• ベストアンサー

義母について。

結婚してから、1年近くになります。 今でも月1回くらい旦那の実家へ晩ご飯をよばれています。 それが、いつも苦痛で、直前になると頭痛や腹痛がします。 原因はお義母さん。 結婚する前にもちょくちょくお家に食べに行かせてもらってましたがその時は全然大丈夫でした。 だけど結婚の準備の際に色々とあってすごく嫌いになってしまいました。 1つは、新居を探していた時の話です。 わたし達は旦那の実家の援助が少しあって、家を購入することになり探していました。 お互いの実家の中間地点がいいなと思い話をしていましたが、義母は旦那の実家近くをやたら勧めてきました。 私は2人姉弟ですが、弟が仕事の関係ですでに家を出て遠くに暮らしているので、実家は父母二人暮しです。 旦那の兄はまだ実家暮らしです。 両親の老後の心配もあったので、粘り強く中間地点を希望していたら 義母が『金も出さんのに、えらそうなこと言って・・・』と言っていたみたいです。(旦那から聞きました) 私の実家は、弟の学費の借金がまだ残っていたりであまりお金を援助できない状態でした。 私の実家から旦那の実家まで、電車で1時間半かかる距離で 母親は、遠いからなぁ~と言ってますが、新居には2回ほど遊びにきてくれました。 うちの父親は、新居にまだ来たことがありません。 旦那の実家に行くたびに、お父さんは家に呼んだか聞かれます。 『援助無しやから、行きにくいでしょう』のような口ぶりで。 とにかく、『金も出さんのに』という言葉がすごく引っかかっています。 私の家の状態なんか無視で、自分達の都合で考えているのがむかつきます。 2つは、新婚旅行を決めていた時の話で 旦那のいとこがヨーロッパへ行ったので、私たちにもすすめてきました。 (義理両親は義理いとこと比べることが多いので…) 私と旦那は、結婚式後に参列していただいた方のご祝儀のことも期待して ヨーロッパを予約しました。 が、ご祝儀は全部旦那の実家に持っていかれました。 もらったのは、空の祝儀袋だけです。 しかも、結婚式の費用の割り振りも全部義母が決めて 参列が旦那:私 3:1にもかかわらず、新婦側の方がドレスや色々かかるからと言われて多めに請求されました。 義父は、割とおだやかな方で、費用も人数割りにしたら?と言ってくれていたのですが、義母は聞いてない(ふり?)ようでした。 そのほかにもたくさん不満があり、義母が嫌いになってしまいました。 今も来月の食事会のことを考えると苦痛です。 多分、義母も私が避けていることを薄々感じていると思います。 どうやったら好きになれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.6

結婚して21年(うち同居暦19年)の者です。年齢でいけば、お義母様と質問者様の中間くらいでしょうかね。 結果から言うと、お姑さんを無理を好きになる必要はないと思います。 私は自分の姑を尊敬している部分は大いにありますが、好きか?聞かれれば???です。(嫌いかと聞かれても、違うんですけどね) 強いて言うならば、相手の良いところを見つける・・・程度でいいんじゃないでしょうか。 それと、自宅購入にあたって援助をしてもらった・・・と言う事ですが、お金を出すと言う事は、「口も出しますよ」って言う事なんですよ。 お金は出すが口は出さない・・・そんな方も中にはおられるかもしれませんが、大抵は親の手の内においておくための手段のひとつと考えても間違いではないと思います。 一切口出しをしてほしくないのであれば、親の援助は受けないのが賢明です。因みに我が家はどっぷり援助を受けていますので、舅、姑の意見は聞けるところは聞き入れて、子どもこと等譲れない部分は好きにさせてもらっています。 不満って言いだすとあれもこれもと際限なく出ますよね。(多分それはお姑さんも同じでしょう) まだ結婚して1年と言うことですから、お姑さんもご自身もまだまだそれぞれのの理想の形に捉われている部分もあるでしょうし、意思の疎通も不足しているのかもしれませんね。 年月を重ねていくうちにお互い良い意味で曖昧な部分ができて円満になると良いのですがね・・・ 長年暮らしてきたご実家から遠くなり、いろんな思いもおありでしょうが、結婚した以上はご主人のご両親も親です。立てるべきところ立てて、たまにはゴマのひとつもすってあげてください。 ご主人のご実家にどうしても行きたくないときは、「今日は頭が痛いから」とかなんとか言ってお休みしたら良いんですよ。 私の周りも、最初のころは週1とか月1とか決まりの様に皆顔を出していましたが、子どもが小さい間までのことです。今のあなたには気が遠くなるような期間かもしれませんが、過ぎてしまえばあっという間です。(年を追うごとに、行かない言い訳の種類も増えてきます) 先は長いのですから、月1のことであまり気負わず、それよりお二人の今の生活を楽しんでくださいね。 長々と説教じみた話で気を悪くされたらごめんなさい。

