• 締切済み

家族との付き合い方。

父親と同居している20代女です。 父親が正直口うるさくて堪りません。 私の趣味は音楽鑑賞なのですが、 イヤホン使用で、 父の声に気づかず怒られたり。 パソコンを開けば、遊んでばかり! スマホを見れば、仕事か? もはや父がいると全てのやる気が出ず、 横になるばかりです。 自室がリビングで心休まらず。 同居してても食事は自分で作れといわれ 作るにも父が買い物するので、 ロクに材料がなく好きなものが作れず。 買いに行くかと思えば、 あるものでつくればいいだろう! といわれます。 今日も 肉をそろそろ使いたいから肉鍋を作れお父さんは食わないけどな。餅食う。 とのことです。 別居は色々と不安が残りできないです。 父と収入は互角で全てを割り勘で そんなスネカジリではないはずですが。 家族との意見等が合わなくて、 困ったことがある方あった方。 どうやって解決しましたか? 解決しようとするのが間違いですか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.5

お父さんはつまらないプライドで親としての威厳を保ちたいだけなんだと思いますよ。 全てを割り勘で、と書かれていますが、それなら立場は対等なわけです。対等なら対等らしく意見すればいいだけです。口うるささはなくならないかも知れませんが、あなたは自分の立場を明確にするべきだと思いますよ。 そしてその上で親として感謝してリスペクトしてあげることです。つまらないプライドでも上手に扱ってあげればご機嫌になりますから。今はものすごく中途半端に反抗しているからお互い窮屈なんだと思います。 言われた事で守れることは(少々理不尽でも文句言わず)守り、守れないことはなぜ守れないか説明して拒絶する。これを頑張るしかない。 だけど、自分の空間もない家だから本当は一人暮らしした方がいいと思いますよ。不安でもよっぽど無茶苦茶な生活をしなければ、何とか生活できますから。それがさっさと嫁に行くか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

お父さんの年齢が分からないので一般的な回答になってしまいますが… まず、男女の違い、生きてきた時代背景の違いがあります それを前提に考えれば少しだけでも謎が解けるかな、と私は思います あなたが20代とすると、お父さんは50代かな、で推測すると前に述べた事柄にプラス 40代以降の男女は自分の経験、心身の老いなどにより、頑固になりがち それに更年期てのもあります(更年期は男女にある) ぶっちゃけ、コミュニケーション不足だよね まぁ~娘として微妙なのかもれないけど でもね、コミュニケーションてのは相手よりも自分にメリットがある つまり、相手の情報を多く得る事により、相手に対しての対策が取れる 50の私は20の娘と70、80の祖父母と同居しています そりゃ、凄いよ 同じ民族でありながらジェネレーションギャップてヤツの違いが! お父さんから、あなたに近付くのは難しいとおもうけど あなたから、お父さんに近付くのは、あなたにとって今後の勉強にもなると私は思う 否応なしに年齢差のある人と付き合わなければならない場面が増えるからね だから、どう接すれば?!を実父で実戦してみるのはポジティブな考え方をすれば良い事だと思うよ きっと面倒だけどね、でも不器用そうなお父さんを相手に“どう接すれば”を学ぶのはメリットになるよ それにお父さんが亡くなった時に『あの時ああすれば…』て後悔も減ると思うよ 親子なんだから(^.^) 言いたい事を言える筈 一緒に買い物に行こう 一緒に料理をしよう お父さん、何が食べたい? 私が○○するから、お父さんは△△して …て、悪く言えば“上手く使う”なんだけど でも結果的に些細なやり取りの積み重ねで良い方向へ向くものだよ 面倒だけどね でも死んだ後の悔いは少ない筈だよ そして、そうしているうちに長生きしてほしい、長生きしたい、て気持ちも芽生える それには、若いあなたの辛抱と努力 それしかないと思うよo(^o^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10855)
回答No.3

