• 締切済み

見えない努力は認められないのか

前期の受験に全て落ちてしまい、模試でA判定だったところも落ちる始末です。 しかし、この一年努力はしっかりしてきました。私は家だと怠けてしまうので図書館へ行き勉強するようにしてました。そうすると家へはご飯を食べに行くのと寝に行くような感じになるので両親の前では勉強することはほぼありませんでした。やるとしても両親の寝静まった夜中でしたので目に付くことはありません。 だからか、落ちたのは怠けているから、努力が足りないからと言われました。 浪人も視野に入れたいと言ったら勉強しないならダメと言われました。 私は家で勉強するのが苦手で中学受験のときも高校受験のときも両親の前では勉強しなかったので怠けていると言われました。しかし、どちらも第一志望に入るという結果は出しました。 今日、私が反論して見えないところで勉強して、中学受験も高校受験も結果を出したと反論したら、それもマグレと言われる始末です。 私は今まで両親の自慢の子供であることで恩返ししたいのと両親に褒めて欲しくて勉強して来ました。 でも、ここまで認めて貰えないとなるとさすがに辛いです。 見えない努力は努力ではないのでしょうか?

みんなの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.15

当然それも努力ですよ。しかし結果になって初めて評価されます。 見えない努力は方向性を自分で判断していく必要があります。 あなたの目的は親に認めてもらうことだけではないですね。その努力を合格という形で出したい。人は見えない努力をするときに、それが本当にその方向に向かっているのか考えないといけません。目につけばそれに関して何かしらの情報が出てきます。もちろん敵なら邪魔します。が、あなたの親は敵ではありません。話題に出すことで意見交換の可能性。親御さんも昔学んだ経験があるでしょう。それと場所移動の時間が節約できます。今後は方針を変えてはいかがですか。 私自身の提案は、家でもガンガン勉強することです。図書館は逆に気分転換の勉強の場所にしてはと思います。受験前のウイルスも拾いやすいです。自宅学習を見せることでメリットが多い。家で集中できないのは理由があります。環境が不足である可能性。これを親に協力してもらうことが可能になります。それと受験用の食事の管理。これも姿を見せつけることで健康食に変えやすい。何が脳に必要か、何が気分を集中させるか研究させなさい、邪魔になるものを排除し快適な環境にするにはあなたも考えないと。受験の家に酒やたばこはありえないですしね。パフォーマンスは必要ですよ。これであなたが合格したら、あの子、見ていない所でも頑張っていたのね、になる。浪人をするなら家で今から頑張る姿を見せなさい。見事合格して、親御さんと一緒に喜べるようにあなたがリードするのですよ。

回答No.14

親のスネをかじっているくせに、自分のコミュニケーション不足を棚に上げるのは間違ってますよ 感情的にならずに、今までどれだけ努力してきたのかを誠意を持って伝えるしかないでしょうね 社会に出たら、当たり前の事ですよ 誰かが見ていてくれるなんて事はありません あざとくなく、きちっと見えるように努力をして結果を出すのが仕事です 結果が出なければ、その経緯を疑われるのは政治家だけじゃありませんよ 総理大臣がそんな泣き言を言っても国民は許してくれないでしょう? とにかく、浪人してどこの大学に行きたいのか そこでどういう勉強がしたいのか、将来どういう仕事をしたいのか そのためにどういう努力をすると約束できるのか ご両親を説得できるプレゼン能力が問われますね 頑張ってください

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.13

他の回答者のお礼に「見える努力もある」と書くならば、ご自身が両親に認められるような「見える努力」をすればいいのでは? 見えないところで頑張るのも、私個人的には努力の範疇だと思います。というよりも、見える努力は本当の努力と言えるのかどうか・・・はわかりませんよ。 野球の監督に怒られるからとりあえず動いておこうとか。そういう邪心があるのかもしれないし。本当に泥だらけになっても頑張っている姿を見せることで「努力してます」アピールだけなのか誰にもわかりません。 そういう、努力があったとして、どうじゃないのも努力なのであるのならば、認めてもらえるような行動をとればいいだけでしょ? 世の中は結果がすべて。 でも、自分の中での努力の時間は財産です。その積み上げによって結果につながるのですからね。 どんなに努力しても成果があがらない、結果につながらないというケースも多いと思います。努力は認めるけどちょっとねえ・・・となることは多いです。 >>私は今まで両親の自慢の子供であることで恩返ししたいのと両親に褒めて欲しくて勉強して来ました。 でも、ここまで認めて貰えないとなるとさすがに辛いです。 ここの部分が人として間違っていると思います。 親の立場として回答するとそれは無意味。してもらう必要はない。褒めてもらうために勉強するなど・・・何か変です。 勉強してなくても嫌いにはなりません。成果が出ないからあなたの人生が今後困るだろうなというのが本音です。親としてね。だから目に見える努力をしてみたらどうか・・・という話になる。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.12

