牛乳パックの代わりに使える紙の入手方法について

このQ&Aのポイント
  • 牛乳パックやお酒が入った紙パックは、まな板の衛生上の管理を意図して利用しているが、不足が気になる
  • 市販されているクッキングシートは包丁を使うと切れるため、まな板の代替としてはあまり役に立たない
  • 牛乳パックの代わりに使える紙の入手方法を知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

牛乳パック等に使われている紙を買いたいのですが

皆様からいつもいろんなことを教えて頂き、非常に助かっています。改めて感謝申し上げます。 今日はタイトルに関してですが、私の家では牛乳パックやお酒が入った紙パックは、中味がなくなると切り開いて、肉や魚などをまな板の上でさばく際に利用し非常に重宝しています。これは、まな板の衛生上の管理を意図しています。 何度か使い、包丁によるキズ跡が酷くなってくると、処分し新しいものに取り換えるようにしています。 以前は、私が少しお酒を飲むことがあり、できる限り紙パックに入った酒類を買い求めるようにしていたのですが、1年程前、きっかけがあってお酒を辞めた関係で、調理に使うこの種の紙が不足しがちです。 こういうものが、ホームセンターや百円ショップで入手できないものか調べてみたのですが、見当たりません。クッキングシートと呼ばれるものは、どこにでも売られていますが、あれは包丁を使うと切断されて刃が貫通してしまうため、結局、肉や魚をまな板の上で直接切っているのとあまり変わりません。 ネットで調べてみると、スーパー等で回収もされているようですが、なくなる度に、「スミマセン・・・」と頭をさげて頂戴しに行くのも気を使います。ですから、もし比較的安く入手する方法があるのなら買い求めたいと思うのですが、こういうものは市販されていないのでしょうか・・・。      「牛乳パックの代わりに・・・を使う方法もあるよ」 的なアドバイスでも結構です。どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたらご回答を頂けませんでしょうか・・・。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

noname#223095
noname#223095

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2886/5629)
回答No.1

使い捨てのシート状のまな板が有ります。 スベラナイまな板シート 10枚入り http://www.kenko.com/product/item/itm_8859668072.html 住友 使い捨てまな板 (100枚入) http://item.rakuten.co.jp/webbymono/50111112/ どちらも、出刃包丁以外なら数回使えるようです。 ご検討下さい。

noname#223095
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 こういうものが売られていることを初めて知りました。 最初の商品だと、1枚当たり約30円程度、けちって3回程度使うことにすれば、1回当たり10円程度(そんなこと可能・・・??)。とにかく、1度注文してみることにしました。 貴重な情報を提供して下さいましたこと、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

牛乳パック等で使用されている紙自体は「ミルクカートン紙」という名称の紙となります。 参考 http://www.sano2968.com/mirukuyouki.html 上記のように整形された形での販売はありますが、紙自体での販売は一般ルートではないようです。 紙製のまな板シートというと何種類かありますが、基本的には使い捨てですね・・・。 参考 http://www.sonomanma.co.jp/info.php?type=item&id=I0021955 以上、ご参考まで。

noname#223095
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 後半のURLでご紹介頂きました商品は、1枚当たり約45円程度で、それ程高価でもなく、おまけに「送料無料」というのが良いですね。回答者No.1の方がご紹介して下さった商品と併せて両方注文し、使い比べてみることにさせて頂きます。 なお、2つのご回答は優劣を付け難いものですので、ベストアンサーはより早くご回答して下さいました回答者No.1の方にさせて頂きますこと、ご了解をお願い致します。 お忙しい中での迅速なご回答に重ねて深謝申し上げます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 牛乳パック

    いつも思うのですが、牛乳パックの注ぎ口はなぜ左右に開くタイプなのでしょう。 失敗して外側の紙だけが剥がれたりして不便なのですが。 ジュースやお酒のパックは、ネジ式のフタが付いているのに牛乳ならではの理由があるのでしょうか。

  • 牛乳パックを何かに応用できませんか?

     使用後の牛乳パックってどうされてます。なんだかいつもぽいぽい捨ててるので他に使い道がないかなぁとない頭をひねってます。  自分がやってたことはまな板代わりにすることくらい。カレー粉とかまな板の上できざむと黄色くなっちゃいますよね。あの黄色ってなかなか落ちないので牛乳パックを代用してました。でもそれくらいなんですよね・・・。他に何かアイディアあったら是非教えてください。  ちなみに一応自分で調べて「いす・植木鉢・カスピ海ヨーグルト」をネットで見つけました。それ以外何かないですかねぇ??  いい利用法があったら是非教えてください!m(_ _)m

  • 牛乳パックでの紙すき

    牛乳パックの紙すきがなかなか上手く出来ません。 私は木の枠・二つの間にマキスを挟んで紙をすくい、タオルの上にマキスを裏返して紙をはがすやり方ですが、乾いたタオル以外ちゃんと紙がマキスからはがれてくれません。だからたくさんタオルが必要で困ってます。何か言い方法はありませんか?