自分以外の人を、言葉などで変えることは不可能です。 それを解決するためには、諦める部分と、工夫して対処する部分を作れば、案外暮らせるようになります。 おとうさんのことを、嫌だと思うから、すべてがいやになることもあります。 おとうさんも嫌われているのが判るから、余計に口うるさくなると思います。 嫌と思う気持ちを抑えて、いろんな相談をしたり、ごまをすったり、頼りにしていると、おとうさんの行動も少しずつ変わってきます。 対立するのではなく、仲良くなるよう工夫してください。

strawberryshake
質問者

お礼

変えることは無理という回答が多く そんなものなのね…… と少し折り合いをつけられそうです。 色々と考えた結果 将来は別居なのだろうと思いました。 私は父が嫌いなわけではないのですが やはり意見に関しては 対立してしまうのです……。 冷蔵庫に卵を入れる際のベストな入れ方は 重さを考えて戸の付け根側から。そうしないと冷蔵庫の故障がはやくなる。 ちゃらんぽらんな私には 理解できぬ考えでした……。 言いたいことはわかるのですが なんというか…… 怒られることかしら? 細かすぎやしませんか? なんてことがざらにありまして…… 相談すると頼りすぎと言われますし……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.2

私は親が過干渉で甘いので出かけててもすぐ携帯に連絡したりいつまでも子ども扱いをするのがいやになって、お金をためて家を出ました。 思い切って飛行機で行き来しないとだめな距離まで引っ越しましたよ。 しかし結局、親が一人暮らし用の家電を買ってくれるという情けないスタートでした。 今は一人暮らしで快適に過ごしてますが、 実家には必ず毎年帰るようにしてます。

strawberryshake
質問者

お礼

家は干渉してくる割に 一切と言いたいレベルで助けてくれず 自分のことは自分でしろ!といいます。 食事はめでたく完全別になりました。 当然買い出しも別々となり 父の食材娘の食材と 書かれた冷蔵庫を見ると 空笑いしかわきません。 自分の部屋がないことを除けば 家庭内別居といえます。 同居のメリット少ないですが、 一人で家賃を払える金はなく、 暮らしていくに精一杯 貯金が貯まるのはずっと先です。 先が遠くても自分の自由を、 独り暮らし夢見てコツコツ貯金します‼

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 解決策、 すべてを受け入れられる大きな器、それが無理なら自立し家を出ていく。 このどちらかでしょう。 お互いが子供なんです。相手は大人になるつもりはないようですから、こちらがなるしかないでしょう。 なれないのなら、今の生活をずーっと続けるだけ。 解決、実は簡単です。

strawberryshake
質問者

お礼

回答ありがとうございます‼ お互い子ども、耳がいたいお言葉です。 他人を変えるというのは、 大変なことなんですね……。 でも訳あって まだ家を出れないのです……。 いつかのため、 貯金を頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族の問題について

    現在、私は父親の姉(叔母)と同居しています。叔母は無職、年金無し この生活に疲れてきました。会話をしようにも言葉の揚げ足を取りまともに会話が出来ず、また、毎日同じ話をしてきたり、父親の葬儀代を返してくれないならリビングのテレビのリモコン操作権利、視聴権利、録画の権利を剥奪すると言われ続け精神的に参っております。これ以外にもたくさんありますが、これを解決するにはお金以外ないのでしょうか?話し合いで解決することは不可能です。また、第3者を入れて会話とかも出来ません。どうすればよろしいでしょうか?

