• ベストアンサー

常識を持ち出して持論を述べる人との付き合い方

父のことです。父について「正論を重視し、感情を汲み取らない」「自分に都合のいい常識を持ち出す」と感じています。犯罪についても同じです。 例えば父に「赤信号はみんなでわたれば怖くない」と言われた時、それは駄目だろうと私が答えると、やってはいけない理由は建前であり、責任を持ってわたれば問題ないと答えます。その後、建前と本音を見抜けないと社会で通用しない、など社会観念についての話に持ち込みます。 正直悔しいです。どう対応し、どのような話をするべきでしょうか? ※法曹ならどのように答えるか興味もあるので専門家回答リクエストも利用しています。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.1

その事例で言えば、責任とはどのような責任でしょうか。事故にあっても、相手に一切責任を求めないということでしょうか。死んで家族に迷惑をかけたら、どのような責任を取るつもりでしょうか。また、一緒に誘って渡った人が事故にあって死んだら、どのような責任を取るつもりでしょうか。具体的にどのような責任を取るつもりなのか明確に予測し、そのための準備を完璧にしているんでしょうね・・・といった感じでしょうか。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。具体的に掘り下げてみます。

畑中 優宏(@oklawy581nuheho) プロフィール

弁護士法人湘南よこすか法律事務所逗子事務所 畑中 優宏(ハタナカ マサヒロ) 横浜弁護士会 【対応エリア】神奈川県を中心に隣接県まで対応 【営業日】9:30~17:30(時間外希望の方は事...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人としての常識のボーダーライン

    旦那の人間性について以前から気になっていたけれど ずっと言わずに我慢していたのですが 先日いろいろな事が重なり爆発してしまい 口論になってしまいました。 そのとき旦那にそれの何がいけないのか 分からないと言われてしまい、 私の中では常識的な事なので皆さんはどう思うのか 意見を聞かせていただきたいです。 私が(人として)直してほしいと訴えたのは以下の点です。 運転中、携帯電話で話しながら運転したり (自分から掛ける)、高速道路を走っている際に 両手を離してペットボトルのジュースを開けて 飲んだり(2、3秒くらい)すること。 「それが悪いこととは思っていない。」 「運転ひとつでなんでそこまで言われないといけないのか。」 と、逆に私が心が狭いといわんばかりの言われ方をされました。。 運転に関しては邪魔な車に対してお互い窓が開いてて 聞こえる状態でもわざと「あぶねーだろ!バカヤロー!」と 言ったり、見切り発進(早く発進しすぎて一度ブレーキするくらい) や赤信号になりかけでも無視(一度対向車線の右折車に クラクションならされました)ということも 毎回のような感じで、助手席に乗っていてハラハラします。 旦那は自分の行動に対しては常に肯定派で、 何が悪いんだ!といって聞きません。 私の中の常識は旦那には通用しないのでしょうか。 どう言ったら理解してもらえるでしょうか? このくらいで本気で起こるのは心が狭いですか? よろしくお願いします。

  • 本音と建て前

    日本には本音と建て前を使い分けるという風習がありますが、 これを日本独自の文化でいいところがたくさんあるという人がいますが、 現在の腐った日本を作り上げたシステムの元凶だと思います。 例えば嘆かわしい事の一つに大人が子供に教育する際この、本音と建て前を使います。 親が自分の子供に「信号はきちんと守りなさい」 と、教育します、 が、 その親は、平気で赤信号でも車が来なければ信号無視をします。 さらに子供と親が一緒の時などは子供と一緒に信号無視をします。 子供が「信号は守らなきゃいけないんだよ」 というと、 親は「大人が一緒の時はいいんだよ」 といい、 ごまかします。 本当にこのような本音と建て前を使い分ける腐った国民性を直さないと これからの日本はどうにもなりません。 僕の大好きな日本をこんな腐った国にした日本人の一人として僕も本当に苦しいです。

  • “合法的に人を死なせた人” への社会的差別について

    3,4年前の話ですが、 コンビニ万引き犯が青年に取り押さられた際に死亡する事故が埼玉県でありました。 その少し後には暴れる万引きOLが警備員に押さえ込まれて死亡する事件も国内でありました。 その後どうなったか報道されていないのでわかりません。 また、川崎では万引き少年が逃走途中電車に跳ねられ死亡し、 書店が嫌がらせを受けたようです。その後閉店しています。 さて、私はいずれも万引き犯が第一義的に悪いと思うのですが、 法律的に無罪でも実社会では差別を受ける傾向が強いと思います。 (日本人は容疑者と犯人の区別が他人種よりも曖昧ですよね。) これを私は勝手に「社会的二重性」と呼んでいます。 ※いわゆる「日本人の本音と建前」はこの二重性を指すと私は考えます。 「本音と建前=日本人は本音を言わない」と思い込んでいる人が多いですが、 これは意味を矮小化しているとしか思えません。 しかし、就職等で差別があったとしても、 実態を客観的に把握することは不可能です。 さて、皆さんはどう思っているか質問させてください。 (「戦後の日本社会」という条件で回答をお願いします。) 採用担当者等ではなく一般の方々にお聞きします。 客観的に証明することは不可能なので、 どう思うかの回答だけで結構です。 1、日本では犯罪者を取り押さえる仮定で犯人を死亡させた場合、   法律上は無罪、あるいは不起訴となっても、   実社会的には就職(大手民間会社)等で差別があると思いますか? 2、日本では相手が犯罪者と言えど、   人を死亡させた場合、仮に法律上無罪の扱いになったとしても   「人生終わり」だと思いますか?   ズバリお答えください。

  • どちらの学校(教師)が良いと思いますか?

