災害貧困の苦あるなしの意味は?

このQ&Aのポイント
  • 災害貧困の苦あるなしの意味を教えてください。報徳論の一部です。
  • 災害貧困があってもないくらい、つまり、わずかになるという意味と考えていますが、智識のある方お教え願います。
  • 誓約条件によれば、要約文は100文字程度となっていますが、その範囲内で災害貧困の苦あるなしの意味を説明しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

災害貧困の苦あるなし,の意味を教えてください 

災害貧困の苦あるなし,の意味を教えてください。報徳論の一部です。 災害貧困があってもないくらい、つまり、わずかになるという意味と考えていますが、 智識のある方お教え願います。 ここにおいて、君は臣に譲り、臣は君に譲り、父は子に譲り、子は父に譲り、兄弟互いに譲り、夫婦あい譲り、朋友ともに譲り、彼はこれに譲り、これは彼に譲り、礼儀正しく、貴賎和睦し、生財日々に豊かに、貯蓄余りあり、家々足り、戸々給し、士農工商おのおのその業を勤め、その生を楽しみ、また更に災害貧困の苦あるなし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 初めて見た文なので断言はできませんが、お尋ねの部分以外の文章の意味から考えて、「災害貧困の苦あるなし」とは、災害によって生じる苦労が「あるか・ないか」ではなく、「災害による苦しみがある、ということはナイ」という意味だろうと思われます。  つまり、「災害によって苦労することもない」という意味でしょう。  災害を貧困の原因と解釈せず、「災害や貧困」という具合に、並列的に考えるのは、難しいと思います。  災害が人の行い、人の状況とは無関係に発生する(その結果人なども死ぬ)ものであることを考えると、「災害による苦」は止めようがありません。  他方、貧困は、『生財日々に豊かに、貯蓄余りあり、家々足り、戸々給し』ている状態なら避けられます。  したがって、災害を貧困と並列・同列に解釈するのではなく、災害は貧困の原因と解釈しました。

関連するQ&A

  • 報徳論 の 義、聴の意味をおしえてくだ

    報徳論 推譲 の箇所の 義、聴の意味をおしえてください  ご意見でもかまいません。 義とは、義理ということばがありますが、いまひとつ、ピンときません。 聴とは、聴聞ということばがありますが、いまひとつ、ピンときません。 *夫ととして妻に譲る、これを義といい、妻の夫に譲る、これを聴という 該当箇所 また一家の内、父たるもの子に譲る、これを慈といい、子たるもの父に譲るこれを孝といい、兄として弟に譲る、これを良といい、弟として兄に譲る、これを悌(てい)といい、夫として婦(つま)に譲る、これを義といい、婦の夫に譲る、これを聴(ちょう)という。 このごとくなれば一家和睦し、財優(ゆた)かにして、安居を得るや必せり。 もし一物の微だも、父子互いに奪い、兄弟互いに奪い、夫婦互いに奪わば、忽然として忿怒(ふんど)怨望起こり、一家破滅の禍立って待つべきのみ。

  • 精神的貧困とはどういう意味でしょうか?

    「児童虐待がおこる背景には貧困が大きく関係している」 と、耳にしました。 そして、貧困には「経済的貧困」「精神的貧困」などがあるそうです。 「経済的貧困」は意味がわかるのですが、「精神的貧困」とはどういった意味なのでしょうか? 学問的な専門用語らしいのですが・・・ ネットで検索してみましたが、わかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 「好き」であれば全然苦ではない その3

    https://okwave.jp/qa/q9884438.html と https://okwave.jp/qa/q9886118.html について質問させて頂いた者です。今回3度目の質問となります。 先ず初めに、これらの質問に答えてくださってありがとうございました。 つきましては、皆様の回答に対し、またまた疑問が浮かびましたのでご質問させていただく運びとなりました。 是非とも、今一度お答えくださいますようお願いいたします。 1.世間一般的な常識で言うところの一途とはどういうものなのでしょうか? 2.「お互いの約束が成立しているのならば不倫や浮気してもOK」という回答がありましたが、では何故そういった芸能人の不貞は許されないのでしょうか。まるで悪魔の所業と言わんばかりに断罪して地の果てまで追い詰めますよね。 3.よく女性の言う「彼氏にするならずっと一途な人が良いなあ。素敵だし」の一途と、私が以前ご質問させて頂いた「一途」とは具体的に何がどう違うのでしょうか。一人の女性のことを思い続けることの何がいけないのでしょうか 4.「気持ち悪い」という回答がございましたが、では惚れた人・好きになった人と悲しい別れて「じゃあ次の恋愛に向けてレッツゴー」ってすぐにパッと切り替えられる人間なんているんでしょうか? メンタル最強でしょ。少なくとも私は無理ですね。豆腐メンタルなんで。もしそうなったら一生恋愛がトラウマになってしまうかも知れませんね。 度々すみません。 よろしくお願いします。

