• ベストアンサー

マタハラだとか?

今日もニュースで派遣社員が妊娠で契約解除され、マタハラだとか言われてますが、契約解除当たり前だとおもいます。育児休暇無いですし更新制度ですから。 私の会社は育児休暇とる率高いのですが、その間代理の人材来ないので、現場の社員としては育児休暇迷惑です。 妊娠は喜んであげたいしゆっくりさせてあげたいけど、仕事は悲惨な状態になります。他の会社もおなじですかね?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

この件にはいろいろ複数要素がからんでますね。 まず、育児休業について。 1.復帰することが前提で休まれる方。 2.育児休業手当てをもらうために復職する気がないのに在籍して最終的にやめられるかた。 育児休業手当ては復帰の意思がある人を対象としているので、 会社も戻ってくることを前提に対応するために 正社員を入れることができません。 そのため、場つなぎの派遣社員を雇うのかとなると、 派遣社員の給料は一時金としては正社員より高いケースが多いです。 どうせ戻ってくるつもりもない社員のために ほかの社員の方が穴を生めて、正式に退職してから 募集をかけるというこのシステムを考えると、 育児休業手当ての条件を考え直す必要があるのではないでしょうか。 本当にもどってきて働く気持ちがある人なら仲間としてその席をほかの人から守ってあげようという意識も多少はありますが。

hiromegumi42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。その通りですね。

その他の回答 (3)

noname#233747
noname#233747
回答No.3

>私の会社は育児休暇とる率高いのですが、その間代理の人材来ないので、現場の社員としては育児休暇迷惑です その気持ちは判らなくもないですが、そもそも妊娠による産休って 他の病気や怪我と違い、突然ではないですよね? 妊娠が判って、産休を取るまでの間、短く見積もっても半年間の猶予があると思います その半年間もの間、会社は何をやっていたのでしょうか? 産休を取る事により仕事に穴が開く事が事前に判っていたのであれば その穴を埋めるべく、動くのが一流の会社ってものではないでしょうか? 予め穴が開く事が判っていたにも関わらず、放置していて 現場に迷惑を掛けるのであれば、それは会社を運営する者が 無能と言わざるを得ません 一応、政府は一億総活躍とか言っていますが 現場がそんな感じでは、到底無理ですね 余談ですが、今から15年前 次男を妊娠していた私の妻が自主退職と言う名のリストラに合いました 私の稼ぎでは、一家を養う事が出来ず、夫婦共稼ぎが必須な状態でした そんな中での、リストラにより、職を失い収入が減りました 更に、失業手当を申請しようにも、妊婦は働けないと言う理由から受理されず 子供を産んだ後も、子供が居る内は働けないから、子供を何処かに 預ける証明が必要だと言い、保育所は保育所で 保育所は働く両親の為に存在する為、預ける為には就業証明が必要と お互いを否定しあう条件を突きつける訳です その間も、妻の収入は無く、失業手当も支給出来ず 子供が生まれるに辺り、貯金を切り崩す毎日です こんな状態では、女性は安心して子供を埋める訳ないんです 結局、この国は15年前と全然変わっていませんね これじゃ、少子化になるのも当たり前 まかりなりにも内閣が一億総活躍なんて事を掲げるのであれば 女性が安心して仕事と子育てを両立出来る社会を政府が指導して 整えるべきですね 最後に、貴方はマタハラに合った事が無いから自分本位の好き勝手な事が言えるんです マタハラに合った方の気持ちを少しは理解して下さい 冗談抜きで、死活問題に直結する問題です

hiromegumi42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

hiromegumi42
質問者

補足

好き勝手と言いますが、現場の素直な受けとめ方です。 対応出来ない仕組みや会社がもんだいなわけで。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

同じだと思います。 胸を張って育児休暇を取れるようにするための要件は、 育児休暇を国民の義務とする。 育児休暇を夫にも義務とする。 会社に対し育児休暇による人材不足に罰則を与える。 不正を内部告発した者に対して退職まで賃金を保証できる以上の罰金とする。 罰金から内部告発したものに対して補助金を支払う。 と言うのが正当に行われた場合のみだと思います。 極端な例ですが、現実社会ではそれくらい無理があることなんだと思います。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#254706
noname#254706
回答No.1

女です。回答になってないかもしれないですが、そのニュースが気になっていたので書き込みします・・・。 社会人として働いているからにはしっかり責任をもって仕事をしなくてはいけないと思うし(もちろん、第一優先で。)、 マタハラと言う前に、自分の都合で、仕事に一時的に穴を空けてしまうという事を自覚しなくてはならないと思います。特に派遣社員の方であれば更新制度なのでそりゃそうだろうなあという感じです・・・質問者様の意見と同じです。 でもやはり子供を産めるのは女性なので、もし妊娠したら休まなくてはなりませんしね・・・。女性の雇用が難しい理由が本当によく分かります。女性が絡むと、こんな感じで会社側に問題があるって声がすぐ挙がるので。 回答になっていなくて申し訳ありません。

hiromegumi42
質問者

お礼

女性からの回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マタハラ対策?