yuyuyuyu_2006
質問者

お礼

>先は長いのですから、月1のことであまり気負わず、それよりお二人の今の生活を楽しんでくださいね この言葉、すごい前向きになれました。ありがとうございます。二人の関係を大切にして楽しみたいと思います。

その他の回答 (6)

noname#136164
noname#136164
回答No.7

>義母が『金も出さんのに、えらそうなこと言って・・・』と言っていたみたいです。(旦那から聞きました) お金は出すけど口も出す親というのは珍しくないですからね。聞き流せないなら、出してもらったお金を全額返金してはどうでしょうか? それとご主人はお姑さんの発言に対して貴方を庇ってはくれなかったのでしょうか?そっちの方が問題だと思います。 >ご祝儀は全部旦那の実家に持っていかれました。 何故、ご祝儀を全部ご主人の実家に渡したのですか?挙式費用全額をご主人の実家が負担したなら当然ですが、そうではないのでしょう? ご主人の実家が「ご祝儀を全部渡せ」と言ってきた時に渡してしまうのもどうかと思いますし、ご主人が実家に対してご祝儀の返還を求めないのもおかしいです。 結婚式の件に関しては、お姑さんだけではなくご主人にも問題があるのではないでしょうか? >どうやったら好きになれるのでしょうか? わだかまりが消えない限り、好きにはなれないと思いますよ。 お姑さんを無理に好きになる必要はないのでは?表面上、当たり障りのないように付き合っていけば良いと思います。食事会も月1回なら「食費が浮くわ」と思って我慢出来るのではないでしょうか?

yuyuyuyu_2006
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございます。早速全部読ませていただきました。 読んですこし気持ちが楽になった気がします。ありがとうございます。 すみません。ご祝儀の件でちょっと説明不足だったのですが 旦那側のご祝儀を全部・・・という意味で私側のご祝儀はうち母親が預かっていて後日、私に全額手渡ししてくれました。(結婚式の費用は自分達の貯金でした) それで、なんとか新婚旅行の費用をまかないそれでも新生活の日用品(トイロットペーパーや扇風機などなど)後から買い足さないといけないものがたくさんあったので貯金はあまり残っていません。でもお金が無いのでむかついてるのではなく、勝手にそうした義母の神経が嫌なのです。お金に図太いというか・・・。 旦那もご祝儀のことはさすがに怒っていて、義母と話し合ったみたいですが最後は喧嘩みたいになり負けたようです。義母は、気が強く言い返せない感じです。 旦那は割りと気がつくほうですので、私のことをカバーしてくれてるところはたくさんあるのですが、それでもどうしようもないことがたくさんあったりして・・・。でも、皆様がおっしゃっておられるように、姑のこと嫌いになったら好きになるのは難しいのかなって思います。無理にあわせてるつもりはないのですがやっぱり実家に行く直前に頭が痛くなりバファリン飲んでから行っています・・・。嫌いでも付き合っていかないといけないこの関係どうしようもないんですが仕方ないんでしょうかね。。。

noname#38592
noname#38592
回答No.5

これから一生暮らすであろう我が家が、義母さんのせいで落ち着かない家になってしまいましたね。 今さら言っても仕方ないですが、義母さんにお金を出してもらったのはちょっとマズかったですね。 金も口も出すの典型的な例と言いますか・・・ おまけにご祝儀まで持って行くとは! 結婚式の費用は質問者様と旦那さんの負担だったんでしょう? それなのに分担の仕方まで口を出すなんて、ありえないです。 ところで旦那様はそんな義母さんや質問者様に対して、どういう態度をとっていますか? ちゃんとかばってくれますか?

