祖父の法事に行かないのはアリなのか

このQ&Aのポイント
  • 祖父の法事に行かないのは、忙しい大学生のゼミ活動を優先させたいという理由から迷っている。親戚の法事であるが、祖父本人には関係が薄く、呑み会のような集まりであるため、ゼミの方が将来に直結し、祖父も理解していると考える部分がある。
  • しかし、祖父の法事に行かないことは非常識と思われるのではないかと悩んでいる。親戚付き合いは大切かもしれないが、自身の将来を考えるとゼミ活動を優先したいという思いが強い。
  • 結論として、祖父の法事に行かないことには理由があり、自身の将来に直結するゼミ活動を優先することを選択したいと思っている。祖父も理解していたので、非常識とは言えないと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

祖父の法事に行かないのはアリなのか

祖父の法事に行かないのはアリなのか こんにちは 自分は大学生です 夏休みに祖父の「100が日」?の法事があるらしいのですが、ゼミの活動で忙しいため迷ってます 母や祖母は「来れるんだったら来て」程度で強制はしないのですが迷ってます 僕は親元を離れて別の県の大学付近に下宿してて祖父宅までの移動に時間かかるし、ゼミ活動で非常に重要な役割を担っていて僕が抜けると迷惑かかってしまうからゼミを優先させたいです いや、もちろん祖父のことは大事に思ってますよ? お葬式で最期の姿は拝みましたし、火葬した骨を専用の箱に心を込めてつめてお別れしました だけど夏休みの法事は何? 一応祖父のための行事ではあるけれど、祖父の名前使ってるだけで祖父本人関係ある? てゆーか親戚で集まって呑み会するだけでしょ? 親戚付き合いも大事かもしれないけど、それよりもゼミの方が大事じゃないのかとどうしても思えてしまうのです ゼミ欠席してみんな困らせて自分は親戚と呑み会? なんか馬鹿馬鹿しいな 考えれば考えるほど法事に行きたくないです てゆーか祖父もそっちの方が喜ぶんじゃないかなと思えてならないのです ゼミ活動は僕の将来の夢に直結するもので、それは祖父も理解してたので ぶっちゃけ、祖父の法事に行かないというのはアリですか? 非常識とか思われたりしませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 先に答えが出ていますが、「生きているもの」の生活が大事です。 もちろんおじいさんも孫の生活が大事だと思ってくれます。  ただ気になるのは 法事とは故人を偲んで、故人のことを酒の肴にする食事会(飲み会)でいいと思います。 もちろん亡くなった年に集中するのは当たり前で、本来は四十九日ではれて仏様になるわけで、初七日(これは昨今では葬儀当日に済ませます)十四日、二十一日、二十八日、三十五日(昨今ではこの日で満中陰。。。要するに四十九日とする場合もあります。四十九日が三ヶ月にまたがるとあまり良くないなどという事も言われます)、四十二日、そして四十九日と「なのかなのか」の法要も法事です。  四十九日のあとは百か日、一周忌、三回忌(亡くなった2年後です)、七回忌、十三回忌・・・と続きます。またお盆やお彼岸もそうですが、特に亡くなってから初めて迎えるお盆を「新盆」と言い、これもまた比較的大きな法事の一つです。  もちろんキリはありませんが、毎月毎月の命日、亡くなった月と日が合う「祥月命日」など、お仏壇はなかなか忙しいんですね。この度は質問者さんのおじいさんの法事ですが、もちろんその家の先祖代々の法要をちゃんと行う旧家なども普通にあります。  私がいいたいのは、最初に書いたように法事ごとは生きているもの、残されたものの都合でOK。ただし、故人とめちゃ近しい人(配偶者、子どもなど)はやはり自分の都合よりも故人の法事を優先することが当然であること。  そして法事とは故人を偲んで個人の思い出を肴にする食事会(飲み会)であること。 「親戚集まって飲み会するだけでしょ?」って質問者さんの言葉がちょっと気になったので長文となりましたが、その飲み会こそが重要なんですね。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

なるほど..... そうですね 祖父を肴にしてみんなで食事することが大事ですよね 頭ではわかっていたのですが、この前の葬式後の食事会では祖父の話題は少しだけでなぜか僕や母のことが話題になることが多かったのですっかり忘れてました笑 あとうちは長生きの家系で身内が死ぬのはこれが初めてだったもので笑 その前の四十九日には行くので大事にしたいですね 法事というか親戚と呑むこと事態は嫌じゃないし、むしろ楽しかったからまたお会いしたいなと思うぐらいです ただ、ゼミと被ったのはなー って感じただけです 今回は祖父母や母には申し訳ないんですがゼミを優先させていただきます が、できるだけ祖父のこともかんがえてあげたいなと思いました

