「主任」などの肩書があった方が結婚しやすいか?

このQ&Aのポイント
  • 彼女がいたことないし、多分結婚できないとは思うのですが。
  • 仮にお見合いなり合コンなどに参加したとして、名刺には「主任」とか書いてあった方が評価は高いんでしょうか?
  • 35近くなって何も書いてないんじゃ出世の見込みなしとして女性からの評価も低いものですか? 正直、主任になる自信すらないんですが・・・・・。
回答を見る
  • ベストアンサー

「主任」などの肩書があった方が結婚しやすいか?

30歳男です。 彼女がいたことないし、多分結婚できないとは思うのですが。 仮にお見合いなり合コンなどに参加したとして、名刺には「主任」とか書いてあった方が評価は高いんでしょうか? 35近くなって何も書いてないんじゃ出世の見込みなしとして女性からの評価も低いものですか? 正直、主任になる自信すらないんですが・・・・・。 全くの平社員と主任の中間の肩書なら頂けましたけどね。 でもそれは一般的な呼称ではないものですし、余程出来が悪くない限りはなれるものです。 入社7年目で、毎年10人くらいの新人が入ってきますが、先輩にせよ後輩にせよ、その主任の手前の肩書きさえ貰えなかったのは2人です。 主任への昇格が同期と遅れたというケースは今までに見た事がありません。 そういう人はその前に辞めていったからです。 やっぱ、課長とまではいかなくても主任くらいにならないと駄目ですかね・・? ご意見お待ちしております。

noname#224316
noname#224316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q、「名刺には「主任」とか書いてあった方が評価は高いんでしょうか? A、社名+部署+肩書は評価の重大要素ですよ。  もちろん、お見合いも色々、合コンも色々。そういうのを評価の物差しとしている女性が集まっている場であれば・・・。全てが、前提あっての話。 >やっぱ、課長とまではいかなくても主任くらいにならないと駄目ですかね?  それが、業績・実績の反映であれば、ならないとお話になりません。なれないってことは<落ちこぼれ>ってことですから・・・。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.6

最近の合コンでは名刺交換は当たり前なんですね。 私は主人の名刺を見たのはプロポーズの後・・・それも何かのついで。 私も私で、「肩書きあったんだ。まあそりゃそうか」くらいでした。 合コンで名刺出してきた人っていわゆる「肩書き自慢」の人くらいでしたよ。 でも肩書きに反して中身はなさそうな人ばっかりだったな。 女の子達はそんなの全然。後になってもネタにしかしていませんでした。 親からのお願いで一度だけしたお見合いでは、 釣書と一緒に名刺もあったような記憶がありますが、 「へ~エリートなんだろうね~」くらいでした。 主人は職場での話とか働いている様子とか、知人からの話を聞く限り、 上司同僚部下、関連する外部の人からまんべんなく頼られている感じだったので、 何となく仕事が出来そう、信用できそうという気がしたのは大きいです。 肩書きのみで使えない人なんてたくさんいます。 私も親もいずれ伸びる気がすると言っていたら、婚約してから出世しました。 でもまあ無いよりはあった方がいいのかもしれません。 それがたとえなんちゃらリーダーとかであったとしてもね。 大企業なら主任になるのだって大変なことでしょう。 仕事に向上心があるのはいいことだと思います。 結婚のためというモチベーションであったとしても、 仕事で成果が出せるのであればそれは結果オーライということです。 もし結婚できなかったとしても昇進して損はしないでしょう。 どちらについても前向きに頑張って下さいね。

noname#224316
質問者

お礼

合コンいったことないです・・。 ありがとうございました

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.5

たとえば、つい先日、就職しない彼氏に愛想をつかせて別れた女性がいたとする。 そういう人には、仕事がある、正社員ということで可とする人はいるかもしれません。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

名刺だけもらった人は、そこの会社のどのくらいの人がどんな風に昇格するかを把握することはできません。 ですから、そのことにふれなければいいんだと思います。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#252888
noname#252888
回答No.3