    ・以下の2つのケース、どちらが良いと思いますか? (1)建前重視、名誉重視、トラブルを嫌う、有名学校への進学率重視、保護者の話をとりあえず聞いてくれる。 (2)本音を語るが、とにかく口も態度も悪い、保護者への要求は多いが、保護者からの過剰要求は切って捨てる。進学よりも将来役に立つ授業をできる範囲で生徒毎に対応する。

  • 通夜でケンカ どっちがより非常識?

    ある老人が亡くなった。 老人の孫(女・17歳)と老人の息子の嫁(33歳、結婚して3年)はとても仲が悪かった。 2人とも老人とは別居。 その老人の通夜の日、嫁が日頃孫の態度が気にいらなくて自分を嫌う孫を呼び出し殴った。 当然2人は殴り合いをし、怒鳴りあいのケンカをした。 みんなびっくりして見に行き落胆した。 嫁の旦那、つまり老人の息子は「孫が嫁を嫌うから悪かった、孫のこんな態度は社会じゃ通用しない。孫が悪い。」 孫の母、つまり老人の娘は「わざわざ父の通夜でこんなことをする嫁は非常識。」といった。 日頃、嫁は自分に孫から挨拶しない孫の態度にはらわたが煮えくり返りそうだった。 旦那の親戚も性格が合わなくて窒息しそうなくらい嫌いで避けていた。 日頃、孫は両祖父母に対して非常識で我が勝手な嫁を軽蔑していた。 嫁いだのに合わせない嫁に親戚一同腹を立てていた。 この場合、嫁と孫、どちらも非常識だと思いますが、どちらがより非常識だと思いますか?

  • 非常識な人との接触事故。対応方法を教えてください。

    ごく軽い接触事故にあいました。 信号待ちをしている時、前に停まっていた車がスーッと下がってきました。 恐らくニュートラルに入っていたか何かだと思うのですが、バックのランプも点いていませんでしたし、本当にスーッと下がってきたんです。 ぶつかるとわかっていましたが、びっくりして何も出来ず、そのまま私が乗っていた車に接触しました。 接触してきた女性は、車を降りて怪訝な顔して向かってきたので 「あなたが下がってきたんですよ!」と言うと 「そんなはずないっ!!」と仰っていましたが、車を前に少し進めると自分の車に傷がないか確認し始めました。 私は父の車で通勤しており、保険も父が加入しています。 ぱっと見て一筋傷が付いている位で、特に異常はない様子でしたので、こんなことで警察を呼んだら非常識かな?と思い、警察は呼びませんでした。 相手の方は、私の車をよく見て 「この傷は私じゃないですよね。白い塗料が付いていないし」と謝罪もせず、同意を求めてくる態度を見て、このまま終わらせてなるものかと 「私の車ではないので、本人に確認しなければわかりません。連絡先を教えてください。」と連絡先を交換しました。 そのあとも、私ではない攻撃が続きましたが、仕事に早く行きたかったのと、絶対同意はしたくないという気持ちから 「何かあったら連絡する」とその場を後にしました。 帰宅して車の持ち主である父に、その時の詳細を話し、傷を確認してもらいました。 よく見たら細かい傷を含めて6箇所程傷ついていました。 父は、相手の謝罪もしない態度が許せない私の気持ちは理解してくれましたが、そんな人には関わりたくないし、車もそんなに大切に乗る方ではないから、そのままで良いと言っています。 でも、私はあんな非常識な人を、変な話、野放しにしたくないんです。 しかし、父の車で父が保険に加入しているので、私には何も出来ることがないのでしょうか? とーっても長い質問になってしまい、すみません。 何か方法があれば教えてください。

  • 通夜でケンカ どっちが「より」非常識?

