• ベストアンサー

通夜でケンカ どっちが「より」非常識?

以前質問したのですが、あまりにも「アンケート」に答えにくかったようなので、補足してアンケートをさせていただきます。 以下の話は、本に書かれていたことを想像で書きなおしたものですのでフィクションです。 ある老人が亡くなった。 老人の孫(女・17歳)と老人の息子の嫁(33歳、結婚して3年)はとても仲が悪かった。 2人とも老人とは別居。 その老人の通夜の日、嫁が日頃孫の態度が気にいらなくて自分を嫌う孫を呼び出し殴った。 当然2人は殴り合いをし、怒鳴りあいのケンカをした。 みんなびっくりして見に行き落胆した。 嫁の旦那、つまり老人の息子は「孫が嫁を嫌うから悪かった、孫のこんな態度は社会じゃ通用しない。孫が悪い。」 孫の母、つまり老人の娘は「わざわざ父の通夜でこんなことをする嫁は非常識。」といった。 日頃、嫁は自分に孫から挨拶しない孫の態度にはらわたが煮えくり返りそうだった。 旦那の親戚も性格が合わなくて窒息しそうなくらい嫌いで避けていた。 日頃、孫は両祖父母に対して非常識で我が勝手な嫁を軽蔑していた。 嫁いだのに合わせない嫁に親戚一同腹を立てていた。 この場合、嫁と孫、どちらも非常識だと思いますが、どちらがより非常識だと思いますか? 以下の形で答えてください。 荒れを予防するため、それ以外の回答はお断りさせていただきます。 また、より非常識かという質問から当然なのですが、「どっちもどっち」という答えしか出ない方は答えないでください。 1、より非常識なのはどちらか 「(1) 嫁」「(2) 孫」番号のみでお答えください。 2、その理由 くれぐれもその他の意見は書かないでください。 回答内容は以上の2点に絞らせていただきます。 それでも答えてくださる方のみ回答お願いします。 腹が立つ方はスルーでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seducer
  • ベストアンサー率32% (87/265)
回答No.13

1、より非常識なのはどちらか (1) 嫁 2、その理由 通夜の席、いい歳した大人が未成年相手にくだらん理由(挨拶した、しないの)で、 わざわざ呼び出した上で殴るなんて馬鹿としか言いようがない。 >孫の母、つまり老人の娘は「わざわざ父の通夜でこんなことをする嫁は非常識。」といった。 正論。 他家へ嫁いだという自覚のない行動は非難されて当然。 >旦那の親戚も性格が合わなくて窒息しそうなくらい嫌いで避けていた。 よほど日常の態度に問題があるようですね。 その際に厳重に叱りつけて、そのまま 実家に送り返せば良かったのに…。 その場で一同に「お騒がせしました」と頭を下げない限り、嫁の旦那諸共「絶縁」 にするべきですね。 郷に入れば郷に従えという言葉を教えて差し上げて下さい。 >嫁の旦那、つまり老人の息子は「孫が嫁を嫌うから悪かった、孫のこんな態度は社会じゃ通用し >ない。孫が悪い。」 頭の悪い弁解。 孫の態度が社会で通用しようがしまいが大きなお世話。 それでは社会じゃ 通用しないよと親切心で殴ったのか? 言い訳にもならない。たかだか17歳の女の子に挨拶 をしないのが気に食わないという手前勝手な理由で先に手を出した事を、まず一同に詫びる べき。 逆に嫁を叱りつけなくてはならない立場なのに、男として未熟過ぎる。 >日頃、嫁は自分に孫から挨拶しない孫の態度にはらわたが煮えくり返りそうだった。 無視されたくらいで未成年に対してはらわたが煮えくり返る? ずいぶんと人間が出来ていないというか、頭が悪いというか、悲しいくらい自分勝手。

meicyan
質問者

お礼

嫁に厳しい意見ありがとうございます。 実は、この嫁中学校の教師なんですよ。 だから余計に横暴なんでしょうね。 嫁も息子もあやまるべきですね! 回答、ありがとうございました!