役職なんてどうでもいいと思う。 特に主任なんて曖昧。 35歳で主任だと恥ずかしい会社もあれば 50歳で主任でも普通な会社もある。 そもそも主任という職名がない会社も珍しくはない。 よその会社の人に「主任です」と挨拶されても何とも思わない。 主任の価値なんて会社次第。 管理職なら流石に思うところはある。(責任者なんだなって) 年収700万の部長も居れば 別の会社だと年収800万の主任も居たりする。 会社の規模が小さければ取締役の年収がそれ以下というのも珍しくはない。 目に見える価値が欲しいなら役職ではなくて年収。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

  中身の無い人間ほど飾りを欲しがる 女性は中身を見てる  

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 社長の肩書きについて

    お世話になります。 現在、株式会社の社長をいたしておりますが客先で仕事をする事が多く、 お客様と仕事の打ち合わせをする際に「社長は現場の事をよく分かっていない」 と思われる事があるので、例えば開発部の課長や主任としての名刺を作り 客先で打ち合わせや対応したいと思っております。 そこで、社長なのに課長や主任などの名刺をお客様に渡す事や、 その肩書きで仕事をする事は失礼な事になるのでしょうか?

  • 肩書きの整理

    今、名刺の整理をしています。会社の地位の高い順に 整理していますが、位置関係がよくわからなくて・・・。 支店長、部長、課長、係長、主任・・・はわかりますが、下記がよくわかりません。辞書を引いても例えば 課長と部長の両方の意味があったりします。 ・ゼネラルマネジャー ・マネジャー ・マーコムマネジャー ・参事 ・副参事 ・主事 この肩書きがよくわからないのですが・・・ どなたかしっている人お教えください。

  • 出世できない男は結婚できませんか?

    入社5年目ですが、出世できる気があまりしません。 課長どころか主任にも遠いような気がしています。 入社4年目でよほどのことがない限り昇進できる、役職無しと主任の中間のような役職があるのですが、それにはストレートでなれました。 これになれなかったのは辞めた人を除いて一人しか見たことないですけど。 主任や課長になれないような人は、やはり結婚できないのでしょうか? ちなみに現在手取りは交通費等入れて振り込まれる金額25万強です。 ご意見お待ちしています。

  • 30代前半のお勤めの方に

    主に30代前半の会社勤めの方にお聞きします。 同窓会や結婚披露宴などで同級生や友人と 同席したとき(または祝電が読まれた時) に渡された名刺の肩書きがどんな肩書きだ ったら『おっこいつなかなか順調に出世 してるな!』と少し感心しますか? 肩書きなど興味ない、肩書きで人を評価 したりしない・・といったご意見はご遠慮 下さい。

  • 部長、課長、マネージャ、リーダーの違い

    最近、マネージャー、リーダーという肩書き(?)を耳にします。  いただく名詞にも明記されてます。 それらと部長、課長などはどう違うのでしょう? 部長、課長、主任など(役職)は法的に規定があると思います。  例えば課長には残業手当が認められないというような...  何の役職も持たないリーダーと その部下とされる平社員はどの程度の違いがあるのでしょう? 先のリーダーも平社員だと思うのですが。 法的、現実的に説明していただける方、よろしくお願いします。