    以前質問したのですが、あまりにも「アンケート」に答えにくかったようなので、補足してアンケートをさせていただきます。 以下の話は、本に書かれていたことを想像で書きなおしたものですのでフィクションです。 ある老人が亡くなった。 老人の孫(女・17歳)と老人の息子の嫁(33歳、結婚して3年)はとても仲が悪かった。 2人とも老人とは別居。 その老人の通夜の日、嫁が日頃孫の態度が気にいらなくて自分を嫌う孫を呼び出し殴った。 当然2人は殴り合いをし、怒鳴りあいのケンカをした。 みんなびっくりして見に行き落胆した。 嫁の旦那、つまり老人の息子は「孫が嫁を嫌うから悪かった、孫のこんな態度は社会じゃ通用しない。孫が悪い。」 孫の母、つまり老人の娘は「わざわざ父の通夜でこんなことをする嫁は非常識。」といった。 日頃、嫁は自分に孫から挨拶しない孫の態度にはらわたが煮えくり返りそうだった。 旦那の親戚も性格が合わなくて窒息しそうなくらい嫌いで避けていた。 日頃、孫は両祖父母に対して非常識で我が勝手な嫁を軽蔑していた。 嫁いだのに合わせない嫁に親戚一同腹を立てていた。 この場合、嫁と孫、どちらも非常識だと思いますが、どちらがより非常識だと思いますか? 以下の形で答えてください。 荒れを予防するため、それ以外の回答はお断りさせていただきます。 また、より非常識かという質問から当然なのですが、「どっちもどっち」という答えしか出ない方は答えないでください。 1、より非常識なのはどちらか 「(1) 嫁」「(2) 孫」番号のみでお答えください。 2、その理由 くれぐれもその他の意見は書かないでください。 回答内容は以上の2点に絞らせていただきます。 それでも答えてくださる方のみ回答お願いします。 腹が立つ方はスルーでお願いします。

  • 万引き公開~まんだらけの行為がなぜ問題なのか?

    民間人だろうが何だろうがか関係ない。 まんだらけの行為は、私刑行為と決めつけるには無理がある。 盗品を自ら取り戻すというのは建前で、本音は、 警察を動かす、社会問題提起、犯罪抑止であり、 これらは、公益を図る目的であるといえ、 まんだらけを脅迫や名誉毀損で処罰するのは不可能である。 皆さんはおかしいと思いませんか?

  • 人を信じすぎないようになるにはどうしたらいいですか

    私はものすごく人の言う事を信じてしまいます。 十代の頃に「真面目に生きないと、人を疑うのは最低なことだ」という考えで生きていたので、社会に出てから通用しなくなってしまいました。 職場、友人の建前と本音が全くといっていいほど見抜けない、この調子では詐欺にあうのは運の問題で、特に自分で一番問題だと思っているのは、相手は「そんな深い意味で言ったつもりがなかった」というちょっとした一言ことまで真実だと思い込み、律儀に守った結果失敗することです。 ちょっとしたことだけど私にとっては深刻な悩みの例をあげます。 例えば家族が一日職場でイライラしたときにたまたま話しかけたとき、「誰々さんは節操のないだらしなくて嘘つきな人だ!」と言っていたとします。 家族はイライラしていたので、私の話の中で「誰々さん」が出てきたときに、イライラと過去にちょっとだけ気に食わなかった出来事がリンクして、一時的に「すごく悪い人」と言ってしまったとします。 それに対して「ふむふむなるほど」と信じこんでしまい、「あの人から頼み事をされたら、絶対に断ろう!だって悪い人なんだから!」という結論が出てしまいます。 こうやって文字に起こしてみるとすごく単純なことだなと自分でも恥ずかしいくらいなのですが、いざ実際に言われると、微塵も疑わないんですよね…。 「誰々さんが悪い人」というのは一応例なのですが、心配性というのもあいまって、こういった悪い情報を与えてくる人も「私にとって重要な情報を教えてくれているんだ」と瞬時に頭が判断してしまうんです。 私は良くも悪くも嘘をつけません。仕事だと思っているときは、頭のなかでパターン化したことをひたすら守り続けて生活しています。アドリブでは仕事ができないんじゃないかってくらいです(^^; でもこの「なんでもかんでも信じよう」という若いころからのクセが、そろそろ社会人になりはじめの自分には悪いもののように思えてならないのです。 「人を信じすぎるなら逆に疑ってかかればいいでしょ」と思われるかもしれませんけど、疑いはじめるとさすがにしんどいですし、何か新しく始めることもむずかしいです。

  • 自分の世界と社会の基準

    はじめまして、もみじ2号といいます。 自分独自の考えと社会の基準をどう折り合いをつけたらいいのか困っています。 自分の世界だけに固執してると、人と話が合わなくなったり、どんどん自分が古い人間になってくと思います。一方、社会の出来事にどう対処するかや常識だけに固執してると、本音を抑えたり建前ばかりが前面に出て、疲れちゃうと思います。だから、意識的に何かしないと考え方や行動がどんどん偏っていく気がします。 人とコミュニケーションをもっと上手くとったり、世間に対する考えをもったりするには、どうしたら良いでしょう?多くの人の意見を聞く、いろんな体験をする、という方法はあるのですが、どういう人の意見、あるいはどういう体験が、適切でしょうか?また、意見や体験以外に、どんな方法がありますか? 自分と社会との折合いのつけ方、あるいはこの話に関するアドバイスがほしいです。 どうかよろしくお願いします。