受験生は全員もれなく、見える見えないを問わず、また、時、所を問わず努力するものでしょう? また、「私は今まで両親の自慢の子供であることで恩返ししたいのと両親に褒めて欲しくて勉強して来ました。」とは、どういうことでしょうか? 貴方が勉強するのは親の為でもなければ、親に褒めてもらうためでもなく、貴方自身の未来のためでしょう? 見えない努力など、誰でもやっている当たり前のことですよ。 勉強の動機を含めて、非常に甘えてますねぇ。 貴方自身に明確な目標があり、その上で努力した結果、失敗するのであれば、貴方自身が貴方の負けを認める筈です。 親の顔色などではなく、貴方自身の未来に目を向けることが大事なのではないですか? 一生を通じて、あらゆる困難に直面しても、その度に人は立ち上がります。 それは、自分の人生における同様な困難も全て受け入れ、失敗も挫折も全ての責任を自分自身が負うという決心があるからこそでしょう。 もう、親の顔や褒められたいなどという赤ちゃんみたいな考え方から卒業すべきですよ。 学生の年齢ですから、金銭面は兎も角として、精神的にはもう少し独立心を持たないといけない年頃ではないですか? 見えない努力も、当然立派な努力ですが、それが報われるとは限らない。 だからこそ、人間は何度も何度も立ち上がるのだと思いますよ。 例え、大学受験に失敗したとしても、生き方など幾らでもあるということです。

AB617211828
質問者

補足

私が勉強するのは親のためです。それだけは変わりません。親がいなければ私は今頃勉強もせず自堕落な生活をしてました。これだけは確かなことです。 回答者さんは私の質問を理解してないように思えます。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.11

>人前だと集中できないわけではなく家には誘惑があるのでなるべく図書館でしていただけです。両親が寝静まった夜中に勉強していたのは図書館から帰って食事などすると夜中になってしまっていたからです。 >少し態度を改めるようにと言われてますが、どのへんを具体的には… 家での誘惑に負けず、両親のいる前でも集中力を発揮して勉強したらよかったのではありませんか?その程度の集中力が発揮できずに、受験本番は集中できるって…私にはそうは思えませんでした。回数をどれだけ重ねようと、自分の選んだ環境でしか集中できない人は、受験本番に弱いとしか思えません。私がそうだからです(笑)。 あなたがどんな環境でもしっかりと集中できる人ならば、ご両親もそれを認めてくれるでしょうし、もしかしたら受験本番でもうまくいっていたのではないでしょうか?

AB617211828
質問者

補足

じゃあ、回答者さんと私はきっと違うタイプなんでしょうね。 一応、中学受験と高校受験の本番ではうまくいってます。志望校ではないので無効かもしれませんが、いやいや受けたチャレンジ校もなぜか、嫌がらせのように受かってます(-_-;)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2233/14827)
回答No.10