  • 仕事と肩書き 不満がつのりだす

    現在27歳です。 就職して3年たちました。 研究職として仕事をおこない、上司にも褒められて実際の仕事においては私が「リーダー」として 振る舞い、指示や指揮をしております。 その状態になってから約1年半たちました。 人事の方からも当初は「まだ正式には昇進していないが、そのうち昇進するので…」ということで 研究開発において大凡全ての工程をチェックし、業務進めてまいりました。 他の人は担当部門において業務しておりますが、私からすると仕事への責任感と様々な解決能力やプレゼンテーションで手一杯のようです(事実、そういわれました) 研究において何かを提案をするのは大体私で、時に担当者よりも詳しかったり、トラブル発生の際の物理現象面においてもプレゼンして対策案を提案しております まだ至らぬところはあるとは思いますが、今の製品の研究開発においてほぼ全ての工程を仕上げているといっても過言ではないと思っております。 来年4月には後輩が10人になり、十分研究~生産時への体制へ移ることも可能になっております ひとつ不満なのは現実は「リーダー」や開発の中核として業務行っておりますが、名刺にさへそのことを記載したりするのを人事がためらいます。 いつも口頭にて「リーダー」というのが中途半端なため名刺への肩書き記載をお願いすると 「交渉力で乗り切るよう」言われました。 もちろんすぐに給料を上げろとは申しませんが、実際の業務内容と肩書きとが離れてもう1年半です。(一応肩書きを名刺に書くのはOK貰いました) 社内でも開発の進行状況やそのほかのことについては「リーダー」として振舞うよう言われたり、求められたりするのに、その「形」や「証」を少し求めてもなかなかうまく行きません。 渉外においても先方から困ったことがあれば担当者ではなく私に連絡が来て対応しております。 (他の者はまだ知識浅く、うまく対応するのが難しいことがあります) 先日、人事より開発系のことに関してある者をもっと指導するよう言われてからだんだん不満が大きくなりました。 別にすぐ転職してやる!とは思いませんが、頑張ったり成果(研究においては改善点や問題点克服など)を出しているのにいつになったらスマートに評価してもらえるのか不満ですが、一般にはいかがしますか? 入社3年目で肩書きつくのはあまりに早すぎるのでしょうか?(もしそうなら私が性急なのかもしれません) リーダーとして扱うのなら「ある程度」はちゃんと扱って欲しいと思出だしました。 社内においても社外においてもリーダー、主任として振舞うよう指示されるのに、その形をもらえれない…踊らされているように思えます 結婚も近くなると「もしかして ずっと名ばかりリーダーにされるのではないか?」との不安さへ浮かんでおります。 平社員において結婚後の最低限の給与を得るのが難しいのであれば転職してはどうかと兄弟から勧めがあり、本内容の質問を記述させていただきました

  • 入社 同期会

    入社して10年以上経ちました。 立場もそれぞれ変わりました。 もちろん、部下20人くらいの出世頭と言われるほどの者から、つい1か月間前に幹部職に 昇格した者までいろいろです。 まあ、このくらいの期間、会社にいればこういうふうにはなるかなぁとは思います。 私自身は、表向きは出世争いは嫌いで、名刺についている肩書のようなものは大嫌いです。 ただし、負けず嫌いのところがあって、やっていることであきらめることはきらいです。 まぁ、先の肩書くらいで言えば、ちょうど真ん中くらいで、出世争いからは脱落気味だが、最下位 まではいかずに何か好きなことをやっている、的な者です。 今度、出世頭の者から同期会をしようと連絡がありました。 あまり深く考えない私としてはあっさり参加としましたが、別の者に言わせると何かあるよ、という。 出世頭の人はなんだかんだ考えるものですか。 まぁ、出世するくらいだから、他人を蹴落とす、だます、・・・・・なんてことは朝飯前なのでしょうが。 ご意見、お願いいします。

  • 上司になった時って上司側も気を使う?

    最近私の部で係長やってた人が課長に昇格しました。その人はおそらく管理職的な気質には向いておらず(昇格もうれしそうではなかったし。。)、この前も管理職になってからは部でのプライベート飲み会に誘われなくなったみたいなことをポロッとこぼしておりました。うちの会社の人事上、役職がついてもそんなに給与が変わるわけでなく、基本は資格(主事、参事、理事...)等で決まるそうです。 他の人の話では課長への昇格を嫌がってたみたいなこともありました。 その人は全然偉そうな人ではないのですが、やはり上司となったら、「なんでそんなことをいうの?」って感じのことをたまに人に言ってます。 やはり今までは係長みたいな職制上あいまいな役職から、課長になり十数名の部下の上司となったら上司側も気を遣うんですかね? その人の上司としての周りの評価があまりよくなく、なんとなく可哀そうですが、私も課長になってどのように接していいのか、前と比べてわからないと気があります。 管理職の方、私は平ですがどういう風に気を遣って、接すればいいのかアドバイスいただけないですか?今までがヒラ - ヒラからヒラ - 管理職になったので。。

  • 出世するには上司と仲良くしないとダメ?