その他の回答 (14)

回答No.15

1、(1) 2、その理由 >その老人の通夜の日、嫁が日頃孫の態度が気にいらなくて自分を嫌う孫を呼び出し殴った。 いくら気に入らない人でも,先に呼び出して殴る方が悪いのは当然。殴り合いになったとしても,最初に殴らなければこのようなことにはならなかったので。

meicyan
質問者

お礼

先に手を出す嫁が悪いですね。 回答、ありがとうございました!

meicyan
質問者

補足

みなさん、質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました! 私もいろいろ思うところがあってこのようなアンケートをとらせていただいたのですが、思った以上にいろんな世間の声が聞けてよかったと思います。 みなさんの意見によると、100%嫁がより非常識と評価されるようですね! 実はこの嫁は(息子も)中学校の教師なんです。 これを知ったとき、私は中学校の教師がいかに愚弄であるか思い知った気がしました。

回答No.14

1.(1)嫁 2.親戚関係の諍いなんて、世の中いくらでもありますよね。 態度の悪い嫁だっているし、思春期で親戚を毛嫌いする若者だっているし。(このお話では思春期関係ないでしょうが) 嫁にも嫁なりの思うところがあり色々と溜まっていたのでしょうが、「非常識か」でくくれば 通夜に分別をつけれなかった嫁ですね。 他の方もおっしゃっていますが、先に暴力をふるったことも。

meicyan
質問者

お礼

やっぱ嫁は非常識極まりないですね! 回答、ありがとうございました!

  • lovesens
  • ベストアンサー率30% (48/158)
回答No.12

1、(1) 嫁 2、 (1)よりによって通夜の日に喧嘩を仕掛けた (2)先に手を出した (3)殴ったという行為そのもの (孫の行動は正当防衛とも取れる) (4)嫁はいい年した大人、孫はまだ未成年の子供 (5)怒っている理由に正当性がなく、単なるワガママ

meicyan
質問者

お礼

もう嫁の全てが汚点ですよね! 孫は正当防衛。なるほど! 回答、ありがとうございました!

回答No.11

1.(1) 嫁 嫁に入るという事は 嫌な事でも 嫁に入った家の事を受け入れるという事だと思います。 いくら旦那様との恋愛結婚であっても 姑さんや舅さんとは価値観だって違う事もあります。 結婚するという事は そういうことも受け入れる 必要があると思います。 それでなければ あいての姓を名乗る事が できないと 私は考えます。 それに対し,お孫さんは (お嫁さんと違って) ご老人とは血のつながった家族。お孫さんの 方が ポジ的には ご老人のご家族と 近い存在だといえます。 その お孫さんにわざわざ 「よびだして」「殴る」 位だったら,そのお嫁さんは家を出て行った ほうがいいと思います。 それに お孫さんは思春期で 大人になりきれて いない時期。 それを分かってあげられていず、 わざわざ「お通夜」の日に 殴る お嫁さんの 人間的な器も考えものです。 (余計な事は書かないで、と質問者様はお書きになられていますが,) 私の父も 祖父の葬儀の日に 遺産の事で 叔父と喧嘩をし、殴り合いでした。 正直言って、悲しかったです。。。。

meicyan
質問者

お礼

そうですね、結婚すると言う意味をもっと考えて欲しいですね。 そうですよね、ポジ的には孫の方が近いですよね! 嫁は人間の器が小さいですね。 回答、ありがとうございました! 遺産のことで殴り合い…悲しい気持ち分かります!

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.10

1、(1) 2、通夜という場でとるべき態度でない。

meicyan
質問者

お礼

そうですね、通夜という場ではけしからんですね! 回答、ありがとうございました!

