• 締切済み

義母に言わないとダメですか?

先日、結婚したばかりの新婚です。 結婚前は同棲もしてないし、お金も全くお互い別々でしたが、結婚したその日から私(嫁)が管理をすることになりましたが、旦那の貯金が0でした。 結婚すると同時に私の親の体調があまりよく無かったのと、旦那の給料だけでは生活が出来ないとわかったため、相談して私の実家で同居(4人)して住んでいます。 同居が決まってから、今まであった家電でも大丈夫だったのですがそれでもせっかくの新婚生活で家のテレビや洗濯機など少し新しくしたいと思い私の貯金で私の気に入ったものを私単独で購入しました。 基本的には、私の実家にあった物をそのまま使用しています。 鍋やお皿や生活に必要なものは全て。時々母が買い足してくれたり。 特に旦那や旦那の親からの援助はありません。 私1人の時は折りたたみベットに寝ていたので、ベットと布団や枕などと、寝室のエアコンは旦那と一緒に購入すればいいと思い買っていませんでした。しかし先日預かった通帳を確認したところ”0ゼロ”!! 一気にじゃなくてもいいですが、これも私の貯金、または私の親に言わないとダメですか? それとも旦那の母親に「エアコンとベットを購入したいのですがお金に余裕が無いので・・」とお願いしてもいいものですか?

みんなの回答

回答No.12

とりあえず、図書館などにいってお金の教養本を一通りかりてきて、しっかり読んでから対処方法を考えるといいのではないでしょうか お金本の例 【図解】知らないとヤバイお金の話 http://www.amazon.co.jp/dp/4801301223

回答No.11

いま0でも、いずれ溜まるかもしれませんから「エアコンはいつ頃買うか」という相談をしてみられてはいかがでしょうか。 今年はエアコンなしで過ごしてみるなどの合意が得られるかもしれません。

回答No.10

旦那さんに夏をどうすごすかを尋ねてみて、エアコンとベッドのある生活をしたければ、次の給料から出してもらえるように話をしてみるのがいいんじゃないでしょうか。あと数ヶ月あります。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.9

テレビや洗濯機などの貯金は、安全のために使わない方がよかったのかもしれません。 エアコンとベッドは質問者さまに十分な収入があれば、ローンを組むことで買うこともできると思います。 二人あわせてのお金のまわり方が毎月「収入 - 支出 > 0」になるように暮らしていくことを考えるといいと思います。 エアコンは無理かもしれませんがベッドはリサイクル品などが用意できるかもしれませんね。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.8

現状が把握できたのですから、旦那さんと二人で買おう。買うためにはどのくらいかかるだろうか?という話しあいををする局面なのではないかと思います。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

そんな男と結婚したのはあなたです。親に買ってもらうのは筋違いだと思いますよ。

回答No.6

言わなくて大丈夫です。貧乏は矢だよね

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

えーと。。。 何だろう。その行き当たりばったりは。。。 >>これも私の貯金 結婚前の資産は個人のものなので、正直言うと、「無条件で出してるのは馬鹿だと思う」ですね。個人的には。 夫婦ですし、お互いのため~に、お互いの個人貯金から切り崩してやりくりするのも必要だろうとは思うので別に本人らがかまわないならいいと思いますがね。 個人的には100%どちらかが負担。はありえないと思ってます。 >>旦那の貯金が0でした。 >>寝室のエアコンは旦那と一緒に購入すればいい >>私の親に言わないとダメですか? >>旦那の母親に「エアコンとベットを購入したいのですがお金に余裕が無いので・・」 恥ずかしくないですか? 結婚して家庭持つ人間同士がんばろうと思う気持ちは? 自分(ら)が悪いんだから、旦那は床。エアコンなんぞ我慢。「二人で」用意した金で買えるまでがんばる。 が妥当だと思うのですがねぇ。。。 実家で同居。で、新婚生活のために新調♪も何もないと思うんだが。。。 洗濯機新調。って、元の洗濯機は捨てたんですよね?仮に、同居がイヤになってあなた方夫婦が新居にうつることになった場合、また新調しなきゃいけないわけですが。。。 それとも、実家永住ですかね。。。 >>特に旦那や旦那の親からの援助はありません。 旦那は馬鹿なだけ。 旦那親からの援助がとくにないのは問題ないでしょ。 だって、結婚した「大人」が新しく生活始めるだけの話だもん。 お祝いとしていただけるものがあったり、親から援助を申し出てくれるありがたいパターンも世の中確かにありますが、自分らで家庭もって、自分らだけで生活してくことになるのが結婚なのに、 援助を前提に考えるのはよろしくない。ないのが普通と考えるべきでしょう。 自分のときは、新生活にあたり家庭収入がいくらになるのか、毎月の生活費はいくらぐらいになるのか、新居のために必要な家賃・家具家電費用はどのぐらい必要か、それを二人でどのように負担するのか、 などちゃんと話し合いましたが。。。 いくらなんでも計画性なさすぎでしょう。 貯金崩すか?親に頼るか? そんなことの前に、「自分らだけでどうにかするには、どうすればよいか」を考えるべきでしょう。