何の為に努力をしているかが問題じゃないですか? 受験生さんに厳しいかもしれませんが、大人で仕事なら 当たり前のことです。 求めた結果が出れば努力は必要ありません。 努力をして結果が出なかった人と努力をせず結果を出した人 どちらが評価されるでしょうか? 受験も同じことじゃないですか?努力で合否、決めないですよね。 目的が違うんじゃないでしょうか?両親の為ではなく自分の将来の為に 勉強しましょう。 ただ目の前で勉強してないから勉強してないって言われるのが 我慢できないなら、そう説明なさい。 今後は、親の見える所で勉強すればいいんじゃないかな? 親に褒めて貰うのが目的で勉強してるのなら。 親の為じゃなく、自分の為の目標を持ちましょう。 認めて貰えないと頑張れないなんて温いこと言ってたら、数年後に社会人に なった時に絶望すると思うよ。 自分の子供が同じ年齢の時のこと思い出して驚いた。 うちは小さい時から夫(子供からしたら父親)は「結果の出せない努力は 意味が無い。努力の仕方を間違えてるんだから、見直しなさい。」そう言って 育てました。 そして高校も厳しく(専門で校外での論文発表も有ります。)論文を発表して成功させて 研究費1000万、取って来るようにって学校から言われて行きました。 (学会論文も海外のに出すから、書きなさいと。) 学校でも、同じく結果の出せない努力は努力じゃないと。 学校で論文を作成するのに女の子ですが毎日、深夜三時頃、帰宅してました。 実際、研究費ゲットして来ても、褒めては貰えませんよ。親も特に褒めませんよ。 食事しながら寝てることも。そういうの見てるから、随分と温いなと思ってしまいました。 こんな感じだったので就職試験も楽勝だったみたいです。 最終面接のプレゼンでも、その場で褒めて頂けたみたいです。 「かなり場数、踏んでるな。慣れてるな~。このまま現場で使えるよ。」と。 その分、一緒に面接、受けてた子達は、「君たち、学校で何、学んでたの?」と お説教されたようです。 希望の大学に入るのは自分の為じゃないの?親の為なら辞めとけば? 自分が入りたい理由が有るなら親を説得できるでしょう。 自分の人生だよ。親は、いつまでも生きてる訳じゃないよ。 自分の人生として真剣に考えないと。 落ち込んでる時に厳しいこと言うけど、大人になれば褒めて貰えないのが 当たり前です。もうすぐ大人だよね。これを機に、しっかり考えましょう。 数年後には、うちの娘みたいなのと一緒に面接、受けるんだよ。 その時に焦っても遅いよ。

AB617211828
質問者

補足

私も高専に元々いたので娘さんと同じ環境だと思います。私も郊外で論文発表しました。しかし、未成年は名前を使えないので努力して書いた論文は研究室の先生の物になりました。もちろん、とある研究所に関わりのある研究をしたときは泊まり込み冷たい床にダンボールを敷いて眠るときもありました。 だから娘さんとなんら変わらない経験をしてると思います。 私もその時は褒めて欲しいなんて思いませんでした。 希望の大学に入るのは両親のためであり、それが私のためなんです。私の両親は色々あり命の恩人で私を大切に育ててくれた私のこの世で一番大切な両親なんです。 自分の人生だから自分の大切な両親のために生きたいと思うんですよ。だから真剣に今も考えているんですよ。 きっと回答者さんと私の両親への気持ちは大きさが違うので理解出来ないのかも知れませんが、両親=私と考えて貰えればわかりやすいかもです。 いつまでも生きてる訳じゃないから今恩返しのために良い娘であろうとしているんです。 褒めてもらえないのが当たり前は高専で痛いほど知ってます。ただ私は両親に認めてほしいのです。私が褒めて欲しいと思っているのは両親です。 今の私が娘さんのような方と面接に受けたら焦ると思っているようですが、それはないと思います、なぜなら娘さんの方が頭は良いのは間違いありませんが^^;私も娘さんと同じ環境、それ以上の環境で鍛えられましたから(笑)長くなってしまいすみませんでした。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.9

見えない努力は、じゃなくて、誰も努力なんて見えないのです。 努力したと思っているのは自分だけです。ひとから見えるのは成果だけです。 何もしなかったというのではありません。念のため。 おもてに現れないことは、そういう能力がないんだという判断しかもらえません。 たとえば100メートルを8秒台で走る練習、努力を毎日していたとしても、実際に11秒以内ではゴールできないなら、オリンピックの選手にはなれないわけです。 それを、努力したんだから認めてもいいじゃないか、と言いたい選手は何人もいると思います。しかしまずそういうことを言う人間はいない。仮にそんなことをいったら何を言いやがる実績で示せとしかいわれないことを知ってるからです。 仮に相当な努力をしていると自分では思っているのに成果が出ないならそこには何か原因があるのです。模試でA判定なのに落ちたなんていうなら、明瞭ななにかがあるわけです。それをちゃんと見ないといけません。 所詮採点されての上の点数で判断されるわけですから、点数が取れないというだけのことです。 いったいどこで点数を落としたのか、それをちゃんと分析していますか。 それもしないで、汗をたらしてつらいつらいといいながら机に向かうだけなら何もならないと思いませんか。 何々をした結果、11秒だったタイムが10秒7になったとかいうなら、そりゃ努力も認めます。しかし、11秒12秒場合によっては15秒もかかっていながら努力しました、は通りません。