  • 家族がうるさくて勉強に集中できません

    中3男子です。 勉強をしている最中に家族がいつもうるさくてなかなか勉強に集中出来ません。 勉強はリビングの隣の自室で行っているのですが、妹と弟が喧嘩をし、妹大泣き、弟はキレ散らかしてそこに母親の金切り声がプラスされて聞こえてきます。ほぼ毎日です。 何も無い期間ならまだしも、試験期間だとうるささとそれに対するイライラで勉強も捗りません。以前は図書館などで勉強をしていたのですが、コロナの影響で図書館での勉強が出来なくなっています。音楽をイヤホンで聴いたり、耳栓をするなどの方法も試しましたがなかなか解決には至りませんでした。 どなたか解決策を考えて下さる方はいないでしょうか。

  • 父のエロ動画鑑賞

    はじめて相談します。私は27歳の会社員です。 相談させていただきたいことは私の父のことです。 父は現在58歳で、5年前に会社を早期退職し今は趣味を中心とした生活をしています。母は専業主婦をしています。 娘の私が言うのもなんですが、父は真面目でとても裕福という訳ではないのですが何不自由なく私達を育ててくれました。すごく感謝しています。 そんな父ですが、私が子どもの頃からずっとアダルト系の映像鑑賞をしています。初めてそれを知ったのはまだ小学生の頃で、私自身がお父さん子だった分非常にショックを受けました。 それでも立派な父であることを知っていたので、表立った反抗することもなく今までやってきていました。 ただ、ここ数年(会社を退職後)その鑑賞方法がひどくなってきています。 私がまだ中高生だった頃は、年頃の娘を慮ってか自分の書斎でこっそり見るなりしてたのですが、 現在は朝の6時や7時台からリビングでイヤホンをしてノートPCでエロ動画を鑑賞しています。 私がダイニングで朝食を食べている時もおかまいなしにイヤホンをしてリビングで半分ズボンをずらしてエロ動画をみています。(父は私が気付いていることに気付いていません) 正直、この頃は嫌悪感さえあります。 男性なのでそういう性的なものを好むのはよく分かっています。 ただ、会社を退職後そういう動画を何万と集め、朝からリビングで見ているということが何だかとても悲しくそして気持ち悪く感じるのです。 父をこんな風に感じる自分も嫌なので、 一人暮らしをしたいというこを何度か両親に話しているのですが 「結婚までは家にいて欲しい」と言い、受け入れられません。 母にだけでも、今私が感じていることを考えていることを話してもいいものなのでしょうか? また、これぐらいの事は男性の本能の一部として受け入れるべきなのでしょうか?