回答No.4

 新婚生活は、いかなる事情があろうとも自力で。自力が不足していれば、分相応な範囲で我慢。けっして、実母も義母も巻き込んではいけません。ともかく、早急に実家を出て自立することですね。結婚とは、自立した男女の営みですから・・・。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.3

すいませんが結婚する前にご主人の経済力や預貯金の事をどうして 把握しなかったのでしょうか!? そこが一番の原因ですよね。私は最近計画性のない結婚をしている人が 多いのを現実的に見てきています。 結婚するならお互いの金銭感覚を照らし合わせることは最も大事な事だと 私は思うのですが質問者様は何を基準にご主人との結婚をお決めに なったのかお聞きしたいです。 今になってお金が無いと言ってもあなた方夫婦の問題であって双方の 親には何の関係もないことですよ。結婚したなら自分たちで責任を持つこと です。いつまでも親に頼っていてはだめですよ。 今回の件でご主人の無責任さが分かったのですから当分はおこずかいを カットしてエアコンを購入することですね。ベットは今すぐには必要 無いでしょう。お金が貯まるまで待ちましょう。

関連するQ&A

  • 義母からのお金

    来月新婚旅行に行きます。 旦那経由で、旅費として二十万円お義母さんから貰いました。 確かに私達夫婦には貯金も少なく、ましてや海外に行くので、貰えるならとても助かります。 でも額にビックリしてしまって。二万円ならまだしも。 お義母さんは本当によくしてくれます。いろいろな物を必要だろうと買ってくれたり、結婚式や新婚旅行のこともかんがえてくれたり。"愛する息子のためなら"が一番なのでしょうが、こんなふつつかものな嫁の私にも優しくしてくれます。 質問です。 このお金を有り難く全額頂くべきでしょうか?いくらか貰って、残りを返すべきでしょうか?それとも全額返した方がいいでしょうか?お金が余るほどある家ではないと旦那は言っています。どうしたらいいでしょうか。。。

  • 義母にお金を貸さなくて良かった?

    今まで私の家に旦那と暮らしていましたが、私の親と旦那の仲が悪く、うまい具合に近場での転勤が決まりアパート住まいになりました。 そんな矢先、旦那の母親から電話がありお金を貸して欲しいと言われました。 金額としては10万です。 友達からお金を借りていて返済したいという理由からでした。 しかも旦那には言わないで欲しいという話なのです。 旦那の母親は離婚して一人暮らしをしています。 子供は旦那の他に(旦那からみて)結婚しているお姉さんがいます。 しかし、その義母の生活は慎ましく…というよりは、あっちこっちに出掛けていたりして友人も多いっていう感じのタイプです。 今、私は仕事をしていないので自分の収入はありません。 なので貸すというと貯金から貸す事にもなるし、正直言って義母から別に何か買ってもらったりとか特別な事をしてもらってる訳でもないので貸す気にはなれませんでした。 それに今まで私たちが実家に居た時はそんな事を言う事もなかったのにアパートに住み始めた矢先の事だったので、それを狙ったのではないか?とも思えてきてしまいます。 なので、ここで甘い事を言ってしまうとつけ込まれるし、お金があると思われるのも嫌なので、内緒にしておいてくれと言われたものの旦那に話をしました。 結局、旦那がなんとかしたようです。 その後、1ヶ月経ちますが義母からの連絡はありません。 正直、連絡がなくても平気なのですが、私の行動は正しかったのでしょうか? それに私は自分の親に話していません。 それでなくとも私の親は義母に対して前からお金にがめついと言っていたので、この事がわかれば何を言い出すかわからないですし…(苦笑) そして、今後もし義母と会う機会があればどう接すれば良いのでしょうか?