    高卒で今の会社に入社して12年経ちました。現在30歳です。 仕事が工場勤務なんですが、工場長との付き合い方に悩んでます。 うちの会社は平社員→主任→係長→課長→工場長→部長・・・というようになってます。 私は12年も経つのに?未だに平社員です。 世間は分かりませんが12年も仕事してたら・・・ と思ってしまうのですが、こればっかりは上司が 私の仕事っぷりを見ての判断でしょうから何とも言えません。 そこでなんですが、私の1つ下に後輩がいるんですが、 彼も同じ高校卒業で入社しました。 そんな彼が去年主任になったんです。 彼は工場長や課長と公私共に仲が良いんです。 その辺も出世に関係してるんじゃないかと思えてしまうのです。 勿論仕事面も評価した結果でしょうが、工場長にも人情があると思うんで、 普段から仲良くしてる人を多少ヒイキしたくなるかも知れません。 だとしたら、やっぱり上司と仲良くしてた方が 仲良くしないよりは早く出世出来ると思いますか? ちなみに工場長は私の事をよく思ってないと思うし、 私も嫌いというよりは苦手です。 多分私は今の会社に定年までいるつもりですが、 どうしたら上司とうまくやっていけるでしょうか?

  • 給与改定、不利益変更かどうかについて。

    給与改定、不利益変更かどうかについて。 納得がいかないことがありましたので相談させて頂きます。 法的にも問題なければ自己消化したいと思いますのでよろしくおねがいします。 私は入社が05年4月で会社の人事制度、給与制度が05年の6月に変わりました。 (とは言っても私は新人でしたのでなんの変更もありませんでした) 06年に主任職に昇格し規定通り給料も変わりました。30.5万。 07年に課長代理職に昇格になったのですが、前年度会社が大幅に赤字を計上したため、給与規定が変わりました。 (1)通常課長代理職は40万だったのですが、新規定により33万での昇格となりました。 08年に課長職がなくブロック長に昇格になったのですが、新規定の給与での昇格となりました。36.5万。 09年に人事、給与規定がまた変わり、ブロック長から実績不足で降格となりました。 その時に新たにできたのが課長職なのですが(1)の課長代理の呼称変更でした。ですので通常の規定給与は33万なのですが、前年実績の結果35万の給与となりました。 10年に人事、給与規定がまた変わりました。 (2)11年に仕事上のミスの責任を取らされ降格となりました。10年の時に変わった規定により等級が下がった課長となり役職自体は変わらないのですが、給与が32万となりました。通常の規定給与は28万です。 仕事上降格になるのは自分の業績やミスなどによるものですので自分に非があるのですが、 (1)の給与は不利益変更にならないのか?(昇格になりますし、給料は若干は増えますので損はしていませんが、給料が40万になるから目指してがんばれと言われ仕事に取り組んできましたが、実際昇格時は大幅減額で昇格しています。) (2)は給与規定が変更になり等級の違う役職が増え名ばかり管理職状態です。 現状私の一個下の階級には主任職があります。(私が主任だったころの30.5万から今は25.5万になっています。)ので、私が今回降格しましたが、(1)の課長代理の給与より下がるのはおかしいのでは?と思っています。 その話しを会社にしますと人事、給与規定が変わったからとつっぱねられます。 昇降格の対象者のみ9年、10年の新規定での給与となりますので、05年から役職が変わらない人はその時の給与とほぼ変わりません。 同じ役職でも給与格差が10万近くあるのと、昇格基準、降格基準もあってないような状態です。 また人事、給与規定の変更の説明は全くありません。決定事項として変わりましたから。というアナウンスだけです。 今会社に言っても無駄であれば辞める時に労基に訴えようと思っています。 法的にこれは不利益変更にあたるのかもしくは合法なのか教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう