• 締切済み

法則?について

世界で 同時期に同じ行動をする現象を なんて言うのか知りたいです 知りたいのは類人猿時代 例えば南の土地で猿人が 火を使い始めるが 同時期に北にいる猿人も火を使い始める など 当時は陸続きではないので こういう現象の名前を昔 本で読んだ記憶があるんですが、なんていうか 忘れてしまいました お願いします

みんなの回答

回答No.3

「シンクロニシティ」では。 与太話、都市伝説として「100匹目のサル」の他、「グリセリンの結晶化」の話があります。 「シンクロニシティ」単体の単語で情報収集するより、「シンクロニシティ 都市伝説」で情報収集してみた方が面白いかも。 シンクロニシティ 都市伝説 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?num=100&q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3+%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC

回答No.2

『百匹目の猿現象』のことだと思います。(101匹目だと間違えて記憶していたw) これに関しては、今では説の根拠となった現象が間違いだった(直接的な伝達があった)ことが知られています。なので、おそらくそのような現象はないと考えられています。 この説の大元には、心理学で有名なユングの集合的無意識という考え方があると思います。こちらは簡単に言えば、精神の深層では皆がつながっているのではないか、といったものだったと思います。(これも今では否定的な見方が大半です) 根元的なものは単純になり、それぞれの区別をつけることが難しくなる、区別がつけられないなら同じと見なせるのではないか、といった感じのもので、物理学などでも素粒子の世界では似たような話になるので、ややこしいところですが。

noname#214784
noname#214784
回答No.1

其処まで理解してるのに 何故進化論肯定なのかが判らない・・ 猿人が進化して現代の様な人間に なった・・のでは無く・・初めから現代人の様な形成に なる為の通過地点だっただけって事に気づけば 現象なんか関係無い事も理解出来るだろーに・・

関連するQ&A

  • 性や食、睡眠は言葉以前の存在

    最近、類人猿の進化について、テレビ番組を見たり、本を読んだりしたのですが、 言葉を覚えるよりも前の段階のアウストラロピテクスの猿人でも 性行動はあるし、食欲や睡眠もあって、人間(ホモ・サピエンス)とあんまり変わらなくて、 言葉のほうが後からやってきてるので、 言葉を用いた哲学で人間の生存の本質を捕らえるのは難しいのではないか?と 疑問に思うようになりました。 こういう疑問を考察した哲学・哲学者がありましたら教えてください。

  • 間取りや日当たりについて教えてください

    北道路45坪の土地を購入しました。 駐車場2台置く予定です。 南側に同時期に一軒立ち、同じく東側にも一軒立ちます。西側は現在空き地。 なるべく北側に建物を寄せて南から陽が入るように したいのですが、どのくらいスペースをあけたら 1Fリビングにして陽が入るでしょうか? できれば南東側にキッチンを対面で置きたいです。 併せて駐車スペースもどのように配置したらよいか アドバイスお願いします!

  • アニメ版SLAM DUNKで

    アニメ版SLAM DUNKで、試合終了の際にWANDSの「世界が終るまでは…」が流れるシーンがあった記憶があるのですが、いつの試合だったでしょうか。 湘北×陵南かと思ったのですが、その時はBAADの「ENDLESS CHAIN」で記憶違いでした。

  • 南半球の陸地

    南半球の陸地は、北半球に比べて極端に少ないです。 昔のヨーロッパ人も、「北半球にこれだけ大きな大陸があるのだから、南半球にも同じぐらい大きな大陸があるはずだ」 と考え、現在残っている当時の想像図でもそういった大きな大陸が描かれていることが多いです。 私もこの昔のヨーロッパ人の意見には同意できるのですが、 地球上の南北でここまで陸地の割合が違うのには、何か地学的な原因があったのでしょうか? また、場合によっては南北の陸地が同程度だったり、逆に"南半球の方が陸地の多い地球"もあり得ましたか?