  • 義母について。

    結婚してから、1年近くになります。 今でも月1回くらい旦那の実家へ晩ご飯をよばれています。 それが、いつも苦痛で、直前になると頭痛や腹痛がします。 原因はお義母さん。 結婚する前にもちょくちょくお家に食べに行かせてもらってましたがその時は全然大丈夫でした。 だけど結婚の準備の際に色々とあってすごく嫌いになってしまいました。 1つは、新居を探していた時の話です。 わたし達は旦那の実家の援助が少しあって、家を購入することになり探していました。 お互いの実家の中間地点がいいなと思い話をしていましたが、義母は旦那の実家近くをやたら勧めてきました。 私は2人姉弟ですが、弟が仕事の関係ですでに家を出て遠くに暮らしているので、実家は父母二人暮しです。 旦那の兄はまだ実家暮らしです。 両親の老後の心配もあったので、粘り強く中間地点を希望していたら 義母が『金も出さんのに、えらそうなこと言って・・・』と言っていたみたいです。(旦那から聞きました) 私の実家は、弟の学費の借金がまだ残っていたりであまりお金を援助できない状態でした。 私の実家から旦那の実家まで、電車で1時間半かかる距離で 母親は、遠いからなぁ~と言ってますが、新居には2回ほど遊びにきてくれました。 うちの父親は、新居にまだ来たことがありません。 旦那の実家に行くたびに、お父さんは家に呼んだか聞かれます。 『援助無しやから、行きにくいでしょう』のような口ぶりで。 とにかく、『金も出さんのに』という言葉がすごく引っかかっています。 私の家の状態なんか無視で、自分達の都合で考えているのがむかつきます。 2つは、新婚旅行を決めていた時の話で 旦那のいとこがヨーロッパへ行ったので、私たちにもすすめてきました。 (義理両親は義理いとこと比べることが多いので…) 私と旦那は、結婚式後に参列していただいた方のご祝儀のことも期待して ヨーロッパを予約しました。 が、ご祝儀は全部旦那の実家に持っていかれました。 もらったのは、空の祝儀袋だけです。 しかも、結婚式の費用の割り振りも全部義母が決めて 参列が旦那:私 3:1にもかかわらず、新婦側の方がドレスや色々かかるからと言われて多めに請求されました。 義父は、割とおだやかな方で、費用も人数割りにしたら?と言ってくれていたのですが、義母は聞いてない(ふり?)ようでした。 そのほかにもたくさん不満があり、義母が嫌いになってしまいました。 今も来月の食事会のことを考えると苦痛です。 多分、義母も私が避けていることを薄々感じていると思います。 どうやったら好きになれるのでしょうか?

  • 結婚費用を旦那の母親に取られました

    数ヶ月前に入籍し、先月から旦那と二人で生活しています。 旦那が結婚資金にと用意してくれた200万ほどの貯金がありました。が先日、それがすべて旦那の母親に無断で使い込まれていたことが判りました。 「母親に月々数万円ずつ預けて貯金してもらっていた」そうなのですが、実際はまったく貯金されていなかったのです。カラの通帳を確認し、愕然としました。 旦那の実家は、父親が少し前に他界し現在貯金もまったくない状態とのこと。すでにお金は使ってしまい、少しも返せないと言われました。 私も直接話をしにいきましたが、その件についての謝罪の言葉もありません。あれは結婚資金だと説明しても、息子の金使ってなんで私が悪いの?状態です。 通帳をずっと確認せず、母親に預けっぱなしだった旦那にも確かに責任はあるかと思いますが…。入籍後、同居を始めるまでの間の数か月分の貯金も取られてしまっていました。 私たちの生活も、その費用がないおかげで、正直かなり厳しいです。 相手の実家がお金に困っているのは知っていたので、結納金もはなから戴いておらず、今回の結婚では私の実家から家財道具や車を揃えてもらっています。しかし、きちんと相手方から私の両親への挨拶(入籍時の)もなく、私への普段の態度も冷たいものです。(挨拶をしても無視されたりします、まずあちらからは話しかけてきません) 旦那は長男なので、跡継ぎということで嫁いできましたが、旦那と二人で「一緒にやっていけないので、独立させてもらいます」と母親に告げました。 それが原因で、旦那の弟(完全に母の味方になってます)には敵視されてしまっています。継がなくなったことが親戚に知れたら、親戚にどう思われるか判りません。使い込みの件は話しづらいですよね…。 もうお金が戻ってこないのは仕方がないかも知れませんが、今は親戚との関係が悪くなることが一番こわいです。 私の親が私にしてくれたことを考えると、自分の息子の貯金を平気で使える親の気持ちが理解できません。今後の実家との付き合い方も含め、今後どうしたらいいでしょう。

