• ベストアンサー

これは横領ではないでしょうか?

以前質問した者ですが、内容が少し具体的になります。駅前の街灯を駅前振興会という会を作って維持管理していました。会員には正会員と協力会員があります。ところが今年3月で解散する事になりましたので、会計担当者(預金通帳を持っている者)に正会員の人が通帳を渡して欲し)いと言ってもくれないので、残金を配分できません。確認したところ、通帳の名義を個人(本人)にしているとのことです。たぶん会の金を個人で使っていると思われます。過去の決算でもおかしいことがありました。これは横領ですよね。警察に訴えたら横領罪として、取り扱ってくれるでしょうか?専門の方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

"これは横領ですよね"   ↑ お金を使い込んでいるのが事実なら 会計担当者の権限などにもよりますが、 通常は業務上横領になります。 ”警察に訴えたら横領罪として、取り扱ってくれるでしょうか?”     ↑ 警察は、小さな犯罪だと消極的な場合が 多いです。 その場合でも、弁護士を通すと動く可能性が 格段に高くなります。 まずやるべきは、本当に使い込んでいるのか、という 事実の確認です。 そんな事実もないのに、いい加減な判断で犯罪者 扱いするのは、考えものですし、 場合によっては、虚偽告訴罪という犯罪に なる場合もあります。 会社の定款とか、事実関係の詳細を調べてから 専門家と相談することをお勧めします。 相談だけなら、数千円です。

dameojin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。会計担当者が個人の金と一緒にしているかどうかを確認するのは一寸難しいかと思います。総会の時も貯金通帳を持っている者が通帳の開示を求められたのに、やりませんでした。これからしても個人で使用しているものと思われますが、証拠が掴めていません。毎月の電気代は引き落とされています。要するに、個人の金と一緒になっているとまずいのではないかと思いますので、銀行で教えて貰えたら良いのですが、個人情報が厳しいので、無理かとも思われます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 よく言われることですが、「お金がないのを知っていてラーメンを注文して食べた」ら詐欺罪ですが、「お金はあると思って注文してラーメンを食べて払おうとしてからお金がないのに気がついた」という場合は、民事の債務不履行です。  後者の場合、警察は関与せず、民事裁判をするしかない、という話です。  ご質問に戻りますが、  その会計担当者が通帳を預かったのは民事の契約に従ってのことですので、通帳を返さないというのは民事の事件(債務不履行)になるはずです。  おそらく、「民事不介入」を口実に、警察は関与しないだろうと思います。  どういう内容の委託をしたのか、残金はいくらなのか、などなどを明らかにしたうえで、民事訴訟を起こすしかなかろうと思います。  例えば、法人格のない団体などだと団体名では通帳を作れない場合もあるかもしれません。そんな場合、「個人名義の通帳で代用する」なんてこともないとはいえません。  私の知っているケースでは、団体の会計係が、団体代表(会計係とは別)の名義の通帳を作って団体の収支を管理し、代表が変わるたびに一々通帳の名義を新しくしているところがあります。  団体が納得しているなら個人名義にしてなんら差し支えないので、個人名義にしているから即横領ということにはなりません。  そのほかのことと合わせて考えないと、横領かどうかは判定しがたいところです。  とにかく、まずは「民事訴訟」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会長を罷免させるには

    現在、駅前の照明を、ある団体が維持管理しています。ところが、会長が会計及び故障修理業務を行っていて、決算報告もいい加減です。監事も一人で、預金通帳や領収証等全く見せないで印鑑を押してくれとの事。遂に会員が立ち上がり、会員に解散の署名をもらって会長に解散するように言いましたが、全く言う事を聞いてくれません。会長を何とか罷免して解散に持って行こうとしていますが、罷免させるには法的にどのようにすると良いでしょうか。ご教授お願いします。

  • 横領について

    はじめて質問させていただきます。 個人経営する工務店を夫婦でがいます。父は真面目に働き、経理は母が担当。 経営が順調と思いきや、2年ほど前、母が会社のお金を横領していることが判明。 お客様から預かったお金を、会社の預金通帳から引き出し自分の通帳へ移動したり毎月の給与だけで生活費が足りず、父の預金や貯金を引き出していました。(ひと月でひどいときは収入の3倍近く支出)貯蓄というものはすべて使い使い果しゼロに。借金500万くらい。 さらに、6年ほど前、親しい知人が他界し1500万円を遺言でいただきました。身寄りがないため永代供養になっていますが、年忌や寺での年2回の法要がある為、残して置く事に。管理は母がしていました。このお金もないことが判明。 決して贅沢な生活をしているわけでもないのになぜなくなるのか不思議です。母方の親戚中が集まり問い詰めても口を割らずにいます。 この横領が発覚と同じころ母の兄は両親と家族ぐるみで兄の勤めていたパチンコ店の店長と結託して横領事件を起こしていました。内々で事は収まったものの、横領していたことは事実であります。母も母だが親も親だとあきれました。 父はもう60歳。現役を引退し楽しい老後を迎えるはずが・・・。 すべての証拠があるわけではないですが、弁護士にお願いして横領調査をした場合、お金の流れから決定的な証拠やお金を取り戻すことは可能なのでしょうか?

