• ベストアンサー

給湯器について

給湯器の電源を切った状態で 温水が出る方の蛇口をひねって 水を出すと壊れると言われたのですが 何がどう壊れるのでしょうか? それから スチール缶のコーヒーを開けて 飲み残しを冷蔵庫に入れておくと 錆びると言われました。 どこがどう錆びるのでしょうか?

noname#229794
noname#229794

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

電源を切ってから温水を出すと、配管の中は水が入っていない状態に なります。つまり配管は空の状態ですね。次に電源を入れて蛇口をひ ねると、配管は空の状態ですから空だきになります。空だきは故障の 原因となると説明書や本体に書かれています。壊れると言うより故障 する可能性が高くなると解釈した方が良いと思います。 どう壊れるかですが、空の配管が熱せられると配管自体が弱くなりま すし、場合によっては温水が吹き出す事もあるかも知れません。 内部にはマイコンがありますので、これが壊れる事もあります。 スチール缶の内側は錆びにくいように加工がされてます。だから急に 錆びると言うのは言い過ぎだと思います。ただ冷蔵庫に入れると腐ら ないって事はありません。あくまで一時的に保管する程度しか能力は 無いので、スチール缶が錆びる前にコーヒーが飲めなくなる可能性は ありますね。 それと質問は一つにしましょう。質問で異なる複数の質問をするのは ルール違反とされ、場合によっては管理者に通報されますよ。

noname#229794
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 二つの質問をしたらいけないとは知りませんでした。

noname#229794
質問者

補足

結局どの回答が真実なのかわからず仕舞いでしたが 一度にふたつの質問をしてはいけないということだけは 真実なので、こちらをベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

>給湯器の電源を切った状態で 温水が出る方の蛇口をひねって 壊れない、水が出るだけです。 >錆びると言われました 飲み残し、冷蔵庫とか関係なく時間が経てば錆びます。 上下のフチや側面の合わせ目から錆びていきます。

回答No.3

水を止めた時にウォーターハンマーにより給湯器に異常水圧がかかって壊れる可能性があるのかな。 給湯器の電源が入っていれば予防処置が働くのかもですね。 スチール缶は酸化して錆びますよね。 蓋を開けると空気(酸素)と触れる面積が大きくなります。 飲み物が残っている場所は空気に触れてないから錆びないと思います。 飲み物が無い上部箇所が錆びるのでしょう。 錆びた箇所を通過して飲み物が喉に通れば錆び臭いと感じるでしょう。 不衛生だから止めましょうということでしょうね。

回答No.1

そんなことで給湯器が壊れる事はないでしょう。缶コーヒーも1週間放っておいても、どこも錆びないでしょう。

関連するQ&A

  • 給湯器から洗面所に1つ温水もでる蛇口があります。

    給湯器から洗面所に1つ温水もでる蛇口があります。 (電源を入れると温水 切ると水) 蛇口をひねるとシャーと音が聞こえます。 コマを交換してみたんですがまだ聞こえます こういった場合どうすればいいのでしょうか?

  • ガス給湯器について。

    ガス給湯器について教えてください。 オンオフスイッチがついているタイプです。 蛇口はお湯と水の二つがあります。 洗濯のホースをお湯につないでいますが、夏場は給湯器の電源をオフにして水で洗濯をしています。 これって給湯器には良くないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 簡易給湯器はありませんか?

    はじめまして。 これから水道の水が冷たくなる季節です。 今まででしたら「冷たい」と思いながらも使ってたのですが 今年は母が病気になり、薬の副作用のため 冷たい水を触ることが禁じられている状況になってしまいました。 私がいるときは私がやるのですが、 それでも母一人の時に水が必要な時は多々あります。 一応風呂の給湯器と繋がっていて、水道水を出してから 一~二分くらい経てばあたたかいお湯にはなるのですが、 少しの量が必要でもお湯になるまで待たなければならないですし、 その時間ただ水を出していることが勿体無いのです。 前置きが長くなってしまいましたが、、 簡単な給湯器・温水器などがあれば情報をいただけないかと思い、質問させていただいております。 でも正直お金もありませんし、大きな工事もできません。 例えば、蛇口に簡単に取り付けて、コンセントからの電気で温かい水が出るような装置があればとても嬉しいです。 また、こういう工夫は?などという意見でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 給湯器が凍結してしまいました

    給湯器が凍結してしまいました 夕方にシャワーを浴びようとしたらお湯が出なくなりました。お湯と水の蛇口があって水の蛇口からは出ます。 現在一人暮らしで1kの家に住んでいます。シャワーの給湯器は外にありますが、どのようにしたらお湯が出るかわかりません。台所の蛇口からはお湯も水も出ます。多分外のシャワー用の給湯器が原因かと思います。どうしたら良いでしょうか。

  • 給湯器(エコキュート・電気温水器)から蛇口までの距離と水温

    新築(2世帯住宅3階建て)に伴いエコキュート と電気温水器を導入します。 1階の親世帯で電気温水器を使用、 2階・3階の自分達世帯で エコキュートを使用します。 そこで、親から「給湯器から蛇口までの距離が遠い! これならきっと、蛇口を捻ってお湯が出るまで 相当な時間が掛かるはずだ!一階ならまだしも、 2階3階に行けば、水がお湯に変わるまでどれだけの時間と水が無駄になるか・・・・」 っと言われました。 過去にガス給湯器を少し遠い所に設置して 失敗した事があるそうです。 施工業者は問題ないと言いますが、 はたしてどうなのでしょう? エコキュート・電気温水器をお使いで、 2階3階など、蛇口まで距離がある環境で御住まいの方など、詳しい方に是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。  