  • 家族を捨てた父親

    初めて質問させていただきます。 今から約4カ月ほど前、父親の不倫がきっかけで父親とは別居中です。 (なので大学1年の主、高校2年の妹、母、母方の祖父で暮らしています。) 不倫といっても遊びではなく父親は本気だと私たちに告げました。 相手はキャバクラで働いている中国人の女性。 そして子供・妻と不倫相手、どちらか大切か決められないと言われました。 そのことを聞いて腹が立ちましたし、最初は何言っているのか理解もできませんでした。 そして今まで『お父さん』だと思っていた人にそんなことを言われるとは思ってもみなかったので 毎日、悲しくて号泣しました。 この父の不倫事件をきっかけに母から父親のいろんなことを聞きました。 まず私は出来ちゃった結婚だったこと。 それはどうでもいいのですが、母が妊娠した時、父は『結婚はしない』と言い切ったそうです。 (その理由は今でも分からない。) それを聞いた母や母方の両親は本当に驚いたそうですが 母はそれでも私を生みたいと思い、生んでくれました。 そして私が生後10か月の時、父親が私を見て『自分の小さい時にそっくり!』 とふざけた理由で急に愛情がわき、結婚を決めたそうです。 (母はやっぱり私には父親がいた方が何事にもプラスだと考え結婚した。) 他にも家族旅行に行った時、旅先で知り合いの人に会ってくると嘘をついて浮気したり・・・ そんなことが2度、3度あったそうです。 私は今まで自分の父は普通の人だと思っていました。 暴力を振るうわけではありませんし、愛情はあると思っていました。 しかし、よくよく考えると家事や育児は全くしたことがないですし、 休みの日は一日中、家でテレビを見て寝ているか、 パチンコ屋で開店から閉店までいるような人でした。 友だちのお父さんは料理を作ったり、いろんなとこに連れて行ってくれるという話を聞くと 私の父はみんなの父親とは違うと感じたこともあります。 でも、この不倫事件で本当に私の父は気がおかしいといいますか 常識がなく、私たち家族への愛情なんてすべて嘘だったのだと思います。 今でも母と父はお金のやり取りなどでたまに会います。 父は1人暮らしをとても楽しんでいると言ったそうです。 もう家には帰らないとも言っています。 そしてその時に母に『子供と知り合いが海で溺れていたらどうする?』と 聞かれたそうです。母は『子供を助ける』と言いましたが 父は『俺は分からない』といったそうです。 私はこのことを聞いて 心の底から憎しみを抱きました。 他にもいっぱいひどいこと、傷つくこと、悲しいことを 父は私たち家族に与えてきました。 呪ってやりたいし、復讐もしてやりたいです。 父親を地獄に突き落としてやりたいです。 しかし、私は『父親への復讐』を抱きながらこれから生きることなんて 考えたくもありません。 私の人生や家族の人生を無駄にしてしまいます。 そして今まで以上に幸せになりたいと思います。 でも、やはり父には幸せになってほしくはないです。 私たちに与えた苦しみを彼も味わうべきだと思うのです。 今も1人暮らしを楽しんでいる父… このままにしておけば一生楽しんで暮らすでしょう。 それはやはり絶対に許せません!! そのために私たちはどう生きていくべきか、 父親をどういう風に思えばいいのでしょう。 (はっきしもう父とは思っていませんが。) あと次、父に会った時に言ったらショックを受けそうな言葉とか 一発、何か言ってやりたいんです。 慰謝料などは取るつもりなので… それ以外に何かダメージを与えたいです。 どうすればいいのでしょう・・・ 分かりにくい文章ですみませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • 同居によるうつ

    現在、実親と同居によりうつ治療中です。 父の罵声と気分の浮き沈みを気にしすぎたことがストレスになっていたんだと思われます。あとリビングで動画をイヤホンなしにきいてくることもストレスです。トラウマになってしまったのか、、動画を音をだしてくると息苦しくなりドキドキします。涙もとまりません。やめてほしいとかいうと電話捨てるわとかいわれるとおもいます。なので言えません。リビングで動画みるときはイヤホンしてほしいというのはわがままですか? また別居をしたいといいましたが縁きるといわれました。 どうしたらいいかわかりません。 距離をとり仲良くしていきたいと思い決断しましたがどうしたらいいかわかりません。

  • メンタルヘルス、家族が共倒れ

    いつもお世話になっています。 最近は主治医も「リーマスを減らしていって最終的にはなくしましょう」と言われ、診察のたびに辛いことや悩んでいることを書いたノートを持って行って話しています。 http://okwave.jp/qa/q7281520.html http://okwave.jp/qa/q7207250.html ノートを持って行くことで「あのこと相談するの忘れた」ということが防げるようになりましたし、より具体的なアドバイスをもらえるようになったんですが、あくまでも変えるのは僕自身でして・・・。 にありますが、先日父が食事中に部屋に入ってきたときに過呼吸になってしまい、(1)「過保護なくせに、なんで過呼吸になっても気づかないのか?」となぜか腹が立ってしまい、(2)「きのうは父さんがきたから過呼吸になった」と母に言うと「ええ?お父さん最近はなにも言わないじゃない!」とイライラしながら言われたのですが、もう両親も結局は理解してないのでしょうか? (3)毎朝早くに目が覚めるのですが、ちょうど僕の部屋はリビングの音が筒抜けで母の大きなため息が何度も聞こえて、「みんな大変なのに俺はなにもできない」という不甲斐なさと申し訳なさと自分への苛立ちと、「人にため息を聞かせるな」という苛立ちで壁を殴りたくなるくらい情緒不安定になるんですが (4) 主治医は「まずは物理的距離を取るしかないかないね」と言いますが、限度がありますし予想しないタイミングで父がやってくることがありますし、母も子供も守らず寝転んでる父親を見ると殺意を覚えてしまうんです。 それに「早くおれが社会復帰してなんとかしないとみんなダメになってしまう」って焦るんです。 (5)となりから聞こえる両親の喧嘩の声や大きなため息を聞いた時、どうすれば理性を働かせられるかというか、平静でいられますか? 父親に殺意を抱いたり、経済的に頼ってるいまの自分が情けなくて親不孝者に思えるんですが・・・。 先生の言うとおり、普通の人よりも過敏というか、その時その時の状況や感情に左右されやすすぎる性格、治したい・・・。 もちろん父も本当に憎くはないし、たまにかわいそうだと思います。 自分が怖いです。