yuyuyuyu_2006
質問者

お礼

旦那はよく気がつくほうなので、カバーしてくれることはよくあります。 それから義母の前では義母をたててる面は多々ありますね。『お母さんさすがだね』みたいな。。。たててくれてるのは私としてはすごくありがたいです。機嫌よさそうなので(^^;

回答No.4

なんだかお気持ちわかります。 私も結婚して1年半位たつのですが、最初の頃は義母と仲良くしていましたし、とてもお世話にもなっていたのですが・・・。 最近は、義母のことを考えると気持ちがイライラしてしまうこともあり ますし、先日は言い合いになってしまいました。 うちの場合は、主人の仕事のこと等で、いろいろと義母に相談することが多く本当にその面ではお世話にはなっているのですが、悪気はないのはわかるのですが、とてもおせっかいなところがありますし、ちょっと何か相談したりすると、過剰に干渉してきます。 好きになる?のはやっぱり難しいと思います。 所詮他人ですし。 うちも、月に1~2回は、用事もかねて主人の実家に行きます。 行くと夕食もご馳走になります。私も何度となく行きたくないと思ったこともありますが、やはり、夫の実家に行きたくないというと夫が怒りだすので、言えません。それに、結婚してる間は、義母とはきってもきれませんし・・・。 それに、最初は私なりにも、義母に色々と気を使って、色々とお伺いとかしていたのですが、そういう気を使いすぎると、それが義母には 頼りにされてると勘違いされ、余計に過剰に干渉してきますし、こちらも余計な気を使い疲れ、更に嫌な思いもありました。 ただ、主人の仕事のことについては、義母に相談しないと解決できない 問題もあるので相談しているのですが・・・内心は、仕事のことも 自分達で解決できればいいというのが本音です。     先日も、ちょっとしたことから、義母にカチン!ときてしまい、感情が抑えられなくなってきているので色々言ってしまい、未だ、イライラしています。 うちの主人からは、私が義母になにかいうことについては、言いすぎとはいわれますが・・・私にも我慢の限界がありますので。 なので、仲良くしようとかは考えても無理だと思います。 考え方も価値観も違うし、所詮、嫁は嫁。他人ですから。 なので、義母がyuyuyuyu_2006さんがなんか避けてる?とうすうす感ずいているなら、少しはわかってもらったほうがいいと思いますよ。 ホント、嫁姑って難しいですね。

yuyuyuyu_2006
質問者

お礼

>仲良くしようとかは考えても無理だと思います。 考え方も価値観も違うし、所詮、嫁は嫁。他人ですから ホント難しいですね。私なんて、一緒にお皿洗いするのも凄く苦痛なんです・・・。でも、義父が以前、手伝ってあげてねって言って来きてたから仕方なくやってます。会話してても楽しくなさそうな顔をしているみたいで、もうバレバレなんですけどね。だけどお義母様に旦那さんの仕事のことを相談できるところは羨ましいですね(^^)

noname#67354
noname#67354
回答No.3

好きになれないものは、どうやっても、無理に好きに…なれるものではないですよ。 無理に好きになって濃いお付き合いをする必要はない、今のままある程度の距離を持っていくのがいいと思います。 でもまあ、遠い遠いといってもたかが電車で1時間半?近いじゃないですか!!! 飛行機乗り継ぎでもないし。辺鄙な場所でもないのでしょう? 新居に呼んだかとしつこく聞かれるのはうっとうしいですが、無視、聞き流す。スルー。忙しくてなかなか来てもらえなくて~~とか言って受け流しておきましょう。 金も出さんのに…ほんとにそう言っていたかどうかわからないけれど、それをそのまま妻に言う夫も夫ですね。たしなめるどころか、そのまま妻に言う…よけいに関係を悪化するかもしれないのに、ダンナさまの考えが浅い。配慮がない。妻の味方をする気がないのでしょうか。 ご祝儀をあてにして新婚旅行を予約するのは、甘かったですね!普通、結婚式の費用や新婚旅行の費用は、夫婦が貯金して「あるお金」から出すものですよね。ご祝儀を全部取る姑も悪いですが、あてにしてモトもないのに予約するのもどうかと。 結婚式費用は、たしかに新婦側衣装代がよけいかかります。参列者の費用とそれぞれの着付けなどの費用は、それぞれが、持つものでは? 妻側は妻の参列者と衣装など。夫も同じく。ただひとくくりで参列者の人数割りにすると、夫側がかなり多く負担することになりますし。参列者が3:1なので新郎新婦の衣装も3:1とはいかなくて当たり前だと思います。 食事会は、月に1回だったら、体調が悪いとか熱があるとかなんとでもパスできますね。

  • konojino
  • ベストアンサー率25% (16/63)
回答No.2

すでに嫌いになってる義母さんなんて、一生好きになれませんよ。子どもができたらますます嫌いになること間違いなしです。 一番いいのは、家を購入する際に援助していただいたお金を返してしまうことだと思います。一生、援助してやったって言われたくないでしょ?返しちゃったらせいせいしますよ。あとは、どんなことにも金銭的な援助を一切期待しないこと。してもらっても、相応のお返しをすることだと思います。もらってるままだったらしつこく言い続けてくるでしょうね。後には介護が必要になってきたら、あの時援助してやったのにといってくるかも。。。 旦那を味方につけて、あとはお金返しちゃって疎遠にしてればいいんじゃないですか?義母さんが、私たちは必要ないんだと思ってくれればしめたものです。えらそうなこと言われたくなければ、えらそうなこと言えなくするに限ります。 はっきりと断言します。すでに嫌いな義母さんを好きになることはありません。

noname#49367
noname#49367
回答No.1

何だか少々難しい義母の様ですね。 そもそも結婚式のお祝いは貴方たちにお祝いにきたもので義母の方に渡されてしまうのはおかしいですね。結婚式の費用は全て親が出したのなら仕方ないかも知れませんが、お祝い金の記帳が残っていると思うので返していただいてはどうですか?・・・・・旦那様がもっとはっきりと義母に話してくれたら良いですね。 嫁の立場では言いにくいですよね。 ウチもマンション購入時には頭金を出してもらいましたが恩着せがましい事は一度も言わない義父母です。 別に好きになる必要はないと思いますが、大好きな旦那様を生んでくれた人と思うと少しは良いかも。 とにかく余り気にしないで、はっきり言いたいことは言った方が良いですね・・・・・義父に相談するのもいいかも知れません。

関連するQ&A

  • 義母が反対してきます。私が間違ってますか?

    結婚するので新居を探しています。 旦那は実家暮らし。お兄さん夫婦が同居しています。(母親だけなので) 旦那側の実家の近く(自転車10分程)に良い家があり とても気に入り、とりあえず仮契約をしました。 私の両親に話すと、 「旦那の実家の近くは、どんないい親でも問題が起こる」 「お姉さん(旦那の兄嫁)が面倒見るために同居しているだろうに、  近くに行くと意味がない」 「もしお姉さんより先に孫ができ、お義母さんがしょっちゅう孫を見に行くと、  お姉さんだっていい気はしないよ」 「子供ができたら、お義母さんは働いているし、近くにいながら  援助が出来なくて申し訳なく思うと思う」 「実家が近いとそっちに行きにくい(近いので実家に寄らない訳にはいかない?)」 と、うちの親は猛反対でした。 うちの実家の近くなんてこなくていいし、遠くていいから 旦那の実家からは離れなさいという意見でした。 旦那のお義母さんはとてもいい方で、 私はそこまで考えませんでした。 でも、うちの親の言う事は納得できました。 私は長女で父の言うことは絶対という厳しい家庭なので、 言うことも間違ってないし、お義母さんには、 旦那からうまく説得してもらい、その家はあきらめました。 それから、人気の地域で、お互いの実家の中間距離にいい家がありました。 乗り換えもありますが、1時間以内の距離です。 お義母さんの実家に比べると不便ですが、昔は不便といわれた街ですが、 栄えてきて、とてもいい地域です。お義母さんより、私や両親の方が何10年も 近くの地域に住んでいるので詳しいです。 でも、お義母さんはあんな不便な所・・・と言ってます。。 旦那も説得しましたが、自分の近くじゃないと納得しないようです。。 旦那の実家と同じ市で、近すぎない所も探しましたが、 高いし、あまりいい家がありませんでした。 なのに、私がその市に住むのが嫌だと思っている様です・・・。 全ては、最初のいい家をキャンセルした事だと思います。。 旦那は説得の時、「家に近いと気も使うだろうし」と、 旦那の意見として言った様ですが、お義母さんはきっと、 「○○さん(私)が気を使うから近くは嫌と言ってるんだ」 と思ってると思います。。 どうしたらいいのでしょうか・・・ 旦那は、頑固だし、近くじゃないとどうせ納得しないから気にするな。 と言いますが、そんな訳にはいきませんよね・・・ 私の両親の意見は間違っていますか? いい家を見つけたのに、あきらめて同じ市で探しなおすべきでしょうか・・・? ※旦那の実家をA市とすると、キャンセルした家はA市、うちの実家はC市、 今見つけたのは中間距離のB市です。