その他の回答 (5)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2126/10787)
回答No.6

あなたの立場では、法事に行かなくても、誰も何にも思いません。 非常識と思われる事はありません。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

僕、孫なんですけどね笑 それもかなり可愛がられた孫笑 2人しかいないうちの孫の1人笑 (もう1人は僕の弟なんですけど笑) 僕が思ってるほど孫はそこまで重いポジションではないということなんですかね?笑

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.5

法事とは、行きたくても行けない人もいることが多い。従って、ポーズでもいいから行きたくても所用で無理ですと連絡さえすればいい。ましてや、質問者さんの状況ではお祖父さんも許してくれると思うよ。 ただし、百か日とは仏教における故人をしのび、故人がいたからこそ今の自分があるということに感謝する区切りだ。決して、単なる呑み会ではなく、宗派の差はあっても僧侶のお経がある。最も、通常の葬儀後の区切りは満中陰法要(四十九日=死後48日目)、故人の死後の初盆と初正月、1周忌に親族が集合するのが普通だ。百か日は故人の直接の家族だけが普通だ。従って、母や祖母は「来れるんだったら来て」程度というのは本音だよ。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

なるほど 直接だけなんですね 孫は直接に入らないんですね笑 回答ありがとうございます

回答No.3

行かなくていいと思います。 ただ、「おじいちゃんの名前を借りての親戚の飲み会」と考えるのはちょっとね。 「百か日」はそんなに大事なものではありません。 私は親のお葬式にも 法事にもいけませんでした。(海外在住のため。) 葬式は仕方がないとしても、法事は前持って日にちがわかっているので、行こうと思えばいけるわけですが、十何万も飛行機代をだしていく気はないです。 親御さんならまだしも、おじいさんでしょう? ゼミを優先すべきです。 大学生なんだから。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

他の回答者さんも言っておられましたが食事会は大事ですね 祖父には申し訳ないんですがゼミを優先します! 回答ありがとうございます!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

生きている以上その生活の方が優先されます。無理に参加するようなものではないです。母の3回忌の時にも国家試験と重なったので参加しませんでした。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

なるほど.... 試験と重なると大変ですよね笑

回答No.1

  100が日・・・それほど重要ではないから行かなくても良いでしょ  

関連するQ&A

  • 祖父の法事に夫は?

    先日入籍したばかりで挙式は1年後、お互い相手の親戚への顔合わせは未だ、なのですが、私の祖父の一周忌の法事の一連のイベントに夫が早速?参加すべきかどうか良く分からないので教えて下さい! 状況は以下の通りです。 ※私は祖父にかわいがってもらったので、もちろん出席する ※私のイトコ達(同年代)もかわいがってもらっていたので、遠方のイトコも全員出席 ※既婚のイトコは皆、奥さんを連れてくる ※場所は私たち在住の都内から新幹線で3時間ほどかかる ※私の母が、親戚一同に紹介する良い機会だと言う 法事の前の食事会に出席するのは分かるけれど、翌日の法事とその後の食事会にも参加すべきなの?!と驚いていました。 (彼の家は親戚付き合いがほとんど無いらしいです) どうなんでしょうか・・・?

  • 双極性障害II型を患っていても、身内の葬式、法事に

    私は、双極性障害II型を18年患っています。うつ状態になると寝込みます。そのため、父、祖父、祖母、伯母、伯父、親戚の葬式、法事に出たことがありません。双極性障害II型を患っていても、身内の葬式、法事に出ないといけないのでしょうか?

  • 「死んだら家族葬でひっそりとやりなさい」と遺言を残し年末に祖父が亡くな

    「死んだら家族葬でひっそりとやりなさい」と遺言を残し年末に祖父が亡くなりました。言葉通り葬儀は近親者のみで行いましたが、亡くなったことを聞きつけた方が「偲ぶ会をどうしてもしたい」と申し出てきました。 祖父は大学教授やボランティア活動や政治活動をしていたこともあり、地元ではそこそこ名の知れた人間です。もしお葬式をしたら大変だろうということで祖父も家族葬を望みました。 しかし、どうしてもお礼とお別れを言いたいという方が少なからず出てきてしまい、偲ぶ会はする状況となってきました。 ここで質問ですが・・・ ?偲ぶ会とは、そもそも誰が主催してもいいのでしょうか?  遺族としてはどこまでかかわればいいのでしょうか? ?もし、その方が発起人として偲ぶ会をやったとしたら、偲ぶ会の代金は誰がするのでしょうか? 参加した方が持ってくるお花代やお香典でまかなうとしても、もし足りなかったらその方の自腹となるならば、祖父の遺志に反するので遺族が主催した方がいいと思っていますが。 ?会費制にしなくてもいいのでしょうか?食事やお返しなどを考えると、かなりお金がかかりそうなのでそれならばお葬式と変わらないので、できれば誰にも負担なくできたらと思うのですが、偲ぶ会はそもそもどういった流れのものなのでしょうか? ?まだこの世に魂がある四十九日前にやりたいとのことなのですが、こういった会はいつやってもいいのでしょうか? ご回答お願いいたします

  • 熊本で法事の後のお食事会にいい店はないでしょうか。

    こんにちは。23歳女性です。 熊本で法事の後のお食事会にいい店を探しています。 9月、祖母の三回忌があり、法事をします。 その後、親戚15人ほどを招いた食事会をしたいのですが、私は京都に住んでいて、 あまりお店をしらないんです。 熊本の祖父は、一人暮らしですが、とても親戚にお世話になっており、よくしてもらっていますので この機会に素敵なお食事で、お礼の気持ちを表したくて……。 親戚はみな、ご高齢です。(タクシーかマイクロバスで移動を予定) 場所は、熊本市内で、車で行きやすいところだとありがたいのです。 法事は午前中で、お昼のお食事ですがみなさんお酒が大好きなので、お酒の飲めるようなところでしたいと思っています。 特に法事用のお膳をご用意いただけるお店でなくても、素敵なお食事になればいいと思っています。 いい会にするために、どんな情報でもいいので、ぜひお力を貸してください。

  • 彼のお祖父さんの葬式

    彼氏のお祖父さんが亡くなりました。明日がお通夜で、葬式は明後日です。明日は仕事で、通夜には参列できませんので、お葬式に参列しようと思っています。 まず、彼の実家とのお付き合いの状況について お祖父さんとも面識はあり、彼の実家にも幾度となくお邪魔させてもらっています。彼との付き合いは5年近くなり、結婚も考えています。正式な挨拶はまだですが、互いの家族が結婚する意志があることを分かっています。 質問内用 1、お葬式に参列する際、親族のほうに参列し、火葬場まで来るように彼から言われています。しかし、ご挨拶さえしていないにも関わらず、そこまでしても良いものか…焼香だけして帰ろうと思っていたのですが、彼の独断で私の分のお弁当までもう既に頼まれているらしく、どうしたものかと迷っています。 2、香典についてです。焼香のみなら、5千円と考えていたのですが、親族と一緒にとなった場合は1万円が良いでしょうか?それとも、香典返しで無駄な気遣いを生まないために、5千円に抑えるべきでしょうか? 急なことで、喪服すら今日慌てて買いに行った始末です。全く無知なので、ご親戚の方にも失礼のないようにどうかご指導ください。 長文で申し訳ありません。

  • 義祖父の一周忌に私の親はどう対処したらいいのでしょうか。

    昨年、旦那の祖父がなくなりそろそろ一周忌の時期になりました。 この間、旦那の実家に行った時、そろそろ法事だという話になり、義母が「法事はごくごく身近な人だけでやろうと思うの」と言っていました。 私の親はどうなんだろうと思って聞かなかったけど、 法事ってそもそも使いが来なければ行かない(行けない?)ものですよね。葬儀には参列したものの、遠いから(隣県で、片道2時間くらい)という理由で使いが来ないのか、それとも来るのか。 義祖父は、兄弟が多く全国的に親戚がいるので、集まるとなると大人数で、義母も疲れるだろうなぁと今から言っていました。 呼ばれたら参列するのは当たり前ですが、もし呼ばれなかったら、私の親はどうしたらいいでしょうか。 私たち家族は参列することになるでしょうが、もし、私の実家に使いが来なければ、私の親はどうしたらいいでしょうか。 娘の私からいつ法事だかというのは聞くと義父母も察しがつくと思うし、娘から聞いたということでお花と仏様にあげるお金とを郵送とか私たち家族に預けて・・・ということも世の中的には可能なのでしょうか。それとも逆に、何もしない方がいのでしょうか。 花だけを贈るとなると、逆に呼ばないで申し訳ないとか、面倒なことにならないでしょうか。 葬式の時にも、旦那の親には参列しなくていいとさんざん言われ、それでも私の親は義祖父と何回かお会いしたし、参列しないと娘の私の顔が立たないという理由で参列しました。 その時も面倒なことになったので、また面倒なことが起きるんじゃないかと今からすごく心配しています。 どなたか、こういった場合どうしたらいいかアドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • 昔亡くなった祖父を思い出してしまいます