  • 父親が家族を大切にしてくれない

    私の父は、仕事上、十数年単身赴任です。10年ほど前から宗教的なものに興味を持ち始め、どんどんそっちの世界に入り込み、今では年に1、2回帰るくらいです。父は今まで、学校のことにしても、普段の生活のことにしても、全て母任せ。父親としての意見というのは全くなく(どうでもいいみたい)、今までの様々な問題は全て母一人で乗り越えてきたようなものです。 私が幼い頃、よく喧嘩してる声を密かに聞きましたが、結局父は全く聞く耳を持ちませんでした。母の力だけではどうしようもなくなり、母は、父方の母や、父の弟に何回も相談しました。しかし、二人とも手紙でやりとりしたくらいで、実際に父のところに出向いて話し合うことはありませんでした。 父は、自分が偉い人間で、自分の考えは正しいと思っているのだと思います。そして、私たちのことに無関心です。 宗教に興味があるのはいいんです。ただ、やはり一番は何よりも私たち家族のことを考えて欲しい。 身内だけでこの話が終わればいいのですが、あんまり帰って来ないと、やはり近所の人に疑問に思われます。もうすぐお盆。「お父さんは帰ってくるの?」と聞かれるのです。母はこれが本当にキツイようです。今回も父に「帰る予定はない」と言われました。今までは家を1日空けることで、ごまかしてました。 完全にそっちの世界に入ってしまってる人間を今更どうにかするのは、難しいでしょう。それでも、今まで苦労してきた母の為にも、できるだけのことをしたい。母は今まで父の悪いことを言うのを避けてきたため、私はほとんど詳しいことは知りませんでした。私は今大学4年。卒業し、就職したら父のことを本気でどうにかしようと考えています。 今できること(卒業、就職が一番ですね)、自立してからできること、少しでも良い考えがありましたら、是非お願いしたいです。 よろしくお願い致します。