AB617211828
質問者

補足

そうでしょうか、私は見える努力もあると思います。私の中学の付属の高校の野球部の話なのですが、毎回甲子園には行けなかったのですが、一生懸命グランドで練習しているのを中学時代すごいと思い見てました。上手く説明出来ていないと思いますが、見える努力もたくさんあると思います。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.8

ちょっと、あなたの考えていることとは違うことを言わせてもらいます。 一人にならないと集中できないとか、図書館でないと集中できない…その気持ちはわかります。私がそういう形でしか努力できなかった人間なので。 ただ、本当に集中力のある人たちは、人のいるリビングで勉強に集中することができます。部屋にこもって勉強机に向かう必要がないのです。どこでも勉強できるなら、その方が良いのです。 受験本番を思い出してみて下さい。人がたくさんいて、なんとか合格したいという思惑が渦巻いています。そんな環境で自分一人になって集中力を発揮することなどできると思いますか? 勉強とはどこにいてもできた方が良いのです。ご両親の目の届くところで努力することも決して無駄なことではありません。浪人した後のことかもしれませんが、少し態度を改めた方が良いと思いますよ。

AB617211828
質問者

補足

説明不足なのですが、受験は幼稚園受験や中学受験、高校受験、各種検定、受験ごとの模試と普通の人よりかなり豊富なので慣れて集中できるようになりました。人前だと集中できないわけではなく家には誘惑があるのでなるべく図書館でしていただけです。両親が寝静まった夜中に勉強していたのは図書館から帰って食事などすると夜中になってしまっていたからです。 少し態度を改めるようにと言われてますが、どのへんを具体的には…

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.7

こんにちはです。keaget09ですよ~♪ せっかくがんばってこられたのに、結果に結びつかず、ご両親からも認めてもらえず、では 質問者さまもおつらいでしょうね。 お気持ち すごくよく分かります。 で、ですね 努力は強要できないのですよ。 つまりですね。 『努力したんならいい結果が出るはずだよね?』という考え方自体が間違いなのでして。 『努力してない』っていうのは本当になんにもしないで怠けてる人のことなのです。 私は、質問者さまはすごく努力なされたのだと思っています。 結果がどうこうのこうのよりも、そこまでのプロセスの方が絶対に大切だと思っています。

AB617211828
質問者

お礼

プロセスも確かに大事ですね! なおかつ良い結果が得られるようにもう少し頑張ってみます。ありがとうございます!

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.6

こんばんは。 努力というのは他人が認めることであって自分で言うことではないです。

AB617211828
質問者

補足

そんなことないと思います。 努力とは目標達成のため心身を労してつとめることです。だから、自ら言うこともできますよ!

関連するQ&A

  • 努力ができません。

    質問させてください。 私は来年二月に高校受験する中学三年の女子です。 私は努力というものができません。 たとえば、数学のプリントを解いていても、 分からなくなったりつまずいてしまうと集中力が切れてしまい、 イヤになってやめてしまいます。 学校でも成績は下から数えたほうが早いくらいで、 「勉強しなきゃ」と思って数学や英語の問題集を買うのですが、 長続きしません。 これをいろんな人に相談するのですが、 お前は甘えているだけだ。といわれてしまいます。 甘えているのは分かっています。 自分でもなんでこんなに甘ったれているのだろうとか なんで私はいつもこうなんだろうとか考えたりします。 でもやっぱり努力できるようになりたいです。 もう甘えているとバカにされたくないんです。 みなさんは高校受験や大学受験の時、 どんなふうに努力をしていましたか?(文章おかしくてすみません) こんな考え方で勉強した・・・・、こんなふうに乗り切った・・など 教えてください。 そして良ければ、努力のできない私になにか一言アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • なぜ努力できないか。

