• ベストアンサー

こんなことできますか? 電気温水器+給湯器

二世帯住宅を計画していますが、給湯設備で悩んでいます。こんなことできるか教えてください。   水道引込→電気温水器→ガス給湯器→各設備(親)           ↓           →ガス給湯器→各設備(子) まず水道引込を電気温水器(560リットルタイプ)に接続し、ガス給湯器(太陽熱温水対応)に接続その後、各設備に温水を供給する感じです。 深夜電力であらかじめ水を温水に変え、もし温水が足りなければガスが沸かしてくれると言う感じです。電気温水器は給湯のみの設備でガス給湯器も追い炊きができる程度の最低限の商品にします。電気温水器2台を考えましたが置くところがありません。またガス給湯器だけではプロパンなのでガス代が高いし、電気温水器1台では心もとない。(お湯がなくなるかも…)今考えてるこの方法がいけるのであれば、初期費用も、以後の光熱費も抑えれそうなのですが、できるのかわかりません。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.4

電気温水器を通してから、ガス給湯器ですと、No.1の方が書かれている様に色々な条件をパスしなければなりません。 そこで、プランを2つ考えました。 <プラン1> 浴槽の追い焚きとシャワーをガス給湯器で給湯。 浴槽の湯張りと台所・洗面所を電気温水器で給湯するというのはいかがでしょうか。 万が一、電気温水器が湯切れしても浴槽はガスで追い焚きすれば風呂には困りません。 また、シャワーをガス給湯器にする事で水圧が弱くなるといった心配もありません。 追い焚きをガス給湯器にすることで、電気温水器は給湯専用タイプで済ませられます。 給湯専用タイプは、フルオートなどに比べるとイニシャルコストを安く済ませられます。 電気温水器を使う浴槽は、ストップ機能のついた混合栓にすれば、OKです。 イメージとしては、こんな感じです。 電気温水器→浴槽落とし込み、台所、洗面所 ガス給湯器→浴槽追い焚き、シャワー 上記の様に配管は別にします。 注意点として、2階に浴槽がある場合は、高圧力型を選ぶ必要があります。 具体的に製品名でいうと例えば下記があります。 東芝 HPL-TF567RMAU 、HPL-2TF566RMAU (560L 6.4kW) 昼間沸き増し機能も付いています。 <プラン2> 東芝のほっとパワーエコを使う。 ほっとパワーエコとは、エコキュートと違い、エアコンと同じ冷媒を使ったヒートポンプ給湯機です。 エコキュート並のランニングコストで、タンク容量に560Lが選べるのが特長です。 東芝 ほっとパワーエコ http://www.toshiba-kiki.co.jp/products/hp/h_full.htm ほっとパワーエコで560Lにすれば、昼間沸き増し機能がついているため、夜沸かしたお湯で足りなくなりそうであれば、昼の電気を使って沸き増しできます。 残湯量は、リモコンで表示され、足りなくなりそうになれば自動的に沸き増しする(手動にも切り替え可)ため、湯切れの心配はありません。 これにすれば、お湯の配管を分ける事なく1台の給湯器で2世帯をまかなえます。 沸き増しにかかる電気は、深夜より高いですが、それでも電気温水器で沸き増しする場合の約3分の1の電気代で沸き増しできるため、それほど高くはなりません。 ただし、フルオートタイプを選んだ場合は、1つ目の浴槽には追い焚きができますが、2つ目の浴槽はお湯を足してお湯を温める様になってしまいます。 それがデメリットです。 ○まとめ プラン1にする場合でもプラン2にする場合でも、電気温水器を使う場合は、オール電化ではなくても、オール電化向けの料金プランがお得です。 例えば東京電力なら、電化上手がお奨めです。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html 理由は、電灯と深夜電力を別々で契約した場合、基本料金が2つかかりますが、電化上手なら1つで済むからです。 プラン1で電灯50Aとして考えた場合の例) 電灯50A:1300円 深夜電力B通電制御6k:1530円(1800円の15%引き) 基本料金合計2830円 ↓ 電化上手6k契約:1200円のみ。 (深夜分は0.1倍で考えるため5+6.4×0.1=5.64kで6k契約) 更に通電制御割引、通電制御型蓄熱機器1kあたり130円引き、よって130×6=780円割引 実質基本料金:1200-780=420円 その差額は、月2410円です。この様に基本料金が大幅に節約できるため、多少昼間の電気代は高くなりますが、電化上手の様な料金プランがお奨めです。 電気の配線は、↓このページの一番上の絵の様にすると、電灯コンセントの他に電気温水器が使えるため、お奨めです。 http://www.tepco.co.jp/service/custom/koujiten/sumai/kaden12-j.html