  • ミッシング・リンク(失われた環・鎖)とは

    はじめまして 先日読んだ本で「はて?」と思ったことを 質問させて頂きます。 「ミッシング・リンク」とはWikipediaでは 生物学におけるミッシングリンク 生物を扱う分野において、ミッシングリンク(失われた環/鎖)とは、発見されていない中間形の化石のことをいう。 最も代表的な例は、類人猿の化石である。 人間はサルの祖先から分岐し進化したという考えは現代では広く受け入れられた定説であるが、ダーウィンが進化論を発表した当時は、その進化があったことを裏付けるサルと人類の中間の化石が発見されていなかった。ダーウィンは、1871年に発表した著書の中で「将来、必ずヒトとサルを結ぶミッシングリンクが発見されるに違いない」と述べており、その後の発掘調査により、猿人(アウストラロピテクス)、ジャワ原人やペキン原人(ピテカントロプスやシナントロプス)、旧人(ネアンデルタール人)、新人(クロマニヨン人)などミッシングリンクを埋まる化石が次々と発見された。現在残っているのは猿人アウストラロピテクスとサルをつなぐミッシングリンクである。 とありますが、この「環」と「鎖」では、「わっか」と「1本」のちがいくらい 意味合いが違うように思えます。 進化は枝分かれして真っ直ぐな鎖の様になっています(先端は進行形) しかし「環」だとすると、人類と何かがくっついている(わっか) の様に聞こえます。 何故「失われた・環」なのですか?

  • 1970年頃の地図をネットで見たい

    私が小学校に入学したときに知り合いの人から地球儀をもらいました。 当時はよくその地図を眺めていました。 そして、最近自分の子供のために地球儀を買ってあげました。 ところが、私が見ていた頃とかなり変わっておりました。 ビルマがミャンマーに変わったり、セイロンがスリランカになったのはニュースなどで知ってはいたのですが、いざ目にすると随分変わったんだなあと思い当時の地球儀を思い浮かべ、現在との違いを探していたんですが、30年以上前の記憶なので、正確性に欠けると思い、当時の世界地図を見てみたくなりました。 1970年頃の地図をネットで見たいのですが、アドレスを知っている人がいましたら教えてください。 当時と現在の違いで記憶にあるものの一部をあげておきます。 ベトナムは当時北ベトナムと南ベトナムに分かれていた。 セイロンの首都はコロンボであった。現在はスリ・ジャヤワルダナプラコッテ。 当然、ソ連があった。 アフリカはフランス等の植民地が多かった。 アンティグアバーブーダーやセントクリストファー・ネイヴィスなどは聞いたこともなかった。 ヨーロッパも再編されたところがいくつかありますよね。

  • 特撮映画のタイトル

    40年近く前の映画だと思います。 特撮物でゴジラ、ガメラ、大魔神なんかと同時期の映画だと思います。 猿というかゴリラみたいな怪物が2体出て来ます。この2体はよく似ています。 この2体が戦っていたようなかすかな記憶が・・・。 リアルタイムで一度見ただけで(歳が分っちゃいますね)、ストーリーは全然覚えていません。 こんな内容なんですが、どなたか分りますか?

  • 「スーパームーン」は世界共通で見られるものですか

    天体オンチの私、つかぬ質問で申し訳ありません。 新年早々「スーパームーン」を見ることができましたが、これって世界中どこでも同じく見られる現象なのでしょうか。世界中の知人に「新年早々スーパームーンを見られますよ」とメッセージを送ろうと思って、ハタと確認したくなったわけです。日本で観察できれば、アメリカでもロシアでもヨーロッパでも、南半球北半球全部同じ日に同じように観察できるという理解でよろしいでしょうか?

  • 甥っ子が信用してくれません(涙!)

    甥っ子から「日本は世界地図では真ん中なのに、何故”極東”(東の端っこ)というの?」 と聞かれ、あやふやな記憶で「大西洋を中心にした世界地図では、日本は東の端っこ、つまり極東になるんだよ。」 と答えましたが、全く信用してくれません。 日本列島が東の端になっている世界地図が掲載されているサイトがあったら、参考URLを教えて頂きたいんですが。 ついでに、オーストラリアでは北半球と南半球が逆になった世界地図を使っているとか? 真偽のほどは?

  • 建築基準法について教えてください。

    義両親が築40年位の住まいの建て直しを計画しています。 土地を買った当時、一つの土地を兄弟で二分括し、北を伯父が南を義父としました。 その土地は北側に車一台が通れる幅の公道がありますが、義父名義の土地はその道路に1mも満たない位しか接していません。セットバックがあるような土地の形をしています。 義父曰く「建て直しには兄の土地を借りれば問題ないだろう」と言っています。 セットバック部分でも間口が道路に2m以上接してないと 建て直しは出来ないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?