  • 給湯器の取付け

    ガス会社に勤めて2ヶ月が過ぎます。 初めてのお客で給湯器とコンロを買って頂きました。 その給湯器なのですが、以前から付いている太陽光温水器と一緒に使いたいと言っているのですが今の給湯器は太陽光温水器の水をそのまま流すのはいけないと聞きましたが、両方を使うのにはどのような方法で取り付けたらいいかわかりません。 あまり知識がないのでよく知っている方教えてください。 お願いします。

  • 給湯器

    屋外に取り付けてある給湯器ですが、浴室でダイヤル調整で温水から冷水に回しても冷水になりません、一旦止水して水を出しても点火します、冬季はそのような状態にはなりません、台所では温水冷水の切り替えは正常です、浴室の水栓に温水と冷水の流量調整のスクリューネジがありますが流量調整すれば解消できるでしょうか

  • 給湯器の仕組みについて

    給湯器の仕組みについて質問です。 自宅の給湯器はパロマPH-16CWQで2ハンドル(水・お湯)の蛇口です。ガス屋さんの話では設定温度は60℃(固定?)とのことです。使用場所はアパート2階です。 お湯の出し始めでお湯の蛇口を大きくひねってもすぐにお湯(水)の出が非常に細くなります。細くなったらまた蛇口を開いて適量の水量にしてお湯を使ってますが、必要以上のお湯を出さないと水に戻ってしまいます。 時系列で書くと、、、 【お湯の蛇口のみの操作】 1:お湯の蛇口を大きくひねり水を蛇口の口と同程度の太さで出す。 2:お湯になるにつれて、どんどん水量が細くなる。(鉛筆より細いぐらい) 3:お湯の水量が細いまましばらく熱湯(おそらく60℃)になる。 4:お湯の水量は多少増えて鉛筆ぐらいの太さに戻る。 5:お湯の水量が少ないままなので冷水に戻る。 ↓ そのため、上記4になる前に、 4:必要な分のお湯の水量になるように蛇口をさらに開く。 5:(お湯の蛇口だけの操作では)温度と水量共に安定的にお湯が出る。 疑問なのは、上記2の動作です。 人が「お湯出して」と機械に指示して、機械は「じゃ、お湯の量はまずここからね」という手続きを踏む...のような、最初のひねった蛇口の水量は何なの? 大げさですが、湯船にお湯を溜める時ぐらいのドバーと出すのが前提のような動作です。なので、皿洗いの時に熱いお湯が適量で出ている状態で、温度調節で(2ハンドルのうちの)水の蛇口をひねると頻繁に水に戻ったりします。 給湯器はこういうものなのでしょうか? 設定温度になるように給湯器が水量を調整するのは分かるのですが、最初に出した水量に戻してくれないのはなぜなのでしょうか? 使っている給湯器の性能が悪いかグレードが低いのでしょうか? サーモスタット式の蛇口に変えると変わるのでしょうか?

  • こんなことできますか? 電気温水器+給湯器

    二世帯住宅を計画していますが、給湯設備で悩んでいます。こんなことできるか教えてください。   水道引込→電気温水器→ガス給湯器→各設備(親)           ↓           →ガス給湯器→各設備(子) まず水道引込を電気温水器(560リットルタイプ)に接続し、ガス給湯器(太陽熱温水対応)に接続その後、各設備に温水を供給する感じです。 深夜電力であらかじめ水を温水に変え、もし温水が足りなければガスが沸かしてくれると言う感じです。電気温水器は給湯のみの設備でガス給湯器も追い炊きができる程度の最低限の商品にします。電気温水器2台を考えましたが置くところがありません。またガス給湯器だけではプロパンなのでガス代が高いし、電気温水器1台では心もとない。(お湯がなくなるかも…)今考えてるこの方法がいけるのであれば、初期費用も、以後の光熱費も抑えれそうなのですが、できるのかわかりません。お願いします

  • 寒冷地の給湯器配管の凍結防止

    給湯器からじゃ口まで約5mの配管が凍結しました。 給湯器のリモコンの温度設定は約20度なので 給湯器内は温水であっても、 配管内は温水の流れがないので蛇口側に近ずくにつれて水温は低下していると思います。 A.凍結防止案 配管内に温水と冷水が混在分布している場合は(ムペンバ効果により)、 配管内の全てが冷水の場合より凍結しやすいので(?) (1)リモコンの運転スイッチを「切」にする (2)蛇口を開いて温水が冷水になるまで待つ (3)蛇口を閉める 要するに配管内の全てを冷水にしておく。 B.凍結防止案 (1)リモコンの運転スイッチを「入」にしたまま温度設定を「低」にしておく。   温度設定は「高」の方が効果的かもしれないが節電のために「低」 (2)蛇口は閉めたままにしておく。 配管内の平均温度はA案より高くなり凍結くにくい温度となる じゃ口近くの配管内水温はAと変わりないかもしれないが。 ・・・以上、AとBは相反する考えになってしまいましたが どちらが効果的か、あるいは考え方に誤りがあれば教えてください。 又これ以外に凍結防止案があれば教えてください。 なお、 リモコンの運転スイッチを「切」にして、蛇口を少し開いて水を たれ流しにしておく・・・方法は除きます。

専門家に質問してみよう