参考URL:
http://www.cextension.jp/tccj_webcat/list_cat.asp?cat_id=D00260

その他の回答 (3)

noname#20822
noname#20822
回答No.3

質問に対する答えになっていなくてすみません。 ランニングコストを気にされているようですが、石油式の給湯器はいかがでしょうか? 我が家も最近、ガス式から石油式にかえたのですが、機能や大きさ、音などはガスと比べて問題ありませんし、何しろランニングコストが(プロパンガスに比べて)1/3になりました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>できればその商品の乗ってるサイトがあれば教えてください。 それは、、、業者が使う部品レベルの話ですよ。 2つの流露の切り替えを2つ用意すればよいので、この場合三方バルブというものを使用します。これには手動、電動、エア駆動などがあるので、電動のものを使い、あとは操作盤の方を用意すれば(これは電気屋の仕事)、リモコン式に出来ます。 製品としては、 http://www.valco.co.jp/ のようなものです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>水道引込→電気温水器→ガス給湯器→各設備(親) >           ↓ >           →ガス給湯器→各設備(子) 電気温水器のミキシングで、35~35度程度のお湯を供給するようにして、それをガス給湯器に接続し、ガス給湯器の設定では電気温水器の設定温度より数度高くするのであれば出来ます。 電気温水器のお湯があるときにガス給湯器を使わないようにすることは出来ませんので、それをやりたければガス給湯器を倍パスする回路を作り、リモコンで切り替えできるようにしなければなりません。 (太陽熱温水の利用などでそのようなことをすることがあります) ただ、 >初期費用も、以後の光熱費も抑えれそうなのですが これは疑問ですけど。電気温水器にしてもガス給湯器にしても寿命があるので、それもあわせて考えればコスト的には単純にガス給湯器の方が安いのではという気がします。

fu_marchi
質問者

お礼

ありがとうございます。バイパスってリモコンで切り替える事できる商品があるのですね。それがあれば結構理想に近くなります。できればその商品の乗ってるサイトがあれば教えてください。

関連するQ&A

  • 電気温水器、ガス給湯器、灯油給湯器、その他

    工事、機器、月々の使用代金すべて込みで一番安いのはどれですか? 今はガス給湯器ですが我が家はプロパンで高いので、できれば他のものに変えたいです。 なんとなくのイメージで電気温水器がいい!!と思っていました。が問題点が出てきました。 まず初期費用が高い。 あと水道代が高い地域のため追い炊き機能ありが希望だったんですが追い炊き機能を使うと深夜電力時間外の使用になるので電気代が高くなる。この辺りが不安です。それぞれのメリット、デメリット、ご意見を頂ければ幸いです。

  • ガス給湯器 高温水供給タイプの件です

    ガス給湯器の件です。 現在、給湯専用のガス給湯器を使用していますが、高温水供給タイプに変更するには、追い炊きタイプにするような工事が必要になるのでしょうか。 お分かりになる方教えてください。

  • 光熱費は電気温水器か灯油給湯器のどちらが有利?

    電気温水器が寿命を迎えているようで、交換を検討しています。 以前は灯油給湯器を使用していたのですが、給湯のタイムラグがあり不便なので電気にしました。 我が家は井戸水ということもあり、電気温水器だとタンクに石灰分が張り付くようで、 11年使用しましたが、向いてないのかと思い、 石油式を考えています。 光熱費の面ではどちらが有利なのでしょうか?

