• ベストアンサー

建築基準法について教えてください。

義両親が築40年位の住まいの建て直しを計画しています。 土地を買った当時、一つの土地を兄弟で二分括し、北を伯父が南を義父としました。 その土地は北側に車一台が通れる幅の公道がありますが、義父名義の土地はその道路に1mも満たない位しか接していません。セットバックがあるような土地の形をしています。 義父曰く「建て直しには兄の土地を借りれば問題ないだろう」と言っています。 セットバック部分でも間口が道路に2m以上接してないと 建て直しは出来ないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ひとつ質問なのですが、仮に伯父の土地を借りて建て直した場合、借りた土地には建物は建てられなくなるという解釈で良いですか? 基本的にはその通りです。 逆に考えると分かると思います。 これをよしとすれば、道路の接道、面積制限等、決められた法律がめちゃくちゃになってしまいます。 伯父様が家を建てるとか、土地を売るときにはやはり問題になると思います。 できれば、土地を借地契約をするとか、売ってもらうとか、等価交換をするとか、売るときには優先的にこの部分を買う権利をつけてもらうとか、法的に合致するように対策しておいたほうが良いと思います。 突然伯父様の土地が売られて、隣に家が建った。なんていうと、義父の土地は死に地になってしまうかのうせいがあります。買ったほうは、そんなのどこにも書いてない。といわれればそれまでになってしまいます。 どうなってもその土地が守られるように何らかの形で登記したらよいと思います。 口約束は身内でも信頼してはいけません。(長期的に見てのことですが) 不動産は専門外なので、不安な部分がありますが、はっきりと区切りをつけたほうが、お互いの信頼にもなると思います。 不動産や登記の専門家に相談してみてください。 今回は、建築の回答ではないので、一般人として回答します。

merumo07
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございました。 義父にそのように説明します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.2

おおむねNo.1さんの回答で構わないと思いますが、補足を。 そのような敷地形状を「旗竿敷地」などと言いますが、竿の部分の巾は、2m以上なければなりません。(注:都市計画区域内の場合と思って話を進めています。都市計画区域外の場合は違ってきます。) 40年前に購入とのことですが、不適切であれ、分割を修正することはできないと思われます。竿の部分が1mでの分割は、建築基準法上は確かに不適切ですが、竿の部分が1mだろうが、竿が無くても(道路に面していなくても)敷地の分割は可能です。(40年前と、現在では敷地にかかる法令自体が変わっていることも考えられます。現在は都市計画区域内であるが、40年前は違ったとか、用途地域が変わったとか、途中で定められたとか。) 新たに分割し直すか、お父さんの言われるように借地をして建築するということになります。 それと、少し気になるのですが、分割して使用しているのでしょうか。それとも、分筆(土地を区分して登記している)のでしょうか。

merumo07
質問者

お礼

回答ありがとうございました。分割しているのか、分筆しているのかはちょっとわかりません。 ただ、以前登記簿謄本を見た時に、義父の土地は3つに別れており、一つは増築した際に買い足した土地、残り二つの一つは、もしかしたら、竿状の所だったかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

公道か私道かより、建築基準法上の道路かが問題です。そうであれば、基準法42条第2項いわゆる2項道路の指定を受けているか。(役所の建築審査課や、都市計画課等で調べられます。)2項道路であれば、道路中心から2mが道路部分とみなし、土地は、その部分に2m以上接道していないと建築はできません。 そこで質問の答えですが、土地の所有者は誰でもかまわないのです。借りた土地を専用通路扱いにすることもできます。しかし、一度申請してしまうと、隣地では、そこを建築確認申請の時の敷地として使えなくなってしまいます。 後々の取り扱いまでよく理解したうえで借りるなり、分割しなおすなり、してください。 いつ分割したのか分かりませんが、地目が宅地となっていて、その土地単体で建物が建てられないような 分割は、不適切で、誤った分割として、修正ができるのではないでしょうか。(ここは自信なし) 法務局や、土地家屋調査士に問い合わせてください。

merumo07
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。義父がいうように、土地をかりれば建築可能ということですね。 ひとつ質問なのですが、仮に伯父の土地を借りて建て直した場合、借りた土地には建物は建てられなくなるという解釈で良いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2項道路について

    購入を考えている土地があります。 西道路は2項道路でセットバックを1Mしなくてはいけません。 公道は西道路のみです。 この2項道路を挟んで一軒ずつ家があります。 売り土地からみてすぐ隣の北と道路を挟んで西に位置します。 この2件はそれぞれ北側が4Mの公道に10M以上接しています。 進入路に位置する2軒はセットバックしなくてももともと4M道路に 付いているので、建て替えの時にとセットバックしてくれるの でしょうか?セットバックする必要がなくても建て替えはこの2軒は しようと思えばできると思うのですが。 アドバイスお願いします。