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.9

1.(1)嫁 2.嫁が呼び出さなければ、取っ組み合いのケンカにはならなかったし、 何より >自分に孫から挨拶しない孫の態度にはらわたが煮えくり返りそうだった。 ↑コレ!嫁が、自分に対して孫から挨拶をしないといけないと言う考え方になている事自体、孫を馬鹿にしている。 >旦那の親戚も性格が合わなくて窒息しそうなくらい嫌いで避けていた。 いろんな鬱憤を、弱いであろう立場の孫に向けた親戚へのただの仕返しに思えるから。 孫が非常識だったのは、売られたケンカを買ってしまった事ぐらい。 17歳で、そこらへんの分別は出来ないと思う。 なので、自分勝手にケンカを仕掛けた嫁が非常識。 だと思います。

meicyan
質問者

お礼

あ、確かに嫁は孫をバカにしていますね。 やっぱ未成年相手というのが痛いですね! 回答、ありがとうございました!

  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.8

勿論  (1) 嫁 (2) 他家から、その家に嫁いできた訳ですから、     少々、自分の思い通りにならないからと言って     殴りつける事はないと思いますが・・。     >嫁が日頃孫の態度が気にいらなくて自分を嫌      っている孫を呼びつけ殴る     もう、常識的に、既に、この時点で、殴ったほ     うが悪いと思われるのですが・・。     ましては、相手は17歳。かたや嫁は、いい大     人の33歳。     33歳にもなって婚家先に合わせることが出来     ないというのも、ちょっと・・。     少々、嫌な事があっても、そこをグッと     我慢出来なければ・・・。     それが大人というものでしょう。                   (1)通夜の席で (2)嫁が (3)呼び出して     (4)17歳の女の子を  (5)殴る     答えは簡単だと思いますが・・。     

meicyan
質問者

お礼

やっぱりいい年した大人が未成年に、というのは重要なポイントですね。 回答、ありがとうございました!

  • dhish
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.7

非常識なのは(1)嫁 理由 33才という年齢にもかかわらず、すごく子供地味ていて大人気ない態度を 通夜という場所でとるなんて異常。

meicyan
質問者

お礼

子供じみてて大人気ないですね。異常ですか! 回答、ありがとうございました!

  • usdnori
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

1.1 だと思います。 2.通夜という場でけんかを売る事自体大人げないからだと思う。故人を追悼、冥福を祈る場である通夜なのに、意義を考えていないから。

meicyan
質問者

お礼

嫁は大人気ない、意義を考えていない、なるほど。 回答、ありがとうございました!

回答No.5

1、(1) 嫁 2、理由は関係なく先に殴った時点で非常識。

meicyan
質問者

お礼

先に殴った(1)が非常識ですね! 回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 通夜でケンカ どっちがより非常識?

    ある老人が亡くなった。 老人の孫(女・17歳)と老人の息子の嫁(33歳、結婚して3年)はとても仲が悪かった。 2人とも老人とは別居。 その老人の通夜の日、嫁が日頃孫の態度が気にいらなくて自分を嫌う孫を呼び出し殴った。 当然2人は殴り合いをし、怒鳴りあいのケンカをした。 みんなびっくりして見に行き落胆した。 嫁の旦那、つまり老人の息子は「孫が嫁を嫌うから悪かった、孫のこんな態度は社会じゃ通用しない。孫が悪い。」 孫の母、つまり老人の娘は「わざわざ父の通夜でこんなことをする嫁は非常識。」といった。 日頃、嫁は自分に孫から挨拶しない孫の態度にはらわたが煮えくり返りそうだった。 旦那の親戚も性格が合わなくて窒息しそうなくらい嫌いで避けていた。 日頃、孫は両祖父母に対して非常識で我が勝手な嫁を軽蔑していた。 嫁いだのに合わせない嫁に親戚一同腹を立てていた。 この場合、嫁と孫、どちらも非常識だと思いますが、どちらがより非常識だと思いますか?

  • お通夜は親族はのこりますよね?