    私は今まで18年間生きてきて、これだけやった!という充実感を味わったことがないと思うし、それくらい努力してもきませんでした。 高校受験のときも、公立の高校に行きたかったのですが、私立で偏差値63程度の自分にとって"まあまあ"のところが受かってしまい、妥協。 高校は周りの環境のせいにばかりして、投げやりな3年間をおくってきました。 いつも何かのせいにして、逃げてしまいます。 いつの間にか、勉強以外のことをやってしまっています。 最後まで、やりとおし、結果をのこした経験がありません。 努力できない、最後までやりとおせない、結果を残すことができない。 何故でしょうか? どうすれば努力できる人間になれるんでしょうか? 努力ができる人と、できない人の違いはなんでしょうか? 教えてください。

  • 今まで努力をしたことがない・・・

    大変お恥ずかしい事なのですが、質問させていただきます。 僕(高校生)は今まで勉強やテストで努力をしたことがありません。 小学生から中学生までずっと部活など入った事がないし、友達とずっと遊んでいまして、勉強などしたことがありません。 中学生から高校に受験するときも、公立なので、推薦など無いので試験(受験テスト)をやるのですが、無勉強で挑みました。本当に全く勉強はしていません(もちろん僕は頭は悪いです。高校も偏差値は低いです) それでもなんとか高校に受かりまして、現在に至るのですが、授業は普通に受けているものの、今でも家庭での勉強は一切したことがありません。 高校は赤点を取っていると、退学になりますよね。 退学にはなりたくないのですが、高校受験も無勉強で上手くいって、高校に入ってからの定期テストは学校自体が偏差値が低いので、無勉強でも僕は学年の半分くらいに入れています。 そういう事があって「自分は努力していなくてもそこまで悪い成績ではないからいいや」と思ってしまっています。 かと言ってこのまま勉強しなくてはその内退学などになってしまうと思います。 ですがやはり自分は努力をしたことが無いので「勉強する」という事ができないのです。 今日夏休み最後の日ですが、宿題などやっていません。 恥ずかしながら自分に自信を持ってしまっているから、やらなくてもテストで合格ラインに入れると思っています。 誰か俺に勉強のやる気を出させてください。 俺に社会の厳しさを教えてください。 お願いします。 お叱りの言葉でも結構ですので、ご回答よろしくお願いします。

  • 努力すれば報われる?

    四月から浪人生になる者です。 現役時には一橋を希望しておりましたが、 センターで大失敗をしまして足きりにかかり、 結局他の大学を受けました。 その時点でもう浪人は覚悟していたのですが、周囲の勧めもあり 一応私立二校(ともにMARCHです)と国立二校(つまり前期で他の大学にも落ちました)を受験しました。 とりあえずどこかに受かっておいたほうが浪人するにしても いいだろうとは分かっていたのですが、勉強に身が入らず 結局全て落ちてしまいました。 私立は自分の模試の結果などから考えて受かりそうなところを 選んで受けただけにショックでした。 国立の二校も、正直バカにしていた、というと言いすぎなんですが 自分なら受かるだろうと思っていたところでした。 努力は人よりずっとしてきたつもりだし、模試を見る限りは それも結果に出ています。しかし実際こうも、 自分よりも成績が下だった子たちが私の落ちた大学に 受かっていったのを見ると、とても不平等な気がします。 来年は今年断念した大学を受けます。 しかし、自分の中で現役時に持っていた何かが 変わってしまいました。努力すれば報われる、とかそういった 考えです。努力すれば報われるならなぜ私は報われなかった??? という思いがしてならないです。 ちなみに効率の悪い努力をしてきたつもりはないです。 今まで私の中で、学歴というものがかなり大きなウェイトを占めていて (なぜなら学歴=努力というか知性?というものだと思っていたからです) 第一志望の大学も、ある程度の学歴があり、ここなら 四年間しっかり勉強できるだろう、という理由で 選択しました。 しかし、自分が落ち、周りの努力していた子が落ち、遊びほうけてた 子が何故か受かり、学歴が必ずしも知性と結びつかないことに 気づき、社会では学歴がない人でも成功する人はいる、いや学歴 はやはり必要・・・云々 色々と考えているうちに 自分はなぜこんなにも大学にこだわるのかよく分からなくなりました。 それで第一志望に対する前ほどの熱意もなくなってしまいました。 春休みで今は誰とも接触をせずに1人でこもっているから こんなことを考えてしまうのかもしれません。。。 このままもやもやした感じだと今年勉強に集中できなくなるかも しれなくて困っています。 質問が明確ではなくてごめんなさい。 何か思ったことがあったら、批難等なんでもよろしいですので ご意見お願します。

  • 努力できません...

