• ベストアンサー

美味しいチャーハンの作り方

美味しいチャーハンの作り方を教えてください。 材料などは問いませんが冷たく冷やしたご飯で調理するのと炊き立てを少し冷やして 料理するのとはどちらが美味しい料理ができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.5

冷えたご飯でもいいんですけど、結局フライパンの中で バラけず小さい塊が出来るだけなんで、ご飯が手早くほどける 温かさが必要というだけのことです。 もう少し書くとすれば、炊飯器にもよりますが固めに炊くことですね。 炊きたては他の回答にもあるように米粒の表面に水分がまだ多いため、 固めに炊いてもベチャっとなりやすいです。 いったん冷ましてレンジでチンして使うと上手く作れますよ。 完全パラパラがいいか、ほんのわずかにしっとりした仕上がりが 良いかは好みの問題で、私は少しだけしっとりした仕上がりが 好みですね。 パラパラといっても米粒同士がパラパラなだけで 実はお米自体は十分水分残ってて噛めばしっとり感じるくらいが 上手い(旨い)チャーハンだと思います。 火加減は煙が出る寸前くらいの強火!っていう人もいるとは思いますけど、 家庭だと中火の強火だろうと思います。調理時間がプロとは違って 長いから、終始強火だとお米の水分が抜けてパラパラを通り越して スカスカになりやすいです。

その他の回答 (8)

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.9

昔は冷やご飯を片付けるために、家庭で焼き飯が作られていました。今は、炒飯のために固めに炊いた温かいご飯を用いるのが主流です。温かい方が解れやすいからです。炊き立てでも問題ありません。 わざと少し固すぎるくらいに炊いて、仕上げ近くに鶏がらスープ(顆粒を溶いたものでOK)や日本酒を加えて柔らかさを足すという技もあります。味と言う点では、きちんと作れば、冷やご飯と炊きたてご飯のどちらも大きく変わらないと思います。お店の炒飯のあの独特の香りを出すのはご飯の状態ではなく、ラードとネギ油です。お試しあれ。

回答No.8

はじめまして♪ 日本で好まれている「ご飯」の場合、モッチリとした粘り気が強めなので、冷やすと塊になりやすく、チャーハンと言うメニューに対してはあまり向かないのが事実です。 冷やご飯を電子レンジ等で温め、適度にほぐしながら湯気として水分を飛ばすのも良いでしょう。 冷たいご飯の場合、ご飯自体が充分に暖まるまで焼いている(混ぜている)だけでも、かなりベチャっとした感じに成りがちなので、基本的に「暖かいご飯」で造る事が推奨されています。 御質問の2択であれば、冷たく冷やしたご飯を一度温めればベターですがそのままではチョット残念で、炊きたてご飯を密閉せずに湯気が出て水分を多少飛ばしながら適度に冷ます(冷たく成るまで冷やさない)方が、より好ましいと思われます。 なお、チャーハンとほぼ似た様な感じですが、焼き飯という範囲もあります。 こちらは、冷やご飯をフライパン等に入れ、ほんの少し焦げ目が付くくらいまで焼きながら、少しずつほぐします。焦げ目の香ばしさなどもなかなか良いもので、これはこれで美味しい物ですね(^o^) (本来の「チャーハン」とは微妙に違う、という事を理解しておきましょう。余談ですが、若い頃に3人で昼食をいただくとき、本当は同じ物ですがそれぞれ「焼き飯」「チャーハン」「ピラフ」とオーダーして、常連だったので素直にオーダーを受けて、同じ物だけど、はい、チャーハンはダレ、あなたはピラフでしたよね、なんていう会話遊びも、、懐かしいなぁ。汗)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.7