    最近、何かと話題のマタハラについて感じることがあり質問します。 わたしは医療事務で、医療機関の契約職員です。 わたしの係は、係長とパート職員(1年契約)とわたしの3人で業務を行っています。 数年前、パート社員の女性が妊娠しました。 出産予定日から計算して、9月半ばから産休を取り、その後育児休暇を1年間取るということで、8月から期間限定で代わりの人を採用することになりました。 (1年契約のパート社員に、産休や育児休暇があることを、この時初めて知りました。) ところが、悪阻が重く4月には切迫早産と診断され、出産までMFICUへ入院することとなりました。 当時の彼女の仕事は、係長が主催する会議の資料作りで、わたしは全く別の業務を担当していたため、時々パソコンの使い方を聞かれて教える程度しか関わっていませんでした。 それでも容赦なく、彼女の仕事の、たぶん7~8割程度がわたしに振り分けられました。 8月に代わりのパートさんが入り、期間限定のパートさんに適量な分の仕事を引き継ぎし、負担は大きくても穏やかに仕事をしていました。 そして、予定日より少し早くなったけど無事に元気な赤ちゃんを出産した彼女は、産休と育児休暇も終わりまた同じ係で働いています。 それはいいのですが、期間限定のパートさんから、1年契約とはいえ5年以上働いてきた育休明けパートさんに切り替わったので、わたしが負担していた仕事をもう少し戻してもいいものか上司に相談したところ、「こどもが小さいうちはいつ病気するかわからないし、仕事と家事と育児を両立するのは大変だろうから」と、産休前に彼女がしていた仕事を彼女に引き継ぐことが認められません。 仕事が軽減された彼女はヒマなようで、よく食べ、よくしゃべり、よくいなくなり、16時00分00秒に帰ります。 マタハラについての知識がほとんどないわたしですが、マタハラ対策ってこういうことなのでしょうか?なんだか腑に落ちないのは、自然妊娠が望めない自分のヒガミなのでしょうか? マタハラについて詳しい方、マタハラを受けた方、同じような体験をされた方からのご意見が伺えればと思います。

  • マタハラでしょうか?

    私は、今 産後 短時間労働で働いている 契約社員です。 契約社員暦…まもなく7年になります。 その間、産休と育休で8ヶ月休んでました。 仕事内容はホテル業で物販販売のノルマがあり (ノルマとは言わず目標と言っていますが 現実的には名指しで数字を与えられている状態です。) その物販販売成績結果は 全従業員の中で1番でした! しかし、ボーナスの日12/8になり 社員は1.3倍 その他アルバイトにまで出ていましたが 私には一円もありませんでした。 育児短時間労働(1日6.5時間勤務、休みは通常通りですが…)をしているからなのでしょうか? それとも、マタハラなのでしょうか ボーナスが出ること事態恵まれているとは思うのですが、 私だけ出てないんです。

  • 派遣社員 育休中に第2子妊娠した場合

    現在、派遣社員で1年間の育児休暇を取得中のものです。 娘が来月で1歳になるので、もうすぐ育児休暇が終わります。育児休暇が終わった後は、すぐに仕事を探す予定だったのですが、最近妊娠していることが分かりました。 仕事復帰をせずに、このまま育児休暇を延長することは出来るのでしょうか? 今の派遣会社とは今回の育児休暇が終わる来月まで契約があります。 派遣社員ですので、おそらく無理だとは思っているのですが、もし何かご存知でしたら、教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • マタハラは本当に悪いことなのか?

