」です。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

今大学生なのでしょうか? でしたらば、おかしいことと言えば、大学でその道のプロに聞くことができるのに、こんな素性の知れない情報不確かな世界に問いただしていることですね。危機管理にも関わってきますし、大学でもう一回学び直すほうがいいでしょう。

wel135
質問者

補足

ここにしか質問出来ない人です。

関連するQ&A

  • この文章の添削をお願い致します!

    今就活をしていて日本語的におかしなところがないか知りたいです。 おかしなどころはどこでどう直したら自然な日本語の文章になるのか 誰か教えていただけますでしょうか?お願い致します。 下からお願い致します。 ※因みに私は大学を既に卒業していて既卒者です。 事情がありこのことを頼める所はここしかないです。 どうかお願い致します!!! 「私は、SPOT編集部というサークルを作って編集部長になり広報することに力を注ぎました。 私は1回生の頃サブカル雑誌を出版する「SPOT編集部」というサークルを作って編集部長として活躍しました。作りたての頃は3人だけで人手不足でサークルを上手く回すことが出来ませんでした。 そこで私はメンバーを集めることから始めました。最初はメンバーを集め方を知らなかったのでまずはサークルのメンバーが多いサークルの人に方法を尋ねて実行しました。 たまにチラシを配布したり放送部の協力を得て定期的に広報をし、SNSを使って地道に広報をしました。その結果、2年の4月から入会人数も増えてきて9月の頃は43人というメンバーを集めることに成功しました。その後から会議を開いて一人ひとりと希望の役割を決めて雑誌の出版作業を進行させました。 今後も会社のために働いてどんどんいい成績を残して行きたいと考えています。」

  • エントリーシート自己PRの添削

    エントリーシート自己PRの添削 大学時代特にこれといったこともしてこなかったので、自己PRがなんとなく曖昧になってしまいます… 一応書いてみたのですが、書き方もよく分からないので添削お願いします! 私の強みは課題を達成する力があることです、 自主的に課題を設定し、取り組むことができます。 私はゼミに入る前から大学の授業では「常に良い成績を得る」という目標を立て努力してきました。 ゼミでも同様に課題、発表、グループワーク等で一番高い評価を得たいと考えたからです。 私はゼミでは常に無遅刻、無欠席であり、与えられた課題は勿論、ゼミの授業に関する文献を読むなど、自主的に学習していました。 グループワークでは3ヶ月間発表原稿の見直し、「小レポート」と称した独自の課題を設ける、ゼミの時間内だけではなく、ゼミの時間外にリーダーと協力してミーティングを行うなどの繰り返しでした。 私はグループの発表原稿の内容を深めるために上記の努力を行いました。 その結果、私たちのグループ発表がゼミ内で1位の評価を頂くことが出来ました。 私は与えられた課題をただ達成するだけではなく、自主的に目標を決め達成することの重要さを学びました。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    エントリーシートの添削お願いします。 ありきたりな題材ですが大丈夫でしょうか? あと50字ほど超えています。どこを削ればいいでしょうか? どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。 ●これまでの学生生活で最も熱心に取り組んだ学業について、学んだ内容・自身の行動・経験を交えて具体的に記入して下さい。300字 私が学生生活で最も熱心に取り組んだ学業はゼミでの発表です。大学4年生から週に一回、課題の英語論文の内容を発表します。物事を長く説明するのは容易ですが、短く簡潔に第三者に説明するのは難しいと思います。だから私は「簡潔で分かりやすく」ということに重点を置き、発表の準備をしてきました。まず、自分で全文を翻訳し、論文の流れを理解します。そして理論・方法・結果・考察などに細分化し、大事な所を論文から抜き出し概略を作成します。また難しい専門語句には自分で調べたことを載せました。この結果、読み易い、理解し易いなどの好評を頂き、今ではすっかりこの様式がフォーマットとして定着しました。2年間続けてきた発表によって、相手の立場で物事を考え、相手にとって最善なものを考え提供する力が身に付いたと思います