  • 義母に嫌われている??(長文ですみません…)

    お世話になっております。 義母に嫌われているのか?と思ってきてしまって、義母と話すのも、メールを送るのもかなり緊張してしまいます。 理由は…実家にまだ上げてもらっていないことです。 今年1月に婚約し、5月に籍を入れ旦那さんと一緒に住み始めました。そして、7月に挙式をあげました。 初めて義母とお会いして、8ヶ月を過ぎたのですが…未だに家に上げてもらえてません。 理由は、汚いから。だそうです。 家は2間のアパートです。 その家がとても汚く、ふすまも破れているし、そんな家に呼びたくない。とのこと。 旦那さんは義母に「汚くても、家に連れて行きたい!嫁さんなんやから!」と言ってくれていたのですが義母は「駄目」の一点張り。 「一緒に片付けるから」と言っても駄目。 結婚してからも「汚いから、片付けるから。」とまだ実家に上げてもらえていません。 もう8ヶ月も経つのに…このままだとお正月にもいけないし、子供がもし生まれても、行けません。 その事を旦那さんから義母に伝えてもらっても、「いつかは」とだけ… 旦那さんに「私はお義母さんに嫌われているの?」と聞きました。「お嫁さんに来てくれて喜んでるよ、でも家のことはもう少し待っててやって」と言うのです。 新居と旦那さんの実家は車で15分。買い物帰りや、ちょっとそばを通ったときに寄りたいのですが、寄ることもできません。 私の実家にはよく旦那さんと行くのですが、それもやっぱりお義母に悪いような…なんだかとても悲しくて、寂しい気持ちです。 私が何か悪いことをしたのか…息子を私に取られたと思っているのか…直接聞きたいですが、勇気もなく、ずるずると来ています。 義母は環状が表情にあまり出ないし、言葉数も少ないので、私からしたら何を思っているのかわかり辛いのもあります。 こんな義母にどう接したらいいかわからず、すごく不自然になってしまいます。 旦那さんも困惑しているみたいです。 どうすればいいのか、いいアドバイスがあればお力をかしてください。 よろしくお願いします。

  • 常識のない義母

    義母の常識のなさにうんざりです。 お金にもルーズで今後の付き合いが嫌になります。 旦那との結婚前、顔合わせや結納時も一銭も出すことなく、結婚式、出産、お宮参り、初節句も何のお祝いもありませんでした。もちろんお正月、クリスマスも。子供に何も買ってもらったことがありません。 お金が欲しいわけじゃありませんが、義母は何もしないので、お祝いや必要なもの(着物やお雛様等)、経費はすべて私の両親が用意してくれましたし、行事等何をすれば良いか教えてくれました。 義母は自分の兄弟の結婚式にもご祝儀を包んだことがないと言っていたり、他人にお金を貸してるけど返してもらえないとか、何万もする不要なものを買って使わず人にあげたり、保険に入ったがお金がないから代わりに入ってくれとか。 孫のお祝いの場に誘っても「なんで私も行かなきゃいけないの?」「お金がないから行かない」「用事がある」などと言っていて、前日に「やっぱり行く」と連絡がきて急遽お店に予約変更をお願いしたり。 孫に会いたいときは、義母の家ではなく私の実家に行く(来る)ので、両親や妹が予定を狂わされたり。 孫がいるのだから、少しは行事ごとや家族間の付き合い、一般の常識を勉強というか考えてほしいのですが、義理の娘が諭すようなことではないですよね? このような問題でもやもやしていたけど、うまく解決できたという方がいましたら、アドバイスおねがいします(愚痴ばかりですみませんでした)。

  • 義母が旦那に泣きついてきて困っています。

    先日、義母が「長男の嫁から立ち退きを迫られている」と旦那に泣きついてきました。私は、今までは義母のことが嫌いなので、なるべく関わらないようにしていました。 義母は義兄(長男)家族と同居していましたが、5ヶ月前に義兄が死亡した際、義兄の嫁は家と土地を相続し、家に義母を残して、子供(18)を連れて実家へ帰りました。 そんな義母の元へ「家を売りたいから近日中に出て行ってほしい」という内容の手紙が嫁から届いたようです。驚いた義母が旦那に泣きついてきたのです。 義母の子供は、亡くなった義兄と旦那だけ。旦那は我が家のマスオさんです。まさか義母と同居ということにはならないと思いますが、心配なので質問します。 1.義母が合法的に現在の家に住み続けることは可能ですか?なるべくなら、うちから遠い今の家で住んでほしいのです。 2.もし、義母が家を出ることになったら、身体的に元気でお金も十分持っている義母を私や旦那が援助しなければならないのでしょうか?(旦那は「親子だからしょうがない」と言いますが、一人で生活できる能力のある人を援助するなんて納得いきません。) 3.義母の面倒をみることを放棄した義兄の嫁から慰謝料を取ることはできますか?(家や土地は、義父が死亡した際、旦那が義兄に譲った物なんです。「義母の面倒みてもらっているから」という理由だったと思いますが、文書とかは交わしていません) 私と義母の関係は、義母に旦那との結婚を猛反対されたため、最悪です。義母は、たとえ息子のためでも、一円たりともお金を使いたくないという程、ケチな人です。固定資産税を払いたくないという理由で、義父の遺産を放棄したぐらいですから。 旦那とは話し合いましたが、結論は出ません。 自分勝手な質問であることはわかっていますが、よろしくお願いします。長文で失礼いたしました。

  • 義母と義妹との関係

    義母と義理妹との関係に困っています。結婚当初から義妹はいろいろいやな思いをしてきました。はじめは、新居を購入した時です。「なんでそんな場所に買ったの?」私たちは義母が一人で住む場所に近く、なおかつ公園等環境の良い場所を選んでいるのに・・・。 私たちは住居購入まで義母と同居していたので、出ていく際に旦那さんが妹に結婚まで実家に戻るかもっと義母のところに顔出せよみたいなこといったらわたしにお母さんを押し付けないでみたいなこというし・・・。ひどい娘ですよね。電話も顔もださなかったんですよ。 それから何ヶ月かあとに、今度は義理妹は婚約した彼と住む場所決めたんだといい、なんとそこはうちから五分も離れていない場所です・・・。←なんでそんな場所?といいはなったところです・・・。 そして、新居へ遊びに来るなり、あいている部屋かして。いまちょっと、彼と結婚式の打ち合わせするから・・・。←てめえのうちへ帰ってやれよー。 そして、その彼とは破局して、新しい方と結婚。購入した場所はひとりで住む義母宅からも遠い、こっちこそなんでそこ買ったの?と「聞きたいところです・・・。 さらに自分たちの引っ越しにうちの旦那様を使い、家族の休日におにいちゃんをお借りしてごめんねの一言もなく・・・。 かなりいやな思いをしてきました。義母とは住宅購入まで同居しており あまりいやな思いはせず、わたしもひとりですむ義母にはできる限り 一緒に御飯にお誘いしたり出かけるのもお誘いしましたが、最近、嫁より娘というのをほんと実感します・・・。仕方ないんだけどすごく気分が悪い・・・。 まず、我が家の行事に義妹家族を呼ぶのか呼ばないかは私たちがきめることだとおもうんだけど、子供の一歳の誕生日に義母が「妹もいいよね?」と。そうやって聞かれたらうなずくしかないだろーまったく。おかげでうちの実家の両親はやたらと気をつかってしまい、かわいそうでした。なぜかえらそうにいる義理妹の旦那にうちのパパがお酌してやってたり・・・。 さらに、娘の保育園の行事に、さみしいかも思い義母を誘ったら「妹もいいよね?」と。なんでだよー。まったく。 しかも、義理妹と同じ月に妊娠/出産したんだけど、妊娠中はどっちがおなかが大きいとか、生まれてからもどっちがでぶだとか赤ちゃんなんだからふとってたっていいだろーうるせーという感じで聞いているわたしのストレスになってきました。。><。。ほんとやたらと顔やデブ度にこだわる義母と義理妹でいやになります。こっちのほうが発揮入りしている顔で男にしかみえないとか、こっちはひょうろんとしたやさしい顔とか。こっちは「でぶでこっちはひょろきちだとか。義理妹は3700ものジャンボをうんでるのにですよ。まったくいやになります。 まずはこの「妹もいいよね」を回避する方法はないでしょうか?かといってまったく何も誘わないようになるのも義母がかわいそうだし。 かといって、義理妹と一緒だと比べられるからいやなのです。 うまい方法はないでしょうか?