    20歳の大学生です。 子供のころに無くなった祖父を思い出すようになりました。 祖父は自分が5歳のときにガンで亡くなりました。 今まではほとんど忘れていたというか、気にしたことはなかったのですが、 先日、その祖父が夢の中に出てきました。 夢の中で祖父は穏やかに笑っていたような気がします。 そしてその隣には、祖父が乗っていた白いベンツもありました。 なぜ今更とも思いましたが、目が覚めたときは清々しい感じでした。 ただそれ以降、不意に祖父のことを思い出すようになり、そして涙が出てきます。 祖父は厳しいながらも優しい人だったことは覚えています。 幼い頃の記憶は当然ながらほとんどないのですが、祖父の葬式の時の記憶が思い出されるようになりました。 祖父母の家の座敷で通夜や葬儀が行われましたが、 座敷の壁に張られた白い布、自分の座っていた位置、隣に座っていた祖母の数珠、すすり泣く声、 参列に来た人達の列、家の前まで来た霊柩車、火葬場での周り人の様子、そして骨を骨壷へ入れたこと・・・。 15年も昔で幼かった頃のことなのに、こんな細かいことばかり思い出すのです。 当時死というものを理解できていなかったのに、その後体調を崩して、ストレスによるものではとの診断を受けた記憶もあります。 そんなことを思い出しては、気付いたら泣いています。 今まで気にしたこともなかったのに、これほど昔のことなのに、なんで今更、どうして泣いているのか。 正直混乱しています。 漠然すぎますが、私はどうすればいいのでしょうか・・・

  • お葬式が怖くて仕方ありません

    祖父が亡くなり明後日お葬式で明々後日が告別式となりましたが、恥ずかしい話、20歳を過ぎた今でもお葬式が怖くて仕方ありません。今までお葬式には幼稚園の時に1回行ったことがありますが、とくに火葬場はトラウマになっています。ずっと目に焼きつくのではと思い祖父の顔も親戚等の配慮もあって見ていないのですが、死と直面した恐怖から食欲もないし一睡もできない日々を送っていて辛いです。こうやって逃げていてはいけないと自分でも分かっていますが受け入れられません。やっぱり無理して周りと合わせたほうがいいのでしょうか?

  • 死期が近い祖父に対して

    明日死期が近い祖父に会いに行きます。 おそらくこれが最後ではないかとも言われてます。 それくらい弱ってる状態なんです。昨日も私の叔母に「今までありがとう」ということをもらしてたみたいです。 自分はまだ20歳の大学生なんですが、こういう場合はどう接してあげればよいのでしょうか? もともと祖父は癌に冒されてまして、闘病生活を送ってたのですが、それも今回は年のせいということもあり、抗がん剤での治療はなしで、ただ日々弱っていくという状態です。 親族もそれなりの覚悟をするには十分な時間もあり、覚悟はできてるようです。 人は遅かれ早かれいづれ死ぬのですから、嘆いても別に寿命が延びるわけではありません。 ちなみに前回は、祖父の最後も近いということで、元気なうちに親族全員参加でお食事会を開き、祖父の元気な姿を写真に収めたりなどしました。 ですが、今回はそうもいかないです。 祖父も寝たきりという状態で、食事もろくに食べられないという状況です。 自分としてはそんな祖父を見たくないという気持ちがあって、会いたくない、むしろ見たくないという気持ちでした。 というか、自分は次会うのは葬式だとまで軽い気持ちで考えてました。 ですが、急遽明日また会いに行くということになり、自分としてもどう接したらよいのかということで気持ちがこんがらがってます。 自分としては、祖父の言うことをひたすら聞いてうなづいてあげる。孫である自分の顔を見せてあげようという気持ちだけです。 死なないでということで祖父に泣きついたりしたら、祖父も死ぬに死にきれないと思いますので、自分はキッパリといくつもりです。 亡くなった後に後悔もあるでしょうけど、自分としては今は、後悔よりも悔いなく亡くなってもらいたいという気持ちです。 そこでみなさんに質問なんですが、自分のこの祖父に対する態度はどうでしょうか? 自分は生死に関しては、生きてるときに考えても意味がなくいので、非常にさっぱりとした考えしか持ってないです。

  • 法事のときの食事でお膳は

    祖父の3回忌法要をした後の食事の件で質問させていただきます。 霊園墓地に行った後、ご住職と親戚を自宅に招き食事をしてもらおうと思っています。 その際に適当な食事台(大人数用のテーブル)が用意できないのでお膳(50センチ四方くらいの、温泉旅館などの宴会に使われるような一人用のテーブル)をレンタルしようと思っているのです。 しかし、お膳の食事は何となく宴会を想像させて、法要の厳かな雰囲気とは少々ギャップがあるのではないかという意見が親類から出ました。 常識的にお膳の食事とは忘年会などの宴会用なのでしょうか? ちなみに以前の法事の食事は割烹料理屋で執り行いました。 よろしくお願いいたします。