  • エントリーシートの添削お願いします。

    エントリーシートの添削お願いします。 ありきたりな題材ですが大丈夫でしょうか? 最後に学んだことはどのようなことを書いたらいいのでしょうか? あと50字ほど超えています。どこを削ればいいでしょうか? どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。 ●これまでの学生生活で最も熱心に取り組んだ学業について、学んだ内容・自身の行動・経験を交えて具体的に記入して下さい。300字 私が学生生活で最も熱心に取り組んだ学業はゼミでの発表です。大学4年生から週に一回、理解を深めるために、課題の英語論文の内容を発表しています。物事を長く説明するのは誰でもできますが、簡単に第三者に説明することは難しいと思います。だから私は「簡潔で分かりやすく」ということに重点を置き、発表の準備をしてきました。まず、自分で全文を翻訳し、論文の流れを理解します。そして背景・理論・方法・結果・考察・結論などに細分化し、それぞれ大事な所を論文から抜き出し、概略を作成します。また論文での難しい専門語句には注をつけ、自分で調べたことを載せました。こうした結果、読み易いや専門用語の意味が載せてあるから内容を理解し易いなどの意見を頂き、今ではすっかり私のこの様式がフォーマットとして定着しました。

  • 大学のレポート おすすめの新書教えてください>_<

    大学1年です。ゼミの夏休み課題でレポートを書きます。 内容:新書を1冊読んで、要約(各章ごとor全体)と全体での自分の意見を     レポートにしなさい。     また、それを基にゼミの皆でディスカッションする。 という課題です。レポートにしやすく、ディスカッションにもお薦めな新書 ありますでしょうか? あと、レポート用紙も字数も自由なんですが、どの位がよろしいのでしょうか? ※ゼミは文章力・発表法を身につける授業です。先生は興味ある本で何でも 良いと言ってました。これまでにゼミでディスカッションしたのは「働くということ」 「大人とは何か」です。 皆様の意見を参考にしたいです。 よろしくお願いします!

  • 【学業以外で力を注いだこと】添削をお願い致します

    エントリーシートの「学業以外で力を注いだこと」欄に書く内容の添削を宜しくお願い致します。 ところで、電気・機械メーカーを目指している者です。 母国語は日本語でないため、文章には間違いが多かいと思いますが、添削を宜しくお願い致します。訂正が多いほど学ぶことがあると思いますので、構わずどんどん厳しく直していただけると嬉しいです。 私は大学で「ロボカップ」という大会に向けてサッカー・ロボットを作るクラブに参加していました。本来ロボットを作ることに興味を持ち、通常の授業では教えられないハードウェア設計のスキルを取得するため、参加を決意しました。ほかの学生六人と共にロボットの駆動システムの設計と構築という課題を与えられました。過去の大会に出たロボットの写真や他校のレポートなどの資料を集め、教授や技術者と相談し設計を計画しました。また部品を性能、値段、入手可能時期を考慮し選択しました。この経験を通して、他人に教えてもらわなくても新しい問題に取り組む能力が身に付きました。事前知識がない分野のことでも自律的に情報を収集し解決策を見つけ出すことができると自信が付きました。

  • お願い!!文法教えて下さい!!

    呼応している語(主語ー述語、指示語ー被指示語、修飾後ー被修飾語など)を書き出しなさい。  答えがわかりませんよろしくお願いいたします。(   )文に対して!!  1、 (自習学習)は「自分で計画して学習する」という意味である。  2、「させられている学習は」真の学力に(ならない)。   3、これに対して、「する学習」にこそ(学力向上の秘訣)がある。  4、各章の末尾に「実践課題」がある。(これ)に取り組めば学力が向上するように配慮してある。  5、(学生レポートを求める)「課題図書」として本書を活用していただければ幸いである。  6、自主学習において、長所は短所と(なる)。  7、(目標)は、他から課せられたものでなく 、自ら設定したものである時に、効果が大きい。  8、この学生の学習態度は他律型であり、「させられた学習」である。(このような人)が社会に出て    職に就いても指示されなければ仕事ができない。  9、学業と勤務と、主婦と子育ての四立の(秘訣は)家庭の協力を得るという点にある。 10、(学生)は、「国語」と「看護倫理」で計24回のレポートを書く。   すみません、明日試験です。(  )に対しての呼応など教えて下さい