  • 義母が嫌いです

    私には二人の子供がいます。ですが、義母に逢わせたくないと思ってます。何かあると基本私が悪いように言われます。数年前、引越しに伴い、子供が保育園を転園しました。慣れない環境に戸惑い保育園に行くのを嫌がりました。すると、それは嫁が悪いと言いました。ママ友いないでしょと。居ないから子供が馴染めないのだと。当時妊娠、出産で里帰りしておりそんな余裕は有りませんでした。また、主人が育休中にトラブルを起こし会社をクビになりました。おまけに損害賠償請求され、義理の両親に出してもらいました。育休中に手当てが出ますが貯金を切り崩し生活しており、家には損害賠償を払うは厳しかったからです。そんな事もあり、ついお金がないと子供の前で話していました。すると、子どもから聞いた義母は借金やギャンブルでもしているんだろと激怒しました。主人は結婚してから三度転職しており、お金の面で援助してもらう事がありました。なのにお金がないなんてと激怒したのです。ちなみにお金の工面はずっとではありません。そして、旦那にこう言いました。借金があっても家からは出さない、今すぐ離婚して欲しい、子供も赤の他人だから離婚したら孫でもなんでもない、二度と家に来るなと言いました。誤解させてしまい申し訳ないと謝りこの件は落ちたのですが、それからはもう顔も見たくないと思ってしまってます。旦那はマザコンの為私を守ったり、庇う言葉は一切ありません。むしろ母親の考え方に納得します。こんな事もあってか私が休日出勤の時は義理の両親の所へ連れて行って欲しくないと思ってしまい、1時間程離れた私の実家に預ける事が多くなってます。割り切ればいいんだと思っても割り切れません。ちなみに主人は子供の名前も恥ずかしいからと呼べず、どう接していいのかわからないからと言う理由で当てになりません。

  • 同居は考えていないことを義母にどう伝えればいいですか?

    こんにちは。 主人と一歳半の娘との三人暮らしです。  現在主人の実家から2時間ほど離れたところに暮らしています。    主人は長男で妹が二人います。長女は今年中に義母から土地をもらい近くに家を新築し、次女は来春結婚して、いずれ実家に戻り長女の横にやはり土地をもらって家を建てるようです。  私達も来年中には今の土地を離れる予定で、私の実家と主人の実家の中間に新居を探したいと思っています。  義母は早く主人に帰って来てもらい同じ敷地に家を建てることを望んでいます。  しかし私はそれはできれば避けたいのです。  自分勝手だとは思うのですが無理に同居しても私の性格では義母と上手くやっていけないと思います。 また自分の両親の老後も心配だし、義妹さんが近くに住んでいるのでそんなに急いで戻らなくてもよいのではないかと思います・・・  いずれはお墓とお仏壇と義母の介護の為に戻る覚悟はありますが  しばらくは土地もいらないし、多少お金に苦労してもいいから、家族三人で気楽に暮らしたいです。 たまに会うやさしい嫁でいたいです。  私は主人には結婚前に「同居するつもりはない」とはっきり宣言して主人も了解していました。 それが思いがけず義父が早く亡くなってしまい、主人は今では義母と同居を望んでいます。 主人の気持ちはわかりますが、私は話が違うなぁと少し戸惑っています。 主人とはこの意見の違いで何度も話し合っていますが妥協点が見出せません。  近いうちに義母と、私と、主人と三人で話し合いの場を持って、しばらくは実家に戻って同居するつもりはない旨を告げたいのですが、うやむやのままがよいのでしょうか? はっきり伝えると角が立ってその後つきあいづらくなりますか? 私は近いうちに帰ると期待を持たせるのは申し訳ないと思うのではっきり伝えたほうが良いと思うのですが。