    意見をお聞かせ願いたいのですが・・・。 私の友人(23歳)が2日前にお祖父さんを亡くし、今日お通夜だったのですが(昨日は友引のため)、今夜、線香番をつとめるらしいのです。しかし、その場所にはその友人とそのいとこしか残らないというのです。私の常識(というか私が今まで体験してきたお通夜)では、ほんとに身近な親族は広間に残って、みんなで最後の夜を過ごして、何人かが線香を代わり代わりに付け替えているというものなのですが、今晩友人はいとこと2人だけしか残らないというのです。つまりお祖父さんにとってみれば孫が線香番で、息子や娘(つまり友人の親)は帰宅するというのです。これを聞いて、びっくりしました、私なら自分の父親を通夜の間子供に任せて家に戻ったりしないなぁとおもうのですが・・・最近は喪主も疲れるからといってそういうお通夜が主流になりつつあるのでしょうか?私の親戚はお寺なので、そういう古めのお通夜を行っていただけなのでしょうか?

  • 主人の祖父のお通夜に行き、泊まるべきでしょうか?

    結婚して、1年の26才主婦です。 主人の祖父が亡くなりました。 お通夜に主人と行く予定ですが、祖父の場合も嫁として手伝うべきでしょうか? 主人は、おじいちゃんだし、私の親と一緒に来たらいいと言うのですが・・・。 まだ、家でするのか、会館でするのか決まってないんですけど、 手伝うとしたら、お通夜は泊まる事になりますよね? 他の親戚の方も来られると思うし、孫の嫁というのは、どうすればいいのでしょうか? それから、香典は、1万円で良いのでしょうか? 無知で恥ずかしいですが、教えてください。

  • お通夜・お葬式の出席について

    親戚(おじ・おば)が亡くなられた場合、お通夜やお葬式は常識的には出席するべきなのでしょうか。また、嫁(または婿)も出席するべきですか?もし出席する場合、何のお手伝いをすればいいのでしょうか?

  • 世間一般常識として。

    葬式の事なのですが地域性とか家庭のやり方ではなく世間一般で言われている範囲で 例えば嫁ぎ先(同居ではない)の義祖母や義祖父が亡くなった場合その子供たちはもちろん通夜からすべて出ますよね。しかしその孫の嫁、婿は一体何処まで出るのが常識なのでしょうか? もちろん同居しているとなるとお客様のおもてなしなども手伝わなくてはならないと思いますが2時間くらいの距離がある場合やっぱり通夜からすべて出席してお手伝いをしなくてはならないのでしようか? 前に聞いた話だと孫嫁、孫婿まではお線香をあげる程度に顔を出せばすべての日数を出なくても良い。 と聞いたことがあります。 実際世間一般では何処まで孫嫁、孫婿は出なくてはならないのでしょうか?

  • 嫁が私姑を非常識というが私はおかしくないと思う

    既婚の40の息子が会社の女性に、大好きだという手紙を渡しました。 女性からはハッキリ断られたみたいですが、息子は軽くウソをつく癖があり、嫁が信じてくれず、いつまでもうるさく言っています。 そしてことある事に、夫婦喧嘩をすると、嫁は会社や女性に確実して、慰謝料をとると言います。 私はそんな嫁の人を脅すやり方が納得できず、今までことを私の親戚に話すと、そんな嫁はヤクザだ!と言っており、それが嫁の耳にも入り、今度は嫁がヤクザ呼ばわりされたと怒っていますが、 こんな浮気?にも当たらないことで騒ぐ嫁をどう思われますか? 嫁はそんな行為は浮気にあたり非常識だと言いますが。 親戚の叔父が、この嫁をヤクザと言うのもおかしくないと思うのですが? 嫁はどうしてこおいう家のいざこざを、叔父に話すのかも、そこも非常識だと言っていますが、息子夫婦のことを親戚、私の兄に話すことは非常識でしょうか? あと嫁は夫婦喧嘩で息子が子供の前で死んでやるわ!と息子自身の首に包丁をあてたことも、DVだと騒いでいますが、自身の首なので、そんなに騒ぐことかと? .

  • お通夜(葬式)はどこまでの関係出席すれば?