  • 三方が道路に囲まれた土地の建築基準法によるセットバックについて

     建物等がない更地を処分したいと思い、不動産屋に依頼したところセットバックの面積があり、その面積は利用できないから、その面積を除いて契約金額としたいと相談がありました。  その土地は北を上にして台形を逆さまにしたような形状で、東側が一番長い辺14mとなっており、幅6m以上の国道に接しています。  北側は、逆台形の底辺12mで、市道2.5mに接しています。  西側も12mで、2.7mの市道に接しています。  南側は、市有地(更地)に接しています。  不動産屋が言うには、北側で0.75m((4-2.5)/2)、西側は0.65m((4-2.7)/2)のセットバックが必要だというのです。  建築基準法第43条では、建築物の敷地は、道路に2メートル以上接しなければならないとしており、この土地の場合、同法第42条第1項第1号の道路法上の道路に14mも接しているので、セットバックは必要ないと考えられるのですが。  この不動産屋が言うとおり北側、西側にもセットバックのため利用できない土地部分が生ずるものか教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 庭4mは?(北道路)

    北道路の土地と南道路の土地を迷っています。 金額的には多少南道路の方が高いですが、買えない金額ではありません。しかし南道路の土地の間口は10.5mでここの土地は1m後退の土地なので家は8.5mと少し家の間口が狭い感じになります。 北道路の間口は11.5mですが、逆に奥行きが短くなります。そのため庭が4mぐらいになります。 お聞きしたいのは、両側が家の場合で、北道路、庭が4mの場合って、日当たりはどんな感じなのでしょう?風の吹き抜けはどんな感じでしょうか? 実際に同じぐらいのお庭に住んでいる方、教えてください

  • 浄化槽を埋める位置について迷います。

    家の老朽化(築40年)にともない、土地を更地にして新築を考えています。 25坪の南北に長い、長方形の土地です。間口は、3間です。家も土地に沿い長方形です。 道路は南側に奥の家にいくための車一台幅のいきどまりの公道があります。 そして、北には車2台すれちがう市の道路+家の手前に1メートルくらいの水路が走っています・ 家に入るには、北側の水路にかかった、幅3メートル、長さ1.5メートルのコンクリートの橋をわたり北玄関から出入りしています。 両脇には、住宅があります。 現在、排水は、すべて北側の水路に流れています。 南面の土地側は、東へ流れるようにU字溝がほってありますが、まったつかってません。 家を建てると、玄関は、北西になります。北は、駐車場です。浄化槽のうえが車スペースになります。南側は庭(狭小)です。庭のなかに浄化槽になります。北も南も、奥行き1.8メートルしか空きスペースをとれません。 北東側と、東南側、どちらに、浄化槽をうめるのがおすすめでしょうか せまい土地なので、このような、場所しかありません。浄化槽は5人槽です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 建築基準について(一般住宅)

    木造2階建ての家を建てようと思います。  北側に4メートル道路が通っています。 狭い宅地に家を建てる場合、なるべく南側を開けて北側に寄せたいと 思うのはだれでも同じだと思いますが、その場合の規制について教えてください。  さらに、この土地は南側が少し高くなっており、  北側の基礎は南より倍程度(地面から90センチ)になります。  この場合,どのくらい北側に寄せられるでしょうか。  家の高さは一般木造住宅と考えてください。  できるだけ詳しくお願いします。  

  • 北向きの土地と日当たりに関して 購入を検討中・・・

    現在保留地での公売があり検討をしております。 しかし公売の為、申込み期間が短く色々と急ぎで調べております。 家購入は一生に一度?と思い慎重に探していくのがベストと思いますが、今回は市の公売となり怪しい物件では無いと思い嫁と検討をしております。 (物件内容) 1.北向き 142m2(間口9.83 奥行き13.91)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路4m幅 2.北向き 208m2(間口9.54 奥行き21.84)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 3.北向き 148m2(間口8.74 奥行き8.74)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 4.北東向き158m2(間口8.76 奥行き17.76)  西・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 東側道路6m幅 5.南向き 132m2(間口11.18 奥行き11.84)  東・北2階建て住宅あり 西は北側住宅の私道あり 南側道路6m幅 6.東向き 172m2(間口10.74 奥行き15.64)  北・南・西2階建て住宅あり 東側道路4m幅  以上が検討している物件となります。 条件は2台自動車が置ける駐車場と1Fリビングに日が入るような間取りがとれる事です。 素人なもので皆さんのご意見等聞けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 不動産のセットバックについて、教えてください

    埼玉県の中古の戸建て物件の購入を検討しています チラシの土地の項目に「セットバック有」と書かれています(下記参照) このような物件を購入するときには、どのような点に注意して、考えれば良いのでしょうか? 不動産の購入は、はじめての経験です  m(__)m  詳しい方 よろしくお願いします <土地> 権利:所有権 借地料:――― 借地期間:――― 土地面積:「公簿」43.53m2(約13.16坪) セットバック:有 その他:――― 他私道負担面積:11.27m2(持分2,648/33,660) 地目:宅地 接面道路1:北 約3.4m 接道間口1:2.2m 接面道路2:南 約4m  接道間口2:約1.9m

  • 北道路と南道路、皆さんはどちらを選びますか?