  • 「好き」であれば全然苦ではない その2

    質問です。 以前、 https://okwave.jp/qa/q9884438.html で質問させて頂いた者です。 前回の質問の内容に、聞きたいことが伝わらなかったことをお詫びし、改めて質問させて頂いた次第です。 「もういいよ、もうやってられねえよ」ってな感じで、どちらかが我慢する恋愛は暴発して破局を迎えることが多いですが、「好き」という感情があればそういうネガティブな気持ちも帳消しに出来ていくらでも耐えられるのではないかなと思うんです。それこそ、関係を持ててるだけでめちゃくちゃ嬉しいっていうような。一途なら尚更。 いわば、「クレヨンしんちゃん」の佐藤マサオ君と酢乙女あいちゃんみたいな関係ですね。 好きならいつか振り向いてもらえる筈だと信じている。他の子は眼中にない。たとえ好きな相手に彼氏や結婚相手が出来たとしても、その子のことをずっと思い続ける。 それは何故か? だって好きだからです。 それから、YouTubeである動画を見まして。 https://www.youtube.com/watch?v=lkOSF6dMJX0 この動画を見て、本当の意味での一途と言うのはこういうことなのかと大変感動いたしました。これを見て、私も見習おうと思いました。 ですが、好きだった人のことが忘れられず、想いを捨てられず、死ぬまで独身を貫くのって、好きになられた相手からすればやっぱり気持ち悪いんでしょうか? もし、私も今付き合っている人が私と別れて別の人を好きになってその人と結婚して幸せな家庭を作ったとしたら、それはそれで幸せになって良かったねと応援します。踏み込むつもりもありませんし。そうなったら私は私で好きな人の知らない土地でひっそり暮らして、その人に対する想いを捨てられず、相手の幸せを願って生涯独身を貫くつもりです。それがカッコいいと自己満足かもしれませんが、やっぱり相手からすると「えっ、そうなんだ……」とドン引きされるのかなあって思い質問に至りました。 一つだけ断言するとしたら、少なくとも不倫や浮気をするようなダメ男よりかは100万倍マシかなと。そんなくだらないことに手を出すぐらいなら、生涯独身になったほうが良いと考えます。 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 父(故)の連帯保証 のゆくえ

    初めて相談させていただきます。 父(6年前他界) 母(年金受給者/次女の扶養) 長女(結婚/遠方/子なし) 次女(独身/会社員) 三女(結婚/遠方/子なし) 三女の住宅ローンの連帯保証人に父が約10年前位になりました。 父が他界してから書き換えをした気配はありません。 三女の生活苦(夫:現在休職中/三女:収入なし) 三女夫婦が払えなくなった場合、母親に債務がくるのは確実 なんでしょうか? 現在は、3年前に築30年の持ち家(父→母名義後)を不動産屋へ 売り、そのお金を頭金に、次女(ローン100%負担)と母の 協同名義でマンションを購入し、二人は同居中です。 ◆最近、持ち家があるにもかかわらず、転勤や、移転時に  連絡が数ヶ月もなかったりして、母からしたら不安なのです。  普段から話をしてこない娘なので、万が一という時にとても  不案です。 実際にトラブルや兆しがあったわけではありませんので、 専門家への相談へは、足が進まない現状です。 なるべく簡潔で、高齢の母にわかるように説明したいと 思いますので、よろしくお願い致します。

  • なぜ貧困はなくならないのか

    なぜ、何十年間も支援が続いているのに、貧困や飢餓はなくならないのでしょうか。 募金と言って金を徴収するために、生かさず殺さずの状態を保っているのでしょうか。 ほっとけば解決すると思うんですが、これは。 紛争だか戦争もほっとけばいいのに介入したりして。 分かる方回答お願いします。

  • 貧困国について

    世界での国々では、ほとんどの国が採算性のない経済制度をとっています。そのため国によっては、餓死者や勤労児童者を出したりしています。それでも採算性のない経済制度をやるのは、なぜでしょうか?。豊かになりたければ採算性のある経済制度をとればいいわけです。一体なぜ彼らはそこまでして採算性のない経済制度にこだわるのでしょうか?。

  • 貧困について

    絶対的貧困の定義では捉えきれない貧困問題とは何だとおもいますか??研究レポートで悩んでます、、。またその解決策は何だと思いますか??

  • 貧困について

    福祉大の学生です。「貧困は個人の資質に関係なく社会構造が生み出すもだ。よって貧困はゼロの発見と同じく、ある時発見されたものである」と聞きましたが、いつ誰が発見したのか分かっているのでしょうか?

  • 貧困

    このたび、学校で『貧困』をテーマにして、発表することになりました。 それで、僕たちのグループは『世界がもし100人の村だったら』を中心にいろいろな画像とかを見せながら、 発表していくのですが,それぞれの文を画像と一緒に紙芝居形式に見せながらやろうと考えています。 で、そこでなんですが、貧困の画像(100人の村のそれぞれの文に合うような・・・)の参考になるような ページとかを教えていただきたく思います。 別にページを“これ”と具体的に言わなくても、“こんな感じは?”とかでも全然よいので、とにかく 参考になる資料・画像を教えて下さい!! 一応、冊子で『懸命に生きる子供たち』というものを、借りてもっています。まぁ正直、これも結構残酷というか、 かなり勉強になるものではないのかと思いますが・・・。 あと、動画も探しています。これは、『100人の村』に限らず、貧困に関わる動画を探しています。 できれば、何らかの形(PC画面をプロジェクターで写すか、DVDに落としてTVで見るか)で、他グループの発表 とかの際にも上映したいと考えております。上に書いた『懸命に生きる子供たち』を50冊以上購入すると、 執筆者様の撮影されたDVDをいただけるそうで、それをTVで見まして、その映像をちょっと編集というか 必要部分だけにして、やってもよいのですが・・・。 とにかくコトを急ぎます。よろしくお願い致します。 (P.S.まあ、検索でやれば結構出てきますが、それでは絞り切れませんので)