    中3の受験生です 努力したいと思っています 努力したいと思っているのに努力できません 前は努力なんてつらいことしなくていいじゃん! と思っていたのですが 不登校になってしまい、将来のことを考えると やはり努力は今のうちからできるようにしなければならないと思いました まず心配なのは将来のことです きっと給料も安くハードな仕事も続けられないだろうし わたしはできるだけいい学歴をとらなくちゃいけないと思います (学歴より資格が大事。まず人柄・・・とも聞きますが とりあえず学歴は・・・と思って...) わたしは我慢強くないし精神力?とかゼロですし それに小さい頃からひどい怠け癖が・・・・ありますし 人より続けられる仕事の範囲が確実にかなり狭いです(汗 だから余計にです 勉強は幸いできる方・・・(だと思います) 他に得意なことは少ないです・・・ えと... ・どうすれば努力できるようになれますか? ・中学・高校のうちにもっと勉強やっておけば良かった と思いますか? ・努力しているとき何を思っていますか?(何って... ・仕事のことについても聞きたいです(当然ながら仕事したことないので... どのくらいハードなのか、就職の難しさや 働いている時間は普通学校よりも長い時間ですが慣れるのですか? など...) お願いします 誰か教えてくださいm(_ _)m

  • 志望校を上げて努力させるべき?

    中高一貫校に通う新高1の息子がおります。 学校は子どもたちのモチベーションを上げるため、偏差値が高めに出ると言われる進研模試を中3から受けさせています。 息子は驚くことに、11月に受けた進研では3教科で偏差値66.1月に受けた模試では62を取って来ました。 日頃全く勉強をせず、心から勉強が嫌いだと申す息子です。中間期末の成績は下位で、国語・社会は目も当てられません。 そんな息子ですから、大学は地元の無名私立大学を推薦で行きたいと言うのも致し方ないと思っていた矢先、模試でこんな成績を取ってきた・・・ 中3で高1の模試を受けてこんな偏差値を取るくらいですから、せめて日東駒専レベルの大学進学を諦めずに 3年間無理矢理でも受験勉強を頑張らせる方向に導いてあげた方がいいのでしょうか? それともやはり進研模試、しかも高1範囲で偏差値が60超えてても、大学受験時の偏差値は50も行かないのだと割り切って、努力する才能がない息子に期待しない方がいいのか・・・ 進研は大学受験をしない生徒が通う高校も受験する、偏差値が高い高校は受験しない、と息子も知っているので、 いくら進研で偏差値が60超えてても、息子はとても冷静に地元私大を推薦でという気持ちに揺らぎはありません。 もう親が出る幕でもないと本人の好きなようにさせようと思っていましたが、 高校進級を目の前にして、ふとこのまま地元の無名私大を志望する息子を容認していいのか気になり出しました。 何か進研模試や志望校について情報やアドバイスがいただければ幸いです。

  • 受験生です。努力をすることができません。

    高校3年生で今年度に受験を控えている者です。 正直な話これまでは勉強や部活で手を抜いていてもそこそこいい成績を残すことができ、特に何か努力するわけでもなく今までやってきました。 ですが、前からこのような自分の楽する性格が嫌いでどうにかしたいと思い、高3に上がりいよいよ受験が迫ってきたという春に、今の自分のレベルではとうてい受からないようなとある難関大学を目標にして勉強を頑張ろうと決めました。 人が変わるのは決意を新たにするだけでは不十分だということも今まで経験からわかっていたので、友達付き合いを変えて受験に意欲的な人たちとお互い高め合える環境を作ったり、部屋を変えたりして周りの環境を変え、これから新たな気持ちで頑張ろうと意気込みました。 その大学は自分の勉強したい分野に関して本当に魅力的で、ここで勉強したいという強い志もあります。 模試で今まで味わったこともない挫折も味わい、このままではいけないという思いもあります。 それでも…やっぱり努力できません。 頭ではわかっていても行動にうつせません。 机に向かっても何をする気にもなれずすぐに寝てしまいまし遊んでしまいます。 自分の好きな部活でもこんな感じで何も努力できませんでした。 目標に向かってひたすら努力している人を見ると自分が本当に情けなく感じて、自己嫌悪だけが募っていきます。 本当に、こんな自分が心の底から嫌いでどうにかしたいです。変わりたいです。 どうすれば努力をすることができるのでしょうか…?