  • 義母の考え方

    義母についてなのですが…とてもお金にケチで考え方がおかしい人です。結婚前からどうしても好きになれません。 義母が息子(私の旦那)には内緒にしてほしいと言えば私はちゃんと内緒にしていました。 ですが義母は私が内緒にしてほしいと言った事もぺらぺら話して私と旦那は喧嘩になり離婚問題までいきました。 他には「通帳を見せてほしい」「記帳してきてあげる」「毎月の振込み(家賃など引き落としのため)は◯◯(私)ちゃんがしてるの?私がしてこようか?」など通帳を見たくてたまらないようで、それがすごく頭にきます。気持ち悪いです。 旦那の事を全て知りたいようで「◯◯(旦那)は休みの日何してたの?」「◯◯は朝起きれてる?」「◯◯は昨日何を食べた?」など毎日聞いてきます。 他にも私の家に来た時に勝手にキッチンやトイレの掃除をはじめたり、勝手に冷蔵庫や食器棚を開けたり、郵便物を見たりします。 書くと長くなりますが本当に常識がなく空気が読めません。 今の家も義母が勝手に契約した家です。 自分たちで探すと言ったのに勝手に契約までされてました。 まだ私の実家近くなら良かったですが旦那の実家から車で1分しない場所で本当に嫌でした。 私は足が悪く運転ができないため以前どんな家がいいか義母と話した時に私は「足が悪いからスーパーなどの近くがいい」と話してたのですが、スーパーやコンビニには歩いて40分かかる場所。 そこまで歩くのがきつい私には今は旦那が休みなく残業続きの毎日ですし実家の両親は私の家まで一時間かかるので頼めず、義母に頼むしかない状況で会わないわけにはいきません。 会うたびに私たちの生活を事細かく聞いてくるのでイライラしてしまいます。 嫁姑はこんなもんですか? 正直歩くよりしんどいので頑張って歩いて行こうかと悩んでます。 私が心狭いだけですかね…

  • 義母へのお金の援助について

     30代の夫婦です。昨日嫁から相談があり、義母がお金に困っているようなのでいくらか援助してもよいだろうかと話がありました。  私は、金の切れ目は縁の切れ目だと思っていますので少額であってもお金の援助には前向きになれません。そのことは嫁にも伝えました。  今回、資金援助があった背景としては義母は主人がお金を回してくれないからと言うのですが義理の父は公務員で収入は私たち夫婦よりあります。  結婚して半年が経ちまだ子供がいない夫婦ではあるのですが今でも嫁は実家にいる妹に毎月小遣い5000円を義母から頼まれて出しています。  私が少し神経質かもしれないのですが共に民間企業に勤めているのでこれから嫁が妊娠・出産となれば少額でもお金を出している場合ではなく蓄えをしていかないといけないと考えています。  今回の援助の希望としては、妹が1ヶ月ほど実習でアパートを借りて通うからその賃貸にかかる費用と光熱費などのようです。田舎ではありますが10万円は下らないと考えています。  私の気が小さいのかもしれませんが皆さんのご意見をお気軽に聞かせて頂ければと思います。  よろしくお願いいたします。

  • 義母の命令が嫌です。

    先週、義理の妹が出産しました。おめでたいことです。 さっき義母から私に電話で『お祝いなんだけど、5万円包んでね』と。 実は先月から私はアルバイトを始め、ちょうど5万円くらい稼いでいることを知っています。 でも5万て多すぎませんか?!もう一人の義理の妹のときは1万! て命令されたんですよ!違いが失礼ですよね! 先週出産した妹は不倫をしていたら妊娠してしまい、彼と同棲はしているものの、彼は奥さん子供にお金を入れています。 お金がなくてかわいそうだから5万包めという命令でした。 納得できませんよね。私は不倫自体反対だったのに。 不倫を認めて生ませた義母が責任持って一生面倒みればいいじゃないですか?! 複雑な結婚をすれば苦労するのはわかっている! 大変なら妊娠なんてする前に反対するべきなのに義母は彼も家に呼んで一緒にのんだり、一緒に旅行もしていました。 それで出産したら大変!大変!と私たちからお金を取ろうとします。 私がバイト始めたなら余裕でしょ?!?!なんていわれました。 旦那が帰ったら言いますが、私が嫌な気持ちを旦那に伝えても いいでしょうか?!旦那にとっては実の妹だから失礼ですか?! やっぱり義母には従うのが常識ですか?! 一度その通りにしてしまったら、ずっと大変なのかと思いまして・・ ちなみに私には子供はまだいません。 悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。