  • 太陽熱温水器とガス給湯器の組み合わせについて

     あまりにガス代(プロパン)が高いのでエコキュート・・・って考えもあったのでずか、ヒートポンプユニットは10年くらいで寿命だとか、追い炊きに制限がある(今のガスよりは劣る)とか、色々とあって踏み切れませんでした。  で、ここに来て太陽熱温水器なるものを再発見しましたが、軽く検索しますとガス給湯器とは相性が悪いみたいですね。  そこで素人考えなのですが、無理に組み合わせることなく、太陽熱温水器とガス給湯器と配管経路を別にしたらいいんじゃないの?と思いました。  太陽熱温水器の湯を風呂に落とし、湯温の微調整はガス給湯器の追い炊き機能で、ってことです。  今でも、別に太陽熱温水器からの蛇口を引き込んでくれば可能かと思いますが、そうしますと、 1.浴槽に太陽熱温水器からの湯を落とす 2.満水前を見計らって蛇口を止める 3.適温になるようガス給湯器を操作して追い炊き開始する と3ステップかかってしまいます。  自動湯張りに慣れきってる関係で、大変に面倒なんですが、ここら辺を上手にやる策はないでしょうか。  太陽熱温水器からの湯が熱すぎて水で薄めないといけないような事態は、とりあえず除外として。。  ガス給湯器のリモコン(追い炊きボタン)の配線に割り込ませれば、 1.台所で「湯張りボタン」を押す 2.太陽熱温水器の湯が浴槽に落ち始める 3.既定量になったら湯を止める 4.ガス給湯器の追い炊きボタンに割り込んで押したことにする という一連の手順を自動化できそうに思うんですが。

  • 電気温水器に…

     家を新築して三年、思い切ってはやりのオール電化にしてみたものの吐水量の少なさ、追い炊きの不便さにもう我慢できません!!  噂で電気温水器につなげられるガスの給湯器があると聞きました。色々たずねたてみたのですが、どこのガス屋も知らないとの事…(泣)  どなたかご存知の方教えてください、お願いします!!!  ちなみに電温はフルオートで上から落としこむ蛇口はありません

  • 電気温水器について

    電気温水器って水垢とかついたりしてよごれるんですか?ガス給湯器よりよごれ?は多いんですかね?

  • 太陽熱温水器サンファミリーと電気温水器の接続について

    太陽熱温水器の種類で、サンファミリーという機種を使用して、現在ガス給湯器と接続し、使用しておりますが、諸事情により電気温水器との接続を考えております。どなたかよい接続方法、接続できる電気温水器の機種等を教えていただければと思います。なお、サンファミリーは減圧弁がついており、ガス給湯器と直接接続しています。このまま電気温水器に直接接続できるものなのでしょうか?また、電気温水器の種別も特定されるものなのでしょうか?初期費用が高く、まだまだ利用しなければならず、片や電気温水器も利用しなければならず非常に困っております。すでに接続されている方や、その他詳しい方よろしくお願いします。

  • ガス給湯器の配管と電気温水器の配管

    風呂の給湯器を壁掛けのガス給湯器から電気温水器に変える場合既存のガス給湯器の配管は利用できないのでしょうか?配管を全部やり直さないといけませんか?また配管の径は違うのでしょうか?

  • 電気給湯器とガス給湯器の事がわかりません

    風呂のリフォームを検討中です。 電気の方は、電気代が安い深夜に沸かして昼間一日中通電して保温するのですか。電気代が大変かかるのではないでしょうか。 ガスの方はいつ沸かすのですか。保温はどうするのですか。 どちらが安いでしょうか(ガスはプロパンです) また、追い炊きというのは冷めた浴槽の湯を追い炊きするのですか

  • 普段ガス代が少ない人が電気温水器にした場合の電気代について

    現在引っ越しを検討しており。引っ越し先の給湯器が深夜電力を使う温水器+追い炊きのみプロパンガスなのですが いろいろなサイトを見ていると深夜電力を使う温水器はガスよりかなり安いとの話を聞いたのですが。 現在当方一人暮らしでガス代が月2000~2500円です。(お風呂は基本追い炊きで3日に一回代えます。料理は自炊なのでいつもガスコンロです) 引っ越し予定先の温水器の容量をみると390Lになっていました。 一人暮らしですし、こんなにお湯使わないと思うのですが、古い(多分20年くらい前?)温水器 で油量の調節などは出来ないようです。 このような条件の場合電気代は月どのくらいかかるのでしょうか? あまりにも今と比較して光熱費が上がるようであれば引っ越し先の変更も検討するのでご意見をお願いします。