    果たして、マタハラは加害者が絶対的に悪いのでしょうか? マタハラの加害者には女性も多いようですね。 単なる性的差別とも言えない気がします。 皆さんはどう思われますか? わたしとしては、悪口を言ったり、セクハラに近い発言をするのは確かに悪いと思います。 しかし、労働時間を短縮させたり、退職勧奨くらいはいいんじゃないのと思います。 妊娠したなら産休を取ればいいのです。 なのに、いつ仕事できなくなるかわからない状況で仕事したいというのはエゴです。 会社からすれば、任せたくありません。 なにより妊娠って、病気や事故と違い、ほぼ100%自己責任です。 まぁ、性犯罪に遭った場合だけは除きますが。 子ども産みたいとか性欲とかその人のエゴの結果です。 なんで会社がリスクおかさなきゃならんの?っ て思います。 ついでに言っとくと、子どもが作れなかったり、性欲満たせない独身者が、それらを満たす人間のリスクを背負うなんて二重苦で、そりゃ嫉妬しまくるよなと思います。 嫉妬心でいじめるのは問題あるけど、職場から離れてもらわないと社員のやる気も下がるでしょう。 やってらんねぇって思います。 だったら、公的資金で会社にも社内の人間にも迷惑かけず、性欲満たして、子どもを産むという二重の幸せを満喫すればいいと思います。 さらに仕事を充実させたいなんて欲張りすぎやしませんかね。 いかがですか? 男性女性いろんな方のご意見お待ちしております。

  • 【妊娠初期】マタハラについて。

    妊娠初期、マタハラについてです。 働く女性の方が意見お願い致します。 私は現在妊娠6週目に入っており、 悪阻は起き上がるのも困難。嘔吐は一日中ある感じです。 私は入社して間もない大手の会社員です。 会社の上司に妊娠を伝え悪阻が酷い現状も伝えましたが、人員的に今私が休むと回らない状態です。上司はシフトが出てしまってる以上、自身で代わりを見つけて他の休みの日に出勤して下さい。と、言います。正社員の自覚を持って代わりが居なければ多少辛くても接客業なので頑張って下さい。と、言われました。(メールにて文章はスクショ済み) 休みたくても休めないというプレッシャー。他の人に頼みたくても頼み辛い、頼んでも他の日に出なければいけない(月の出勤日数が決まっている)、母子手帳が出来るまでまだ時間がかかります。この場合は休めないのでしょうか?これはマタハラではないんでしょうか? 精神的にかなり参っています…

  • 派遣会社を辞めなくてはいけないのでしょうか?

    派遣社員です。 2月(2ヶ月)に妊娠が分かりました。 本来であれば、出産休暇も育児休暇も取れる会社ですが、 派遣先企業から5月で契約終了の旨通知がありました。 理由は妊娠ではありません(就業先都合)。 派遣会社は出産休暇が取れるまでの間、短期で就業先を探すと 言っていますが、私は見つからないと考えています。 その場合、出産休暇(出産予定日の42日前)を取れる期間を待たず、 仕事が無い状態となります。 派遣会社からは派遣先企業が見つからなかった場合、辞めてもらうしかないと言われています。 妊娠していても、出産休暇でも育児休暇でも無い期間は、会社に席を 置いてもらう事はやはりできないものなのでしょうか?

  • マタハラかどうか

    長文になりますが失礼します。 現在妊娠7ヶ月のフルタイムでパート勤務してる者です。 職場システムはしっかりしていて、女性も多いので会社にも皆さんの心遣いにも毎日感謝しているのですが、同僚のおばさんの発言に困っています。 ・妊娠前、なかなか妊娠できないのに『子供早く作りなさい』と言われ続けたのが苦痛で『実は検査したら男性不妊ぽくて』と説明して牽制していたら次は事ある毎に、『子供生んでない人には分からない。子供生めば分かる』と言うようになり、苦痛が続きました。 ・妊娠を報告して、『ご迷惑かけるかもしれませんが仕事は続けるので宜しくお願いします』と言うと 『高齢出産でしょ?ここで流産されたらイヤだから仕事辞めな』と言われ、今までは産休、育休と使える制度は全部使わないともったいない!と言っていた人なのに。 別におめでとう!と喜んで欲しいとまでは思いませんが、やっと妊娠できた喜びの最中に流産と言うワードを用いられた事と、仕事を辞めるように言われた事がショックで仕方なかったです。 ・先日、そろそろ子供の名前を決めたの?と聞かれた時に 答えると『何その名前、聞いた事ない。最近の名前?なんでそんな名前にしたの?』等と言われ、家族でもない人に子供の名前にまで口を出され、他人の聞いた事のある名前の中から命名しなきゃいけないのか?と嫌悪感がMAXになりその後まともに顔も見れません。 (ちなみに名前は主人の名から一文字取り、最近の名と言うよりは昭和っぽい名前です。) これらは、言われて泣く程辛かったもので 他にも細々した事を言われているので上はごく一部です。 妊娠前は【世の中にはいろんな人がいるから仕方がない】と割り切れていたのに、今では話しかけられそうになるだけで、何を言われるかビクビクし体が強ばってしまいます。 私を思って言ってくれているのかもしれませんが もう全ての言葉に拒否反応が出ます。 これが私が妊娠中や妊活中でメンタルがデリケートになっているから被害妄想なのか… 世間的にマタハラになりうるのか… 私が過敏になってるのであれば、これから生まれてくる子の為にも我慢して強くなっていかなきゃ!と思うようにしますが マタハラになるのであれば、せめて休憩時間だけでも被らなくしてもらえるよう上司に報告したいと思っています。 みなさんはどのように思われますか? お聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • 派遣社員を正社員として雇用できますか