    旦那の弟の嫁の兄弟が亡くなりました。 通夜に出席するということになりそうなのですが、弟の嫁の兄弟・・・?関係あるのかな?と思い調べてみたところ、葬儀に出席するというのは故人がどうのというよりは、喪主との関係が重要というような回答を見かけました。 おそらく喪主は嫁さんの兄弟の家族だと思いますが、私も旦那も全く面識はありません。 それでも、香典には旦那の名前が入るわけですし、「これ誰?」ということにはならないのですが、こうった場合でも出席は常識なのでしょうか。 一応、出席するのですが気になったので質問してみました。

  • 息子夫婦との微妙な関係

    息子(25歳)が同い年の嫁と出来婚してはや4年がたちます 今まで1か月に2,3回はうちに来てご飯を食べて孫ともたのしい時間をすごしそれなりにうまくいってると思っていたのですが。。。結婚当初から私は見過ごせることでもうちの旦那は昔人間で嫁の常識はずれな態度に最近我慢の限界がきたらしく息子夫婦が帰宅した後私に愚痴をくどくど言い続ける日が続きだしたのです。 その嫁の態度とは。。。たとえば孫を抱っこしてる旦那に向かって「鼻ふいて!」とタオルを投げてくる。。私たちの前で息子を罵倒する。。孫を怒った息子に対して怒りすぎだと息子の頭をたたく。。孫が大騒ぎして走りまわってても自分は寝転んで携帯をいじってる等わがままな態度が許せないようです そうかといっても自分の実家にでもいるような感じで気を使わない関係で私は 息子はかわいそうと時々思うことはあっても息子抜きで買い物に行ったりする関係で楽しくは過ごしていたのです ところがそういう態度はちょっと改めたほうがいいのではないかと私も思うところがあったのでそのことを嫁に伝えたところそれ以来うちに来なくなってしまい ました いままで余計なことは言わずに仲良くやっていけたらと思っていたのですが今のままの態度が続くようであれば 旦那との関係が 険悪になるのがわかっていたので言ったことなのですが。。嫁に伝えたその時は自分の態度も悪かったと反省してくれていたのに。。。寂しい思いをしています 今の若い子には何も言わないほうがよかったんですかね??

  • 常識?非常識?

    うちの隣に住む 50代の孫もいる いとこの嫁さんが 今日、古着を 持ってきたんです しかもヒョウ柄で 裏地がバリバリに 切れてるコート 捨てるとお金 かかるし うちなら 着ると思って (ブランドで ヒョウ柄の コートを 持っているのに) 持っているとも 言えず 妹は もらったそうです 私は いらないものは いらんと 言えと言ったのに 喧嘩になるからと もらったそうですが あなたなら どうしますか? 親戚でも そんなボロ 受け取るのは 常識なんでしょうか? 私には どうしても 理解できません 後で捨てるとは 言ってましたが

  • 7日通夜です。自分は何をしたらよいのでしょうか?

    昨日、旦那の祖母が亡くなりました。 7日通夜、8日葬式です。 でも結婚して初めての親族の葬儀です。 嫁として恥ずかしくなく、ふるまえる作法を教えてください。 こんな状態です。 (1)私は名古屋、葬儀は広島。 (2)旦那の母方のお母さん。  旦那の母は次女。 (3)長女の家が喪主 (4)旦那の父は脳梗塞でリハビリで7日に病院を広島から岡山に。母は付き添い。 父からは旦那に『家族の代表として』と言われた。 (5)早くて到着できるのは、7日の夕方。通夜は19時から (6)自宅ではなく葬儀場で行う。 (7)私の実家(岐阜)とは、結婚式での常識も全く違ったので広島のを、または全国共通のことを知りたいです。 (8)つやぶるまいは私も行うのでしょうか? (9)仕事先のパートさんから、『ちゃんと割烹着もってくんだよ』と言われた。 以上をふまえて回答、アドバイスいただけるといれしいです。