  • 義母のことです

    はじめて質問させていただきます。義母からの生活費の送金の申し入れについての対応に困っています。 結婚してまだ1年未満です。その間主人経由で送金の催促があれば応じてきました。主人にボーナスが入れば送金してきていますが、主人の異動に伴い年収がかなり減ってしまい、生活は厳しくなりました。子どもが欲しいので貯金もしていきたいので今まで通り送金するのは厳しいのです。 義母も年金生活で楽ではないのはわかりますが、最近は香典代がないから送金してほしいと主人に連絡がありました。昨年親戚の結婚祝いで義母分の10万円出したこともあります。 貯金があれば義母ですから応えてあげたいのですが、我が家は貯金があまりないので今貯金を頑張っているところです。。 義母と同居している娘にはお金を借りないものでしょうか。 私は嫁として心がせまいのでしょうか。

  • 結婚・これからの生活の事で彼と喧嘩になりました。

    彼は28歳ですが、年収250万で(正社員) 貯金は20万以下です。実家暮らしです。 結婚に向けて話し合ってるのですが、喧嘩になりました。 私 「結婚指輪は3万以下にして。 いつか子供がほしいから、結婚式も新婚旅行もいらない 何よりも貯金優先」 彼「俺はお前や親のために結婚式をしたい 金を浪費したいわけじゃない 何でもかんでも貯金しても人生楽しめない お前は金の事しか頭にないのか だったら金持ちと結婚しろ」 と言う内容です。 彼自身が結婚式をしたい・子供がほしい と言う思いが強いようです(もしかしたら私以上かも) 私だってお金があれば結婚式をしたいし 新婚旅行に行きたいです。 けど私たちの稼ぎでは、結婚式(披露宴)をしたら 子供のためにお金が貯めれらないし 自分たちの生活費でお金が無くなってしまうし 自立したいので親は頼りたくないです。 金銭感覚の相違として別れるしかないでしょうか? ちなみに私は定期に200万ありますが あてにされたくないので彼には言っていません。