  • けっ、んどくせえっ!ひっちゃぶいたるわっ!!(紙パック)

    けっ、んどくせえっ!ひっちゃぶいたるわっ!!(紙パック) リサイクルごみとして出す際の牛乳や酒類などの「紙パック」の事で相談いたします。 検索したところ、あれの開き方については、ハサミを使う人、包丁を使う人、旦那様を教育する際に用いる(熊手の様に?)肉厚の手で狂暴に切り裂く奥様、さまざまな様ですし、どこから開いてゆくかの手順、結果の展開形状などもいろいろ有る様です。 で、実は私はどちらかというと頭が悪い方なので、図を見ても言葉で説明されてもなかなかピンとは来ないので、そのやり方については自分で現物と格闘した方が手っとり早ええんですが、ここで私がお聞きしたいのは、 「要するにあの素材そのものがリサイクル対象なんであって、一周回って繋がってる事が処理上まずいという事で、開かれているのならどんな形になってようが、破片に分離してようが、かまわないのかどうか」 という事なんです。 又、よく注ぎ口だけはプラスチックになってる物も多いのですが、そういうパックは可燃ゴミに出せと書いてたり、そこだけ切り取って可燃ゴミに出し残りは開いてリサイクルごみに出せ、など指示があったりしますが、その辺はどうなんでしょう。 役所に聞くのがいいのですが連休も挟まることゆえ、皆様の甚大なるお知恵に頼りたく、軽々と自分勝手に馳せ参じました次第であります。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 牛乳パックの崩した後の形について

    牛乳パックには、紙のリサイクルマークの横にパックを崩した絵が描いてあります。この絵はどのメーカーも同じようです。 崩したあとの絵は下記のような感じで描いてあります。 |           | |           | |           | └───────┘   │ │   └─┘ カッターを使って崩すのですが、私の場合、どうしても下記のような形が崩しやすいのです。 |           | |           | |           | └───────┘ │ │ └─┘ どのメーカーの牛乳も上の方の絵が描いてあるので、その形に何か意味があるのかも・・・と、思うようになりました。 牛乳パックに示してある崩した後の形には何か意味があるのでしょうか?

  • スーパーで回収している牛乳パックやトレー

    スーパーでは牛乳のパックや、魚や肉のトレーを回収していますが、これらを回収して利益を得ている業者はあるのでしょうか? それとも、牛乳パックは製紙業者が善意(利益無視で)集めているのですか?トレーは再利用してるのでしょうか? トレーなんて、(一度元に戻して?)利用してもたかが知れてると思うのですが... スーパーの環境重視をアピールするための為だけなのでしょうかね?

  • リサイクル紙パックの切り方で?

    リサイクル紙パックの切り方で? 下らない、というか、若干変な質問なのですが、 牛乳パックや酒類の紙パックなどをリサイクルごみに出す際に、ハサミなり包丁などで切って開くわけですが、特殊な切り方をしない限りは底の面(酒の場合などは天面も?)だけ一面凸にとびだす感じの形状になり、単純な長方形の形にはなりませんよねえ。 どうせ底の面などは厚紙が重なった様にもなるわけですし、そういう凸になってしまう面だけは切り落として不燃ごみに入れ、長方形で残った部分だけをリサイクルごみとして出したら資源化の対象とは見てもらえないのでしょうか? というのは今持っているゴミ箱のサイズからして長方形でないと入れづらいのです。 要はあの「形」がそのまま何かの形に再生されるのではなく、「素材」が再生の対象なのだから良いのじゃないか・・・と考えているのですが、違うのでしょうか? 再生業者さんも四角い方がむしろラクなのでは・・・とも思います。 アドバイス戴けますと助かります。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 牛乳パックに印刷する方法

     牛乳パックを2cm×2cmの正方形にカットして、それを並べて大きな絵を作ろうと考えています。  現在はプラスチックに2cm幅の溝を作ってそれをパックの上に置き、一本ずつ手作業で線を引いています。  しかし、大量に(650本程度)牛乳パックを使うので気の遠くなるような作業です。縦と横があるのでマス目を書くだけですごく時間がかかります。  普通のプリンタでは紙が厚すぎて印刷出来ないし、特別なプリンタもありません・・・。  なにか画期的な線の引き方はないでしょうか?一度にたくさんの線をひけたり、マス目を付けれるいい方法があれば教えてください!

  • 手打ち蕎麦の「切り」について

    趣味でソバ打ちをやっていますが、よくTVで見るように包丁を前に押し出したとき、まな板の上で包丁がリズムカルに滑っているように見えるのですが、 私の場合、刃がまな板に食い込んでしまい、うまく滑らせることが出来きず、面が切れていないこともあります。 ホウノ木のまな板を使っていますが、包丁やまな板など道具にも問題があるのでしょうか?

  • 【野菜包丁】刃が長方形の野菜包丁(菜切り包丁)で魚

    【野菜包丁】刃が長方形の野菜包丁(菜切り包丁)で魚や肉は捌けますか? あと中華包丁も刃が長方形の形をしていますが野菜包丁とどう使い分けをするのですか?

専門家に質問してみよう