  • 横領?詐欺?

    お世話になります。 以前、横領行員行方不明で相談させて頂いた者です。 前回の質問の続きになります。 お付き合い頂けましたら、幸いです。 いとこが横領で行方不明になりました。 ある預金者(これも身内なんですが)は、いとこに頼まれて定期契約をしたんですが、 預かり証がないとのこと。 銀行に確かめたところ、預かり証がない場合の預金の把握は難しいと言われました。 事態把握には時間がかかると言われたようです。 この場合、横領ではなく、詐欺になるのでしょうか? また詐欺であれば個人で被害届は出せるのでしょうか? それと預かり証がないと銀行からの保証は受けられないのでしょうか? いとこがいなくなり、横領が発覚して早一月。 銀行からの説明も何もありません。 事態把握にはどのくらいの時間が掛かるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 わかる質問だけで構いませんので、回答を頂けましたらとても助かります。 よろしくお願い致します。

  • 通帳の内容を金融機関で見れるか?

    先日会計担当者が通帳を見せてくれないと質問しましたが、本日、他の会員と電力会社で引き落とし先を確認した後、金融機関に行きました。口座を確認したところ、口座はありました。しかし、会計担当者が総会で通帳や決算書を見せないし、領収書も見せません。恐らく、会の金を流用しているのではないかと思われます。金融機関で会員であることを証明し、26~27年度の通帳の内容を開示してもらうことは可能でしょうか?何とかして解散状態にある会の通帳を取り戻したいのです。宜しくお願いします。

  • 横領?背任?それとも

    私は地方の小さな食品会社(有限)で営業をしている者です。 質問というのは経営者(社長)の事です。 当社は社長と奥様が役員として登記されてますが、それぞれ役員報酬として30万、10万を貰ってるとの事。(かなり低め・・・従業員のてまえ建前だと思いますが) 当社は本店の売上と支店の売上が現金収入で入ります。その収入から堂々と生活費という名目で月2、3度社長名で数万単位、時には数十万を持ち出しています。(本店からはレジ売上金から支店からは振込み口座から)。 収支ノート、預金通帳に明確に記入してあるので間違いありません。これは覗いたのでもなんでもなくて、ご夫妻ともルーズですからアルバイトの経理担当者からの情報です。 多分申告時には違う品目で計上してると思うのですが・・・これは横領罪もしくは背任罪等に問うことはできますか?会社は黒字決算にも関わらず賞与昇給はありません。社長からは経営が厳しいし社員の人件費も来期は見直すと通告されています。 ちなみに社長個人(奥様はじめ身内含め)の車等の所有物と会社所有の物との支出もハッキリしていないのが現状です。

  • 決算がおかしいです。他で質問しましたが整理して詳細に書きました。

    決算がおかしいです。他で質問しましたが整理して詳細に書きました。 決算について教えて下さい。 前年の預金の残高の記帳(パソコンの上のもの)と今年度の3/31での預金残金が合いません。 たぶんつけていた人が簿記に詳しくない人でしたので適当につけていたのかもしれません。 会計は他の人がしていて、突然いなくなったので、困っています。 小切手とかありません。持ち逃げとかもありません。 当方は法人とはいえ個人事業に毛の生えた程度です。 税理士もいません。 修正申告をしても青色申告で過去も赤字があって、 黒字になることはありません。 税務署からの指摘があれば、従わなければなりません。 ですが、田舎なので噂が大きくなると困るのです。 近いうちに会社の解散か休眠も考えていますので、キチンとしておきたいのです。 よろしくお願いします。 お聞きしたい事。 1今年度分で修正してしまって税務署に言わずにそのまま出していいのでしょうか? (何年か、普通預金と現金の支払いや受け取りのみがおかしいのです。経費や売上はキチンとされています。従って、脱税行為という事ではありません。現預金のつけ方がまちまちなので一括で今年の分で処理できたらと思っています。直すと預金が多くなって現金が足らないのが通帳に合わせると、現金が多くなって、通帳が少なくなるという現象が起こる) 2この場合ななんらかの罰則があるのでしょうか? 3このように修正額逆転するようなことがあると、目をつけられるとかあるのでしょうか? その他、気をつける事がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 辞任した町内会長が預かっている預金通帳