  • わたしとは別のもうひとつの家族

    わたしとは別のもうひとつの家族 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。 わたしは、母と二人で生活してきました。今は結婚して、家を出ました。 父親が誰なのか、分かっていましたが、わたしの存在は多分知らないと思います。 最近、SNSで検索したら、父の名前で出てきたので、そこに表示される友達リストから、 偶然、娘のページを発見してしまいました。 彼女は今、アメリカにいるらしく、掲示板のやりとりの欄に、 彼から「会いたい。愛してる」というメッセージに、娘の返事が、 「お父さん、わたしも愛してる。とても会いたいわ」とありました。 (文章が少し不自然ですが、彼らはアメリカ圏なので、英語を日本語訳してます) 彼女の紹介欄から、彼女のブログを見つけました。 わたしは、その中にある、写真を見ました。 彼女は、何人もの友達に囲まれて、やりとりも頻繁で、充実しているように見え、 父との仲の良さそうな写真もありました。 彼女は、25歳、大学を卒業して、今、アメリカにいるらしい。 日記には、父親との関連の内容もあり、 #幼い頃、バレエの試験があった。 でもわたしは落ちてしまった。声を殺して泣いていたら、父がそっと入ってきて、 おそるおそるどうしたの?と聞いてきた。わたしが試験に落ちたことを言うと、父は無言で抱きしめてくれた。 #わたしは沢山の助言を父にもらったが、 #今日、久しぶりに父の事務所に遊びに行った。父は、お昼に行こうかと言ってくれた。 #わたしの父は、いつもわたしの味方に立ってくれる。機会を与えてくれ、わたしを立たせてくれた。 #父のおかげで、将来の道が開けてきた。 #わたしは、父のことをとても尊敬している。とても素敵なパパだ。 #この父と母のもとに生まれたこと、心理学を勉強できたこと、運動が好きなこと、全てに感謝。 #今日は、父親の誕生日、ハッピーバースディを大きな声で歌ってあげた。 わたしは、父に別の家族がいても、不幸ならいいと思っていました。 例えば、娘がいたとしても、その人が父親に反抗的ならいいのにと思っていました。 でも、とても尊敬しているなんて書いてあって、憎しみで泣きました。 わたしは、上記のような内容のことを、一度もしてもらえなかったし、 何も教えてくれなかった、 バレエだの、海外留学だの、わたしはそれらとは無縁に、暗い家庭で寂しく生活してきました。 見てはいけないものを、見てしまったと後悔していますが、 見つけてしまったからには、読まないことはできませんでした。 この先、彼女には、結婚、出産、未来のイベントごとに、父との愛に満ちたやりとりがあるでしょう。 わたしは、この娘が憎いです。 幼い頃から、さまざまな助言を受け、正しく育ってきた。 そして今、両親から愛され、愛し、あるのか、こんな家族、というくらい、仲のいい写真と日記。 わたしは、心が病んでいて、もうずっと憂鬱で、金銭的にも苦しいのに、 彼女は、海外旅行に、写真を見ると、シャネルのバッグ、 彼女が憎いという感情は間違っているでしょうか。。 この日記を見て、まだ2日なので、苦しいです。 何か、心が楽になる、本や、方法、考え方、行動をアドバイスいただきたいと思います。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 父親離れできない彼女(婚約者)について

    長文失礼します。 みなさんの意見やアドバイスを頂きたく投稿いたします。 この度、結婚をすることになり現在、式場や新居についてなどの話し合いをしています。私は29歳、彼女は32歳の一人っ子です。その中で非常に不安なことがあります。 それは、彼女(婚約者)が父親に依存した生活をしている点です。 母親は彼女が高校生の時に寝たきりの生活になり、昨年亡くなり私も会ったことがありません。 交際している間も、よく父親の話はしてました。彼女と父親二人で買い物や食事に行ったりすることは日常茶飯事で、その他にも映画を見に行ったり、泊りがけの旅行やディズニーランドに行ったりということを日常的にしていました。彼女の家庭環境を考え、今までその辺について苦言を言ったことはありません。 新居を決めるにあたり、彼女の都内の実家に同居する案があります。 同居といっても、玄関も別で完全に独立しています。お互いの勤務地を考えるとどうしても都内に住居を構えなくてはならず、家賃の事を考えると正直、これは大変ありがたい申し出ではあります。 ただ、実家に住むことに関しては、私次第で決めていいと彼女から言われていたので、新居についてはどこか賃貸を探し、今後も実家で同居する事は考えてないということを伝えたところ・・・泣かれました。。 詳しく聞いたところ、「お父さんを一人っきりにさせたくない」「お父さんが介護が必要になったときに一人っ子だから自分が面倒を見る。同居じゃなくては嫌だ」「お父さんと離れたくない」「子供ができたときに金銭面で困らせたくないから同居したほうがいい」「子育ては父親の手助けがないと大変」などなど言っていました。 色々と言っていましたが、全ては父親と離れたくないという気持ちからくる発言だと思っています。住居は独立はしてますが、週に何回かは父親の住んでいる家へ顔を出す様なことも言っていまし、休日に買い物も行きたいそうです(私含めて三人で)。 「父親が喜ぶことなら何でもしてあげたい」ということも言ってました。 確かに介護の問題はありますが、将来的に介護が必要になったときにその時の状況も踏まえて、その時に考えればいいと思っていました。 結婚するからには、同居するにしろ離れて暮らすにしろ、いい歳なんだしいい加減父親離れをして、今までの父親中心の生活から私たち中心の生活にシフトしてほしいという思いがあるのですが、恐らく 父親>私 という構図があるように思います。 多分、私が転勤することになってもついて来てくれないんだろうな・・・とか、私の家へ嫁ぐという意識があるのかな・・・とか不安に感じています。 ただ、父親と私を比較しての発言をされたことはないです。 父親は人当たりのよさそうな方で、私は父親と仲良くやっていけるとは思っています。 あと、父親はおそらく娘に甘い感じがします。 私の考えすぎなのか、父親離れさせるにはどうしたらよいのかなど意見を頂きたいです。