    マイホームの購入を検討しており現在2つの土地で迷っています。 一生に一度の買い物なので慎重になっており、なかなか決められずにおりますが、皆さんの意見や体験談を参考にさせていただければと思います。 駅からは車で10分ほどありますが、国道から少し入ったところですので交通の便は比較的良い方だと思います。(田舎ですのでどちらにしても車がないと生活できない地域です。) 周りには山があって静かな立地です。 (1)南東の角地110坪で南道路・東道路ともに6メートル。  間口が15メートルほど奥行きが23メートルと南北に縦長の形状です。  おそらく北側に建物を配置することになるので南に駐車場となり、玄関までのアプローチがかなり長くなるのではないかと思います。  また南道路の場合プライバシーなどの問題もあるかなというところで迷っていますが、これだけ奥行きがあればプライバシーに関してはそれほど気にする事はないような気もします。(目隠しの木などを植えても日当たりには関係なさそうなので…。) (2)北東の角地で140坪弱あり、(1)の土地の道を挟んで向かい側です。  こちらは縦長ということもなく間口が広く程よい奥行きの理想的な形状だと思います。  道路は北側と東側にそれぞれ6メートル。  土地は平らになっていますが、南に向かって緩やかな傾斜になっているため、南側にある土地が70cmほど高くなっています。  こちらの土地を選んだ場合北側に寄せて建築する事になると思いますが南側に家が建った場合、かえって(1)の土地よりもプライバシーは守られないのではないかと思っています。 (1)についても(2)についても今のところ隣接する土地に建物はありません。 2件隣などには少し前に建った家があります。 地域的にひとつの区画がかなり大きくなっていますので、日照条件などは建て方によりなんとでもなるかなと思ってはいます。 ただ(1)の土地から(2)の方向へ向かって緩やかな傾斜になっているため、家の印象として北道路の家の方が素敵に見えるのではないか、(1)の土地だと上がってくるときに後ろしか見えないし…などと考えてしまい決められずにいます。 皆さん、南道路と北道路の良い部分と悪い部分などアドバイスいただけませんか? またこのくらい土地が広ければどっちを選んでもあまり変わらないなどご意見ございましたらお願いいたします。

  • セットバックされないと問題は?

    西側道路が2号道路です。 道路西側の家の人たちは私が購入検討している土地の半分にかかる部分までセットバックしています。(セットバックはしているけど私有地として所有しているそうです。)反対に道路東はブロック塀があり昔から住んでいる人なので 不動産屋が言うにはセットバックはしてくれないかも・・・ また購入検討の土地の北側の家は4m道路についていて、ブロック塀もあるのでこちらもセットバックしてくれないかも・・・ 最大この2号道路は3mが一番広い幅になりそうです。 この辺は地価が高いのでこういう場所でないとこの価格で売りにはでない。 家も自分がセットバックしているから何回でも建て直しはできるから 大丈夫だと不動産屋に言われました。 セットバックされないことで 土地の価値が低くなる。緊急車両が入りにくい。 が問題として思いつくのですが他にもまだ問題があったらおしえてください。

  • 南玄関?北玄関?どちらがいいか?

    杉並に一戸建てを建築予定です。 南に玄関か北に玄関かで迷っています。  土地の形状  東南に7m×南北に16mの細長い約35坪  道路付けは北に4m道路、南に4.5m道路  建ぺい率50%容積率100%で上限まで建築予定です。  2階リビングの3LDK予定で車は1台止められれば十分です。    環境は東南の方角が道路を挟んで生産緑地になっていて、  他は都内なのですべて2階だての家が建っています。  南道路の方が雰囲気がいいような気もします。  東のお隣は南玄関、西のお隣は北玄関です。 そこで、間口の狭い南北に長い土地で、玄関を設けるとしたら 南と北ではどちらがいいでしょうか? 私的には北玄関にすれば1階に2部屋が南に面するのでいいかなとも 思うのですが・・・・ また北にいっぱいに下げて、南玄関も案外いいかなと。。。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。