     辞任した町内会長が預かっている預金通帳(および銀行印)のことでご相談です。困っておりまして、至急お知恵をお貸しいただけましたら幸いです。  5月14日に町内会長が(横領を疑われて)辞任しました。28日に臨時総会があり新役員が選出されます。町内会の規定では、後任が決まるまでの残余期間は、辞任をしても職務を続けるということになっています。  前会長は、約150万円が入った普通預金の通帳は返却してくれたのですが、積立金約400万円を入れている定期預金の通帳の返却を拒んでいます。本に曰く、「6月20に返却する」とのことです。  横領、証拠隠滅が心配されますので、早急に定期預金の通帳を返却してもらいたいと考えているのですが、警察に被害届を出す以外で(一応、長年、町内会長を引き受けてくださった方なので、犯罪者にせずに穏便に済ませたいです)、手っ取り早く解決する方法はありませんでしょうか?  証拠保全?などの手続きを裁判所に申し立てればよいのでしょうか?  5月28日以降は、この方は町内会の役員でもなんでもなくなりますので、自分の手元に通帳を置いておいていいというはずはありませんが、自宅に押し掛けて取りあげるわけにもいきません。  ちなみに普通預金の口座の印鑑はすでにこちらの手元にあります。定期預金の印鑑と同じかどうかは定かではありません。  何卒お知恵をお貸しくださいませ!

  • 私設ファンクラブ会費の横領

    ある俳優の私設ファンクラブに入会しました。 公認されてはいないので、会費やサイト運営の管理は個人の方がボランティアでやっています。 ある日、その俳優が仕事で使ったホテルに、そのファンクラブの運営陣数名が同泊し、その私的な宿泊費をファンクラブの会費から払ったというのです。 また、その俳優に私的に会いに行くための会長の飛行機での移動費も、その会費から払われているようです。 収支決算報告書は数日公開しただけで、詳しく見せてもらえなかったし、会費を横領しているのでは?と会員も疑いはじめています。 この場合、会費から私的費用を払ったという証拠を手に入れれば、横領罪で訴えることはできるでしょうか。 法律に詳しい方、どうか教えていただけますようお願い致します。

  • オーナー?が横領します。

    オーナーが会社を3つ経営をしています。 自社株の購入資金にと、会社入金分を個人預金に送金し購入したようです。 その他、3つある会社の経費を使い込みます マイカー(国産最高級車)をリースにし 自宅マンションを社宅計上したあげく 飲み食いを経費ですべてまかなっています。 接待ではないゴルフの会員権、その高速通行料など (オーナーいわく節税だそうです・・・) 会社の建て直しに体力必要なのですが 横領?ノータッチであることが 社員の中で大原則です。 2千万の入金がはいると 不動産購入資金などに 個人預金に移してしまいます。 資本金もそれなりですが、倒産にそなえ 移しているような気配も感じます。 近いうちに倒産もありえますが サービス業ゆえ信用してくださった お客様に常に裏切っている状況に耐えられません どうにもならないのでしょうか。 現会社のもとになった、会社の借金が1億少しあるため毎回会社から返済をしておりますが もとはといえば、バブル時の土地転売・ゴルフ会員権・不動産のつけであり、本業と一切関係のない 範囲でした。 やめてしまえば楽なのですが、こういうのは 不正なのかどうか知りたくて投稿いたしました。 なお、オーナーは裁判が大好きで、 知り合いの弁護士の悪知恵で飲酒運転も なんのそのです。 はぁ~ 本当にながくてすみませんでした。 なにか、アドバイスあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 仕訳について

    集金していた会費500円を会員に返金することになりました。 会員10名分を預金から5000円おろしました。  同好会費5000円/普通預金5000円 ところが、1名不在で500円のみ手元に残っています。 2月末が決算で決算時には同好会費を0円にするよういわれました。 で・・・、その500円を預かり金にあげればよいともいわれたのですが、3日間考えたけど仕訳方法がわかりません。 私としては500円を現金に入れ、同好会費500円を決算表に上げれば十分に500円返せていないことがわかると思うのですが同好会費を0円にせよ!というのです。 良いアドバイスをお願いします。