  • 家族とは・・・?

    28歳、男です。 家族は、両親、3つ離れた兄、そして双子の方割れ。(私は双子です。)老人ホームにいる、祖母の 6名です。 祖母は、父方、父は一人っ子です。両親は、3つ上の兄と同居、 私は双子でともに両親と離れて住んでいます。 父は59歳、母は56歳、兄は31歳、で、息子は、みな独身です。 父は契約社員、母は無職、兄も契約社員(ようやく採用が決まりました。)双子は、現在職場勤務です。 なぜ、こんな家族状況をお伝えするかですが、 父が、祖母を大事に思い(父はマザコン)で母に向かず、父と 母は、母への暴力(言葉ほか)が原因で恐れています。 母と兄は喧嘩をしています。理由はたくさんあるのですが、 母は兄と離れたい、兄は母しか頼れないで、兄は、マザコンのようです。常にそばにいたい、常に気にしていたい、というような状態です。 兄弟は、仲が良いとも悪いともいえず、 父と兄は幼少期のキツイ叱りが原因で、会話が成り立ちません。 私はそうでもないのですが、双子のもう一人が、父には責め立てるのです。理由は、父の借金癖が大きな原因ですが。 こんな状態ですが、父が、来年定年を迎えます。 仕事で疲れた、という父を見て、そろそろ向き合いたい、と考えております。 何がしたいかというと・・・。何が困っているか、というと。 家族での立ち居ちを、明確に持ったとき、 父の意見よりも、息子の意見が正論をついていたとき、 両親の面倒や、家族の意見を息子がきめていいのか、ということです。 つまりは、両親、兄、双子のもう一人の意見を聞きながら、 家族の総和を、自分が決めるべきかどうか、迷っています。 直近として、問題になりそうなのは、 父の離職(金銭の問題)、兄の就職への体制作り(新職場への不適合へのフォロー)、祖母の容態変化(父親のショック)、 両親の不仲の改善(母への暴力軽減)、双子の父親へのこうげきを全て私が抱え込む必要があるかなのです。 私自身、育ててもらった恩はありますし、兄にも沢山守ってもらったのですが、家族の今後を決める意見をいうべきか、正直迷っています。 とはいうものの、家族がそれぞれ誰かに対して恨みや妬み、 それぞれの関係への不仲や喧嘩が起きており、誰かが一歩はなれてみる必要がある、とも考えております。 また自分の人生を真剣に考え、仕事や将来への結婚なども考えなければならず、どれくらいの距離をもち、どの程度関与するべきか、模索状態なのです。 私はいまだ家庭を持っていません。 持っていたら気構えなどは変化するかもしれません。 ただ、今は家族へ向き合いたい。 全ては、笑顔がある家族へ、と思っています。 いつしか笑ってすごせる家族となりたい。 そう願いたいのですが。 何かご意見をいただけませんでしょうか? 文面では判断しかねることもあると思われますが、 ご意見をお待ちしております。