    人材派遣会社から派遣されている人を正社員として雇うには、何か規則がありますか?例えば、本人が人材派遣会社と契約を解除してから○ヶ月はダメなど・・・。

  • 派遣社員の育児休暇について

    同僚が妊娠したため、会社の就業規則にあった育児休暇をとろうとして断られた件について相談させていただきたいと思います。 実は私たちは親会社が100%出資している派遣会社から親会社に派遣社員として就業している立場にあります。 去年の10月に同僚は妊娠したことが判明したため、すぐに派遣会社の責任者に育児休暇をとりたいと相談しましたが「前例が無いからわからない。」と言われ、ずっと回答を先延ばしにされていました。 しかし昨日になって「やはり育児休暇は出せない。」と言われました。 派遣社員なら仕方が無いのかもしれませんが、私たちの実情は大手企業の受付業務で、同じ職場に20年近く働いているものも多く、妊娠した同僚は8年ほど週5日勤務で働いてきました。 以前は1年更新でしたが、いまは6ヶ月更新ですべての従業員が契約更新しています。 派遣社員なのに休暇の申し出をした根拠は、平成17年4月1日付けで「派遣スタッフ育児・介護休業規則」というものがあったからです。 「申し出の時点で、会社に引き続き雇用された期間が1年以上であるものは取得できる」という規則が締結されていたのです。 しかし今年の平成18年4月1日付けで、育児・介護休暇が無くなった「派遣スタッフ就業規則」改定版の書類が何の説明も無く配布されていました。 育児休暇を申請していた同僚は3月まで何度も派遣元に相談していたのですが、ずっと「まだ待ってほしい。」と先延ばしにされていたのです。 この同僚は私たち従業員のなかでも代表として本社のある東京まで出張に行くような仕事のできる人間です。 そうゆう人材にまでこのような対応をするのは派遣なら仕方が無いのでしょうか? 一度制定した育児休暇をたった一年で無くすなんて時代に逆行しているように思うんですが、どうにか育児休暇を取れるような良い方法はありませんでしょうか。 長々と申し訳ありません。 どうかお知恵を拝借ください。

  • マタハラがひどい会社に復帰すべきか

    マタハラがひどい会社に復帰すべきか 約10年営業職で勤めてきた会社で現在育児休暇を頂いています。休暇前も会社ではかなり辛い扱いを受けていましたが忙しい業務と他にやりたい仕事もなかっ たので転職を考えるタイミングもなくただ辛い日々を耐えていました。上司も成績の事しか頭にない様な人でお腹が大きくなってきても成績が足りないと罵倒したり育児休暇をとる直前も退職迫られましたが辞めるつもりはなかったのでそのまま復職の旨を伝えおやすみに入りました。 しかし子供が産まれ職場から離れてみると今まで働いていた自分の精神状態はかなり弱くなっていて穏やかとは言えない状態だったことや今後子育てをしていくのにまたあの精神状態に戻りたくないという気持ちが強くなってきて復職を迷っています。中途半端に短期間復職しても顧客の引き継ぎ等迷惑がかかってしまうので試しに復職というのも気がひけます。 旦那の給料でやっていけない事はないのですが貯金は全くできずこれから子供にお金がかかるのに私が退職することで2人に迷惑がかかると思うとなかなか結論をだせません。 やはり今は家族の将来のお金の為に自分が耐えて復職すべきでしょうか。 それともなるべく早く会社に現状を伝えて退職すべきでしょうか。

専門家に質問してみよう