  • 義母との付き合い方。。

    結婚して1年未満の夫婦です。 先日義母と地震の事で電話していました。 その流れで私が貧血気味なのを指摘して、「プルーンとか食べた方がいいよ、できないから」と 言われたので、できないって?と言うと「赤ちゃんができないから」と言いました。 私は現実1年ほど新婚生活を楽しんでから、と思っていたので作っていませんでした。 でも義母は主人に「お腹出てるけど赤ちゃん出来たの?」や「赤ちゃん作っちゃいなさいよ」とか 色々言ってたみたいです。 だから、「私たち、まだ赤ちゃんを作っていません」と言いました。 義母たちはもう70を超えているので早く赤ちゃんを見たいだろうから、作っていないなんて言わない方がいいと思っていましたが、もう言ってしまいました。 そして、私たちは家を購入する予定なんですが、「○○ちゃんから○○(主人)に家を買うのを辞めさせるよう言ってくれない?」と言ってきました。 お正月に今年中に家を買う意思があることを伝えたのですが。。 「建売の家は外国の木をつかってるからだめだよ。うちは古いけど全部日本の木を使って建ててるの。だから地震でも倒壊なんてしないの」とか色々色々言ってきます。 そりゃすべて完璧な家を建てるのにこしたことはありませんが、建売の家を買っている人だってたくさんいるし、義母の意見になんて合わせていられません。 私たちは身の丈にあった建売のおうちを購入する予定です。 新居に招いたとしてもまた色々言われるんだろうなと今から想像してしまいます。 そして、もう一つなのですが、「○○(主人)はボーナスが出てもお金もくれない、○○(50歳独身で義両親と同居の義姉)はくれるのに」「親に渡したお金は、先々帰ってくるものだ、でないと自分たちがお金に困った時親は助けてくれない」と言われました。 主人は独身の時は不定期におこづかいとして渡していたそうですが、結婚してからは渡していません。。。 私たちはこの先、年金生活をしている義両親にお金をあてになんてしていないし、助けてもらう考えも主人も私もありません。 私は、主人に「母の日など現金でお金をプレゼントした方がいいのかな」と相談しましたが、そんな事いってるんだったらおふくろにお金を渡すとお金をあてにしているとまた勘違いすると言いました。 つまり義母は親にお金を渡すと後でもどってくると言う→私たちはお金がもどってくるのを期待していないしあてにしていない→なのに私たちがお金を渡すと後々戻るお金を期待していると思われるのが主人は嫌だと言う事です。 私は、言われてみればボーナス時にもお金は渡していないし、戻るお金なんて気にせず、一番近い母の日に現金を送ろうと思うのですが、主人は勘違いするからお金は渡さなくていいと言います。 でも、妻の私に○○(主人)がボーナス時お金をくれないって言うって事は、私に言ってるのも同然だと思います。義母はガーデニングが好きなのでお花を贈ろうと思っていましたがもう、どうしたらいいのでしょうか?皆さんが同じ状況なら、どうしますか?よろしくお願いします。

  • 旦那の給料減→義親との同居

    結婚して半年、来月末に第1子が産まれます。 旦那32歳(印刷工場勤務)、私24歳(専業主婦)です。 現在は旦那の実家の近くで賃貸暮らしです。 来月から給料が減る(残業代カットなどで)予定です… 今のままでもギリギリの生活で、貯金も20万弱しかありません。 旦那の両親との同居を考え始めました。持ち家だし、家に入れるお金は10万以内、今の家賃・食費・光熱費など必要経費を考えても、金銭的にかなり楽になります。 彼の親には週2回程度、会います。今のところ、いい関係を築けています。 旦那は長男で、将来的には同居を了承して結婚しました。 やっぱり同居は大変でしょうか…?? 生活出来ないので、仕方ない部分はあるのですが。。。

  • 好き?嫌い?離婚?

    初めまして私はもうすぐ結婚1年になる主婦です。 親に責め立てられて結婚しました。 始めのうちは好きだなーって思ってました。 けど、結婚してすぐに、旦那が借金をしていることがわかったんです。 そのときはショックでしたがお金の都合もできてうまくおさまったんです。 ですが、相変わらずお金に関してはルーズで、お小遣いだけでは足りずに貯金や生活費からちょこちょこ抜き取る始末。 お金が無くなったら実家のお母さんに借りて使います。 1ヶ月どうにかうまく生活して頑張っているのに、お母さんからは「あなたが借りさせてるんでしょ」っと、旦那のいないときに電話してきます。 信じられない!! 旦那に「もう、やめて」っと強く言いますが「もうしない」、「ちゃんとする」ばかりいって、口だけでまた同じ事を繰り返します。 好きとか、嫌いとか考えると答えが出ません。 でも、これ以上信じ切れないんです。 離婚すべきか、このまま耐えるか悩んでいます。

  • 贈与税

    妹がだんなの実家の敷地内に 住宅を建ててもらうことになりました 畑だった土地を先日宅地にしました。 妹は 結婚するときにだんなの実家から1000万うけとっています 今回建てる住居も 親が建てるのですが ノーローンでたてるので 見せ金としてその1000万をつかうようです 親がためていてくれた貯金はこのほかに700万あります。 建てる際に出すお金はすべてこの貯金からだして あとで すべて親から返してもらう という話になっていますが そういうばあいは 贈与税なるものは かからないのでしょうか? 妹にきかれたのですが わからないのでおしえてください