  • 努力する事の大切さ

    受験生の妹がいますが自覚が足りません。センター 試験の回答の新聞を見せて、一年後に解くんだぞ と言いました。しかし夜遅くまでテレビを見る 始末。両親も女だからでしょうか、あまり厳しく 言いません。でも私も弟も言われなくても、 二人とも旧帝や有名私大を出ました。 どうやって努力する事の大切さを伝えたらいい でしょう。何の努力もせずにボーっと生きている フリーターを見てると、もったいないと思うの ですが。

  • 私の人生何かが足りない?努力でしょうか?

    中学の時から部活は美術部でマイペースにやっていて、 受験はマイペースに勉強し学区で3番目くらいの高校に入り、 高校はあまり勉強もせず部活もせずにバイトをしていました。 特に大学に行きたいと思っていたわけではありませんが、親の希望もあり大学受験をしようと思ったのですが、途中で自分にはできるはずがないと挫折してしまいました。 そして高校卒業して1年後に専門学校に入りましたが、友達や勉強が思ったものと違い、家から遠いこともあってやめてしまいました。 それから3年近く事務で契約社員として働き、専門学校で使ったお金を親に返しました。 そして海外に行きたいという夢をもっていたので貯めたお金と親にも援助してもらい1年ほどワーキングホリデーで海外に行きました。 そして現在ですが、短大に進学を考えています。 私は何か努力して続けた経験がないように思います。。 大きな成功もなく自分で誇れることが英語と料理くらいです。 スポーツも苦手で、勉強がすごくできる訳でもありません。 私は根性なしでしょうか? 客観的なご意見を聞きたくて質問をしてみました!!! 私には何が足りないと思いますか?

  • 努力ってどうやったらできるんですか?

    高2女子です。 自分では割とちゃんとするべきことぐらいこなしてるつもりになってたんですが、よく考えたら今まで努力したことが一度もありませんでした。 勉強は、しなくちゃいけないこととして小さいころから親に刷り込まれていたので、ただの習慣で、ほら、みなさん多少面倒だなって思っても口内炎が痛くても歯磨きいぐらいするでしょう?そんな感じです。 惰性でやってたら普通にできたので高校受験はぐだぐだでした。 運動は、今クラスでビリなんですけど、みんなと同じようにやって極端にできないんだから、もう仕方ないし、できなくていい。そう思ってました。見苦しい。 頑張った結果できなかった母が「できなくていい」と過程をすっ飛ばし結果だけ教えてくれたので。 最初にできなくていいと言われたのが幼稚園の運動会でした。以来毎年言われてたと思います。 私はそれを信じていました。 仮にそれが正しいとしても、信じるべきではなく学んで結論付けるべき事柄ですよね。 部活は、親にそんなものなんになるんだと言われ続けていたので中学校ではぬるい美術部に入り好きなことだけしてました。(ほとんどおしゃべり。たまに美術の宿題。まれに絵をかいたり切り絵したりして遊んだ) 何処にも出品したことはありません。 努力してる運動部をくだらないって思ってました。中二病恥ずかしすぎてやばい。同窓会とか行けない。やばい。 高校では物理部はいりましたが、特に活動決まってないんで好きなことしかしないんですよね。飽きたら投げ出すし。 年に2回ぐらい大会がありますが、それも好きなところは気が向くだけ頑張って、後は妥協。 それなりでいいや、と思いそこそこでやめます。 だって休日ぐらい休みたいし?発表原稿推敲とか必死でやってもそこそこでやっても、結果(賞)は研究内容評価だから変わらないし。 努力する機会がなかったというか、避けてきたというか、逃げてきたので、努力したことがありません。 で、4月から受験生だし、成績が左下がりだし、そろそろ気合い入れて勉強しようかな!と思ったとたん、それに見合う成果が得られるのかとかばかり考えています。 将来の目標はありません。今のところ 勉強して、工学部(未定)とか行ったりして、で、大学でも勉強なわけ?ブラックにしか就職ないんじゃない?文系の方が楽かも。だいたい、運よく良い給与の職にありついたとして、結婚(以下ry やりもしないうちから馬鹿みたい。 なるべくやさしく馬鹿って言ってください。