冷ご飯と書いている人いますが、 チャーハンは温かいご飯であれば、 炊き立てでは無くてもいいです。 ただし固めに炊いたほうが炒めやすいです。 あと、卵の加え方ですが、 テクニックが必要になりますが、 油を温めてから、ご飯を投入し、 卵液をご飯にかけてから炒めると、 卵が全体に絡まりやすいです。 卵液を先に入れて、 周囲が固まり始めたところにご飯を投入すると、 卵は具材のような存在と、ご飯に絡まるものと別れます。 最初から卵とご飯を混ぜるのは卵を生かせないのでお勧めできません。 炒める時間は2分くらいだと、卵の風味が残りふんわりしあがりますが、 これも鍋ふりとお玉の使い方にテクが必要です。 味付けは、肉を使う場合はオイスターソースが結構合います。 海老チャーハンなら塩味(焼肉の塩ダレとか)

回答No.6

冷やご飯をレンジでチンして少し温めてから炒めるのがいいかと思います。 それとチャーハンというのはごはんがパラパラしているのがチャーハンであると中華料理の達人?がテレビで言っていました。 具材は細かく切っておいて、卵を先にフライパンに入れてそこに多少温かいごはんを入れてごはんを卵でくるんでから、具材を追加して、味付けだったかな。私はそうやって作っています。具材は細かくしてあるのですぐに火が通ります。 先にごはんを卵でくるむのを「銀(ごはんのこと)を金(卵のこと)で包む」というと達人は言っていました。これがパラパラにするポイントです。 私は溶き卵を先にフライパンに入れて即ごはんですが、うまくフライパンで混ぜることが難しいと思うなら、私の友人がやっているやり方ですが、あらかじめ卵がけごはんのようにしてからフライパンに入れる手もあります。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13649)
回答No.4

冷蔵庫の残り物で作るチャーハンがカミさんに好評です。 ベーコンとタマネギとピーマンを細かく切って油で炒めて皿に取っておく。中華鍋に油を少し多め入れて、油が煮えてきたところへ生卵を入れかき混ぜる。卵が少し固まりかけた所へ冷や飯を放り込んで、炒めたやつを混ぜ、胡椒と塩を振りかけ、米粒がパラパラになるように猛烈にかき混ぜながら炒める。火は強火。冷えた飯の方が米粒がパラパラになってチャーハン(焼き飯)らしくなる。大きめの中華鍋と中華しゃもじ(っていうのかな)は必須。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

『美味しんぼ』で,若い中華料理人の腕前を試すために,チャーハンを作らせる話がありました。本式には強力な火力と中華鍋が必要のようですが,以下は日本式かつ自己流で「よくできた」と思えたものです。 1.市販の「炊き込み御飯の素」を使って,少し固めに炊く。もちろん暖かい状態で1食になり,その残りをビニル袋で保存してチャーハンにします。 2.冷蔵庫で保存していた炊き込み御飯を取り出し,電子レンジで人肌に加熱し,ビニル袋の外から米粒をバラバラにほぐす。 3.具材を炒め,あとはふつうのチャーハンの作り方ですが,炊き込み御飯なので塩分は減らします。フッ素加工の焦げ付かないフライパンを使い,高温にできないぶん調理時間を長くして,パラパラに仕上げます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6235/18582)
回答No.2

チャーハンは ご飯の粒が全部ばらばらになるほうがおいしいので バラバラになりやすい冷やご飯を使います。 だから 固めに炊いた炊き立てのご飯 ジャポニカではなくインディカの炊き立てご飯 それらでもおいしく作れます。 一粒ずつにしっかり味がついていることが必要なのです。

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.1

炊きたては水気が多すぎでべちゃべちゃになります。 が、その場合は米2合に対して卵を2個投入すればパラパラになります あくまで自分の感想ですが、 一度冷凍した後、まだ少しだけご飯が残ってる炊飯器に入れて解凍したものが、 程よく水気が切れてて美味しくなりました

関連するQ&A

  • 失敗した炒飯のアレンジはできませんか?

    炊きたてご飯で炒飯をつくったために、べたべたになることがあります。 大人は我慢して食べますが、子供が嫌がって食べません。 ベタベタになった炒飯をリメイクするとか、調理し直してなんとか、ならないものでしょうか?