  • 履歴書の添削お願いします。

    履歴書の添削お願いします。とても急いでるのでよろしくお願いします。 添削は具体的にお願いします。色々すみません。 ・研究課題、得意科目 英米小説の和訳に力を入れ勉強しました。毎日英文の和訳の課題をし、毎週40ページもの英文を和訳しながら読みました。和訳中心の授業では、毎週必ず授業の予習をし、課題に取り組みました。そしてその授業ではA+をとることができました。今では簡単な記事の英新聞なら和訳しながら読めるようになりました。 ・学生時代力を注いだこと 私は学生時代に学業に専念しました。すでに1~3年次の単位はすべて取得し、残りは卒業論文とゼミの8単位のみです。 三年次の春休みからは、接客業のアルバイトに力を入れ、一年間で、40人中1位というけっかもだせました。何事にも一生懸命取り組み必ず結果を出していきます。 ・自己PR   私は、コツコツ地道に努力し、目標を持って粘り強く物事に取り組み、結果を出します。学業では1,2年次の必須科目はすべてAを取り、1年の英文の必須科目ではA+を取りました。 アルバイトでも1位になるという目標を掲げ、笑顔で、明るくお客様の立場に立って物事を考え、サービスし、40人中1位位になるという目標を達成しました。 ・志望動機 私は、祖母と母が華道の先生だったこともあり、幼いころから花は身近な存在でした。貴社は社員が方もやさしく接してくださって、職場の雰囲気も良く貴社で花という商品を通してお客様に喜びを伝え、一人でも多くの人の笑顔を増やしていけるよう、貴社で仕事を頑張っていきたいです。 どうなんでしょうか?同じような文章になってしまいましたが。どこを添削していいかアドバイスお願いします。今日中に添削して頂けると幸いです。

  • どなたか、エントリーシトの添削をお願いします。

    大学3年生就活中の女です。 どなたか、エントリーシートの添削をお願いします。 自分で書いてみたものの、上手くまとまりません。 何か、アドバイス等ありましたら、お願いします。 ・学生時代学業で力を注いだこと(得意な科目・ゼミ・卒論など) 私は大学のゼミで英米の詩についての研究をしています。 このゼミに入った目的は、英米の詩を英語で読んで日本語に訳すだけではなく、その詩に出てくる登場人物や自然などから、作品の時代背景や、作者が何を読者に伝えたいのかを皆で話し合って分析したいと思ったからです。 普段の授業では、自分の解釈だけで判断することしか出来ませんでした。しかしこのゼミに入り、自分の考え方だけに固執するのではなく、相手の意見や考え方を尊重し、理解する力が身につきました。

  • 2004/04/08日記(ご添削をお願い致します)

     いつもお世話になり、ありがとうございます。昨日のご添削はありがとうございました。以下は今日の日記です。ご添削をお願い致します。よろしくお願い致します。 2004年4月8日(水)晴れ  今日はとても嬉しかった。ずっと会いたい女性と会った。彼女と知り合いになったのはあるインターネットのBBSを通したのだ。日本語がとても上手で、いつも私の日本語の勉強を助けてくれたり、日本のことを話題にBBSに書き込んて意見を交し合ってくれたりしている。十二年差の年上だが、姉妹みたいな感じがする。  ネットで写真を見たことがあるが、本人はもっと若く見える。雰囲気はネットでの印象とほぼ同じ、親切で話題が豊富な人だと思う。残念ながら、私は仕事のせいで、彼女とは一時間ぐらいしか面会しかなかった。明日帰省するそうだ。彼女は帰省する前に、上海で会えてよかったと思う。

専門家に質問してみよう