• 締切済み

日本国憲法の草案作成を誰がしたかから制定、発布まで

日本国憲法の草案作成を誰がしたかから制定、発布までの歴史的経緯について、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 とても良い質問です。 ウクライナ系ユダヤ人でベアテ・シロタ・ゴードンさんという1923年生まれの女性です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3 彼女は5才からの幼少期を10年間日本で過ごし、戦後GHQの一員として再来日。 憲法草案に携わり、数々の貢献をされました。  この辺りのいきさつを記録映画に残し、『ベアテからの贈り物』(岩波ホール主催)として2005年に公開されました。 生涯、日本を愛し続け、日本の女性解放に背後から支え続けて下さった方でした。  彼女の特筆すべき貢献は憲法24条(家庭生活における個人の尊厳と両性の本質的平等を定めた条文であり、世界的にも極めて進歩的な条文として有名です。)を起草されたことです。  現在、世界有数の女性大国となった日本の礎を築いて下さったのです。 また憲法前文は格調高く、人類の理想を謳ったものとして文学的にも高い評価が定まっていますが、彼女の起草されたものが草稿となっています。 

回答No.2

GHQです

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

これが、具体的や資料をもとにしてまとめあげた、素晴らしい集大成だと思います。 日本国憲法の誕生 - 国立国会図書館 http://www.ndl.go.jp/constitution/

関連するQ&A

  • 自由民主党憲法改正草案

    ▽自由民主党憲法改正草案は、誰が書いていつ完成させたのですか?また岸信介首相は、総理時代から(?)、自主憲法の制定を主張されていたようですが、 昭和32年~昭和35年当時は、新憲法草案までは、まだ書けて いなかったのでしょうか?更に岸首相の主張した自主憲法の制定とは、占領憲法第96条に基づく憲法改正(占領憲法の改正)を意味していたのでしょうか? 岸首相は、通称「日本国憲法」無効論は知らなかったのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。ご親切なご回答が賜れれば幸いです。宜しくお願い致します。

  • 日本国憲法の制定について。

    日本国憲法はアメリカによって、おしつけられたと言う意見がありますが、その日本国憲法が成立されるまでの、制定過程を知りたいんですが、教えてくれませんか?

  • 日本国憲法の制定

    日本国憲法はアメリカによって、おしつけられたと言う意見がありますが、その日本国憲法が成立されるまでの、制定過程を知りたいんですが、教えてくれませんか?

  • 日本の憲法

    日本の憲法はどのような歴史をおってきましたか。たしか以前は違う憲法が発布されていたと思いますから複数の憲法を回答することになり情報が大量でしょうが、分かりやすくまとめてお答えください

  • 自主憲法制定?

    ほとんど妄想に近いですが、憲法改正論の中にさほど珍しくなく 「自主憲法制定論」 が存在するのですが、自分で憲法を初めから作ってみたいという甘えた発想が出てくる理由はどんなもんなんでしょう? 米国に憲法を作られたのが気に食わなくって~ぇ、なんて理由なら他の市民は迷惑ですよね。 自主憲法制定とはやはり、現行憲法の全文改正の形態をとるのだと思われますが、自民党の改正草案を全文採用するとかして? 改正内容はどうでもいいんですかね。

  • 自民党憲法草案が憲法たりえるのか?

     改憲論者でも保守系の方々には認知度の高い自民党憲法草案について質問します 自民党憲法草案:http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf (1)『草案第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。』は、一般の憲法からすれば、ナンセンスなものです。それは憲法が一般国民を拘束する性質に依拠するものではないことに由来するものであって、諸外国の憲法においても私人間効力を認めない事実からしても、102条の憲法としての異常さが指摘できるでしょう したがって、憲法草案は一般的に考慮される憲法には該当しないものと言うしかないように思われますが、何らかの反論はありえるでしょうか?  同時に、102条がそのまま制定された場合においての、今度の憲法訴訟上の『私人間効力』について影響について指摘してください。(あくまでも、102条は制定されうると考える場合のみ) 補足情報  「ドイツ連邦共和国基本法」は、一般拘束性を認める数少ない実質的憲法です。 しかし、これはあくまでも暫定的な憲法の扱い(ドイツ統一後に憲法を制定する旨が指摘できる)であることに依拠するもので、同法は憲法と言えない現実もあります。つまり、一般拘束性を認める憲法は現在は存在しない。 (2)草案 3章 『国民の権利及び義務』においてこれまで”公共の福祉”とあった条文が<公益及びの秩序>に入れ替わっています。  この入れ替えの意味することが、自民党草案起草者などには仔細の指摘がない上に、 人権論としては、重要な”公共の福祉”制約の改訂であることを踏まえれば、なにをもって<公益及びの秩序> と判断するのか?という問題は大きいというしかありません 果たして、<公益及びの秩序>と”公共の福祉”の相違性は何か? 同時に、相違性があるなら、人権論はどのように変容するのか? その変容から、過去の人権関係の憲法訴訟判例は革新されうるのか? (3)あえて指摘しておきますが、自民党は党是として半世紀以上も改憲を指摘してきた政党のはずです しかし、3章の「公共の福祉」の代替概念からしても、解釈論・訴訟論・人権論にしても仔細の見解が見られません。このような状況で改憲することが拙速と言われる事実を鑑みて、本気で改憲を思念しているとは思えないのですが、改憲論者・保守系の人々は、本気で改憲したいのでしょうか? 本気じゃないから、具体的評論せずに、国会に丸投げしているとしか思えないのですが・・・・ 本気度を考えると改憲論者は、具体性に乏しく説得力を感じないのですが、ただ改憲を吠えているだけと判定されても仕方ないのではないでしょうか? ・・・・・・・・・・ 特に自民党憲法草案を支持・評価する人には是非、回答いただきたいと思います まさか9条だけで憲法評価してませんよね?(爆笑)

  • 日本国憲法を制定したのって誰なのでしょうか?

    日本国憲法を制定したのって誰なのでしょうか?一説にはマッカーサーだという話も聞きますが。

  • 日本国憲法破棄、早急に新憲法制定?

    安倍によって事実上日本国憲法が破棄されましたが、早急に新憲法を制定してくれるのですか?(´・ω・`)憲法破棄した以上は現憲法による改正へのハードルは消滅していつでも新憲法を制定できますよね?無法状態の今が怖いです。

  • 大日本帝国憲法発布前と後の違いについて

    明治に発布された、大日本帝国憲法はどのような内容だったのでしょうか? 政府はこの憲法を発布することで、どう世の中を変えていこうとしたのでしょうか? 発布前と後の違いについて比較しながら教えてもらえると嬉しいです。 この憲法が発布されたことにより、選挙が行われたのですよね。 発布後は「天皇主権」を宣言しているようですが、明治維新後の 「天皇中心の中央集権国家」とは、どう違うのでしょうか。 少しの情報でも良いので、ご解答宜しくお願いします。

  • 日本国憲法再制定

    日本国憲法はアメリカ占領軍の押し付けだ!という考え方について戦前の自由民権などの動きや軍国主義時代の制定過程を踏まえてどう思いますか?