  • お手軽チャーハン

    チャーハンが好きで、自分でよく作るんですが・・・ チャーハンのもとを使わずに冷蔵庫の残り物とかでおいしいチャーハンを作れないか考えています。 そこで、みなさんのお勧めのチャーハンを教えていただければと思います。 簡単な調理方法、材料などを教えていただければ嬉しいです。 厳密にチャーハン限定じゃないので、他のお手軽料理でもレス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします><

  • チャーハンの作り方

    卵がなかったので、めんどーだから卵無しでチャーハン作ったら、ご飯がだんごのように、くっついてしまいました。やはり卵なくてはぱらぱらにはならないんでしょうか?ちなみに炊きたてのご飯つかいました

  • 炒飯と黄金炒飯の作り方

    友達からこういう話を聞きました 炒飯は、普通に中華鍋に溶き卵を入れて直にご飯を追加して調理する 黄金炒飯は、あえて溶き卵とご飯を混ぜたものを中華鍋に入れて調理する そしてその炒飯の作り方は日本のもの、黄金炒飯の作り方は中国のものといってました うちにはこれがさっぱりですが、実際どうなんでしょうか 黄金炒飯と炒飯の違いは、ご飯全体が黄色い卵でコーティングされている炒飯だと思いますので、作り方を除いて概ね友達の言ってたとおりだと思います ですが、どこの国で生まれた調理法というのがうちにはしっくりこないです 個人的には、卵とご飯を先に混ぜ合わせる調理法は、日本の一般家庭で生まれた調理法だと思うのですが、、、

  • チャーハンがパラパラしません

    お世話になります。 チャーハンがパラパラしません。 冷やご飯がいいのは知っていますが、そうそう冷やご飯がないので、やはり炊きたてや、ジャーで保温されているご飯を使うことになります。 それでもパラパラさせる方法はあるでしょうか? コツなど教えて頂けると助かります。

  • チャーハンの作り方を教えてください!

    チャーハンの作り方を教えてください! 料理は得意ではないのですが、今日のお昼ごはんでチャーハンをつくることになりました。 使える材料は、冷や飯、長ネギ、しいたけ、さつま揚げ(既製品)です。卵はアレルギーの子が一緒に食べるので入れません。 あと、色味が足りないので枝豆でも入れようかな、とも思っています。 上記の食材で、何をどのタイミングでフライパンに投入すればいいですか?また火加減は? 料理は、「火を通せばなんだって食べられる!」というスタンスで、自分では何でも作れるつもりでいますが、周りの評判は、いつもとても悪いです・・・。 チャーハンがおいしくつくれるコツを教えて下さい!

  • チャーハンの御飯をパラパラにしたい。

    チャーハンを作る時に、 よく調理人が得意そうに御飯をパラパラにしながら フライパンでまわしているのを見て あーいうふうにフライパンでやってみたいなぁ といつも思います。 どういう風にしたら、あんなに御飯がパラパラになるんでしょうか? よくチャーハンはしますが、なかなか御飯がばらけてくれないんです。 分かる方、是非教えてください。 よろしくおねがいします。

  • チャーハンをパラッと仕上げるには?

    チャーハン等ごはんをフライパンで炒めて作る料理で、必ずベッタリと仕上がってしまいます(涙) パラッと仕上げるにはどうすればよいのでしょうか?? よろしくお願いします(>_<)

  • 中国人のチャーハンと日本人のチャーハン

    こんにちは 中華料理屋さんは星の数ありますが 中国人が作るチャーハンと日本人が作るチャーハンとでは 味の系統が違います どうして違うのか教えてください 中国人特有の材料なのか、作り方なのかさっぱり分かりません どちらも好きなんですけどね よろしくお願いします^^

  • ナシゴレンと炒飯の違いは

    ナシゴレンと炒飯の違いは呼び方が違うだけでしょうか? それとも材料や調理方法も違いますか?

専門家に質問してみよう